• 締切済み

彼女呼ばれ方

私の彼女は私のことを名前で呼んでくれたことが一回しかありません。性格は自他共に認めるさっぱり系です。それ以降は大体「君」呼びです。これは何か特別な意味があると思いますか?それともなんとなくっすかね?

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20005/39668)
回答No.10

一回はある。 でも、 呼んだ後に違和感があった。 名前で呼んじゃうと・・・ そこに必要以上の親しみや馴れ馴れしさが投入される。 彼女はそう感じたのかもしれない。 それを誤解して、 相手がどんどん心的に距離を詰めてきたら・・・? サッパリ付き合いたい彼女にとっては嬉しくないんだよ。 彼女は、 たとえ相手が彼氏(貴方)でも、 サッパリの線引きはしたい人なんだと思う。 貴方は、 普段の彼女のサッパリは尊重していても。 対自分(彼氏)としては、 どちらかと言えばコッテリでも良いかな? そう思っている訳でしょ? 出来れば名前で呼んでくれた方が、 より心の距離が近い(事が分かる) 僕を思う気持ちはサッパリしていない。 だから名前で呼んでくれるんだ(そうだ、そうだ!) そう捉えたい分、 今の君付け対応が、 少し(一定の)距離を置かれているような。 そんな僅かながらの寂しさを感じてしまう。 彼女は、 一度は貴方を名前で呼んでみたけれど、 「より」しっくりくる方を選んだ=彼氏である貴方も君付け。 その方が彼女にとっては関わりやすいんだよ。 だったら、 貴方は呼ばれ方にあまり過敏にならない。 呼ばれ方の問題よりも、 お互いに無理なく楽しく付き合えているのか? 交際に対して求める充実の「適量」 それって貴方と彼には違いがある。 サッパリ系の彼女は、 貴方よりも腹八分目位でご馳走さまになる。 貴方は、 もっと沢山食べたい。もっと沢山欲しい。 そう感じる人。 彼氏彼女との間で分かち合いたい量は、 貴方の方が多いんだよ。 その分、 呼び名一つをとっても気になってしまう。 気持は分かるけれど、 呼び名以上に大事な要素の方が沢山ある。 貴方はそれを大切にしていけば良い。 お互いの違いも理解しながら、 貴方も彼女との交際をサッパリと楽しんでいけるようにね☆

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.9

女王様気分じゃないですか?あなたの事、きみと呼ぶんですよね?

回答No.8

くんのほうが呼びやすいのだと思いますよ。 そこまで特別な意味はないと思います。

  • takefutsu
  • ベストアンサー率11% (360/3043)
回答No.7

なんとなくだと思いますよ。とくに特別な意味はないと思います。希望があるなら言ってみては?(笑)

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.6

名前を呼ぶのが気恥ずかしい、という人は一定数います。 「名前でよんでほしい」っていってみれば?

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.5

嫌いな人と名前が似てるとか一緒とかだったりしたら名前呼ぶのに抵抗があるかもしれませんね。

  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.4

それは本人になぜ名前で呼ばないのか理由をきいてみたら解決するのでは。 なにか理由があるとしか思えません。

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.3

付き合い初めに呼び方って決まってしまうことが多いと思います。 最初に名前で呼ぶね、だから名前で呼んでなどという流れがあればそうなったかもしれませんが、初めは恥ずかしくて名前で呼べずそのままきてしまったというパターンもあると思います。 呼び方以外気になる事がないのでしたら、そういうもんだと受け入れてもいいと思いますよ。

noname#231796
noname#231796
回答No.2

ずっとそう呼んでいたので、そのまま定着してしまったのではないでしょうか。 名前で呼んでもらいたいのであれば、リクエストしてみたらどうでしょう。

noname#223564
noname#223564
回答No.1

特にお互い呼び方は定まっていないのですかね~名前で呼んでほしいなら、名前で呼べと言ってみるとか?? そこまで気にしなくていいんじゃないかな~ それにさっぱりしてる彼女ということであれば尚更気にすることはないと思いますが... 彼女自身に真意を聞いてみればいいのに。 名前でお互い呼ぶって決めちゃうとか。

関連するQ&A

  • 「自他共にけじめをつけていく」の意味を教えて下さい

    「自他共にけじめをつけていく」の意味が分かりません。 具体的には、どのようにしたらいいのですか?

  • 意地っ張りでプライドが高い性格を治したい

    プライドが高くて意地っ張りな性格なのですが 治したいのですがどうすればいいでしょう? 例えて言うなら エヴァンゲリオンのアスカです。 (顔は似ていません) 自他共に意地っ張りで背伸びしててプライドが高いのですが 変わるにはどうすればいいでしょうか? アスカみたいに若くてかわいいなら良いんですが 私はもう23歳です。 大人になりたいです。 よろしくお願いします。

  • 自分は温厚・優しいと思う人 

    こんにちは 私(33歳♂)は自他共に認める温厚・おっとり・優しいタイプですが同じ様な人に質問があります。 ・この性格だと職場等で不利だと感じる事があるか? ・性格を変えたいか? ・この性格だと得か損のどちらが多いと思うか? ・ストレスの原因になってると思うか? 因みに私はプライベートではうまくやって来ましたが、仕事面では適度な強さ(たまには必要に応じてキレてみたり)がたまには必要だし、これから大丈夫だろうか?と感じたりします。 でも、特に大きな損はして来なかったですが、性格については少しは改善した方がいいかな、とも思います。 みなさんはどうですか?

  • (?_?) ふつうの性格とは?

     私のなまえは、姓も名もとても変わっていて、よく人から首をかしげられます。   先日、ある人が私のなまえを見て、「君の名は変わってるが、性格はふつうなの?」とききました。  私は、自分を変人とは思ってませんので、「ハイ、ふつうの性格だと思います」とこたえました。  するとその人は、「それはよかった、なまえも性格も変わってるとやりにくい……」と、妙なことを言いました。  そのまま気にもとめなかったのですが、よくかんがえてみると、“ふつうの性格”とはどういう性格なんでしょうか?  小泉総理は自他ともに変人と認めてるようですが、小泉総理と反対の“ふつうの性格”となると-----?  どなたか教えてください。

  • 社交辞令??(特に女性に質問)

    女性からのメールに以下の文章がありました。 これらの文章は、社交辞令なんでしょうか? 1 ○さんの気が向いたら誘ってください。 2 ○さんの仕事が落ち着いたら誘ってください。 ○は私の名前です。 ちなみにこの女性は、ものすごい人見知りです。(自他共に認める) よろしくお願いします。

  • 『要領が悪い』を良い方向に考えると?

    20代・女です。お世話になります。 私は、自他共に認める、仕事の要領が悪い人です。徐々に慣れて来れば良いのですが、特に初めての事や慣れていない事については、それが出来る様になるのに時間が掛かってしまいます。 性格を表す言葉は、良い方向にも悪い方向にも考える事が出来ると言うと思います。『気が利く』と『出しゃばり』などの様に。 そう考えた時『要領が悪い』という事を、良い方向に考える言葉はあるのでしょうか?私が考える限り、思い付きません。 初めにも書いた通り、自他共に認める要領の悪さで、時々は自分で自分を励ましたくもなるのですが、励ます言葉が見付かりません。 『要領が悪い』という言葉を良い方向に考える言葉を、何かご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答を宜しくお願い致します。

  • ショートヘアはダメ?

    とにかくモテなくて悩んでいます。 私はショートが似合う方で(自他共にそう思う)ずっとショートヘアなのですが、モテないという悩みを相談すると、よく「髪のばしてみれば?」というアドバイスをもらいます。 やはり、ロングヘアやミディアムヘアというだけで男性ウケがよくなるものですか? もしくは、逆に、ショートヘアというだけで減点になるものですか? (性格等を考えず、髪型だけに焦点を当てて)

  • モテる人に質問です(男女両方)

    自他共にモテると認められている方に質問です。2つ。 (価値が高いようなことを言われたり、 たくさんアプローチを受けたりするような人をイメージしていますが、 自他共に認められているかどうかは自己判断で結構です。) 1. 自分は恋愛に対して臆病だと思いますか?   たとえば、自分からアプローチしたり告白したりするのは   自分はモテるんだという自信が傷つくのが嫌だから怖いとか、   嫌だとか思いますか? 2. モテている理由は自分では何だと思っていますか? よろしくお願いします。

  • 金は持てば持つほど、自他共に貧乏

    「金は持てば持つほど、自他共に貧乏に思う」 これはどうしてこういうような事をこの人は言ったのだと思いますか?

  • 何か気になる【口癖】クチグセ ってありますか? 自他共に

    何か気になる【口癖】クチグセ ってありますか? 自他共に 私は「…ワケよ」がちょっち嫌です