• ベストアンサー

辞め癖とは

何ですか? 私は最初の会社で、ずっと辞めたいと思いながら8年近く働きました。 その後再就職をしましたが、募集要項と仕事の内容が違い、その内容では持病が発症した時困るからという理由で、試用期間での退職を申し出ました。 これは辞め癖ですか? どれだけの期間で辞め、何回転職すると、それは「辞め癖」になるのですか?

noname#213886
noname#213886

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211437
noname#211437
回答No.7

>辞め癖とは何ですか? 仕事の継続性や持続性がなく、その仕事が嫌になったらすぐ辞めるが、 新しい仕事が決まっても、それも嫌になり更に辞める、 これを繰り返すことを言うのではないでしょうか。 >私は最初の会社で、ずっと辞めたいと思いながら8年近く働きました。 これは、良くあるケースですね。 辞めたいと思ってはいるけれども、 なかなか辞めれないといった心理状態ではなかったですかね。 >その後再就職をしましたが、募集要項と仕事の内容が違い、 >その内容では持病が発症した時困るからという理由で、 >試用期間での退職を申し出ました。これは辞め癖ですか? ちょっと、気になるのですが募集要項と仕事の内容が違うとは 実際に就職したら募集要項に書いてある仕事内容と違った 仕事内容だったということでしょうか? それであれば辞め癖ではなく、「話が違うじゃないか」ということでしょうね。 これなんかもよくある話であり、そういった労働トラブルのケースなどもありますがね。 トラブルに巻き込まれる前に試用期間中に退職出来れば良いとは思いますが。 納得のいく退職理由が質問者様の頭の中にあればの話ですがね。 それがなければ「辞め癖」ということにも繋がる可能性もあるとは思いますが。 >どれだけの期間で辞め、何回転職すると、それは「辞め癖」になるのですか? 出来るだけ短い期間で辞めて数回に渡り転職を繰り返していれば「辞め癖」と いうことになると思いますが、問題は何回転職すればということですよね。 それは、未知数であって転職回数が多ければ多いほどとしか、 残念ながら今の段階では申し上げられません。

noname#213886
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 前の職は、確かに辞めたいのにやめられない、と言いますか、「考えなしに辞めたら生きていけない」と思っていました。少し考えすぎかとは思いますが、あまり楽観視もできないので。。 現職の募集要項は「事務」で実際は割と遠方へも出向く「営業」です。 今回は体調面の不安もあっての退職ですが、これが今後癖にならないとは言い切れないので、次の仕事は慎重に探してみようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1118/8871)
回答No.8

自分の能力や興味を忘れている状態のことででは。

noname#213886
質問者

お礼

なるほど…自分ときちんと向き合わないと癖になりやすいのかもしれないですね。 ありがとうございます。これが癖にならないよう、次はよく考えて探してみようと思います。

回答No.6

>募集要項と仕事の内容が違い ハローワークは求人倍率稼ぐことしか考えてない。審査なしででなんでもかんでものせる。 広告法には景品表示法があって、誇大広告や嘘情報すると、調査が入り措置命令になるのに対し、求人は無法地帯で好きにやり放題。 ありのままに書く度胸もなく、嘘や言い訳で騙す。詐欺としか言い様がない。 企業のいいなり安倍はあてにならない。

noname#213886
質問者

お礼

そうなのですね…私がお世話になったハローワーク(現職の求人はハロワからです)の方は、わかるところは色々と教えてくれたのですが、窓口の人にもよるのでしょうか。 鵜呑みもよくないのですね、勉強になります。ありがとうございました。

noname#235638
noname#235638
回答No.5

それは、辞め癖とは違うと思います。 仕事をバカにした時点で癖です。 1回でも10回でも、それは癖。 募集要項と実務の内容が違うのは、また別の問題だと思います。

noname#213886
質問者

お礼

仕事をバカにする…考えた事もありませんでした。 ありがとうございます。今回早々に退職してしまうことに変わりはありませんが、「癖」がつかないように、仕事と向き合っていこうと思います。

回答No.4

つい先ですが、あなたの「失業手当の受給に関して」の質問に回答したかったのですが、締め切りになってたので、こちらで回答します。 >たしかこちらの質問版だったと思うのですが、一度再就職してから、試用期間前に退職した方が失業手当を貰ったという話を見たので貰えるのだと思っていました。 勘違いだったようですね。 勘違いではありません。 雇用保険の有効期限は離職日から1年。 失業保険期間は3ヶ月の待機期間+3ヶ月の受給期間。 なので、最長は離職日から8ヶ月に申請して、1ヶ月分もらえます。 詳しくハローワークに相談してください。 追記、すぐにまた投稿を見かけて、伝えることができ、本当によかったです。 深く思い悩む必要はありません。 あなたは正直で真面目な性格と感じます。 自分の得意、向いてることを徹底的追究し、その道で生きるようにした方があなたにとっていいと思います。 私でよければ、相談にのります。

noname#213886
質問者

お礼

まさか前回の質問を見て、こうして教えて下さる方がいらっしゃるとは思わずとても驚いています! ご丁寧にありがとうございます。勘違いではなかったのですね…この事を知れただけで、少し肩の荷が下りたようです。 真面目…かどうかは自分ではわかりませんが、一度ハローワークに相談してみて、次の仕事は体調も踏まえ、長く続けられそうなところを焦らず探してみようと思います。 先の質問を早々に締め切らず、bearbear88さんの回答を待たせて頂きたかったと今更思います。今回の質問とは異なるのでベストアンサーは避けさせていただきますが、本当にありがとうございました!

  • lucky1267
  • ベストアンサー率44% (449/1019)
回答No.3

>これは辞め癖ですか? そうは思いません。 よく、昔から「三日・三月・三年」がいわゆる仕事を辞めたくなる(転職したくなる)サイクルと聞きました。ですから前職で八年続けられて、今回は体の事を優先に考え(結果その方が会社にとっても良い場合もあります)たのですから。 > どれだけの期間で辞め、何回転職すると、それは「辞め癖」になるのですか? 色々なパターンはあると思いますが、回数はともかく、一か所のところで一年も持たないようでは辞め癖だと思います。履歴書にもなんて書いて良いのか?なんて悩む質問をここでも拝見しますが、最低でも三年、それを乗り越えればまた三年、というようになります。

noname#213886
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 身体の事を考えたとは言いつつ、結局長く頑張れなかったので、もしかしたら辞め癖がつき始めているのでは、と思っているところです。 転職回数は…やはり一概には言えないものですよね。現在辞めることを決めてしまったので、次の職場では長く続けられるよう、体調面も踏まえてよく考えようと思います。(見つかればですが)

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

私の知人に、十数回の転職をしたものがいます。 ただ彼が普通と違うのは、転職してもポジションが落ちないことで、最後は上場企業の役員になりました。 こういう例がありますから、辞め癖を気にすることもないと思います。 ただ御質問者で気になるのは、8年間も辞めようと思って、それで転職した会社を短期で辞めると言うそのことです。 8年間辞めようと思っても転職しなかったのと、最後に転職したときの事情は何が違うのでしょうか。最後にどうしても我慢できないことでもあったのでしょうか。 どうせ働かないと生きられないのですから、働く以上はいやいややるのは不幸ですよね。 例え不本意にはいった会社でも、それが自分の選択であれば当分は嫌がらずに働いたほうが幸福ではないでしょうか。 そのことを良く考えないと、今後も直ぐに会社の欠点ばかり気になって、それこそ辞め癖が付きますよ。 そうならないことを祈るばかりです。

noname#213886
質問者

補足

転職してもポジションが落ちないというのはすごいですね! 私は二回目の転職を決意しましたが、現段階では一回、全く異業種への転職でした。前職を辞めようと思いつつ辞めなかったのは、単純に職がなくなる=生活できなくなる可能性への不安ですし、それは今も不安です。 身体を優先したいと思いつつ、今の環境で頑張る事をしないのはやはり逃げなのでしょうね。 ご回答ありがとうございました。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

本人が「次の職はすぐ見つかるさ」と思って辞めても、次の職が見つからない無職になる、 という段階まで繰り返したときです。自分のポテンシャルを見誤る病、ともいえる症状ですので。

noname#213886
質問者

お礼

ポテンシャルを見誤る病…なるほど。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 人事担当の方アドバイスをお願いします。

    私は先月試用期間内で退職しました。 退職理由は、 募集要項・面接で聞いていた内容と、実際の労働条件がことごとく違いすぎていて、 改善の要求をお願いしても無視され続け、かつ訳のわからぬ宗教の入会を迫られた事が理由です。。 仕事以前に問題があり過ぎました。 事前にそこまで調べられなかった自分がとても悔しいです。 二度と、このような思いはしたくないと、転職活動を再開したんですが (履歴書には前職を明記しました) 前職の退職理由について、次の面接で どう説明したら良いか、とても困っております。 退職した理由をそのまま話すべきでしょうか? また、こういう理由で退職したヒトの印象が悪くなってしまう ものなんでしょうか? アドバイスがありましたら、教えて下さい<(_ _)>

  • 早期退職 保険 経歴詐称 既卒就職活動

    2011年度に新卒として入社した会社の試用期間内に早期退職した者です。 その後、現在にいたるまでアルバイトをしながら既卒での就職活動を行っていました。 リクナビなどを通して気になる企業の募集要項をみると、 (1)【20●●年~20●●年卒業のかたで正規雇用されたことがないかた】 (2)【今までに就業経験のないかた(アルバイトは除く)】 と記載されているのを目にします。 今後就職活動を行う上で履歴書に「2011年4月~2011年6月まで●●会社勤務(試用期間)」などと書くべきか迷っています。 書くことで、「新卒として一度『就職した』=『正規雇用されていた』、『就業経験がある』、」とみられ、上記した(1)、(2)での募集要項に適さないと見られるのでしょうか? また、試用期間内に以下の保険にで加入していました。 ・健康保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・厚生年金保険 試用期間とはいえ、以上の保険に入っているため、仮に履歴書に「新卒で入社した試用期間」の経歴を書かなかった場合、先方に入社の際にばれてしまうのでしょうか。 長くなりましたが 1.新卒で入社した会社の試用期間内での退職は「正規雇用」「就業経験」とみなされ募集要項から外れるのか 2. もし履歴書に「試用期間」で早期退職したことを記入しなかった場合、経歴詐称となるのか 3. 保険加入の履歴を辿ることで、2011年度の私の保険加入状況から先方にばれてしまうのか   (分からない方法などがあるのか、、、、、、) 以上の質問に関して対応策もふまえましてお答えいただけるとありがたいです。 また、私と同様の体験をされた方いましたらアドバイスの程、宜しくお願いいたします。 (一度早期退職した後、両親の扶養に入っています。また現在就職活動を行っている会社は金融業界になります。)

  • 募集要項の呈示条件について

    転職を希望し、ある企業の面接を受けたところ、就職が内定しました。 そういうわけで、元々の勤務先を辞めて、退職が決まった旨を内定先に連絡したら、募集要項より低い条件を正式な採用内容として通告されました。 金額的にはそれ程大きな違いではないものの、金額面以外にも呈示に事実と異なる点が多くて、これからそこで勤めていく信頼関係を築けるのか不安になっています。 募集要項の内容を鵜呑みにした私が迂闊だったのでしょうが比較的大きな法人であった事もあり、募集要項にでている内容と違うことがあるなんて思いもしませんでした。 就職を辞退しようかとも思いますが、辞退したらその後の無職期間にたちまち経済難になります。(事情が有って貯蓄を全部使ってしまったばかりです) 自分で結論を出す問題ですが、ご意見を頂けたらと思います。

  • 募集内容と契約内容の相違について

    現在試用期間中(転職)で働いています。 募集内容には「正社員(試用期間3ヶ月)」と あったのですが、入社して10日程たった頃、 契約期間に定めなしと記載された「定時社員」の 契約書を渡され、「(募集要項には)試用期間 3ヶ月としていましたが、実際は仕事の状況をみて 決めます。」いわれました。 試用期間3ヶ月以上の延長があるということか、 また延長の場合、最長でどの位伸びるのか、 試用期間後は正社員になれるか聞いたところ 試用期間は最長で半年、その後は正社員と 聞きました。 仕事は技術職で前任の方と入れ替わりに 入り、前任者の仕事プラス、中途を入れても すぐ辞めてしまうとのことで、未経験者(新卒) を採用し、その教育係としてマンツーマンで 社会人としての一般常識と業務を教えています。 そんな中、試用期間から3ヶ月を過ぎましたが、 今後の雇用に関して何のお話もいただいて いません。 社内の他の人に話を聞いてみたところ 周囲の人からみても、ミスもなく問題がない 人が1年近く試用期間のまま働いていたり、 採用後の面談で両方合意だったはずの給料が 実際の本採用時に、他の人もこの位だからと 年俸60万も下げられている人などがいる ことを知りました。 このまま黙っていると都合よく試用期間を 伸ばされるような気がしています。 日々不安な気持ちが大きくなってきているので、 担当者に本採用の件を聞いてみようと思うのですが 自分から言い出すのは、印象が良くないのでしょうか。 それともはっきり聞いてみてもいいものでしょうか。 また、今後本採用になった際、募集時に記載されていた 金額と本採用時の金額があまりにも違えば、一人暮らしの 生活が困難になる為、試用期間中に退職しようと思います。 この会社は2社目ですが、もし今回採用を辞退し、 他の会社の面接を受けた際、今回の試用期間中の 退職理由を聞かれたら、募集時の内容と採用時の 契約内容が違ったということをいってもいいの でしょうか。 長くなってしまいましたが、ご回答いただれば 幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 転職癖

    はじめして。今年で23歳になる女です。 私は18歳~21歳までA社で働きその後B社で約1年バイトとして働きました。 そのあとなんですが、バイトだと将来が不安ということもありB社と同じような業種のC社に正社員として働き始めました。ですが雇用形態が面接のときに言っていたことと違ったり、いろいろな事情により試用期間の3ヵ月で退職しました。 辞めてすぐ雑貨屋での仕事が決まり働き始めてもうすぐ2ヵ月経とうとしているところです。 そこで悩みなんですが、この雑貨屋は家族で経営しているすごく小さなお店で休みは月に4回、毎日10時~19時まで働いてます。もっと休みをとることも出来るんですが、月に4回しか休んでない状況でも給料は手取り12万くらいで正直今は毎月の生活が苦しい状態です。(実家ではないです。) この雑貨屋は今住んでるところから近かった面や、雑貨が好きだった、とにかくC社を早く辞めたかった、そんな理由で働き始めました。 まだ行動にうつしてるわけじゃないですが、求人のサイトを見てもっと良さそうなところがあると転職を考えてしまいます。 これは転職癖がついてるのでしょうか?

  • 試用期間と本採用の違い。

    よく試用期間中の退職が多いと聞くんですが、試用期間中の数ヶ月で自己退職する方は今後の転職活動にも影響するので少ないと思うのですが、解雇であっても相応の理由がないと解雇できないと聞きます。 1.そうであれば、試用期間中と本採用での解雇理由での違いとは何でしょう。 2.試用期間中の退職者の退職理由はどんな理由が多いのでしょうか?

  • 試用期間退職

    試用期間退職について質問です。 現在勤めて1ヶ月ですが、退職するかどうか悩んでいます。 現職を辞め、前職に戻ろうか、転職しようかとも考えています。 試用期間に退職した場合、次の就職に不利になるものでしょうか

  • 試用期間中の退職

    転職し現在は試用期間中なのですが、どうも仕事が合いません。前職の仕事とは全く違う職種に就職してしまったので。やはり前職と同じ職種で働こうと思っているんですが、試用期間中に退職ってできるのでしょうか?また、どのようにすればいいのでしょうか? 参考がてら試用期間中に退職をした方っていますのでしょうか?どなたかアドバイスください。

  • 転職回数が多い場合の転職活動

    試用期間などで退職・転職が多いです 36歳で今5回ほどしております。 先日面接を受けたときに結果不採用だったのですが 相手の採用担当者が素直に理由を教えてくれて、 fumitakoさんちょっと試用期間でやめるのが多いです。 企業としては雇ったらやはり長く勤めてほしいのです と言われまして、なので試用期間でやめてばかりの人は ちょっと見送らせてもらいました。 と電話で丁寧に教えていただきました。 すごいありがたいと思い それと同時に今後どうやって転職活動していこうか 悩んでおります 何かアドバイスお願いします。

  • 試用期間について

    今回、転職活動している中で正社員募集で一年間試用期間となっておりその間は契約社員ということでした。 この求人てどう思いますか? 一年が終わるころ最終面接があるようです。 私としては正社員になれるか微妙な感じがしますが・・・・・ 労働条件も提示されましたが契約社員でした更新ありの。 企業にも確かめましたが、あくまで正社員募集で試用期間だという回答です。 ですが、この場合の募集要項なら契約社員の正社員登用ありじゃないのかな?と思ってしまいます。 実はハローワークで2か月前にも募集がでておりその内容は給与などの条件は同じで契約社員で 募集しておりました。 契約社員だと人が集まらないから今回は正社員と載せたのかもしれません。 この求人に就職するのは危険でしょうか?他にも採用は頂いております。 ご意見お願いします。