• ベストアンサー

仕事って本当に選ばなければあるの?

年取って就職出来る仕事ってタクシー位しか思い付かないのですが、本当にありますか?

noname#210381
noname#210381

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

バブルがはじけた後、空白の20年といわれていた時代にも求人誌はなくなりませんでした。

その他の回答 (4)

noname#209583
noname#209583
回答No.4

近くにはないかもしれません。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.3

就職先がなくなっても、自営の道があるので、無いと言い張れない。

回答No.2

  道路管理員 公園等の清掃 店舗の倉庫管理 幾らでもあります 先輩は定年退職後に暇だからと64歳になってからスーパーの倉庫での商品受付などの仕事に就きました  

回答No.1

Q、仕事って本当に選ばなければあるの? A、もちろん。 ただ、こういう話ってのは、互いに常識として承認しているであろう前提条件あってのこと。100%無条件に仕事があるってことじゃーないです。

関連するQ&A

  • 本当にやりたい仕事がしたい

     私は、もうすぐ福祉系の四年制大学を現役で卒業するものです。大学も「やりたい仕事」のためではなく、「自分にできる仕事」を求めて進学しました。しかし最近、自分が本当にやりたい仕事は何かと考えたとき、鉄道関連の仕事に就きたいと思ったのです。特にJR東海に就職したいのです。現在、夢を諦めて福祉の仕事に就職するか、莫大なお金を払ってまで専門学校へ行くか迷っています。しかし、専門学校に行ったからといって、必ずしもそこに就職できるとは限りませんし、卒業しても年齢は20年代後半です。 そこで皆さんに質問なのですが、こんな私でも就職できる可能性はあるのでしょうか? また、JR東海の求人が多い専門学校を知っていましたら是非教えてもらえるとありがたいです…よろしくお願いします。

  • 本当にやりたい仕事に向けて・・

    私は今24歳で、今まで2年以上PC関係の受付の仕事に就いていたのですが、来月から会社の方針で全くの別の業務(携帯受付業務で私は未経験)に移動になり、頑張ろうと思う反面、辞めて本当にやりたい仕事に就きたい・勉強したいと強く思っています。 高校から、エステ・アロママッサージの仕事に憧れていて、親の反対を押し切りエステに勤めたものの、お客様に怪我を負わせてしまい(火傷)本当に自分はこの仕事には向いていないと思い辞めてしまいました。 今アロマセラピストやマッサージの仕事をやりたいという方も多いので、就職も難しい・給料も少ない・自分は向いていないと考えその後別の職種に就いたのですが、将来を思い描き、幸せに感じるのはアロママッサージをしている自分だということに気がつきました。 学校に行って本格的に勉強し資格をとりたいと考えているのですが、貯金もなく今の仕事を続けながらがいいとは思うのですが、今携帯業務受付の研修中で仕事のため・お金のためと思い勉強するんですが全く頭に入りません。 関係ないのですが、昨日本当に愛していた恋人に「今は仕事に集中したい。今頑張らないと後悔するから」と振られてしまい、お別れをしました。今色んな事が一気に起きて頭が混乱しています。 やりたい仕事に向けてがんばりたい気持ちが強いのですが、どのように行動していいのかわかりません。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 本当にやりたい仕事がわかりません。

    今就職活動のものです。どのようにして仕事を選べばよいか わからなくなってきました。 大学卒業後、個人向け営業職で3年勤めていたのですが、 一生営業トークで成績を上げる仕事にやりがいを感じられず デザイナー職であればやりがいを感じられる人生 を送れるだろうと、退職し専門学校へ進学しました。 しかし、デザイン事務所の長時間労働に対する給与の低さ、 なにより、小さな事務所で一日中パソコンに向かう仕事をする ことに対して今になってやる気がわかなくなりました。 やりがいを求めることが退職理由だったので、デザインが そこまで好きではないことにも気づきました。 (月10万強に耐えるほど好きではない。) 今、再度就職活動するにあたって、以前の経験を活かして デザイン職以外の販売企画や営業の仕事もさがしていますが、 また、やりがいをみつけられないかもしれないと不安です。 自分がやりたいことよりも、誰かに「きみはこの仕事が向いている」 と言ってもらえればどんなに楽か・・・ いったい、どのようにして仕事を選べばよいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 仕事は選ばなければあるって本当ですか?

    「仕事は選ばなければある」と、言いますが、 友人は1000社受けても不採用でした。 そこで、就職斡旋業者にアドバイスされたのは 「仕事を選ばないから合格しない」だそうで。 仕事を選ばなければあるのでしょうか? 仕事を選べばあるのでしょうか? どっちですか?

  • 本当にやりたいこと

    現在、大学4年で理系です。 研究室に入ってから、「自分は本当に研究職につきたいのか?」と悩んでいます。 本当はもっと子供やお年寄りと関われるようなことをやりたかったのではと感じてしまうのです。 実際、バイトとしてやっている塾講師は3年続いていて、とても楽しいし、母がやっている介護のケアマネージャーの仕事のことを聞いていると、とても興味がもてるのです。そして、院試験の勉強は全くはかどりません。目的・意欲が見つからないのです。 今から就職活動しても遅いでしょうか? 院試験を受けないで、今年だめなら就職浪人となってしまいますが、やはりこの場合来年の就職も難しいのでしょうか? 理系でやりたいことのために道を変えた方とか、理系で勉強してきたことと全く関係ない、自分のやりたい仕事にこだわった方、就職浪人した方、など色んな方の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 本当に仕事が出来る人はいじめられませんか?

    新人の人限定の話です。 本当に仕事が出来る新人の人で、仕事し始めてすぐに職場いじめが始まったとしても、仕事の出来る新人さんなら、いじめてきた人とすぐに仲良くなれていじめが止まったり、そもそもいじめられもしないですか? また、例えばひどい罵声をあびせられたり、ものを隠されたりなどあっても、そういうのをうまく対処して、気がついたら1週間たらずでいじめがなくなっていたりとかしますか? いじめられるというのは、やはり仕事ができないからでしょうか? 私の母はどちらかというと仕事が出来る人間だと思っていましたが、以前の職場では、半年以上もひどいいじめにあいました。これは私が知らないだけで、本当は母は仕事ができない人だったということでしょうか? 母の場合、全員の仕事の下準備を1日も欠かさずやってのけて(他の人はギリギリ出社で済むようにしてあげていた)、1年後にはいじめはなくなりましたが、いじめがなくなるのに1年もかかりました。 どうなのでしょうか?

  • 仕事を辞めたい

    勤続10年、サービス業です。仕事に疲れました。 とにかく忙しいです。やり甲斐はあり、人間関係も悪くはありません。 世の中、大変な仕事は山ほどあるのはわかっています。 辞めても再就職は難しいので、結論辞められません。 ただ本当に疲れました。 みなさんはこんな時、どうしますか?休み空けの出勤が辛くて、どうしようもありません。

  • 僕は今、泣く泣く採用のある企業へ就職をするか本当にやってみたい仕事がみ

    僕は今、泣く泣く採用のある企業へ就職をするか本当にやってみたい仕事がみつかるまで長期的なアルバイトをするか、どちらにするべきなのか悩んでるんですが、どうしたらいいのかわからず悩んでいます。父親には『今は就職する時ぞ?』と言われています。今年24歳です。

  • 仕事に行けない

    私は34歳のタクシードライバーです。 今年の2月に10年の結婚生活に終止符を打ち、現在一人で暮らしています。 子供は5年生と3年生の男の子が二人いますが、向こうが引き取りました。 個人タクシーの目標があり、今まで経験を積んでまいりました。 そして、来年の試験に受かればいよいよ念願の個人タクシーに・・・ そんなとても大切な時期にもかかわらず、どうしても仕事に行けない、行きたくない自分がいます。 仕事の内容が嫌だとか、人間関係の問題もありません。 自分なりにノルマもありますし、こんなご時勢です1日でも多く出勤して稼がなければならないのですが・・・ 数ヶ月ほど前から休みがちになってしまい、最初の頃は「いかんな、怠け癖がついてしまうな。」などと、自分に言い聞かせ翌日は普通に勤務に出ることができました。 しかし、時が経つにつれて欠勤の回数も増え、その度に自己嫌悪になっていきました。 休んでも出かけるわけでもありませんし、何が楽しいとかではないのです。 ただただ気持ちが重くなり、着替えて行く準備までしても休んでしまうのです。 「みんな仕事は嫌なんだ、だけど頑張ってる。嫌なのは俺だけではないのに。」 どうして普通に頑張る事が自分はできないんだろう・・・ 今月に入り、立て続けに9日休みました。 9日が〆日なのですが、心を入れ替えて10日から本当に頑張ろうと思いました。 その間も休んでいて決して楽しい気持ちではありませんでした。 いよいよ迎えた10日、新たな気持ちと今までの自分と決別する気持ちでなんとか出勤することができました。 仕事中も特に辛いとか苦しいとか感じることもなく、なんとかこなしてきました。 とても嬉しかった。 この調子で日々過ごして行きたい!と強く思いました。 ところが翌日、出勤前になりまた苦しくなってしまい休んでしまいました。 その日は自己嫌悪でいっぱいでした。 どうせ休んでも自己嫌悪になり後悔するだけだと分かっています。 だから、今日は行くんだ。 今までも昨日あれほど苦しんだんだから、行かなくちゃ。 本当にダメ人間になってしう。 しかしまた重い気持ちと苦しい感覚が襲ってきます。 ここでこの気持ちに負けたらいけないんだ!と自分を奮い立たせたのですが・・・ 結局休んでしまい、この質問を書くべき今に至ります。 みんなができる事ができない自分が本当に怠け者で最悪だ。 ある日は出勤の途中で引き返してきて、作った弁当を自宅で食べるというどうしようもない日もありました。 当然収入も減り、カードローンを組んだりして生活を支えています。 しかし、ローンにも上限があるので限界はあります。 だからこそこの重い腰を上げなければならないのに、こんなご時勢だからこそ踏ん張らなければならないのに、個人タクシーになる大きな目標が目の前にあるのに・・・ だけど仕事に行けない。 楽しく仕事をしたいとまでは思っていません。 ただ、辛いなりにも出勤できる気持ちの強さが欲しいです。

  • 仕事を辞めるべきか本当に悩んでいます。

    はじめまして。今仕事を辞めようかと本当に悩んでいる社会人2年目です。長文ですが、お力になっていただけたらと思っております。 私はある団体で子どものキャンプや自然体験を担当しています。 子どもに関わりたいとこの仕事を選んだわけですが、 夏の間はほぼキャンプ場での生活で、連休、週末にもプログラムもあるため年間を通して体力勝負の出張が多い仕事です。職員は2名で後はボランティアと協力してやっていかなければならないのですが、この人間関係に悩んでいます。 ボランティアはほぼ50~60代の方ばかり(ほぼ独身女性)で、みな何十年もずっとやってきて家族みたいな感じです。 私はどうしても上司を含めその中でうち解けられず、 とりあえず自分ができることだけはちゃんとしようと思ってやっていると、それだけやればいいと思っている、ボランティアのことは何にも考えていない、表情がいけない等と私がいなくなると、上司が中心になってみんなで集まって悪口を言われており居場所ない状態です。 空いてる時間はみんなでおしゃべりという感じなのですが、がんばって入っていっても自分だけ浮いて作り笑いをしていてことが情けなくなっています… もちろん基本的な仕事もできない私も悪いのですが、どうしても気が合わず逃げてしまいます。人との関係がものすごく苦手ということはないのですが、今回の場合萎縮してしてしまい、会話も続かずどう接したらいいのかもわからなくなってしまいました。 仕事と割り切ろうと思っても、泊まり込みの仕事で24時間ずっと一緒ですので、気が抜くこともできず精神的に辛いです。キャンプ場以外は都内の事務所で仕事をしているのですが、集中力も散漫でミスも多く、信頼もますますなくなり、自己嫌悪を繰り返す毎日です。 まだ2年目ですし、今の状態で辞めても、転職できるのかも大変不安ですし、ただの逃げになるのではないかと感じます。ただ今のままずっとキャンプ場で仕事をすることは自分にできるか自信もありません。両親ももう辞めたらと言ってくれるのですが、自分の中でなかなか整理ができずに毎日苦しいです。 特殊な仕事なのでこの文だけではよく分からないと部分も多いと思いますが、少しだけでもアドバイスして頂けたら幸いです。どうぞよろしくお願いします。