• 締切済み

英語以外でお勧めの言語をお教えください

英語はまあまあ。韓国語を少々(旅行会話+アルファ程度)話します。 他の言語にも挑戦したいのですが、どこの言語がお勧めですか? 文法や発音の問題を含めて。ちなみに大学の第二外国語はフランス語でした。 古い話ですが。 とにかく何か言語を習得したいという気持ちが強いのです。よろしくお願いします。 また、どのように勉強すればよいのかもお教えください。ちなみにポルトガル語は NHKのラジオ講座を聞いていましたが、いきなり会話になっていて、なぜそうなるのかが不明 で挫折しかけています。(副教科書もお勧めの本を買ったのですが、これもまた文法書ではなく 単なる会話集のようなもので、断念しかけています。)ラジオ講座も当りはずれがあるようですね。

  • aki567
  • お礼率72% (480/660)

みんなの回答

  • wy1
  • ベストアンサー率23% (331/1391)
回答No.5

特別これだとお勧めの言語は全くありません。あなた自身が目的を見つけ学ぶのが普通の やり方です。

aki567
質問者

お礼

ありがとうございます。正論だと思います。最初そう言った目的論で質問していたのですが、そうなると結局ドイツ語、フランス語、スペイン語、ポルトガル語、イタリア語、アラビア語がほぼ同等に目的になってしまいます。 ドイツは恐らく子供が転勤で行くだろう。フランス語は昔第二外国語だったし、美術館めぐりしたいし、ポルトガル語はポルトガル、ブラジル共に必ず行って見たい国だし。スペイン語は通じる国は多いし、アラビア語は中近東によく行くから話せるほうが良いし。イタリア語くらいですか、少し目的が薄いのは。目的はその言語を活かす事ではなくて、その言語を話せて読み書きできるようになる事のような気がします。 趣味と言うと軽く聞こえますが、使える言語を増やす事が生きがいと言うか、ライフワークと言うかそんな感じだと思います。その順序を聞いているのだと今ここで書いていて思いました。

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.4

中国語。 第二外国語でふれましたが、意外にも英語と語順が似てる気がしました。

aki567
質問者

お礼

確かに、近いようですね。予備校の時漢文の先生がレ点とか無くても、読めると言って教えてくれました。関係代名詞みたいな表現があったりして非常に似ていましたね。ありがとうございます。

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.3

こんにちは。  私のお薦めはスペイン語です。  その理由は聞き取りやすいことです。 2002年のサッカーワールドカップでは英語とスペイン語で通訳ボランティアをしました。  試験、これが傑作。 五人ひと組。 一番端っこにスペイン在住10年でバルサのソシオ(個人会員)だった二十代のお嬢さん。 彼女に先生が質問。 スペインはどんなことが魅力ですか? 彼女がスラスラペラペラ流暢に答える。 すると同じ質問が横の私、次、次、次。 次にサッカーってどんなところが好きですか? 彼女(模範解答)、私、次、次、次。 全ての質問が同じ形式でした。 一応、スペイン語は仕事で使っていたので、彼女の模範回答が有れば、もう『鬼に金棒』  後で見ると全員合格。 英語は応募者が多く、本当の試験でしたが、他の語学は応募者も少なく、落とす余裕なんてなかった。 実際の仕事は地下鉄の切符の買い方を駅のホームで教えるだけ。  スペイン語って、時々テレビの会話を聴くことがあります。 リズムがあって、おおらかで楽しい言葉ですね。  イタリアを妻と旅行した時、電車で横の人にスペイン語で質問。 すると向うからイタリア語で答が返って来る。 それが何となくわかる。 不思議ですが、わかるのです。 自由時間にフィレンチェで買い物をして帰る時、朝来た時と駅名が違うので、次の駅は『○○○○?』とスペイン語。 答は首を振って『ニエット、 アンコール』(違うよ、もっと先って言ってるのかな。) 降りる駅に来たら向うから教えてくれました。 フランスで妻がねん挫した時もドラッグストアでスペイン語で質問したら、ちゃんと湿布薬が出て来ました。 きっと言葉ではなく、ゲスチュアの方でわかったのかな?  何でも知っている言葉で質問すると、何となく答えらしいものが返って来る。 これって結構楽しい。 

aki567
質問者

お礼

なるほど、と言う感じですね。ポルトガル語もスペイン語をやっていると割りととっつきやすいと聞きます。ありがとうございました。

noname#228784
noname#228784
回答No.2

文法や発音ですか… どうなんでしょうね。 人数的な需要から考えると、中国語だと思いますが…。 ピンイン…でしたっけ? 発音が難しそうですね。 あとは、スペイン語かな。 ただ、質問者さんにとってポルトガル語が難しい場合は、スペイン語も難しいのかなぁ…? 私の第三外国語はスペイン語です。(日本語、英語、スペイン語)

aki567
質問者

補足

ポルトガル語が難しいのではなくて、恐らくテキストが良くないのだと思います。基本的な 文法が端折ってあっていきなりあいさつ文や、普通の会話集が出てくるので。まさに指差しポルトガル語と言う感じです。学生時代フランス語の成績は良かったです。当初スペイン語を取りたかったのですが、あいにく大学になかったので仕方なく同じラテン系言語のフランス語にした経緯があります。

  • Marco0123
  • ベストアンサー率21% (256/1175)
回答No.1

初めまして。 ご質問内容を拝見させて頂きました。 >英語以外でお勧めの言語をお教えください 『ハングル』が宜しいかと。 (゜.゜)

aki567
質問者

お礼

ありがとうございます。ハングルは一応読み書きはできます。 会話もまあまあ意思疎通ができる程度には話せます。

関連するQ&A

  • 発音が簡単な言語はどれ?

    NHKのラジオ語学講座で、イタリア語・スペイン語・ドイツ語のどれかを勉強しようとしています。 もともと英語が苦手で、英語のrとlの発音の違いがよくわかりません。そのような私でも発音できるような言語がこの中にあるでしょうか? あるいは、この三つの言語ではないけど、○○語なら日本人でも発音しやすいよ!というものがあればぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • お勧めの言語

    こんばんは。 私の趣味は語学です。 英語とスペイン語と中国語は仕事で使っています。 イタリア語、ポルトガル語、ドイツ語、フランス語、ギリシア語、ラテン語、韓国語を日常会話が可能なレベルまで習得しています。 現在、次に学ぶ言語について悩んでいます。 皆さんのお勧めがありましたら教えてください。

  • 英語以外の言語を学ぶのは・・

    英語ってある程度学校で習いませが、フランス語やイタリア語などのほかの言語はどうやって勉強したらいいでしょう。いつ頃からどういう勉強をすれば話せるようになるでしょうか。ちなみにわたしはポルトガル語に興味があって話せるようになりたいと思っているのですが、日本人でポルトガル語が話せる人はどうやって話せるようになったのでしょう。知ってる方は教えてください。

  • 独学で言語を学ぶとしたら

    高校生になったら、独学で英語以外の言語を学びたいなと思っています。(ちなみに今中三で、四月に高校生になります) 学校の授業の予習復習や部活動(入るつもりでいるので)などで忙しくなるのは分かっているのですが、中学校に入った頃から、さまざまな国を訪れ、文化やその土地の人々と触れ合いたいと思っているので、ぜひとも外国の言葉を学びたいと思っています。 行きたい国がたくさんあり、正直どこから手をつけていいのか分からない状況です。なので、以下の質問に答えていただけると助かります。 1、NHKのラジオで中国語、韓国語、イタリア語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、ロシア語があるのですが、どれが一番初心者でも習得が楽ですか? フランス語やロシア語は難しいと聞くので、中国語やイタリア語などがいいのかな、と思っているのですが、実際のところはどうなのでしょうか。 2、以前、あるTV番組で何カ国語も話せる方が、発音方法、文法などが似ている国をどんどん学んでいった、というようなことを話していたのですが、上にある7カ国語のうち、発音方法などが似ている国はありますか? 3、NHKのラジオでは身につかないということを言っている人がいたのですが、聞いたつもり、分かったつもりになってしまいますか? だとしたら、教えてくれるところを探してそこに通った方がいいのでしょうか? 独学で語学を学ぶ場合、やはり先生に教えていただかなくては会話などはできないでしょうか? 4、最後の質問です。国を訪れることも目標なのですが、その国の本を原書で読むことも目標にしています。話す目的ではなく、読むことが出来るようになるために効果的な勉強やおすすめの教材等はありますか? NHKのラジオはどちらかというと聞きとったり、自分で話したりすることが目的なような気がして……文章を読めるようにするための勉強でも、NHKのラジオは使えますか? 文章が乱れていてすみません。分からないところや詳しく聞きたいところ等ありましたら、遠慮なくおっしゃってください。出来る限り、補足をしていきたいと思います。 長文、失礼いたしました。ご回答お待ちしております。さまざまな方の意見を聞きたいです。

  • 韓国語を独学で勉強するのに、お勧めのテキスト、或いはサイト

    私は、ハングル初心者です。NHKのテレビでハングル講座を見ているのですが、難しくて、なかなか理解ができないです。でもハングル文字の書き方の基本的なことは、マスターしました。発音の変化が一番苦手です。 これからは、韓国語のテキストを買って独学で勉強したいと思うのですが、発音変化と文法を勉強するのがとても不安です。韓国語は、中級者程度でも発音変化に悩まされると聞いたことがあります。また、他の言語で文法には、悩まされた経験があります。 韓国語のテキスト、或いはサイトで、簡潔で分かりやすいお勧めのものがあったら教えてもらえないでしょうか?特に発音変化や文法が分かりやすく説明しているものを探しています。 アマゾンで人気のテキストを検索しましたら、(1)基礎から学ぶ韓国語講座 初級 (木内 明)(2)文法から学べる韓国語 (李 昌圭)が上位にあり、とても気になっています。

  • 迷ってます…

    僕は今、ポルトガル語を勉強したいと思っています。 しかし教材なんかも少なく、NHKのラジオも他の言語とは違うみたいだし、 どのように勉強していいか分かりません。 そこで質問ですが、ポルトガル語を勉強されている方、またはされていた方は、 どんな参考書を使われていたのかおすすめのものを教えてください。 できればポルポル語のほうがいいですが、なかなか無いと思いますので ブラポル語のものでも結構です。目標は旅行会話ではなく、基本をしっかり身に着けることです。 また、NHKの「くらしで使えるポルトガル語」は入門者にとって効果は あるのでしょうか? 是非ご教授下さい。 ちなみに学生ですが本業?の英語は心配しないで下さい。

  • 英語の文法の知識を応用できる言語

    日本の教育では母国語の日本語以外は英語が義務教育です。 欧州の言語はいろいろありますが文法の面で、英語の文法の知識を応用しやすいといえば、どの言語になるのでしょうか? 欧州の言語はドイツ語、フランス語、スペイン語、イタリア語、ポルトガル語、北欧の言語など。

  • 一般人の発音が聞き取れない

    NHKのラジオ英会話講座を2年ほど真剣に学習しました。 テキストも使って聴いて学習した番組は次のこれらです。 ・英会話入門、中級、上級 ・ビジネス英会話 ・徹底トレーニング 学習の動機は、EOEIC 800点くらいの実英会話実力を つけたいためです。 最近悩んでいるのは、講座で発音される用語はなんとか聞き取れるのに 一般の米国人の発音が汚くて速くて聞き取れない、 話される文法に誤りがあって理解しにくいというものです。 これはNHK英語講座担当の方々の発音が完璧な文法で かつ綺麗で明瞭な完璧な発音であるためと思います。 一般の(汚くて速い)発音を聞き取るには、どう学習したらよいでしょうか? 渡米の予定は当面ありません。

  • 文法力がつくNHK英語講座は?

    今から30年ほど前になりますが、中学生2年生だった私が英語を勉強しようとしてNHKの「続・基礎英語」という番組を1年間聞き続けたことがありました。最初はまずネイティブの発音のスピードについていけず何度も挫折しかけましたが、1~2ヶ月きいているうちに次第にスピードにも慣れてきて、発音練習にもついていけるようになりました。1年間終わってみると文法が音として頭にはいっている感じで、当時としてはかなり文法力がついたと思います。さて、今もう一度英語に挑戦しようと思っていますが、当時身に着けた「現在完了」や「関係代名詞」はすっかり忘れ、へたしたら動詞の変化も自信がないくらいです。そこで昔の「続・基礎英語」と同じレベルはNHKのどの講座になるでしょうか?

  • 英語は外国語の中でもとくに習得しやすい言語である?

    英語はネイティブから習うのが効果的である ? 困り度: 暇なときにでも こんにちは。NHK出版 大津由紀雄著の「 英語学習7つの誤解」という本の中で 次の7つの項目が挙げられていますが、今回は「6.英語は外国語の中でもとくに習得しやすい言語である 」について考えてみようと思います。 1.英語学習に英文法は不要である 2.英語学習は早く始めるほどよい 3.留学すれば英語は確実に身につく 4.英語学習は母語を身につけるのと同じ手順で進めるのが効果的である 5.英語はネイティブから習うのが効果的である 6.英語は外国語の中でもとくに習得しやすい言語である 7.英語学習には理想的な、万人に通用する科学的方法がある 日本では英語は外国語の中でも特に別格的な地位にありますが、日本でも認知度の高い他の外国語と難易度を比べるとどうでしょう? 英語はフランス語やドイツ語に比べると文法もシンプルですし、日本語は英語からの夥しい借用語があるおかげで単語も覚えやすく忘れにくいものが多いです。例えば、英語の beefはどんなに英語学習のブランクがあっても決して忘れないような単語ですが、ロシア語の говядинаなんかは覚えにくいし、覚えても忘れやすいです。 また、中国語は文法は英語よりは若干易しいものの、発音は英語よりも難しいです。韓国語は日本語と似ていると言われていますが、最初にハングルを覚えなければなりません。 そこで質問ですが、英語は外国語の中でもとくに習得しやすい言語であるとは言えるでしょうか?