専門学校の入学金と奨学金についての質問

このQ&Aのポイント
  • 専門学校の入学金や初年度納入金の相場は、製菓などの専門学校では60万円から200万円ほどです。
  • 奨学金(日本学生機構)の最高額は入学一時金の50万円で、月の奨学金は5万円から12.3万円ほどです。
  • 初年度納入金が安いところは、質が悪いわけではなく、お金がない人のために安くしていることがあります。一般的な家庭の場合、初年度納入金の一部は自己負担となります。
回答を見る
  • ベストアンサー

うーん

こんばんは。 自分は浪人?というか、午前パートをしている18です。 そこで、専門学校の入学金や、初年度納入金について、今更ながらに調べてみました。 製菓などの専門学校の金額が、高いところだと200万ごえすごく安いところで60万円ほどでした。 そして、奨学金(日本学生機構)の奨学金をみたところ、入学一時金の最高額が50万円、月の奨学金は5万から12.3万円ほどでした。 そこで質問なのですが 初年度納入金が極端に安いところは、・質が悪い・お金がない人のために安くしている、ということなのでしょうか?善意で安くしてくれるのならいいのですが、質が悪すぎるのは困るので… それと、一般的な製菓などの専門学校の初年度納入金は(看護学校は安めですが)100万円ほどで、奨学金の一時増額金は最高50万円です。あとの50万円は一般的な家庭はどうしているのでしょうか? それと、もしも、就職を目指したい場合、浪人?のようなことをしている私は、どのように探せばいいのでしょうか?

noname#250998
noname#250998

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10446/32862)
回答No.3

>善意で安くしてくれるのならいいのですが、質が悪すぎるのは困るので… はっきりと大人の世界を教えてあげましょう。授業料が高いからといって質がいいという保証はないですが、授業料が安いならそれはそれなりです。もし授業料が安くて質も高い専門学校があるとしたら、そこには入学希望者が殺到しますからとてつもない難関校になるはずです。 専門学校も、結局は儲からないと学校が潰れてしまいます。学校が潰れて一番困るのはまだ卒業していない生徒です。だから、専門学校は潰れないように生徒からきっちりお金を集める必要があります。 また、製菓業界は給料が安く、朝がめちゃくちゃ早く(午前3時4時は当たり前)、拘束時間が長く、肉体労働で有名な業界です。それでも「パティシェになりたい!」という若者が集まるのです。奨学金をもらって学校に通ったら、卒業後にはそのお金を返さなといけません。奨学金というから響きはいいけれど、要は借金です。借金して学校に通うのであれば、その借金以上は稼ぐんだという意志がないと大変です。 製菓と看護ではまるで業界が違います。ということは、質問者さんは「なにがなんでもパティシェになりたい」とまでは強く思っていないと思います。親にお金があって、せっかく製菓学校を出たのにすぐ辞めちゃったで済むなら別に止めないけれど、パティシェに挫折しても借金(奨学金の返済)は残るんだから、それはよくよく考える必要はありますよ。 それは看護の世界も同じです。看護師さんは肉体労働ですし、一般的な女性社会人ではあまり経験しない夜勤もフツーにあります。 パティシェになることを考えていて、時間は余ってるなら近くのパティスリーで販売員のバイトでもやってみたらどうでしょうか。パティシェさんたちの仕事を目の当たりにして、それでもなおやってみたいかどうかを決めればいいと思います。

その他の回答 (2)

noname#228784
noname#228784
回答No.2

ひとまず、各専門学校へ直接 問い合わせてみては如何ですか? 資料を取り寄せて、複数の専門学校の特色を見比べるのです。 カリキュラムの特色や、研修旅行、卒業後の就職フォロー体制など、 学校によって色々あると思います。 そういうのを具体的に見比べている内に 学費の違いについての理由が見えてくると思います。 それでもわからなければ、専門学校へ電話で直接 問い合わせてみると良いでしょう。

  • hamazo2004
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.1

まず、回答を急いでいるのあれば要件は明確に。入学金は常に問題です。それこそ、じぶんのやりたいこと、自分の入りたい学校が明確であれば、別の奨学金や分割納付等、いろいろな方策はあります。つまり金額よりも何をやりたいかを明確にして、その学校に相談すべきです。

関連するQ&A

  • 大学の学費について教えてください!

    大学の学費について教えてください! 初年度納入金というのは 入学金と授業料というのがあるのですが、 二期に分けて払うとすれば、前期の授業料と合わせた入学金(国立として約50万?)を最初に払って、6月くらいに奨学金の入金があり、 その奨学金(最初の増額奨学金ではなく普通の奨学金)の10万で後期の授業料を払っていく事になるのですか?

  • 大学の初年度のお金

    高校生3年です。 大学の初年度納入金が入学金しか払えない場合は どのようなな形がありますか? 大学に相談をしたほうがいいですかね? 奨学金は申請して大丈夫です。 詳しいかた 回答よろしく申し上げます。

  • 入学金と入学手続時納入金

    進学したい都内の私立高校の事なんですが・・・ その学校は 受験料: 20,000 入学金: 180,000 授業料(年額): 372,000 施設維持管理費年額: 150,000 諸会費その他: 35,200 初年度納入金合計: 737,200 入学手続時納入金: 485,600 施設維持費は入学年度のみ 入学手続時納入金というのは入学金と何が違うのでしょうか? (入学金も含まれての額ですか?) 入学手続時納入という事は入学前にいっきにこの48万円を全部払うという事なのでしょうか? 入学金はまぁまぁこのぐらいだと思うのですが・・・ この48万がどこから出てくるのが疑問です。 お金持ちが行くような学校でもないのに・・・・ 他の私立高校の入学手続時納入金は入学金に2,3万程度足(高くても10万)したくらいの額なのに(;;

  • 大学の学費

    高校生3年です。(母子家庭) 大学と予備校のお金について質問させていただきます。 自分は浪人は決まっています。 家計的なものです。 予備校は国の教育ローンの方を借りて行かせてもらうのですが 大学の入学時の初年度納入金が払えなません。入学金は払えます。 入学金以外の初年度のお金が払えません。 日本学生支援機構を申請しますがお金が支給されるのは初年度納入金に間に合いません。 この場合はどのような形をとればよいでしょうか。 詳しいかた また参考になる回答よろしく申し上げます。

  • 国立大 入学時納入金

     来年国立大に受験する者です。  国立大の場合、合格が決まった後 すぐに納入する費用はいくらなのでしょうか? 初年度納入金は、「入学金28万2千円+ 授業料53万5800円」とありますが、 この全額を入学前に納入しなければならないのですか?  そうならば、かなりの負担です。。  

  • 入学後、奨学金がすぐ欲しい

    現在、看護学校を目指して勉強をしている元社会人です。 初年度納入金や学費が少なくて済む国公立の学校を目指していますが、滑り止めのため、国公立より難易度の低い私立も受けようと考えています。 ただ、国公立を落ちて、私立しか合格しなかった時には、初年度納入金が30~60万と国公立と比べ高く、今の貯金でぎりぎり払える程度の金額しかありません。 そこで、入学後すぐ奨学金や教育ローンをもらって年に4回ある学費の納期に充てたいと思っていますが(金額は約18万)、卒業まで奨学金や教育ローンを使って3年間自腹をなるべく抑えてやりくり出来ることは可能なのでしょうか? 一番簡単なのは、きぼう21プランで借りることだと思いますが、高校時の成績が悪く、お金が借りれるか心配です。他の奨学金制度があれば教えていただきたいと思います。

  • 私立高校の学費について教えてください

    私立高校にお子さんが通われている方、または、ご存知の方に教えていただきたいのですが。。。 学校案内などに、初年度納入金というのが明示されてますが、 これは、入学時納入金、年間授業料を含めたものなのでしょうか? それとも、入学時納入金、年間授業料以外に支払う費用なのでしょうか? 初年度納入金はだいたい100万前後かかるようですが、 もし、入学時納入金、年間授業料を含めないのでしたら、 内訳はどんな内容なのでしょうか? 高校によって多少違うと思いますが、ご回答どうぞよろしくお願いいたします。

  • 専門学校2年になるのですが

    母1人子2人、子は就職の決まった3年生と専門学校2年に上がるのですが、専門学校に入学するにあたり非課税世帯なので給付型の奨学金を受けています。2月に入り2年になるので奨学金とは別に教育充実費として30万円、学費が1万円、その他今年度はiPadと iPadpencilを購入してくださいと言われて到底奨学金では賄えません。入学時にはパソコン購入してくださいと15万円ほど支出しています。 専門学校はお金がかかるのは聞いていましたがこんなにかかるとは。 これは避けられない出費なのでしょうか? 方法がわかる方がいたら教えていただきたいです。

  • 奨学金の増額について

    初めて質問させていただきます 奨学金の増額というのは不可能なのでしょうか? 日本学生支援機構のホームページでは可能と書かれていました。しかし昨日、学校の奨学金担当の先生に聞いたところ、それは不可能だと言われました。 後期の授業料が未だに払えていなくて、このままだと中退することになってしまいます。 第1種奨学金は月々53,000円、第2種奨学金は入学時特別増額貸与額で500,000円お借りしています。 文体が分かりづらくなってしまい、すみません。 でも、教えて下さると嬉しいです。

  • 奨学金って

    自分は17歳で、高校卒業は専門学校に行きたいと思います。 どこに行こうか調べているんですが、やはりどこでも学費が高いんですね。 補助制度としていろいろあるのですが、よくわからないんです。 学費を200万円だとして、それを全部奨学金(?)でできるものなんですか、 それともどこかのローン会社からお金を借りるのですか、 まず、入学時納入金の60万円をどうすればいんですかね。 まだ先のことですが、少しでもいいのでよろしくお願いします。 乱文ですが、何かありましたら、すぐコメント返しはしたいと思います。お願いします。