• ベストアンサー

大日本帝国と日本の違いは何ですか?

戦時中の日本を、「大日本帝国」と呼んでたのですか? それとも 日本の中に、大日本帝国という軍隊みたいなのがあったのでしょうか? でも調べると 「日本国の国号呼称の一つ。」と出てくるのですが、 よく意味がわかりません。 ニホン、ニッポン、ジャパン、ダイニホンテイコク みたいな感じですか?

  • 歴史
  • 回答数10
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10446/32863)
回答No.8

「帝国」という呼び方は、皇帝が国の頂点に君臨する国家の呼び方です。代表的なのがローマ帝国ですね。ローマ皇帝が帝国全体を支配していたのです。そして帝国というのは概ね、皇帝が絶大な権力を持っています。 もしこれが皇帝ではなく、王様が君臨している場合は「王国」となります。王国は今でもいくつかあります。南の島のトンガには王様がいるのでトンガ王国です。また、タイもプミポン国王がいますので王国です。 ただ、タイもそうですが、日本の天皇やイギリス王室など、王様などが存在するけれどただいるだけで直接国の支配はしないというところもいくつもあります。こういう国では「君臨すれども統治せず」なんて呼んだりします。 さて、大日本帝国ですが、明治維新で徳川幕府が倒れた後の近代日本では、天皇中心の国家を作ることになりました。「国の頂点には天皇がいる」という形式にしたのです。だから、その方法だと一番ふさわしい国家体制は「帝国」ということになるので、日本の正式名称を「大日本帝国」としたのです。そして憲法を作ったときにそれは大日本帝国の憲法なので大日本帝国憲法となったのです。この帝国憲法では憲法で「日本で一番偉いのは天皇だよ。誰も天皇に逆らってはいけないよ」と決められていたのです。 しかし第二次世界大戦で日本は敗北し、天皇は一番偉い人ということにはせず、新しい民主主義の国を作るということにしました。だから大日本帝国憲法を廃して、日本国憲法を作りました。そのときに天皇は「日本の象徴である」というふうに決められたのです。 そして新しい日本の正式名称は「日本国」となりました。大日本帝国憲法が発布された1889(明治22)年から日本国憲法が発布する前の年である1946(昭和21)年までが大日本帝国の正式な期間となるでしょうね。

YUOBYDNJURU
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.10

戦時中だけではありません。 1867年に徳川幕府第15代将軍の徳川慶喜が大政奉還し、翌1868年に明治政府が発足してから大東亜戦争の敗戦後、1947年に「日本国憲法」が施行されるまでは大日本帝国です。 それ以降は日本国。 大日本帝国と日本国の違いは、大日本帝国が天皇を元首とした立憲君主制政治。日本国が国民主権の議会制民主主義政治の国です。 大日本帝国時代もある意味議会制民主主義でしたが、重要な政策、法案の最終決定権は天皇にありました。 現在の日本も天皇制ですが、天皇に政策、法案の決定権はありません。 日本国憲法第1条に「天皇」の定義が書かれており、「天皇」は日本の象徴となっています。つまり、天皇や皇室の存在は憲法で認めてますが、政治に関与することのない「日本の顔」と言う定義です。 このように大日本帝国と日本国とでは法律も政治体制が全く違いますので、現代の日本を「大日本帝国」と呼ぶことはありません。 日本国は日本国です。「ニホン」と「ニッポン」は単純に読み方の違い。どちらが正しいと言うのはありません。状況に応じてそれぞれ使い分けます。 「Japan」は日本の海外向け呼称です。これも最近呼ばれ始めたものではなく、もともとの語源はマルコ・ポーロの「東方見聞録」に書かれている「黄金の国『ジパング』」からきています。

YUOBYDNJURU
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

回答No.9

大日本帝国(1868年~1945年までの日本の国名) 日本国(1945~現在までの日本の国名) 大日本帝国の帝国とは天皇の国 という意味 当時の日本は天皇の国なので帝国と呼んでいました 敗戦により民主化したため帝国は排除して 日本国となったのです

YUOBYDNJURU
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.7

"戦時中の日本を、「大日本帝国」と呼んでたのですか?"    ↑ 違います。この呼称は、明治時代から使って います。 徳川幕府が倒れ、明治政府が樹立されてから 使用しています。 天皇が治める国、ということで「帝国」と したのです。 国力がまだ小さかったので、見栄を張って、じゃなくて 将来は大きくなるぞ、ということで「大日本」 とした訳です。 ”大日本帝国と日本の違いは何ですか? ”     ↑ 天皇が治める国なので帝国としました。 大東亜戦争後は、天皇主権から国民主権に変わりました。 それで日本国と呼称を変えました。

YUOBYDNJURU
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.6

1。戦時中の日本を、「大日本帝国」と呼んでたのですか?  はい、そうです。 2。それとも日本の中に、大日本帝国という軍隊みたいなのがあったのでしょうか?  いいえ。 3。でも調べると「日本国の国号呼称の一つ。」と出てくるのですが、よく意味がわかりません。ニホン、ニッポン、ジャパン、ダイニホンテイコクみたいな感じですか?  明治時代から1945年までは大日本帝国(The Great British Empire=大英帝国に倣ったもの)、以後は日本(読み方は「にほん」「にっぽん」の二つ)です。 ジャパンは英語。

YUOBYDNJURU
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

  • MIKI-PAPA
  • ベストアンサー率17% (186/1049)
回答No.5

>戦時中の日本を、「大日本帝国」と呼んでたのですか? 私は詳しくは無いのですが、戦前は、今の日本を「大日本帝国」又は「日本帝国」と呼んで居ました。 (戦前とは当時の吉田首相がアメリカ戦艦ミズリ-艦上で連合国の「ポッタム宣言」受諾の書類にサインした時より以前の事と思ってください。)詳しく無くてごめんなさい。 また、一般に云われている昭和20年8月15日(昭和天皇の終戦放送の日)を区切りとする考え方も有りますが。

YUOBYDNJURU
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

noname#230940
noname#230940
回答No.4

現行の憲法は日本国憲法ですが、それ以前は、明治時代に制定された大日本帝国憲法でした。 この憲法の用いられていた時期が大日本帝国に、ある程度相当します。 ある程度というのは、ちょっと検索したら出てきたウィキペディアでは、幕末の外交文書から大日本帝国という国号が使われ始めていたということだからです。

YUOBYDNJURU
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

  • type096
  • ベストアンサー率22% (8/36)
回答No.3

「大日本帝国」は、明治維新から昭和の敗戦後に新体制が確立されるまでの間、日本の正式な国家の名称であった名前です。 国家の名称は他所から付けられる物ではなく、政治主体が自ら内外に名乗るものなので時代や体制によって都度変化します。 政治主体がその様に名乗っているだけで、意味的には全く中身を伴っていない国もありますけど… (朝鮮民主主義人民共和国とか) 因みに現在の政府が用いている正式な国号は「日本国」(にっぽんこく)です。

YUOBYDNJURU
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

noname#222867
noname#222867
回答No.2

大日本帝国ってのは大東亜戦争の時に「日本もアメリカやイギリスと同じ近代国家の仲間入りして帝国を名乗ろう」と当時の政権が決めて「大日本帝国」と呼称したもんやで。 帝国には「皇帝」つまりエンペラー、平成の今日で言う「天皇陛下」が存在し、国家の主権として君臨する、今は「日本国の象徴」やろ? 国立大学は「旧帝」つまり旧帝国大學、東大を始めとした有名国立大学は今もそう呼ばれる。 つまり「ニッポンはエンペラーもいる皇国であり、神の国、世界一優秀な近代国家である、だから大日本帝国や!」と主張した。 西欧ルネッサンスに影響受けまくりの中二病みたいなもんや。

YUOBYDNJURU
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

回答No.1

「日本」の別称程度の認識で良いと思いますが、こと「拡大路線を進めている天皇を中心とした国家」のニュアンスを強調したい時に使っていた呼び名ですね。 今は戦前、戦時中の旧体勢下の日本というニュアンスで使われている言葉ですが。

YUOBYDNJURU
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「大日本帝国」の語について

    「大日本帝国」の英訳は「Imperial Japan」だと、以前見聞きしました。 しかし「Imperial British」の語から類推すれば、「Imperial Japanese」が適当かと思いますが・・・ また、この「大日本帝国」の語が正式にわが国の呼称となったのは、いつのことなのでしょう? 維新当初は「日本帝国」と名乗っていた、と何かで読んだもので。

  • 大日本帝国

    「大日本帝国」の「大」とはどういう意味なんでしょうか。 何が大きかったんですか? 昔が「大日本」なら今は「小日本」ですか?(笑) お願いします。

  • 日本国って帝国や共和国みたいな肩書がないですよね?

    日本国って英語にするとJapanで帝国や共和国みたいな肩書がないですよね?これって象徴天皇制なんかと関係あるんでしょうか?また、世界的に見てもやっぱりめずらしいんでしょうか?

  • 帝国陸軍について

    こんばんは。帝国陸軍について、教えてください。 書物を読むと、ソ連を仮想敵国としドイツ陸軍に親しみを持つ軍隊の割に、帝国陸軍は機械化・近代化を熱心に進めるというより、精神主義(歩兵の肉弾突撃)に走っていたように書かれていますが、その理由がいまひとつよくわかりません。 ノモンハンの対戦車戦闘の教訓などは、後の戦闘に生かされなかったのでしょうか? 当時は新兵器や新戦術の開発が盛んだったと思いますが、最先端の軍隊と比べるから帝国陸軍の近代化が遅れているように見えたのか、実はそうではなかったのか、当時の日本の国力・工業力の限界だったのか、また精神主義に走る理由(指導?)などがあったのか、どうなのでしょう? ご教示、ご意見などお願いします。

  • 帝都,帝国のつく会社って

    東京の「営団地下鉄」の正式名称は 「帝都高速度交通営団」 というらしいのですが, 日本には,まだ他に「帝都」「帝国」のつく会社名ってあるのでしょうか. ご存じのかたおられたらお願いします. 有名なところでは, 「テイジン」が,「帝人」-> 「帝国人造絹糸」 それにしても,古い感じのする会社名ですね. 戦前からあったんですね. 日本国憲法的にも,正式に天皇の存在が国民の総意として保証されているので, 現在でも東京を「帝都」と呼称してもいいんでしょうが, さすがに,一部の団体におこられるでしょうね.

  • 日本は国際法上、いまだに「大日本帝国」というのは本当でしょうか?

    日本は国際法上、いまだに「大日本帝国」というのは本当でしょうか? 先日、ある人の本を読んだのですが、その本に「日本は国際法上、いまだに大日本帝国です。」 と書かれていました。 〇サンフランシスコ講和条約の原文と日本語訳に大きな隔たりがある。  日本語訳では「連合国は、日本国及びその領水に対する日本国民の完全な主権を承認する」  となっています。が、これは誤訳。  正確に訳すと「連合国は、日本の人民による日本とその領域の十分なる自治を認める」となる。  独立国の定義である「自治権」と「外交権」のうち、「自治権」しか認められていない。 〇憲法を変えて、国名も変えましたが国際法上では大日本帝国のまま。サンフランシスコ講和条約を結ん  だのは大日本帝国であり、講和条約は今も有効。 〇通常、あたらしい国になれば賠償責任はなくなる。例えば、今のイラク政府はフセイン時代の賠償責 任 はない。  つまり、本来は大日本帝国から日本国に変わった時点で、賠償責任はなくなる。  しかし、サンフランシスコ講和条約には、「継続して賠償責任を負う」と書かれている。 私は以前から不思議に感じていたことがあるのですが、中国、韓国がことある事に過去の謝罪を求めてきた時、日本政府は「もう終わった過去の事」と相手にしないのが普通なのではないかということです。 しかし、日本政府は中国、韓国を要求を突っぱねるどころか相手の言うことに耳を傾けます。 日本が今だに大日本帝国のままなら日本政府のこのような態度は納得いく気がします。 そして、この本の著者は、 〇日本国には外交権がなく自治権しかない。外交権の中で一番重要な戦争を起こす権利を日本は持っていないので、そもそも憲法9条で「戦争を起こしません。」と言っても無意味。 〇米軍基地を日本の国外に移転させる権利は日本にない。 〇敗戦国の大日本帝国が国連常任理事国になろうとしてもなれるわけがない。 と言われています。 私は日本がいまだに大日本帝国のままなら、いつも批判される弱腰外交、基地問題などでの煮え切らない日本政府の態度に納得できます。 本当に日本は国際上、いまだに大日本帝国のままなのでしょうか? この問題について詳しく書かれている書物、ウェブサイトなどかあれば教えてもらえないでしようか? なお、「私は日本は大日本帝国じゃないと思います。」などの個人的な感想は求めていません。 *添付した写真の国璽には大日本となっていますが、これは日本が大日本帝国だ。という証しになるのでしょうか?

  • 帝国軍人は日常的に日本国民に乱暴を働いていた?

    グアムの住人に、沖縄の米軍が移転してきた場合のことをインタビューしたニュースで、住人は「経済的な恩恵が見込まれるけど、犯罪が増えるだろうね、若い連中が多いから」との趣旨の発言をしていました。グアム以上に日本においては、米軍が日本の周辺住民に犯罪を犯しても、日米地位協定により、簡単には逮捕できない現状があるので、米軍の犯罪はかなりあるのでしょうが、米軍ではなく、自衛隊に反対する理由として、かつての帝国陸軍の周辺住民への無道な振る舞いがあったのでしょうか? 帝国軍人がアジア諸国で残虐の限りを尽くした事はよく聞くのですが、帝国軍人が帝国臣民に乱暴狼藉を働いたということは聞きません。もちろん、現在の自衛隊員でも逮捕されるような人はまれにおりますが、あくまでも例外だと思います。 そもそも、国内の治安維持を警察が担い、対外的な治安維持を軍隊が担っているのですから、帝国軍人も自衛隊も日本人を守るのが責務です。 何のテレビ番組だったか忘れましたが、高校中退の妹が無実の罪を着せられた兄を救うために弁護士になった話をやっておりましたが、兄は昔から素行が悪くて評判が悪く、まともに弁護してくれる人がいなかったとのことでしたが、妹は兄が窃盗や暴力事件を起こしたのは妹の自分を守るためだったことを知っていたので、自分が弁護士になって兄を救おうとしておりました。 確かにアジア諸国で帝国軍人は残虐の限りを尽くしたのかもしれませんが、少なくとも日本人を守るという考えは共通して持っていたでしょう。 沖縄での集団自決強要や防空壕追い出しなどがあったとのことで、帝国軍人に恨みを抱き、自衛隊もまた同じように国民を守らないのだろうと考える沖縄県民がいるのは理解しますが、そのような事件以外にこれと言って帝国陸軍や自衛隊を憎む理由が分かりません。 私としては、自宅周辺に米軍基地ができるとなると、米軍の犯罪が心配ですが、自衛隊員による犯罪は全く心配しておりませんので、自衛隊の基地が自宅周辺に出来きるとしたら、逆に治安はよくなるのではないかと思います。 実際のところ、戦時中に帝国軍人は日常的に日本国民に乱暴狼藉を働いていたのでしょうか。

  • 常識外れの老人って大日本帝国の教育のせい?

    最近常識外れなことばかりする老人が増えているように感じます。 それは、昔に存在した大日本帝国の教育による弊害ではないかと感じております。 理由は2つあります。 (1)老化が進むと、子供に戻るとはよくいいます。もしそうであれば、日本が敗戦してそれまで教わった考え方が全く変わりました。しかし子供の頃に教わったことは中々変えられないといいます。従って、戦後はカモフラージュしてやり過ごして、大日本帝国の精神を押さえ込んでいたが、老化により大人の意識の壁がなくなり子供の精神が蘇ってしまった。それが影響して、現在の日本国民の労働世代に対して、常識はずれな邪魔をしている。 もう一つは、 (2)今の体が動く老人世代の多くは、小さい頃に激しい戦時中でした。だから大日本帝国の独裁っぷりがかなり強かった頃に教育を受けた世代だと思います。自分達も大人になったら当時の大人のように厳しい独裁教育ができると期待していたのかもしれませんが、実際には戦争は終わってしまい、方針が180度転換してしまいました。そこで思ったことは、自分達は不可解な教育を受けさせられただけ。自分達の世代が最も酷いと感じてしまいました。そして老人になり、今の恵まれたうらやましい教育を受けている世代に対し、「俺達はお前らと違ってこんな酷い教育を受けてきたんだ。」と、大日本帝国から受けた教育と同じようなことをして鬱憤を晴らそうとしている。 私はどちらかだと思うのですが、どう思いますか? きっと昔の大日本帝国と現在の日本の常識は全く違いますよね。 老化により、幼年時代や若年時代の大日本帝国の教育が悪影響を及ぼすことってありそうです。もしそんなことになったら、介護の人とかとても災難ですよね。でも介護の人は仕事だから仕方がありませんね。その分介護料が高くなったりして、それを補うのって私達現役世代ですよね。困ったことです。 老人がこれを読んでいたら、大日本帝国の精神をなくして、現役世代に余計な迷惑をかけないで欲しいですね。 みなさんどう思いますか?

  • 帝国の徴兵に応じますか

    帝国とは昔の大日本帝国でもいですし、StarWarsの帝国でも、今のロシア帝国でもいいですが、もしそれら邪悪な帝国から徴兵されたら応じますか。逃げますか。 私は100%逃げますね。(本当に逃げられるのかは別としても) 逃げて逃げて逃げまくって、そして帝国を滅ぼすため暴力的に戦うのが希望です。 やむなく徴兵されてしまっても、チャンスを見て内部から破壊していきます。 戦うのならばStarWarsでいう共和国側、大日本帝国でいう鬼畜米英側に立つのが好ましい。 それらはまるで映画みたいな話になってしまいますが、しかし今現在ウクライナ侵攻しているロシア兵の中には、そういう気持ちの人達が沢山いるみたいです。 サボタージュ・命令拒否・上官殺しに励んでます。ウクライナ人を守るロシア兵もいて、仲間に殺されたりしてるそうです。 稚拙な作戦群もサボタージュの類だったのかもしれません。 ちなみに大日本帝国は日本の敵です。連合国と共に国民はそれを撃ち滅ぼしました。 今までも大日本帝国復活の兆候がずっと自民党内にありましたが、その芽をこれからも摘んでいくことが必要です。

  • 古代ローマ帝国

    って帝国というのですから多くの国が帝国のなかにたくさんあったんですよね。 たくさんの小国をローマ帝国がおさめていたという感じですよね?