• ベストアンサー

原爆ドーム 今で言うアンテナショップみたいなもの?

原爆ドームはもともと「広島県物産陳列館」「広島県産業奨励館」はとのことですが これは今で言うアンテナショップみたいなものでしょうか?

  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

広島県内の産業を紹介や物産を販売する という目的では、そうかも。 ただ、県内でのものなんでアンテナショップ というより道の駅の走りではないかと

rdrzenbmwcvzi
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

即場所のような物も有ったようですが、メインは展示会場と商工会議所などの事務所ですからアンテナショップではなく東京フォーラムとかビックサイトのような施設ですね。

rdrzenbmwcvzi
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 原爆ドーム 観光

    今度彼氏と広島旅行に行く際に、原爆ドームも観光しようと思ってたのですが その話を友達にしたら 原爆人形を見ると、その日は食欲が失せて夜ご飯が食べられなくなるよ、と言われました。 そんなに衝撃的なものなのでしょうか? その友達は高校の修学旅行で広島に行ったそうです。 原爆ドームの観光も大切な事ですが 食欲がなくなり楽しい旅行が台無しになるなら 原爆ドームの観光は辞めようと思います。

  • 広島の原爆ドーム

    広島の原爆ドームは、原爆が落ちる前って、いったいなんだったんでしょか??市の施設かなんかだったんでしょか??わかる方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 広島の原爆ドーム

    まだなんの確証も無い話だったのですが、 広島の原爆ドームって結構古くて、 取り壊しがあるかもしれないと聞きました… 私はまだ見に行った事が無く、行く行くは見に行きたいと思っています。 まだ無くなったりとかしないですよね? 知ってる方いたら教えてください。

  • 原爆ドームって知ってますか?

    皆さんは原爆ドームってご存じですよね。 広島だと、年に一度8月6日に必ずテレビに映ったり、新聞に出たりするので見ない年はないほどなのですが、他県ではどうですか? もしかして他県ではそういうことはないのでしょうか? たまにしか見られない程度ですか? それともテレビとかで映されるとかもなく、現場に行かない限りは見ることがないほどですか? ふと気になって。 よければ教えてくださいな。

  • 広島 原爆ドーム周辺の,おいしい お好み焼き屋を教えてください

    広島 原爆ドーム周辺の,おいしい お好み焼き屋を教えてください!! やっぱり,どうせならおいしいものが食べたいので。 何か知っていたら教えてください。 お願いします!

  • 原爆ドームのおみやげについて質問です。

    来週末に、学校の友達と一緒に広島へ旅行することになりました。 特に、原爆ドームや広島平和記念資料館でのおみやげはどんなものを販売されているか一例でもいいから教えてください。 それと、原爆まんじゅうやクッキー、チョコレートなどの食べ物に関するお土産は存在しますか? それは、要するに商品名に「原爆」という言葉をつけたものです。 (例)「原爆」まんじゅう、「原爆」クッキー etc…

  • 広島原爆ドームの近くの駐車場でいいところないですか?

    今度広島原爆ドームへ車で行くのですが、近くで安くてわかりやすい駐車場知りませんか?

  • 中3です 英訳お願いします

    中3の僕にもわかる単語でお願いします。 私は今年の夏広島に行きました。 私は広島の広島市について話をします。 そこには毎年の8月6日に多くの人が訪れます。 その8月6日は原爆が広島に投下された日です。 またその日は毎年原爆のせいで亡くなった人々を追悼するための行事が行われています。 次に その原爆の爆心地となった原爆ドームについて話をします。 そのドームは1945年当時では「広島県産業奨励館」と呼ばれていました。 またそのドームは負の遺産として1996年に世界遺産として認定されました。 1945年当時の広島は「100年は草木もはえないだろう」とまで言われましたが広島の人々の努力によって自然の美しさと活気を取り戻しました。 以上です。 よろしくお願いします。

  • 原爆ドームの夜間見学について

    地元の方、詳しい方教えて下さい。 観光で広島の原爆ドームを見に行く予定ですが、時間的に夜間しか 行かれません。1月23日までライトアップされていたようですが、終わってしまいましたし、 今は夜間ですと、真っ暗でなにも見えないような状況なのでしょうか? それとも少しは照明があたっていて見ることができるのでしょうか?

  •  津波ドーム

       被災地(わたし)の市町村へ。  広島県に原爆ドームがあります。  瓦礫処理もいいですが、どこか残しましょう。