• 締切済み

メロンの食べ頃教えて下さい

4、5日前に、あみの 琴引メロン2個入り箱を頂いたのですが、食べ時期が指定されていません。夕張や静岡のメロンは大抵、食味日が記入されています。メロンの香りがすればと匂いをかいでみますが、匂いも全くしないのです、こう言う場合食べ時期はどうして見わければ良いのでしょうか?放っておき過ぎ、中身を腐らせてしまうのが勿体なく、教えて欲しいです。 

  • 2525M
  • お礼率51% (139/271)

みんなの回答

noname#237141
noname#237141
回答No.4

匂いを嗅ぐとか、お尻を押すとかいろいろ方法はありますけど、 熟練者でないと判断は難しいでしょうね。匂いもしないって書いて あるくらいだから。 ヘタ(ツルですね)の枯れ具合と、叩く音が一番分かりやすいかな、 とは思います。ヘタがしんなり枯れてきたら、まあ食べごろでしょう。 常温(といってもエアコンなし部屋と比較的涼しい部屋じゃ追熟速度は 変わりますけど)で8~10日くらいかな、とは個人的には思います。 音は未熟だと高い音で、熟してくると低い音になります。 (しかし購入時、頂戴時の早い時期に聞いておかないと高い・低いなんて 判断出来ませんよね・・) ツルを見て、お尻を押して、音を聞く・・・くらいでしょうか。 メロンは少々行き過ぎか?っていうくらい(ジュクジュクがお嫌いでなければ) が最高の甘さなのでそれほど心配することもないとは思いますよ。 しかし最終的にはメロンそのものの完成度によるところが大きいので、 食べ頃に割っても美味しくない、っていうのもありますからね。

noname#231796
noname#231796
回答No.3

基本的にお尻を触ってみて、なんとなく柔らかくなっていたり、全体的に黄色っぽく熟した感じが見て取れたり、いい香りがただよって来るようになれば、食べごろです。

2525M
質問者

お礼

有り難うございました。我が家のメロンの食べ頃は、まだまだの様です。

回答No.2

お尻のヘタを指で押して耳たぶくらいの硬さになったら食べごろよ。 メロンは冷蔵庫に入れすぎると糖度が全部下に流れちゃうから、食べる1時間前程度に 氷水につけとく程度にしたほうがいいわ。

2525M
質問者

お礼

やっぱりね。有り難うございました。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

お尻に甘い香りがしてくれば食べ頃です。

2525M
質問者

お礼

やっぱりね。まだまだ甘い香りはほど遠い感じですが、気長に待ちます。

関連するQ&A

  • メロンの食べ頃はどちらを信じるべき?

    今日、実家から静岡温室産の箱に入ったマスクメロンをいただきました。 箱に「お召し上がりは12/22-12/24日ごろ」 と書いてありますがそれを9日過ぎる今、一向に臭いもせず、お尻の部分も固い感じです。つるは枯れてるのかどうかわかりません。 娘の大好物なのでおいしく食べさせてやりたいのですが日付を信じるべきか状態を見るべきか迷っています。気温が低いので熟成が遅いだけでしょうか?それとももう中は熟れ過ぎで腐敗しているのでしょうか?

  • メロンの食べごろについて

    こんにちは! 集荷から9日間、常温で保存されたメロンを先輩におすそ分けしたいのですが 大丈夫でしょうか?メロンの箱には「19日に集荷しました。食べごろは25日です」と書いてあり、3日ほど過ぎてしまうので少しだけ心配です。

  • メロンの食べ頃について

    先日田舎からマスクメロンが送られてきました。 せっかくのごちそうなので、おいしくいただきたいのですが、熟れ頃(食べ頃)かどうかわかりません。 どうやって判断したらよいでしょうか?

  • メロンが食べ頃になるまで

    知人からメロンを頂いたのですがまだ硬い状態です。 そのまま放っておいても熟してくるのでしょうか?

  • 香りが長続きする柔軟剤

    わたしは匂いフェチでいつも香水をつけてるのですが 時間がたてば匂いは消えてしまうし、 今の時期は香水をつけても 汗のにおいとまざってしまいそうであまりつけていません。 そんな時職場ですごくいい香りの人がいて 香水とかではなく柔軟剤の香りでした。 今わたしはレノアの柔軟剤を使っているんですが、 たしかにこすると香りがするしいい匂いです でもそのひとがきていた服は 直接匂いをかがなくてもそばをとおるだけで ふわっといい香りがします ロッカーなどにいた場合ドアを開けた瞬間 部屋中がいい香りです いったいなんの柔軟剤をつかえば あんなにかおりが広がるんでしょうか? 本人とは話したことがないので聞けません(>_<) 香りが長続きしてふわっと広がる 柔軟剤や洗剤があればおしえてください!

  • マクワウリの収穫の目安

    マクワウリの収穫の目安をネットで調べたところ、開花から35~40日。果梗の毛がなくなり、わずかに芳香が感じられる頃とありました。 しかし、数え切れないほど大量に実っているため、一つ一つの開花時期を記憶しておくことは無理です。香りで見極めるのは簡単でしょうか?甘い匂いがしてくるのですか?メロンのように少し柔らかくなる頃でしょうか? あと、みなさんは、黄色く色づいてから大よそ何日くらいで収穫されていますか?黄色く色づいてからの日数がわかれば、わかりやすいかな?と思います。よろしくお願いいたします。

  • ハネーデューメロンの食べ頃

     メキシコ産のハネーデューメロンを丸ごと1個購入しましたが、食べ頃の見分け方が分かりません。  普通のメロンの様におしりの方を匂っても、一切匂いがありませんし、皮そのものも全くやわらかくなっておりません。  どうやって食べ頃を見分けたらいいのでしょうか?教えて下さい。

  • 米国への小包の発送について

    米国に小包を送ろうと思っています。 2kg以内に抑えられそうなので、小型包装物として送ろうと思います。 中身は衣類です。 プレゼントのため、衣服は可愛い箱に入っています。 その箱を汚したくないため、 その箱ごと小包用のダンボール(規定内の大きさ)に入れようと思っています。 そこでいくつか質問があります。 ・小型包装物の場合、郵便局に置いてある緑色の   POSTAL PARCELに記入すれば良いのでしょうか? ・税関告知書CN22が必要だと聞いたのですが、   POSTAL PARCELを記入すれば、税関告知書は必要ありませんか? ・内容物を記入する欄に、プレゼント用の可愛い箱の事も   記入した方が良いのでしょうか? ・この他に、何か必要な書類や注意すべき点はありますか? 海外に送るのは初めてなもので困っています。 よろしくお願いします。

  • サンダルについたヌルヌルをとりたい!

    去年、ドイツのフィンコンフォートのサンダルを購入しました。夏、ワンシーズンはいて下駄箱にしまっていたのですが・・・なんと、今年はこうと思ったら、とんでもないことになっていました。 25000円もしたのにワンシーズンしか履いていないので、どうにか良い状態に戻したいのですが、いい方法があれば教えて頂きたく質問します。 サンダルはこのタイプ(黒)です。http://f.hatena.ne.jp/medgait/20090404124655 (状態) 左足のみ、防虫剤や芳香剤のような香りがして、ヌルヌルしています。 ・左足のソール部分(ソールはつけかえ可能、別売り有り)先端が黒くなり、ヌルヌルしている。 ・左足の前足部分(甲に被さる部分)の内側も黒ずみ、やはりヌルヌルしている。 (原因) 去年玄関で使っていた虫コナーズのような防虫剤(もしくは芳香剤の中身)を、勿体ないからと下駄箱の中に入れた人がいました(笑)。厚手の綿に液体がしみこんでいる感じのものです。 それがサンダルに触れ、サンダルの皮にその液体がしみてきたのだと思います。 (現状) ダメモトで左足部分のみ、水洗いしてみました。 ソールの部分はゴシゴシやったのでだいぶヌルヌルはとれましたが、サンダル本体の部分はまだ微妙にヌルヌルしていて独特な香りも漂ってきます。 ソールは買い換えればなんとかなりますが、サンダルについては自宅で何とかなるものなのでしょうか?←できれば何とかしたいです 自分では手に負えない場合、どこか専門店にお願いすればどうにかしていただけるものなのでしょうか。

  • 香料。天然と合成の違い。

    香料についてご質問させていただきます。食には匂いが重要な役割を担っていて、例えば嗅覚を失った人は美味しさという感覚が激減したという話などを聞きます。 *今回は匂いや香料が食の美味しさに不可欠である前提で書かせていただきます* ■質問■ 様々な食品添加物と同じく香料についても無添加がいいという風潮があると思います。 例えばフレーバーティーは香料使うより、果物の皮を使うですとか、巷のメロンパンには香料が入ってるから買わないですとか、飲料水は香料の入ってないものを買うですとか。 これらは、「なんとなく」安心という問題と、自然とか天然が良いという考え方があると思います。 ただここで疑問なのが、 (1)合成がなぜ悪くて、天然や自然由来なら安心でいいんでしょうか? (2)香りの原因物質が香料と香料不使用製品とで違う成分でも成分としては化学物質として含まれるのだから、どっちがよいか比較できないのではないか?同じ成分ならなおさら。 (どっちであってしても成分によって変わってくる気がする、場合によっては天然のほうが比較的害のある場合だってあると思う) 香りがおいしさに不可欠というなら、化学物質が混ざったものが美味しさに不可欠だと思います。 なんだか正論だと思うのですが・・。 余計なものは入っていなければそれでいいと言えばそうなんでしょうが。 でもそんなの美味しくないですよね。例えば美味しいリンゴには香り成分が豊富に含まれているとしたらそれは余計なものでないんでしょうか・・。 (3)なぜ世の中は思考停止のような状況に陥っているのでしょうか? 有機栽培とか農家の愛情込めて育種した野菜ならよくて、遺伝子組換え野菜に拒否反応を示す日本の消費者やメディアと似ていると思います。拒否するところが違うというか、人工といえば全て人工だと思うし。なんだかやるせなくなるのです。

専門家に質問してみよう