• ベストアンサー

同意書、約款、規約、契約書の違いを教えてください

同意書、約款、規約、契約書の法的な違いを教えてください。 また商習慣で使い分けることがありましたら、その点についても教えていただけますと大変ありがたいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

次のように使い分けられます。 「同意書」 相手の意見・考え方などに、賛成したり、その行為をみとめることを意思表示する書類。 手術などの時に病院に提出します。 「約款」 いくつもの契約内容を定型的に処理するため、あらかじめ作られた契約条項を書いたもの。 保険約款・運送約款などが有ります。 「規約」 会や団体の構成員などの協議によって定めたその会や団体の規則 **会規則 会則などがあります。 「契約書」 商取引きなどで約束した条項を記し、その取引の成立を証明する文書。 売買契約書 賃貸借契約書などがあります。

その他の回答 (1)

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.2

全て法的な違はありません。ただ同意書と契約書は主に個人や会社の1対1の約束ごとですが約款と規約は複数の者がお互い同士の約束です。同意書や契約書も複数でする場合がありますから、全て同一と考えて差し支えないと思います。使い分けは、それぞれに合ったタイトル名でしています。kyaezawaさんのとおりです。 従って、当事者関係、成立、無効、効力、解約の不可の原則、損害賠償等々どれも同じです。

関連するQ&A

  • 規約と約款の違いについて

    はじめまして。「起業」のカテゴリで質問させていただきましたが、ここでも再度質問させていただきたく投稿いたしました。ぜひ、ご解答いただければと思います。 起業準備をしております。準備の一つとして、利用規約を作成しています。今世の中で行なわれているサービスの規約や自分が参入しようとしている規約・約款などを参考にしていますが、基本的なことが分かりません。それは、「規約」と「約款」の違いです。サービスに関する規約や約款をいくつか読みましたが、やはり、その違いが分かりません。規約や規定と呼ばれるものはサービスのルールというイメージを持っています。そして、約款は、契約の条項を表していると理解しましたが、ある約款を読むと「お客様との間の権利義務関係を表す」という表現があります。これは、つまり、契約関係を表すことだと思います。契約関係というのは、「契約後」のことだと思います。そう考えると、約款は契約の条項・条件と捉えるのは、少し違うのではないかと思いました。ただ、よく、契約を交わす前に、「会員規約に同意する」というものを目にします。それは、つまり、会員規約自体も約款の一つと考えることもできるのではないかと思い、どう理解すればいいのか分かりません。特に使い分けはないのでしょうか? 規約も約款も、ルールであることに変わりないと思いますが、どのように使い分けがされているのか教えていただけませんでしょうか?

  • 同意書・契約書・確約書・確認書・誓約書の違いを教えてください!

    タイトル通りです。 同意書・契約書・確約書・確認書・誓約書の違いが知りたいのと、その効力・効果などを知りたいです。 会社、個人の慣習により多少違うと思いますが、色々しえてください。よろしくお願い致します。 ちなみに、「同意書、約款、規約、契約書の違いを教えてください。」 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=90145 というページはすでに参考にさせてもらいました。

  • 契約約款について

     契約約款とは「このような約束ですよ。」っという内容を書いた文書ですよね?それを契約してから読むのっておかしくないですか?  商品を買うときや携帯電話やプロバイダー契約する場合など世の中の多くは契約書(申込書)を書いてから、約款をもらいますよね?  先日保険の契約をしたときも申込書を書いてからでした。「保険料の未払い」問題も最近話題だったりする中で、知識のないものが契約、申込みする際はたいへん重要な問題だと思います。  私個人としてもこのような契約業務の仕事をしていますが、約款は申込書の控えと一緒に渡します。全てを読み上げることはしません。  皆さんは契約約款をいつもらうことが良いと思いますか?また契約約款を読み上げる必要性はあると思いますか?トラブルがあった方・なかった方両方の意見をお聞きしたいと思いますのでお願いします。

  • ネット上からの「規約に同意」は法的に有効ですか?

    教えて下さい よくネット上で「■規約に同視してボタンを押す」のような画面があります。 リンク先の規約にはいろいろな項目の規約が記載されています。 ただ 不思議なのは紙の上の契約に同意してる訳ではないので 後でいくらでも書き換え出来ますよね? これって法的に意味のあることなんでしょうか? 例えば「このボタンを押したら賃貸契約を結ぶ事とする」みたいな事が有効ですか? ただ 日本は口約束でも意思表示があったという事で契約は有効で証拠書類の為に紙の契約を交わすだけですよね?ならいいのかな?

  • 「覚書」「契約書」「規約」の違いを分かり易く教えてください・・

    こんにちは。 「覚書」「契約書」「規約書」の違いを知りたいのですが、いまいち、この3つの内容の違いが分かりません。。おんなじようなものではないのですか??

  • 契約約款について

    以前NTTにフッレッツADSL回線調整は何故有料か問い合わせたところ”IP通信網契約約款”に記載されている と言う回答だったので仕方がないなと思いましたが よく考えてみるとフッレッツADSL契約のとき”IP通信網契約約款”のことは何も説明どころか名前すら聞いていませんでした このような場合でもフッレッツADSL契約に契約したと言うことは”IP通信網契約約款”を了承したと言うことになるのでしょうか  よろしくお願い致しますm(__)m

  • 約款よんでますか

    約款契約書規約などはすべて長くて読む気はしません。多分みんな読んでないと思うのですが 皆さんはそういうものを全部読んでますか。 読まずに済ませている全体の風潮はどのように思いますか。 読んでてよかった等の体験談も聞かせてください。

  • 同意規約を理解し間違えていたら…

    利用規約、同意規約について… よく様々なサービスを受けるにあたって利用規約や同意規約がありますよね? 正直どれも長文で読んではいますが、理解出来ているかと言われたら… そこで質問です。 利用規約や同意規約を、読んだ上で間違って理解していた場合どうなるのでしょうか? ・同意した以上、自己責任? ・説明不足(説明責任)で、企業側の落ち度? 実際、最近あるオンラインサービスで、規約を読んでいたものの間違って理解していたため、自分的には損害を受けました。 記載はありましたが、紛らわしい記載で、正直失敗したからこそ、間違いに気付けたと言ってもいいくらい…でも、代償に悲しい想いをしました。 この場合やはり、理解し間違えていた私が悪いのでしょうか? 皆さんのご意見お待ちしております。 (尚、出来事については相手企業が誰もが知ってる大手のため、細かい記載は控えさせて頂きます)

  • 規約の同意について

    規約の同意に ボタンを押しても、進みません、教えてください。 ※OKWaveより補足:「TSUTAYA DISCAS」または「TSUTAYA TV」についての質問です。

  • 規約同意できません。

    規約同意に確認しても、全然進みません!! どうしたらいいのか教えてください ※OKWaveより補足:「TSUTAYA DISCAS」または「TSUTAYA TV」についての質問です。