• ベストアンサー

厚生年金、健康保険料の見直しについて

 厚生年金と健康保険の保険料の金額変更について教えていただきたくどうぞよろしくお願いいたします。 昨年12月に夫の扶養を抜けてパート先の健康保険組合に入れてもらいました。そのときは週5日勤務で22万円ほどのお給料が見込まれるということで、12月以後健康保険料9350円、厚生年金保険料19085円を払いました。  4月からは契約が週3日勤務に変わり(契約変更の書類も提出しました。)給料も13万円ほどに減りますので、保険料を見直してくれるという話でした。 ところが4月の給料明細をもらってびっくり。 13万円のお給料から健康保険料9350円、厚生年金保険料19085円計3万円弱が引かれていました。契約が変わって給料は減っているのに、保険料は変わらない。 人事労務の担当者に尋ねると、「見直しすると言うのは8月の給料からです。4月5月6月の実績から算定します。」ということでした。 子供がいるので、学校がある間4月から7月は勤務時間が多く、夏休みの7月後半から8月は、たぶん午前中勤務など大幅に勤務時間を減らしてもらうことになります。  質問1)5~7月の給与を基準にするというのは、5月から7月中に受け取った給与ということでしょうか? 現在勤務している会社では、4月16日から5月15日までの勤務分が5月25日に支払われる仕組みになっています。 そういうときは4月16日から7月15日までの勤務で算定されると考えて良いですか? 質問2)週3日勤務の契約書は変更しない状態で、もしも、秋以後SEの仕事が忙しくなり保険料算定額の基準で2等級以上を上回る給与支払いが3ヶ月続いた場合また保険料の見直し(値上げ)が行われるのでしょうか? 会社の労務厚生の担当者が経験が浅く、質問してもよくわからないようです。 どうぞよろしくおねがいいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.2

社会保険料は給料の額により等級があり、その等級ごとに決められた保険料を支払います。 この等級は、入社時には其の時の給料で決定し、等級の変更は、通常は毎年一回、5・6・7月の給料を基に計算して、10月分の給料から変更になります。 これを算定基礎届といいます。 ただ、これでは年の途中で給料が増減した場合に不公平になるので、この等級が2等級増減した場合は、その給料が変更になった月から3ケ月間の給料で計算して、変更する必要があります。 これを随時改定といいます。 貴方の場合は、4月から変更になったのですから、4・5・6月分で計算をしなおして、7月から変更になります。 ただ、社会保険料は後払いなので、7月分から変更になっても、給料に反映するのは8月の給料からになります。 従って、人事担当者の回答は正しいのです。 質問1と2については、ご質問の通りです。 #1の回答では、5月からと書いていますが、これは間違いです。

LAVENDERNY
質問者

お礼

社会保険料は1ヶ月後払いの事を知りませんでした。 だから7月からでなく8月の給料から反映なのですね。 4/25に受け取った給料は 3/16から4/15までの勤務分です。 勤務契約変更は3/16から変更になっています。 3/16から6/15までの勤務分で計算するということですよね。 そして8/25受け取りの給料分から新しい保険料になるということでよいでしょうか。 給料は15日締め、保険料は月末日締めだから?混乱しました。 どうもありがとうございます。

LAVENDERNY
質問者

補足

パートSEなので、仕事の忙しい時は勤務時間が増えて、暇な時は減ります。 差がものすごく大きいです。 健康保険組合、厚生年金加入条件の月額10万円を割らないように気を付けています。 2等級以上変わったかどうかというのは、毎月それまでの3ヶ月間の給与の移動平均を出して見直しが行われるのでしょうか? それとも、今回のように契約変更手続きを出したときにだけ行われるものなのでしょうか?

その他の回答 (2)

noname#24736
noname#24736
回答No.3

>毎月それまでの3ヶ月間の給与の移動平均を出して見直 >しが行われるのでしょうか?  原則は、毎月見直すことになっています。 ただ、担当者が忘れなければなんです。 忙しかったりして忘れられると、変更の時期がずれてしまいます。

LAVENDERNY
質問者

お礼

原則毎月見直しというのは、びっくりです。 どうもありがとうございました。

LAVENDERNY
質問者

補足

 その後、3ヶ月が経過しましたので、人事給与の担当者に 見直しの催促をしました。 そして、意外な結果になりました。 4月5月6月の勤務日数がそれぞれ20日に満たないので 見直し対象にならずに、合計の保険料はずっと3万円のままだと いうのです。 人事給与の担当者が勤務日数が20日のルールに 気が付かなかったということで、結局週5日勤務を週3日勤務に 契約変更した3月15日にさかのぼって社会保険を抜けて 国民年金+国民健康保険に入り直すことになりました。 そうすれば一ヶ月当たりの合計保険料も22000円程度で 社会保険よりも安くなります。 すでに健康保険を使ってしまった 病院には領収書を持って、差額の1割を追加支払いすれば良いと いうことでした。 ご参考までにその後の経過をアップさせて いただきました。

  • suezoo
  • ベストアンサー率40% (22/54)
回答No.1

厚生年金と健康保険料の金額というのは、前月分の給料の額に応じて計算されるものですので、給料の額が下がったからといってもその月に関しては年金額・保険料は変わりません。 要するに、お給料は4月分でも、年金・保険料は3月分が天引きされているのです。 LAVENDERNYさんは途中から扶養を外れたとのことで分かりづらいかもしれませんね。 分かりやすい例でいうと、新入社員のお給料でも1年目の4月は年金・保険料は一切引かれずに、5月分の給料から天引きが始まります。 5月分のお給料をもらう時は、4月分の年金・保険料が天引きされることになりますので、金額も変わるはずだと思います。ご安心ください。 人事労務の担当の方が言っている、「見直しすると言うのは8月の給料からです。4月5月6月の実績から算定します。」というのが、ちょっとよく分からないですけれど・・・

LAVENDERNY
質問者

お礼

5月の給料からは、やはり3万円弱が引かれていました。 保険料の下がる8月を待ちたいと思います。 コメントありがとうございました。

LAVENDERNY
質問者

補足

実は5/25の給料日が出勤日ではなかったので、給料明細をまだ上司が持っていてまだ見ていません。 5月の保険料はたぶん3万円のままだと思うのですが、今度明細を受取って確認してみますね。

関連するQ&A

  • 健康保険料と厚生年金の増減について

    毎月の給与は全く増減がないのに、健康保険料と厚生年金の金額がかなり下がっていました。 4,5,6月の平均給与で標準報酬月額を決定して9月見直し、10月から変更、あるいは、随時の給与変更に伴う見直しなどがあればわかるのですが、毎月の給与は1円の誤差もなく同じなのに、保険料が増減するのはどうしてなのでしょうか? 上がっているわけではないので、こちらとしては問題ないのですが、あまりにも大幅に下がっていたので、ちょっと気になって質問しました。

  • 厚生年金と健康保険について。助けてください。

    お恥かしい話ですが、年金や保険についてとても無知で、しかし急ぎの用がありまして、この場をお借り致します。どうかお助け下さい。 工場で製造パートをしています。 昨年の10月に、午前中4時間勤務(9時~13時)から、フルタイム契約に変更しました。 契約書では9時~16時の6時間勤務となっておりますが、実際は大体週4、5日。9時~17時が常です。 今まで、親の扶養に入っていました。 月々国民年金が親の口座から引かれるので、その金額を親に毎月手渡していました。 しかし、10月からフルタイム契約に変わることもあり、今年から、親の扶養から離れました。 4時間勤務からフルタイムに変わり、そうなると、厚生年金や健康保険の手続きをしてもらわなければならないのですが、お恥かしい話ですが、こういうのは会社の事務所でやってくれるのだと思っていたのですが、身内に指摘されて気付いたのですが、フルタイムになってからの給与明細を見ても、厚生年金関連が引かれていませんでした。 本来ならば、私の勤める会社は、給与は月末〆の15日払いです。 ですので、10月にフルタイムに契約変更した場合、10月の間に年金手帳等を事務に渡して、変更手続きをしてもらいます。 10月15日の給与はまだフルタイム前の9月の給与ですので、実際厚生年金などが適用されるのは、10月末〆の11月15日払いの分から…という解釈で合っているでしょうか? しかし、前述どおり、事務からも何も言われなかった事と当方が無知だった事もあり、それが現状では引かれたり手続きもされておりませんでした。 身内に言われて、1月はじめに、担当者に「10月にフルタイムへ以降したのですが、厚生年金と健康保険の手続きをお願いします」と、伝えました。 今月15日の給与明細では相変わらず厚生年金が掛かっておらず、それは手続きの都合来月からになると思います。本日担当に「いつから引かれるか」と聞いたら、来月から(2月15日払いの分から)だと言われました。 厚生年金については、一応これで来月からは引かれると思うのですが、 健康保険については、これはどうなるのでしょうか。 帰宅してから身内に指摘されたので、担当者には明日話すつもりですが、前述どおり当方はずかしほどに無知なもので、何をどうすれば良いか分からず困っております。 現在、親の扶養を離れているうえに、現時点で手続きが出来ていない… つまりは、無保険状態です。 しかし、流石に万一の事とかを思うと無保険は怖いですし、これだけでも早く健康保険に切り替わらないのかと思うのですが… 具体的にこういう健康保険の手続きは、どのくらいで出来るものなのでしょうか? 身内の話では、会社側から新しく健康保険証(?)を貰い、今まで持っていた保険証は親に返して、親がちゃんと手続きをしてどこかの機関(?)に返す…らしいのですが。あっていますでしょうか? 健康保険だけ早く…という事は可能なのでしょうか? 厚生年金はどのみち来月に引かれるのですが、健康保険証が無いと上記どおり心配です。 明日は担当者に「健康保険証はどうなっていますか?」と聞いても、聞き方などはおかしくないでしょうか? 本当にお恥かしい限りですが、現在どうすればいいかわからず困っています。 11月15日支払い分(10月分の給与)から本来なら引かれていて、先日1月15日で3ヶ月目になるはずだったのですが、当方の無知さでこうなってしまいました…。 また、会社自体も全然こういう連絡をくれない場所なので、余計に遅れてしまい… このブランクの3ヶ月で、何か今後年金問題で困ることなどもしかしたら発生しないでしょうか。それが心配です。 今日は厚生年金がいつから適用されるかの確認のみだったのですが、明日は健康保険について尋ねようと思っています(返答がかなり適当な人なので、要点を兎に角伝えたいのです…) こういえば問題無いなど、教えていただけると幸いです。 また、これを期に知らないじゃ済まされない問題だと痛感しました。 頑張ってもっと常識を養おうと思います。 どうかお助け下さい。お願い致します。

  • 厚生年金、健康保険料があがった!?

    今日(10月25日)給料をもらったのですが健康保険、厚生年金料があがってました。健康保険については800円ほど厚生年金は1800円ほどです。今月から値上げしたのでしょうか? 社会にうとくてすいませんが誰か教えてください。 よろしくお願いします。

  • 健康保険料と厚生年金保険料

    4月から県職(非常勤、嘱託員、週29時間)勤務で給与明細をもらいました。明細をみると雇用保険料はひかれていましたが、健康保険料、厚生年金保険料は0円でした。また、住民税も0円でした。これまで(国立大学勤務)はひかれていたように思うのですが、これからは自分で手続きが必要なのか教えていただけますでしょうか。 募集要項には社会保険について”雇用保険法、健康保険法及び厚生年金保険法の被保険者”とありました。保険証は来週届く予定で、年金手帳は提出しました。 保険証は届くのに、保険料が0円にびっくりし、これまで頓着せずにきたせいか、言葉の意味もよく理解できていない状態で、検索してみたものの、わかりません。よろしくお願いいたします。

  • 社会保険と厚生年金の月額変更

    現在60才でアルバイト勤務ですが在職厚生年金に加入していて、比例部分の厚生年金約5万円/月を受給しています。短時間勤務に変わって4ケ月間経過し、給与が従来の約2/3の実績ができたので、月額変更届で厚生年金の受給額の見直しを伺ったのですが、健康保険とリンクして健康保険の月額変更は時給が変わらないと対象外と言われました。従って給与が下がっても年金の増額がないままです。質問は社会保険の時給規定に但し書きはないのでしょうか?又良い対応方法があれば教えて頂きたい。宜しくお願い致します。

  • 厚生年金保険と健康保険料について教えて下さい!

    私は2年ちょっと前から派遣社員として仕事をしているのですが、現在仕事が減り収入も半分以下になってしまいました…。 ですが今も厚生年金保険と健康保険料の給料からの天引き額が減らないままです。 9月に見直しがあると言われたのですが、私と同じ勤務の人に明細を見せてもらったところ、まったく同じ勤務なのに請求金額が12000円ぐらい違います…。もお3ヵ月分くらい多く払ってます。 この差額は返金されたりしないのでしょうか? もし何かわかる方いらっしゃいましたら回答お願いします!

  • 健康、厚生年金保険被保険者報酬月額算定について

    健康保険及び厚生年金の被保険者報酬月額算定基礎届を提出する時期になりました。 ご存じのとおり4-6月の給与支払いにて健康保険及び厚生年金の等級を決定するのですが、 震災の関係で4-6月は急に仕事が増えました。その為その算定時期だけ給与がUPしています。 その後の仕事がそのままの状態で入るとは思えません。  質問は算定時期で健康保険、厚生年金の等級がUPした後、 給与支払いが急に減った場合は等級を下げる事が可能なのかどうか?

  • 健康保険料、厚生年金保険料増額

    健康保険料、厚生年金保険料に関して 8月給与明細をもらいましたが、支給額が減っていました。 7月分と比べると基本給などの支給合計に変更はありませんでしたが、控除額が増えていました。  原因は、 7月健康保険料 8,058円 厚生年金保険 13,649円 8月健康保険料 9,006円 厚生年金保険 15,255円 となったためでした。 これはどういった理由からでしょうか? ご存知の方、どうぞよろしくお願いいたします。 以下明細です。 ○支給 基本給133,000円 加給42,000円 非課税通勤費14,160円 ○控除 雇用保険料1,324円 所得税2,900円

  • 厚生年金と健康保険料が高いです

    厚生年金と健康保険料が高いです 3月末に退職し、6月からパートで働き始めました。6月末締めで7月23日に初めての給料を頂いたのですが、交通費込104000円の給料から、厚生年金22298円、健康保険10224円、雇用保険624円で計33146円引かれていました。 来月からは14万位(天引き前の額)の月収になりそうですが、保険料が高い気がします。 住民税を自分で月1万ほど払っているので、収入のわりに高いなと思うのです。 研修期間だから折半されなかったのか…?前職の給料が高かったからか…など色々考えましたがわかりません。会社に文句を言う前に、確認できればと思い書き込みました。 よろしくお願いします。

  • 給与の支払方(健康保険、厚生年金の天引きについて)

    3月10日に健康保険、厚生年金に加入しました経営者です。 社員は私一人で、給与の支払方についてわからないためご質問させていただきます。 4月から月額6万円の給与を私自身に支払おうと思っています。 健康保険の総額が年間58000円、厚生年金の総額が98000円となっています。 このような場合、給与としていくら入金すればよいでしょうか。 よろしくお願いいたします。 (3月分の給与を支払っていないため、3月分の健康保険、厚生年金の天引きをどうすればいいのかわかりません。もしお分かりになられれば教えていただきたいです)