• 締切済み

大阪に住んでいる方。

今まであまり電車に乗らなかったのですが、これから電車通勤になるので定期を買いたいのです。 定期を買うなら改札にピッてやるやつに憧れていて、種類はイコカとピタパがあると聞きました。 私は南海本線なのですが、ピタパじゃないかと言われました。 ですが、南海本線の駅員さんにピタパの購入方法を聞いたところ、ウェブで購入してくださいと言われました。発行に1ヶ月かかりますとも言われました(・_・、) そして、気になったのがイコカなんですが、イコカはJRの窓口で購入出来るとのことなのですが、使用する沿線は南海本線ですがJRの窓口に行けばイコカの定期を発行出来ますか? 説明下手ですみません(><)

みんなの回答

noname#230414
noname#230414
回答No.4

回答2補足 IKOKAでなくPITAPAの間違いでした。 「PAPA交通系カードべシックカド」クレジット系ではありませんの申し込みが必要と思 いますが,直接買えるか南海定期売り場で聞いてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1423/2450)
回答No.3

駅員に教えあられた通り、「改札にピッてやるやつ」を希望されるなら、南海ではピタパ定期を購入するしかありません。 http://www.nankai.co.jp/traffic/teiki/ic/faq.html ピタパ定期とは、ピタパと言う関西私鉄系交通機関に乗れるクレジットカードのようなものに定期券を付け加えるものです。 クレジットカードですので、入会に際して収入状況等の審査が必要ですので、申し込みをしてからカードが届くまで数週間以上かかるわけです。(もちろん審査の結果ピタパが発行できないという結果もあり得ます) イコカはJR西日本などが発行しているICです。で、上述の通り南海はイコカ定期を発行していません。(ピタパのみです) ですので、当然のことながらJRの駅へ行っても南海のみのイコカ定期を買うことはできません。そもそもIC定期かどうか以前の問題として、他社の駅で他社区間のみの定期を買うことはできないのが原則です。 ですので、今すぐ使いたかったら、従来通りの定期券(磁気定期券)を購入するしかありません。 で、時間がかかってもいいから後でピタパ定期にしたいのなら、ピタパに申し込んで、ピタパが届いてから定期券売り場へピタパと磁気定期を持っていけば、ピタパ定期に変更してくれることはできます。(なお、ピタパカードの種類によってはピタパ定期にできないカードがあるので、申込時によく確認してください) クレジットカードを持ち歩くことに抵抗があったり、そもそもこれ以上クレジットカードを持ちたくない(発行できない)場合は、ピタパをあきらめるしかないので、南海においてIC定期は不可能です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230414
noname#230414
回答No.2

ICOKAの南海定期は南海の駅の定期券販売所&定期券が買える券売機(ピンク色の券売 機)で買えると思いますので,南海難波駅定期売り場で聞いてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • moha91
  • ベストアンサー率58% (125/212)
回答No.1

ICOCAはJR西日本・四国及び近鉄、京阪が導入している電子マネーですので、ICOCA定期券を購入しようとするならば、これらの会社と連絡定期が買えるものでなければなりません。 上記の理由により、質問者様が南海本線内のみを利用するのであればPiTaPaを利用するしかありません。PiTaPaは他のICカードと違ってクレジットカードですので、審査のためどうしても発行に時間がかかるため窓口で発行までの時間を聞くと「1か月」という返事が返ってくるのだろうと思われます(実際にはもっと短いと思われます)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピタパとイコカの定期

    現在通勤のため能勢電とJRを利用しています。 JRはイコカの3ヶ月定期、能勢電は磁気の3ヶ月定期を使用しているのですが、能勢電の定期をピタパかイコカのどちらかにしたいと考えています。 2枚にすると改札で間違えるかもしれないので、出来ればイコカ1枚にしたいのですが、その場合、能勢電分は定期として使用できるのでしょうか? また、現在使用中の磁気定期を、ピタパないしイコカに途中から変更することは出来るのでしょうか? どなたか、ご回答お願いします!

  • 阪急とJR

    阪急とJR 定期券を購入しようと思いますが1枚の定期券に出来るのでしょうか? 現在は、ピタパ(阪急)で通勤しています。イコカも持っていますが使っていません。 できれば、どちらか1枚にまとめたいです。 両方にすると、パスケースにピタパとイコカを入れていると誤動作すると聞きました。

  • JRと南海の定期券について

    JR弁天町から、南海の住之江まで定期を買う必要が出たのですが、この場合、1枚の定期になるのか?ピタパや、イコカを使った方がいいのか?アドバイスお願いします。定期を購入する場合6か月で考えていますので、便利、お得などの感覚からの意見をお聞かせください。お願いいたします

  • イコカに関する質問

    現在、阪急沿線利用ですが、ピタパは後払いクレジットが嫌なので、イコカを利用したいと思ってます。阪急沿線利用でもイコカを利用できますか?通勤定期券6ヶ月を継続したばかりでもイコカに変更できますか?

  • ピタパとイコカの定期

    お世話になります。 今年から社会人になり、交通費を頂くことができたのですが どういう形で定期を作ろうかと考えています。 (ピタパは持っていてチャージして使っています。) 乗車区間はイコカ区間とピタパ区間を連絡しているので 両方非接触型の定期にしようかと思ったのですが 2枚とも定期入れに入れていると反応しないという 記事をみたのですが、折りたたみの定期入れて広げてもダメなのでしょうか?(片面は近づけて片面は90度にします) あと↑でダメならどちらかを普通の定期にしようと考えています。 これは自分の好きなほうでいいかと思いますが ピタパはミナピタカードも同時に発行されてしまいますので CITYでの買い物が必要になってしまいます。 イコカでの乗車区間は改札が少し多い・通勤時間に人が多いように感じない というのもあってカードの定期でもいいかなとも考えています。 土日で定期を購入しようと考えていますので 困り度は急ぎにします(;×◇×) ご意見いただきたいです。

  • 南海と大阪市営地下鉄でICカードを使いたいのですが、地下鉄はIC定期が

    南海と大阪市営地下鉄でICカードを使いたいのですが、地下鉄はIC定期ができないことが調べたらわかりました。 そこで、南海はピタパ、大阪地下鉄はピタパのマイスタイルってやつならできないでしょうか? 電車を使うのは通勤のみで、普段の遊びでは電車は一切使いません。 これならICカード1枚で通勤できますでしょうか?

  • 阪急蛍池駅~JR住道駅の通勤

    蛍池~住道の通勤費6か月分に関して検討しています。 普通にピタパ定期券(45,260円)とイコカ定期券(30,240円)の計75500円より安くなる方法はございますか。 ちなみにピタパとイコカは既に持っています。 たまに阪急三宮や阪急宝塚等には行きます。 JRは定期券内の利用しか今のところございません。 ご回答よろしくお願いします。

  • どのピタパが一番便利なの?

    お世話になります。 この春から、通勤で南海電車と地下鉄御堂筋線、北大阪急行を使って通勤する予定です。 ピタパはミナピタ(南海電車)、OsakaPitapa、HANAplusピタパなどたくさんの会社がピタパを発行しています。 どこのピタパが一番お得な特典があり使いやすいのか分からず、どれにしようかと悩んでいます。岸和田-千里中央を1ヶ月約22日の通勤です。 クレジットカードはジョウシンVISAなどで既に持っているので特に要らないのですが、メリットがあれば乗り換えてもいいかな、と思っています。 よろしくおねがいします。

  • 地方から大阪に転勤します。地方では車通勤なので鉄道での通勤自体ほとんど

    地方から大阪に転勤します。地方では車通勤なので鉄道での通勤自体ほとんど経験がりません。 西宮北口(阪急)→心斎橋(大阪市営)を通勤します。 この場合、どのようなカード、定期を購入すればよいでしょうか。 また、仕事で近畿圏のJR、私鉄は良く利用することになりそうです。大阪で営業等でJR,私鉄をよく 利用する方は、やはりイコカ、ピタパの2種類のカードをもっている方が多いのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 鉄道のスイカとイコカでは干渉するために利用不可?

    友人が「スイカとイコカとEDYカード」を定期入れにいれていて、JR西日本のイコカ改札を通り抜けようとしたそうですが、エラーとなって通れなかったそうです。駅員曰く干渉するので「イコカカード」だけでタッチして通ってくださいとのことだったのですが、それでは、不便です。このようなことって、あるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • MFC-L2740DWの不具合を解決するために、製品の入れ替え設置を行いましたが、印刷ができない問題が発生しました。
  • Windows10で接続されたMFC-L2740DWの印刷機能が正常に機能しない問題が発生しました。
  • MFC-L2740DWの入れ替え後、有線LANと無線LANの接続方法が問題となり、印刷ができない状況が発生しました。
回答を見る