• 締切済み

小学校の給食についてです

私の弟のクラスの給食制度について思うところがあったので、みなさんの意見を聞きたいです。 弟は小学四年生です。大人しくて、あまり学校では自分の意見を言えないようです。 肝心の給食制度についてですが、出された給食を半分以上食べないと、デザート(ゼリーや果物)を食べさせてくれないというものです。 弟は食べるのが人一倍遅く、毎回半分以上食べられず、デザートも食べられていないようです。 担任の考えとしては、給食をできるだけ残さず食べさせるために作った制度なのだと思いますし、とてもいいアイデアだと思うのです。 しかし、弟は毎回没収(言い方が悪いですが)か、他の子が食べてしまっているようです。 給食費を払っているのは私ではなく両親ですが、それでもお金を払っているのにはかわりなく、せめてデザートだけでも持ち帰らせられないものかと考えています。 お金を払っているからという理由だけでなく、弟以外でも頑張ってもそこまで辿り着けない子が可哀想に思えてしまいました。 一応、親が担任に言ってみようと考えているみたいですが、これについて、みなさんの意見も聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1132/6857)
回答No.9

義務教育が終わった娘の居る母親です。 お気持ちは分かりますが、どうも昔ながらの「配膳の仕方」に問題があるのでは?と感じます。 もしかしたら弟さんのクラスは、給食係が一方的に同じ量を容器に入れるだけの機械的な配膳をしていませんか? 食べられる量は個人差があります。 だからこそご褒美制度よりも、あらかじめ自分が食べられる量だけを配膳するやり方の方が「残飯が残らない」のではないでしょうか? 弟が言えないから家族が言う、 弟が食べるのが遅いから意見を言う。 これでは4年生にしては幼いと感じます。 うちの息子に合わせて下さい!ではなくこんな方法をとっていただけないでしょうか?と親が「お願い」してはどうでしょうか。 私の子供が小学生だった時には、バイキングのように自分で配膳していました。 たくさん食べられる子は自分でご飯を大盛りにしていましたし、小食の子は少しだけ盛り付けていました。 感心するとともに子供が実はプリンやゼリーがあまり好きではなく、特定の男子に毎回あげていた事実も知りました。 文句を言うのではなく親なら「お願い」として配膳の方法を変えてくれませんか?という提案を。 中学や高校でも「食べるのが遅い」は利得にならないので、弟さんがどうして遅いのはは貴方が原因を見てあげてはどうでしょうか。

  • HAT
  • ベストアンサー率26% (53/199)
回答No.8

家でも食べるのが遅いのでしょうか。 そうだとすれば,原因は何なのでしょうか。 性格的なもの,甘え,障害的なものなどが考えられます。 家では普通に食べているのに学校でだけ遅いのであれば,給食に問題があるかもしれません。 時間が短すぎる,給食の味が嫌い,当番が分けたものは汚い感じがする,みんなでわいわい食べるのが嫌いなどです。 どちらにしろ,専門機関に相談するか,担任と相談するかした方がよいですね。 デザート代が無駄になるとかそういうことではなく,どうすればよいかアドバイスを求める方がよいです。 ちなみに私は子ども時代偏食がひどく,嫌いなものが出たときはそれを食べることを考えて食欲がなくなり,遅くなりました。食べないと休み時間ずっと廊下に皿を持って立たせる先生でしたからね。また給食中よくしゃべって,つばを飛ばす友達がいたので,それも嫌で給食は大嫌いでした。当番が不潔な子のときも食べられませんでしたね。 人それぞれ,原因があると思うので,原因を把握して取りのぞいてあげることが必要だと思います。 そもそも嫌いなものを食べなくても,人生で困ることはないし,日本の給食の時間が短すぎることもだめだと思うんですが。

  • makori
  • ベストアンサー率35% (401/1143)
回答No.7

デザートを食べれない弟さんは、実際のところどう思ってるのでしょうね。 食べれなくて悔しいと思うならば、どうにかして早く食べれる方法を身に着けるしかないのでは? 法令がどうの、給食費がどうのという話ではないと思いますよ。 デザートを持ち帰るとありますが、それで食中毒になったら誰が責任取るんです? 無理ですね。 他の方も言っておられますが、社会に出れば昼の食事時間は、1時間程度と決まっています。時間内に食べれないからと、延長してよいものではありません。 何も全部食べないとダメ、と言ってるわけではなく、半分食べればOKなわけでしょう? 担任の先生は、決して無理難題を言っているとは思いません。 先生に相談するより先に、弟さんがなぜ食べれないのか、を聞いてみるべきだと思いますよ。

  • AD-ASTLA
  • ベストアンサー率17% (66/367)
回答No.6

給食を食べさせないのは法に違反しているとか、そう言う話にするからますますぎくしゃくすると思います。 食べるのが遅いのは社会生活の適応上、あまり好ましいことではありませんよね。 それを矯正しようと言うのは、必ずしも間違いではないと思います。 どうして食べるのが遅いんでしょうね。その辺りの原因は何なのでしょう。 「病気」として早く食べることが無理なのだとしたら、それを強要するのはかわいそうですよね。でも病気なのだとしたら治療も必要になるでしょう。 単に時間配分がマズいのなら、家庭では朝食・夕食があるのでしょうから、そこで教育すると言うことで学校とも相談したらよいと思います。 弟さんのためにも、一定の時間内に食事が出来ないと言うことは何とか改善できないものか、考えた方が良いと思います。 クラスメイトと楽しく食事が出来て、昼休みの余った時間でみんなと遊ぶ、と言う時間が確保できるようになると良いですね。 (デザートに限らず、食事を持ち帰ると言うのは食中毒の問題とかも出てきてしまうので難しいでしょうね。)

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.5

>普段から行動が遅い子なんです。弟に言って聞かせたいと思います。 これは大人になるとよくあることなのですが、 あなたが弟さんにガミガミ言っても解決しません。 遅いということがわかっているのか? 遅い原因はなぜなのかがわかっているのか? そういうことを真剣に、じっくりと聞いてやることが先です。 そういう障害もありますし、弟さんの責任ではない場合が多いです。

回答No.4

それは可哀想ですね。 一番懸念されるのは、その事で弟さんが惨めな思いをされていないかどうかというところだと思います。 こういったことも教育の一環だと考える向きもあるでしょうが、全く逆効果にしかならないのではないでしょうか。 卑屈になったり自信を失ったりする要因にしかならないのではないかと心配です。 その教師のやっている事は、罰を与える手法です。 果たして、たかが給食を早く済ませられない程度の事が処罰の対象として妥当でしょうか? そもそも、給食に時間が掛かる事で昼休みに遊べなかったり、周囲から見下されたり、限られた時間の中で物事を収める事の重要性は既に身にしみているのではないかと思います。 にも関わらず、煽り追い込むような やり方には到底賛同出来るものではありません。 不必要な体罰として、糾弾すべきであろうと思います。

回答No.3

Q、一応、親が担任に言ってみようと考えているみたいですが・・・ A、そんな阿呆なことはやめとき。 >弟は食べるのが人一倍遅く、 >毎回半分以上食べられず、 >デザートも食べられていないようです。 肝心なのは、3点です。 1、そのことで卑屈になったり逆恨みしたりさせないこと。 2、「まっ、いいか!」って受け止めずに流す術を教えること。 3、その上で、自分の意志で根本解決への一歩を踏み出させること。 親が、子に代わって問題を解決してやっても、それは親の気が晴れただけ。本人にとっては何の解決にもならないし、下手をすればコンプレックスの解消の邪魔をしたことに。 もっと、弟さん自身の為に!

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.2

食べるのが遅い原因は何かあるのでしょうか? 時間を守ることはいづれ必要になります。 会社でも、昼食の時間は決まっていますし、 時には10分15分で食べなければならない時もあります。 昔から「早飯、早糞」といって食事とトイレは早く済ませるのが必要です。

gmkuzukun_
質問者

お礼

そうですね、食べるのが遅いという事にも問題はあると思います。 限られた時間の中で行動することを学ばせるのは大切ですね。 普段から行動が遅い子なんです。弟に言って聞かせたいと思います。 回答ありがとうございました。

回答No.1

前に これと同じ様な事案を某法律番組でやってましたが 給食費を払ってる以上 公平に給食を食べさせないのは違法らしいです そこに教師の裁量を入れてはいけない となってました

gmkuzukun_
質問者

お礼

そうなんですね…違法になるのですね。 残ったデザートは他の子が食べるか、職員室に運ばれるようです。 ためになるご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 学校給食ってどこがバランス良いの?

    中学生です。管理栄養士か薬剤師を志していて、今は栄養学に興味があります。 本題ですが、わたしは学校給食のどこがバランスが良いのか分かりません。 わたしたちの学校で出る給食の例です。 ★五目ごはん ★薩摩芋のコロッケ ★牛乳 ★オレンジ ---- ★スパゲッティミートソース ★かぼちゃサンドフライ ★ゼリー ★牛乳 ---- まず、明らかに糖質が多いと思います。 もちろん、ご飯、豚汁、ゴーヤーチャンプルー、みかん、などといった少しはバランスの良い食事もたまに出ますが、それはそれで炒め物の油が多いです。 なぜたんぱく質などは基準値があるのに炭水化物はないのでしょうか? かぼちゃは緑黄色野菜で数えている、とはいってもかぼちゃの主成分は炭水化物ということは栄養士さんはご存知のはずです。 ビタミンなどが多く含まれているかもしれませんが、過剰に炭水化物を摂取していると思います。 それにデザートまでつけたら恐ろしいです。 よく「中学生は成長期で部活もあるのでエネルギーが必要です。」など書いてありますが女子の場合はだいたい成長期は終わっているというわけじゃないですが、ピークは過ぎています。それに、部活に入ってない生徒だってたくさんいます。 また、わたしたちの学校はコロッケや炒め物がとても油っこいです。 お皿に飲めるくらいは油が残ります。これじゃあカロリーオーバーになりませんか? これはもう少し上手く油切りしてください、と問い合わせした方が良いのでしょうか。 それから学校だよりの方で「給食は1日の半分のカロリーを摂取できるように作られています」と書いてありました。 これは本当でしょうか?本当だとしたら恐ろしいと思います。朝食、夕食があるのに何故半分も摂取させるのでしょうか? 今の学校給食の制度というか、それはなんだか学校でしか栄養が摂取できないみたいに考えている感じがします。お家でだっていくらでも栄養は摂取できます。「給食を食べないと必要な栄養が・・・」などと言い過ぎな気もします。確かにお菓子ばかり食べる子もいたりしますが健康ブームの今、保護者の方は栄養を考えてご飯は作ると思うのです。 何か意見お願いします。

  • 学校きゅうしょくについて

    私は中学生です。 私は小学生のときに給食を喉につまらせたことがあり、そのときから給食が食べれなくなってしまいました。それどころか…家で食べるご飯までも喉を通らなくなり、体重は減って周りのかぞくや友達も心配していましたが、周りの助けもあり、少しは克服することができました。家ではだいたい普通に食べることができるのですが…未だに給食だけは苦手で食べるのが遅いのです。だから、4月になるたびに連絡帳や児童調査票などにかいてもらっています。今までの先生は気遣って食べ切れ分だけ先生のところにはいれていいよと減らしてくれたり、先に食べさせてくれたりしていましたが、今年になって先生が変わり  給食は残すな。もし勝手に残したらその残した人が食べ切れるまで合掌はしない。だから時前に減らしておくように。"と言われたまではよかったのですが…提出済みの児童調査票に書いてあるにもかかわらず担任が私の白飯を大盛りに増やしている姿が目に入りました。私は給食当番のため近寄ることもできずに…とにかく汁を次分けている途中のことでした。そしてその後汁を次分けることができず…あまってしまったので仕方ないかと自分のところと一緒に汁を次分けていた子の器にふやしてから、最後に担任のところにつぎました。 すると担任は"俺のところには増やすなお前らか他の生徒のところに増やせ"といわれて、まわりましたが、結局私のところに入れるはめになってしまいました。私のプレートの器には大盛りのおかずやご飯、汁が並べられており、減らそうと席を立った瞬間に着席のあいずが出てしまいました。結局私は昼休み最後まで食べていましたが、勝手にのこしてしまっては残した人がたべおわってからしか合掌ができなくなるそうすればみんなからせかされたりしてもっと給食がたべれなくなる…と思って気持ち悪くなってしまいました。 給食当番もあるし、担任も対応してくれる様子はないし…私はどうすればよいのでしょうか……

  • 子供が学校でお金をなくした

    小学二年生の男のコてすが、先日縦笛の代金を封筒にいれ、もって行かせたところ、先生がいなくそのまま机のよこに袋にいれておいたらなくなってしまったのこと。 それからいろい探し、先生にも電話でお願いし探しましたがみつかりませんでした。先生は他人事で「しかたないですね・・」でおわりました。主人に言うと「お金の問題でないが、そんなら学校に盗難届けを警察にすると言うと言い}と言うのですが、大げさな気もするし、担任の態度が子供に影響しかねないので考えます。この担任は給食も子供たちの配膳が遅かったりすると、5分で食べさせたりして食べるのが遅い子はデザートのゼリーも食べられないこが多いとのこと。何回もです。昔残されて食べていた私には想像もつかないこと。これってどうおもいますか?

  • 公立小学校の給食費

    子供がもうすぐ小学校を卒業します 今さらながら初めて知ったのですが、給食費は月額四千円でした 子供は一人なのでこれ以上はかかりませんが、もし二人とか三人いて全員が小学生だったら、三人だと12000円 子供の昼食を家庭で作っていたら、こんなにはかからないでしょう 庶民には高いと思うのですが、みなさんはどう思いますか? また子供が複数人の場合は、割引や補助みたいな制度はあったりするのでしょうか? 少子化対策云々言ってて、給食費がこんなに高額では、ここから是正すべきと思います

  • 給食について

    小学校1年の息子が、学校で給食を食べずに帰宅しました。 理由はハッキリと分からないのですが、 (発達障害があるため、自分の気持ちを上手く伝えられない子です) 学校からは何も連絡はありませんでした。 気になって、学校に電話をしたところ、 担任はそのことに気が付いていましたが、 給食の時間の最後には、少し食べていたみたいだと言ってました。 本人は、まったく手を付けていないと言います。 持ち帰った給食セットも未使用のままでした。 多分、本当に何も口にしていないのだと思います。 担任は、あまり気に留めている様子もないのですが、 親としてはとても心配です。 学校側としては、些細なことなのでしょうか? それとも、生活態度のことなどは、 家庭の問題で学校側が手助けを期待してはいないのでしょうか? どこまで、学校側に求めて良いのか専門家の方の意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 小中学校での給食費の滞納について

    先ほどニュースを見ていて、以下のような事が載っていました。 小中学校で給食費の滞納が急増している。2002年度は滞納が過去最高の1568世帯、約3501万円に上った。生活困窮も少なくないが、半数以上は「払いたくない」などの身勝手な理由だ。 自分の子供が学校に通い、給食を食べているのだから給食費は払って当たり前のように思うのですが…、みなさんはどう思いますか? 生活に困っていてどうしても払えないのではなく、お金はあるのにただ払いたくないとゆう理由で通るような問題なのでしょうか… みなさんの意見、何でもいいので聞かせてください。

  • 小学校の教師の給食を減らす罰は・・?

    私の子供は明るく活発な3年の男の子です。 今年大学卒業の先生が担任となりました。 先日、給食当番だったのに、友達とふざけてて遅れたそうです。 すると、もう1人の子と共に給食を減らされたそうです。ご飯は1口分、大のおかずのスープは1cmほどにされたそうです。 今運動会の練習で、連日この暑さの中動き回っていると言うのに、給食を減らすなんて頭にきました。 こんな罰はありえるのでしょうか? 給食は何があっても食べる権利があり、この罰で何が変わるというのでしょうか?全く理解できません。 すでに数回、この先生と食い違っておりますので呆れております。 最近はたまたま電話に出た他の先生に今後も相談するように言われました。 この給食の件はたまたま電話に出た教頭に相談する事にしました。 今までは、この担任はあげあしを取るような返答しかしませんでしたがさすがに今回は教頭に注意を受けたといっていました。ですが、不信感でいっぱいです。 前にも5月の時点で宿題を間違えてして行った時、からかわれて泣いたそうです。その際相手の生徒に怒って、うちの子にも「間違ったあんたも悪い」と怒ったそうです。 その後、まだこの先生の事を変に思っていなかったので聞き流しておりましたが、学校へ行くのを嫌がる時期があり、心配になり先生に連絡したところ、その宿題の件について「何月何日ですか?」と、聞いてきました。 私が「まだ5月で最近の事ですが、日にちまではっきりわかりません。」と言うと、しつこく何度も日にちを聞いてくるので、「日にちは関係ないでしょ?先生が言って傷ついた一言があるのに覚えてもいないのですか?」と発言をしましたところ、「私がもしそう言ったのなら、そう言わせた○○くんに非があると思います。」と言われました。 それから何かと、全て答えを用意しているような、保護者の意見は聞かない先生だと思いました。 そして、給食の件です。小学生を子供をお持ちのみなさんはこんな問題ありますか?

  • 小学校の給食費 支払いたくない!

    公立小学校1年生の保護者(父親)です。 「経済的に困っていないのに小中学校の給食費を払わない保護者」については、このサイトでも非難されてますし、社会問題にもなりました。私もそのような保護者に対しては憤りを感じていた1人です。 しかし、この4月、子どもが小学校に入って、給食が始まってみると、「払いたくない」という保護者の気持ちが少し分かるような気がしてきました。 子どもの通う小学校は、保護者に対し、「給食」に関する情報は流しても、「給食費」に関しては全く情報を出してくれません。唯一、入学前の説明会に「給食費の引き落とし用に、指定金融機関に口座を開設してください」という説明があった以外、金額はいくらなのか、いつから引き落としが始まるのか、何の情報もないのです。その指定金融機関というのは、学区内にはありますが、自宅と駅との動線から離れたちょっと不便な所にあり、ネットで口座を開設することもできませんでした。 給食費の支払いも、契約の一つだと思います。その契約に必要な情報を一切出してこないというのはどういうことでしょうか? 「そんなの学校に電話して聞け」という方もいらっしゃると思いますが、それもおかしいと思います。私は学校に尋ねることはいたしません。「金をお支払いください」と要求してくる以上、どのような金額で、いつ、どのように支払うのか、支払いを受ける者がきちんと文書で説明するのが筋だと思います。 私の住んでいるのは東京都23区の1つですが、皆さんお住まいの自治体でも、給食費ってこんなものですか?私は今、学校と行政に対する不信でいっぱいです。このままでは、きちんと説明がない限り、支払いたくありません。

  • 納得できない給食のルール

    中一女子です。 私の学校は給食制で、当番が給食の準備をします。 10月末に決められた、給食のルールに納得いきません。 そのルールというのは「給食を”絶対に”残すな」というルールです。 給食を残すなというのは至極まっとうな事ですが、「絶対」というのに少し疑問を抱きます。 体調の悪い子や、もともと小食な子、さらにはアレルギー持ちの子まで残さず食えといわれています。 私は卵アレルギーで、みんなもわかってくれていますが。先生だけが理解できません。 アレルギー持ちの人は、給食センターから別の献立表が配られ、アレルギー食品の時だけ別の給食という形で、別の給食を渡すときは担任と生徒(級長)が立会いの下献立表と照らし合わせながらもらいます。 しかし、担任が認めてくれません。 このルールが制定される前までは認めてくれたのに…。 小食な人はともかく、アレルギー、体調不良の子まで強要するのはどうかと思います。 ちなみに、給食を時間内に食べきれないと先生から清掃の時間、休み時間も怒られます。 その怒りの内容も意味不明です。(怒られた子は牛乳アレルギー) 「給食を残すとは作った人に失礼だ!私(先生)にも失礼だ! アレルギー?そんなもん甘えだ、飲めば治る!」 一度というか、今日の話ですが…その子(以下A子)が牛乳を飲まされ(無理やり口を開けさせて、口に注ぎ込んだ)、病院に行く騒ぎになりました。 先生はA子の保護者に対して、「A子ちゃんのアレルギーを直そうと思って…」と全く悪いと思っていません。 校長先生に言えば担任代えてもらえますか? 一応母にも相談してますが、母は「あと少しで2年生でしょ?もう少し我慢しなさい」のスタンスです。 お助け下さい…

  • 皆さんは、給食はおいしかったですか?

    この前、職場で休憩中に同僚と小学校・中学校で食べていた 給食について会話したのですが、 皆、給食が美味しかったと言います。 皆さんは本当に給食は美味しかったのですか? 私が食べていたのはとても美味しいとは思えなかったのですが・・・。 覚えているの献立の内容は、 女性の長い髪の毛が入ったご飯(結構頻繁に入ってました)、 ニラだけの味噌汁、 緑色に変色したレバー(たぶんレバーだと思います)、 生煮えの温野菜?(ドレッシング等一度も無し)等あり、 もっとありましたがもうあまり覚えていなかったり、名前がわからない料理もあります。 あと四日連続で焼き魚(鯖)や スープの量がかなり少なく、ソフト麺との量が合わず ソフト麺を半分くらい何も付けずにで食べたり等、 とにかく給食であまりいい思い出がありません。 小・中、共に給食の時間が一番嫌いでした。 味に関しても担任の教師が「あまりおいしくない」と言っていたのを覚えてたりします。 中学の頃の知り合いにも聞いてみたら美味しくなかったとの事でした。 その為か、私の会社の食堂で出る料理が給食みたいで、 いつも食べるのが億劫です。 卒業して十数年経つのですが本当にどうにかしたいです。 皆さんの食べていた給食は美味しかったですか? あとミルレークとは何でしょうか?牛乳に入れるものらしいのですが?