• ベストアンサー

早ければ早いほど必要とされるのでしょうか?

社会人になったら 「一週間かけて100%のモノを作る」より 「5日で80%のモノを作る」方が 評価されると言いますが 社会は時間が大事なのでしょうか? 早ければ早いほど必要とされるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • casa1953
  • ベストアンサー率17% (22/128)
回答No.10

ケースbyケース 「鉄は熱いうちに打て」、経営陣や上司は社会の動向を経験則から 対策を先取りしなくてはならない 一方、現場の部下は、上が求めている物を的確に理解し、目的、目標 に向かって邁進する これを当てはめて考えれば、新商品開発の場合を例にとればX年Y月 Z日に販売開始すると記者発表する、これが「一週間かけて100% のモノを作る」にあたるだろう そして、現場は「5日で80%のモノを作る(り)」より精度の高い 物を残り2日で仕上げる、と例えましょう 自分では完璧と思っても、上司からみればまだ未熟、期日まできての だめ出し食らったら元も子もありません 因みに、現在議論の真っ只中の「新国立競技場」、竣工期日は決まって いるのにガタガタしてますね、あれは上司「文部科学大臣」の無知が そもそもの原因 建設期間も、技術的問題も、はたまた建設費も、無知が原因で無鉄砲 すぎる内容にはあきれ果てる だから「5日で80%のモノを作る」位の計画がないと話が頓挫して しまうと言うこと 因みに、多目的性から同じ開閉式屋根を持つ福岡ドーム(ヤフオクドーム) はおよそ760億円かかったとか、東京ドームの2倍だね 建設面積比から2倍+αとしても2000億くらいならまだしも、それを 大幅に超えるとなると「人の金」意識が高いだけとしか思えない 脱線して申し訳ない

FJSMEXIJPUMQB
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (11)

回答No.12

IT業界だと納期があるんで、時間がなによりも大事になる。5日で100%を要求されるが実際にできたことはない。もしできるのであれば、最初から一週間もかからない程度のモノというだけのことである。

FJSMEXIJPUMQB
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1844/8829)
回答No.11

YES。 但し、5日間で100%のものを作らなければなりません。

FJSMEXIJPUMQB
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1243/3407)
回答No.9

これって、商品の完成度という意味とは違うだろうと思います。 安全性を重視する工業製品などで、こんなことをやったら大問題ですよ。 本人が目指している100%は、実際のところ他の人間にとっての100%ではない。 だから細部にこだわるよりも、80%のところで一度仕上げて他の人間なりと一緒に調整に入った方がいい。 そういう意味で、「時間をかけて完成させることばかりが、いいというわけではない」という例えでしょう。 完璧を目指すあまり、周りに迷惑をかける人もいます。 そういった融通の利かない人に対して、言われているのだと思いますよ。

FJSMEXIJPUMQB
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • weavaest
  • ベストアンサー率15% (157/1020)
回答No.8

私の会社は週休2日で1週間に5日働くので、1週間(=5日)で100%と、5日で80%となり、前者しかありえません。冗談はさておき、80%で許されるってどういう仕事なのでしょうか。 時間は大事ですが、質を落としてでも早くってのは聞いたことないですね。

FJSMEXIJPUMQB
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.7

Q、早ければ早いほどよしとされるのでしょうか? A、YesでもありNoでもあり。 そんなの案件しだい。 そんなの状況しだい。 種々の諸条件を抜きに「あーだ!」、「こうだ!」とは断定できませんよ。

FJSMEXIJPUMQB
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • dogchibi
  • ベストアンサー率34% (352/1016)
回答No.6

>社会は時間が大事なのでしょうか?  そのとおりです。なにしろ競争社会ですから。時は金なり(Time is money)ということわざを聞いたことありますか。 同じ到達度だとして、たとえば5日で到達する人より3日で到達する人のほうが求められます。企業は5日で到達しそうな人より3日で到達しそうな人を採用したいわけですが、万一そういう人が採用できない場合、5日かかりそうな人を採用して教育し、初めは5日かかっても、3日で到達できるように仕込みます。3日で到達できるようになったら今度は2日で到達してさらに並行して違う仕事も手がけることを要求されます。 (諸条件を無視して、思いっきり簡単に説明した模式図ですが) しかし、重大な落とし穴もあります。 相手がある、ということです。100パーセント(と自分では思われる)仕事をしても、必ずしも相手に評価してもらえないこともあります。80パーセントを速攻で仕上げていったん相手にぶつけてみて、そこから修正をしていく、ほうが結果的にいいこともあります。こういう場合の方が多いかもしれません。(でも、もちろん必死に100パーセントを目指してやるわけですよ、初めから80でいいや、なんて手抜きをしてはだめです。) 仕事の種類によっては80パーセントではお話にならず、何日かかっても100パーセント(以上)を要求されることもあるでしょう。 自分の仕事はどういうことを要求されているのか、自分は今、どう動かなければいけないのか、を常に周囲から感じ取る感受性と、キャッチしたらそれに答えられる能力が社会では必須です。(サバンナで動物が常に耳をぴくぴくさせたり、鼻をくんくんして状況判断して行動していないと、すぐに食べられてしまうのと一緒)

FJSMEXIJPUMQB
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#211437
noname#211437
回答No.5

>社会は時間が大事なのでしょうか? >早ければ早いほど必要とされるのでしょうか? どの企業も競争化しているので、 仕事量、労働量の処理も効率的に迅速化することが 求められているのかもしれません。

FJSMEXIJPUMQB
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.4

そう、no.3の方を支持します。 締め切りよりも前倒しが常識。 そして、100%は、実は100%ではないと事前了解しておいたほうがいいです。 なぜなら、そこから、じゃぁ、こうしてくださいと、必ず、変更や、訂正や、 中止などなど・・・だから。 次の対策が必ずある。 時間が大事というより、とろいのはだめだということです。 その’電車’に間に合わなければ話にならない。 乗ってからもまた、することがある、でしょう? 化粧までする人のいる時代ですから。 それ(化粧する人)を承認する(100%から120%への改良?)なら、 その先もまた、間に合わせてから必ずあると、 必ずあると、なぜ思わない?

FJSMEXIJPUMQB
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4700/17406)
回答No.3

私の会社では1週間で100%よりも5日で100%を必要とする場合があります。

FJSMEXIJPUMQB
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.2

会社による、職種によります。 基本的には、できるだけ早く100%です。100%は絶対条件で、早い方がいいわけです。 80%OKがあるとしたら、他のチーム員がフォローしてくれる場合かな。でも、自分のやれることはやり尽くさないと、他人はフォローしてくれませんけど。 上に立つ人なら、その人だけで100%やるのはだめでしょうね(実際にはできても)。

FJSMEXIJPUMQB
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「寝る」って、どうして必要ですか?

    21の男性です。 少し前までは趣味に没頭したり、のらりくらりと遊んでたのですが、 最近になって毎日に忙しさを感じています。 体力が落ちてきてるのかな?とも思うのですが、実際問題、私のまわりにも、忙しさを感じてる人は多いです。 少し前、趣味や娯楽に没頭してた頃に年上男性が言ってたのですが、 この歳になると、忙しくて、なかなか遊んでいられる時間が無い。と。。。 社会に出て自立してきたこともあると思うのですが、実家から出て保護下を抜け、自身で何でもかんでもやってみて、また、将来的なことを考えたら、遊んでる時間が勿体無くて、忙しい時間へと次々変換してる次第です。 でも、やはり娯楽というのは魅力的ですよね。 時間とは、ある。とか、無い。ではなく、自身で作るモノと教えられたので、少しづつですが、合間を見付けては、キチンと遊んでいます。 その考えの上で、もっと時間を削れないかな?と思ったのが、睡眠時間です。 しかし、変な疑問が生じました。 何故、睡眠は必要なのでしょう? 一般的に言われる三大欲に、食欲、睡眠欲、性欲が挙げられます。 食欲は言わずもがな、自身の体内で生命維持に必要なエネルギーをほとんど生産出来ない生物が、他から栄養を摂取するために必要な欲求です。 性欲は子孫繁栄の本能。でも、これは無くても、絶対的に困る。ものではないので、何とでも出来ます。 そして睡眠。それの必要な理由が、ほとんど見当たらないのです。 仮に、エネルギーの消費を抑える手段だとしたら、それこそ必要なエネルギー分を摂取して、ただ寝てるだけで良いものでしょうし、 現在は、栄養面でも恵まれてるので、睡眠時間は減ってるとか、昔はたくさん寝る必要があった。とか、よく分からない理屈になります。 エネルギーを充分に摂取してても、たくさん寝る人はいますし、逆もいます。 とすると、身体の諸機能に必要なものではないですよね。 だとしたら、それは精神面での問題になるのでしょうか? もともと、生物には危険から生じるストレスとかあると思いますが、人類はそれが少なくなり、社会や文化を形成しました。 そんな環境でストレスを溜めるから、それを解消するために睡眠が必要? というか、ストレスを解消する手段って、睡眠なのでしょうか? よく分からないことだらけで、スイマセン。 仮に、精神的なストレスを睡眠以外で対処出来るものとしたら、睡眠とは確実に省けるのではないでしょうか? また、精神的ストレスを睡眠で解決するような意向があるのは何故でしょうか? 長文失礼します。 人は1日8時間寝てたら、人生80年のうち27年は眠ったまま。 非常に勿体なく思います。 一日の何分の一の睡眠が人生の何分の一を削ってしまうのだとしたら、それを減らしたいです。 お手数ですが、ご回答お願いします。

  • 俺って必要?

    俺は民間志望なんです。 どうしても海外で働きたくて。。。 厳しい世間の荒波にもまれて、成長していきたいと思ってるんです でも、世間の人たち特に人事の方たちとお話しして思ったのですが、私の強みを評価してくださる会社は少ないみたいです、、 自分の人生はどちらかといえば、表舞台に立つことはなく補佐が主な立ち位置でした 自分が所属していた法学研究会では部長を任されたものの、周りが 勉強もできて信頼が置ける奴がいいってことで私になりました。 もちろん、みなさんが国家資格を目指されるということで、わたしは本当にわずかにしか力にしれませんが力になりたいということで引き受けました。 そりゃー 逃げ出したいこともありましたよ 私がいたところはほとんどは年上でした。(社会人含む) 俺の言うことなんか聞いてくれませんよ(私は当時18歳) でも、みんなのためになれば。。。みんなのために何とかしなければ。。。。。 そんな気持ちでやっとったんです。 私は責任感(困っている人を助けたいという感情)をもってみんなのために頑張ることができます。 ってエントリーシートにかきました 。 ただ、人事の方が評価するポイントは違うようです。 民間企業は違うんです。自分で目標を掲げて周りを巻き込んで。。。。リーダーシップ をバリバリ発揮して。。。 みんなのために一生懸命とかは必要ないんですよ。 俺はこれに加えて、真面目、堅物だとも言われます。 よく、公務員になった方がいいんじゃないとも言われます。 ただ、わたしは公務員では得られにくい経験をしたいと思っているんです。 俺は民間 特に海外に携わる業務につきたいです ただ世間が欲しているニーズとはかけ離れているきがしています わたしは社会から必要とされている人間なんですかね? 本当にお聞きしたい質問です。 酒を飲んで酔っていまして支離滅裂な文章で申し訳ございません。 どうしてもわかりにくい文章であるならば、意見を素直に受け止めわかりやすい文章にいたしますので、どんな些細な意見でも構いません。書いてくだされば光栄です。 お願いいたします。

  • 新入社員の社会保険登録に必要な書類は?

    ほぼ個人経営の株式会社です。 新人を社会保険(年金や健康保険)に加入登録するのには、どんなモノが必要ですか? 社会保険庁に行く前に揃えておきたいと思っています。

  • 社会人として必要なこと

    社会人として必要なこととはみなさんどんなことだと思いますか? 私は現在学生ですが、例えばスウェットで出社してくるなど アルバイト先の社員の方を見ていると 社会人としてはあり得ないなぁと感じることが多々あります。 身だしなみも社会人として必要なことの一つであると思います。 みなさんはどのような事が必要だと思いますか?

  • 「当方の評価は必要ありません」とは?

    質問です。 年に2~3回、YAHOO!オークションを利用しています。 最近、「当方の評価は必要ありません」と 言われる方がいらっしゃって驚いております。 私は「評価」というのは多いほど信頼が上がると思っており、 「必要が無い」というのが理解できません。 もしかすると、なにかメリットでもあるのでしょうか? どうか教えてください。

  • どうして天皇を敬愛する必要があるのですか?

    昨今、政府および自民党は全体国家への道を突き進むような施策を次々に打ち出していますが、その際暗に天皇を文字通りの錦の御旗として日本国民に圧力をかけていますね。 しかし、私には天皇を敬愛すべき理由がまったく思いつきません。何らかの社会貢献、思想の提示などを行ったというのであれば話は別ですが、実社会と没交渉では評価のしようがありません。いったいなぜ、天皇を敬愛する必要があるのでしょうか?

  • なぜ貯金が必要ですか?

    私は昔から貯金が嫌いです。 借金をしてモノを購入します。 より早く、モノを手に入れることが出来ますし そのモノを使って 自分のスキルアップも期待できます。 とくに将来のための貯金については 全く興味を持てません。 今の経済状況で いつハイパーインフレが起きても おかしくありません。 それなら、借金している方が 有利だと思うのですが。 外貨に変えて貯蓄するなら話しは別ですが、 一般人には面倒です。 お金が必要になれば 借りれば良いと思っております。 もちろん、 貯金してくださる方がいるから 借金できることは 理解しています。 ハイパーインフレの際に 貯金より借金していた方が有利だというのは 間違っていますか? また、ハイパーインフレ以外に この国が向かう方向はあるのでしょうか?

  • 海外旅行に現金はそんなに必要ですか?

    来年の三月にアメリカに2週間くらい行きたいとおもってるんですが、 お金を貯める必要はあるのでしょうか? アメリカはカード社会だということなので、 航空券・ホテル代など何万とするものはクレジットカードで払ってしまえば、 貯金する必要はないと思ったんですが甘いですか?

  • 日本語について「やや必要」とは

    ある機械の機能について、必要不必要を知るために 5段階評価のアンケートを作りたいのですが、 評価の1番上を「必要」、1番下を「不要」としたときに 2番目と4番目にくる項目をどうするか悩んでいます。 1必要・2やや必要・3普通・4やや不要・5不要 「やや必要」はおかしな言葉ですよね? ほかに何かよい言葉があったら教えてください。

  • 社会人に必要なこと。

    私は高校生で、あと少しで社会人になるのですが、 社会人として働いていくなどは、どの行為にも 責任を持って行動することが必要とはわかります。 他に社会人になってから(なるまでに)必要なこと など、ありましたら教えてほしいです。

専門家に質問してみよう