理詰めに負けた私の悩みとは?

このQ&Aのポイント
  • 私はとても仲の良い男友達と恋愛感情のない関係ですが、意見の出し合いで彼が常に理詰めすることに悩んでいます。
  • 私は感情的に返すのは嫌いで、論理的に返すように努めていますが、彼には勝てません。
  • 彼に論破されても感情的に反応せずに引くことで、自分の気持ちを整理できるようになりました。
回答を見る
  • ベストアンサー

理詰めに負けたのに…

私にはとても仲の良い男友達がいます。本音でお互い言い合えるけれど、恋愛感情のない仲です。その友達が、喧嘩なんて程のものじゃないのですが、意見の出し合いになると理詰めをしてきます。感情的に返すのは嫌いだし、理詰めの人には逆効果なのも分かっているので、ある程度論理的に返すようにしています。けれど、やはり私には勝てなくて、最後には一方的に「何言ってるのか意味がわからない」や「考えが浅はか過ぎる」「前より頭の回転悪くなった?」とまで言われる事があります。言われた瞬間は内心かなりイラっとしたのですが、ここで感情的に言い返したところで更に嫌みを言われて自分が嫌な思いをするだけだと思い、「元々そんなに良くないよー。分かりづらくてごめんね。」と言いました。すると向こうも反論して来なくなり、丸く収まりました。正直、私が折れたのもありますが、向こうが正論を言っているのも事実だったので、その瞬間はムカつきもしましたが、時間が経つにつれ、自分の中で気分が晴れていくのが分かりました。相手に小馬鹿にされ、反論も出来なかったにも関わらず、潔く引いただけで気分が清々しくて驚きました。 これ、どうしてか分かる方いらっしゃいませんか?それとも私が単におバカなのでしょうか?

noname#226036
noname#226036

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 >相手に小馬鹿にされ、反論も出来なかったにも関わらず、潔く引いただけで気分が清々しくて驚きました。 相手を言い負かすことは、その時点では優越感があって楽しいものですが、相手が不機嫌になってしまうと、 後々しこりが残ります。次に会うとき、気まずいですよね。 「自分が大人になって折れてあげることで、しこりを残さずに済んだ」ということではないでしょうか。 >けれど、やはり私には勝てなくて、最後には一方的に「何言ってるのか意味がわからない」や「考えが浅はか過ぎる」「前より頭の回転悪くなった?」とまで言われる事があります。 質問文だけでは状況が分からないのですが、勝ち負けにこだわること、RqzMAnさんが勝ったと思っていることについて、不快に感じるかもしれない意見を言います。 相手を「理詰め」といい、自分を「論理的」と評するところ、「やはり私には勝てなくて」と書いてあるところに、RqzMAnさんが、自分の方が相手より弁が立つと思っている様子がうかがえます。 しかし、「相手が正論を言っている」とご自身おっしゃっているように、それが事実なら、RqzMAnさんが言い負かしたときに使った「論理」は「屁理屈」ということになりませんか? ご友人は小馬鹿にしたというより、あまりにも無茶な「論理」に、あきれてしまったのではないでしょうか。 自分を「論理的」という人の中には、時に客観的には全く論理になっていない理屈をとうとうと語る人がいます。そういう時、「何を言っているのかわからない」としか言えないことは、よくあります。 また、「正論、理想論」に対して「実践、現実論」という考え方もあります。この場合、正しい、正しくないではなく、どちらがより即しているかという選択になります。 何が言いたいかというと、より広い視野を持つように心がければ、あなたはもっと成長するということです。 言い負かした、言い負かされたということではなく、相手の言うことも考え方の一つ、自分の言うことも一つと捉えていくと、ものの考え方の引き出しをどんどん増やしていけますよ。

その他の回答 (1)

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.1

議論が十分に詰まっているので、あとは挙げた拳を下げるきっかけがあって、その場は「丸くおさまった」。伴って、感情的なストレスもなくなったので清々した。 ということではないでしょうか。 議論が十分に詰まらなかった場合には、また違った気持ちになるのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 理詰めで話す事の欠点

    実家で家族と一緒に住んでいる者です。 後々、皆様の御回答の参考にしていただければと思うのですが、私は非常に理屈っぽく、感情で話すよりも論理的に話し言葉をじっくりと考えてから言葉を口に出す傾向がよくあります。 この質問が言葉として、正しく伝わっているかどうかも、私の説明が下手なので、不安があります。 それに、非常に長文になるため、最後まで目を通していただくのにはお手数をおかけしますが、もしよろしければアドバイスをよろしくお願いいたします。m(__)m 皆様への質問の核は、 「お前は、理詰めで相手を徹底的にやり込める傾向があるが、感情的に相手が反発をするのでやめた方が良い。」 と父に言われましたが、その父に小さい頃から、 「常識を考えて行動しろ。そんな態度や言動では、お前が人に信頼されないのも当然だと自分は思う。」 と、理詰めで徹底的に叱られ、幼稚園~小学校低学年まで、父の言葉で嫌な思いをしてきた感情を上手く処理できないで困っているので、どうしたら良いのか? というのが質問です。 最近、父と1対1で話をしました。 理由は、父の家庭内での態度に疑問を感じたためです。ちなみに、父は定年を過ぎた元サラリーマンです。 きっかけは、私がカウンセリングを受けている中のある方が、 「自分が相手に対して嫌な思いをさせてでも、相手に対して尋ねてハッキリさせなければならない事や、状況は必ずある。 なのにどうしてあなたは、相手を嫌な思いをさせたくないという理由だけで、その言葉を飲み込むのか? それはさすがに優しさが仇になっているのではないか?」 と言われたからです。 そこで、私は程度はどうあれ、父に不満を感じていたので、父に対して私が困っている事を相談しました。 なかば父に責めるような感情と、論理的な理詰めを駆使して、父に言葉をぶつけました。 「相手に嫌な思いをさせるような態度や言動を、家庭内でする回数をいくらか減らしてほしい。 少なくとも、自分は困っている。」 ・・・というニュアンスの言葉を、考えられる限りオブラートに包んだ言い方で伝えました。 すると、父は上記の、 「理詰めで相手を徹底的にやり込めるのは止めた方が良い。」 と言い出し、その言葉に私は、 「けれども、自分は父さんに理詰めで叱られて、小さい頃に嫌な思いをしたことがある。」 と返しました。 すると、父は、 「これ以上は、こちらの感情として嫌な気分になりそうだから、相談はここで終わりだ。」 と、そそくさと部屋を出て、相談を打ち切られました。 経過は以上です。 私は、やはり人間関係をスムーズに運ぶのが下手な人間でしょうか? 何かお気づきの点があれば、アドバイスをよろしくお願い致します。 長文で説明くさくて、失礼しました。m(__)m

  • 辛い。

    もう全部自分が悪いんです。 全部自分が招いたことで、全部自分の責任で。 友達に責められて。でも正論だから私は何も言えない。 友達に追い詰められてる気分で、もうその友達が怖くて。 すごく仲がいい友達関係だったのに、恐怖心に変わってしまうなんて。 自業自得だけど、もう辛い。しんどい。の言葉しか出てこない。生きるのが辛い。

  • イライラしすぎて仕事にならないので、

    イライラしすぎて仕事にならないので、 ちょっと愚痴も含めて。。 私の彼氏はとても論理的です。 私が感情的になろうとも、平静を保っています。 いつも正論。こうすればいいじゃん。ああすればいいじゃん。 じゃぁやめればいいじゃん。 そんなことわかってるよ。そういうことをいってほしいんじゃないよ。 っていうことばっかり言われます。 こうこうこうでもう仕事がたいへんでやんなっちゃうよ というと、 じゃぁこうすればいいじゃん というような答が帰ってきます こうすればいいじゃんって言われていることは確かに正しいのですが 私の感情や気持ちを全部すっとばして、 こうすればいいじゃん。といわれると、 無視された気分になってしまいます 結論を言ってほしいのでもなく、答えをおしえてほしいのでもなく ただ、こういうことがあったんだよ。たいへんでさ。 と、話をしたいだけなんです。 あー今日もつかれたなー →月曜日からそんなつかれてたら残りどうするの? と、言われたりもします そういうことじゃないんだよっていう・・・。 イライラして喧嘩のタネになります わたしが感情的すぎなのか、もっとおさえる方法があるのか。。。 どうしたらいいんでしょう。。

  • どうしていやみを言われてしまうのでしょうか。

    以前からずっと悩んでいることがあります。女友達からいやみを言われやすいのです。私自身そういうのを気にしすぎるところもあり、人が言ったことの裏を読んでしまいやすいところもあって悪いのだと思うのですが、それにしても、学生時代、職場関係、女友達とのことをふりかえると、やっぱりいやみを言われやすいです(女性からです)。 そういうのがとても嫌で、大人になってからは絶対に自分はそういうことはしないでおこうと思っています。自慢ぽく聞こえてしまいそうなことも絶対に話しません。何か私に良いことがあって、それが周りに知れても、派手に言わないようにしています。なのに。 友人はそこそこいます。なので、私が人としておかしいということはないはず。なのに、私が言われるとショックを受けそうなことを、何気なく言ってこられることが多いです。私が聞きたくないとわかっているはずのこと(好きな人や彼氏のこととか)をわざと耳に入れられたり、私のコンプレックスに触るようなことを(こちらが会話で避けても)しつこく話してこられたり。批判や悪口なら反論しようがありますが、そういうなにげないいやみなので、反論しようがありません。 いつも、いやみをわかっていないフリをしながら流します。だから、周りから見ると余りダメージを受けていないようにみえるかもしれません。でも、内心はすごく傷つきます。もしかしたら、もっと強そうなイメージだと何もいわれないのかなと思ったりもします。私自身は、どちらかというと弱そうにみられているほうだと思いますので。でも、私から周りを攻撃することは絶対にないので、どうしてちくりとされるのか、と悩みます。 何か対処法はあるのでしょうか?こうしたらいい、こういう態度をとればいいというアドバイスがありましたら、教えてもらえるとありがたいです。

  • 性格について

    こんばんわ! 友達が、私に「○○ちゃんに、彼氏のこと相談したんだけど、別れなさいしか言わないし、みんなに彼氏のやったこと言いふらしたの。。○○ちゃん怒ったら怖いし、彼氏の事ほかの人に言うなんて。。。悔しい」 みたいな内容で話してきました。しかも泣きながら。 その友達は結構思ったことをいうタイプです。結構厳しいこととか、正論みたいなことも言います、私は時々いやな気分になったこともありましたが、我慢してきました。 彼女に自分の事だけじゃなく、相手の気持ちを考えてくれるようになってもらえるにはどうしたらいいでしょうか? すぐ感情的になってしまう人に落ち着いてもらうにはどうしたらよいでしょうか?アドヴァイスよろしくお願いします。。

  • 嫌味しか言えなくなってきた

    はじめまして。 僕は3ヶ月くらい前に彼女と別れました。 自分的にはかなり最悪な別れだと思っています。 軽い浮気があり、それを怒っていたらだんだん仲が悪くなり連絡も少なくなり相手の態度がどんどん冷たくなって自然消滅です。 とはいっても久しぶりに会ったら楽しくしゃべる時もあります。 そうでない時もあるけど。 要するに相手は自分勝手な人なんです。常に気分で行動するのです。 でも僕には友達も少なく他に好きな人もまだできません。 やっぱしゃべってくれると一番楽しい人なのです。 しかし仲良くしようとすると、また気分で冷たくなったりして 僕はまた落ち込むんです。それの繰り返しです。 好きなときと好きでないときってだいぶ態度が違うんですね。 それにもびっくりです。 好きだったときはぜんぜん気にならなかったのですが。 今になるとその人の人間として嫌なところがたくさん見えるのです。 最悪なことをやっているのに堂々としたり。 自分を守ろうとするのです。 でもそんな愚痴を友達にいうわけにも行かないし、その彼女とはまだ仲いいほうなので本人に嫌味を送ってしまうのです。 向こうは怒るよりかうんざりといった感じです。 自分の悪いとこを知ってるからです。 彼女はもうしょうがないです。 自分で自分をなんとかしなきゃいけないのです。 あまり人に会わないので好きな人も当分できない気がします。 なにかアドバイスはないでしょうか? いずれにせよ時間はかかると思いますが。

  • 友達関係

    私がつい先日、仲が良くていつもLINEをしている男子に Cちゃんの愚痴?と言いますか、 困っていることを言いました。 すると、その男友達は 愚痴と受け取ったらしく、 人の悪い所ばっかり見ないで、良い所も見つけろ。 良い所がない人間なんていないだろ。 そもそも、自分の悪い所を棚に上げて愚痴ばっかり言う人はずるい などなど、 正論なのですが、 ちょっとした愚痴のような話には厳しすぎるほど反論がきて、 ついには私の愚痴のようなことを言ってきました。 それじゃあその男友達が言ってることはおかしいじゃないか、と思いながら話を聞いていると、 とってもネガティブな気持ちになって、正論だったのが、またこたえて 激しい自己嫌悪に陥っています。 そんなに愚痴を言うのはダメなのでしょうか? 人間って何のためにそんな風に論争をするのでしょうか?

  • なぜ人は「言い方」にこだわるのか?

    なぜ人は言い方にこだわり、傷つくのでしょうか? 「そんな言い方・・・」って何の反論にもなってないのに、 なぜ出てくるのでしょうか? 罵声ならわかります。 内容に整合性がなく、理不尽ですから。 でも、正論に対して「そんな言い方・・・」には違和感があります。 恥ずかしながら、こう考えつつも、きつい言い方されると、 「うっ」と思ってしまう自分がイヤです。 「そんな言い方・・・」なんて恥ずかしいから言いません。 悪いのは自分です。 なのに、心の中で「うっ」って思ってしまいます。 弱弱しくてイヤです。 どういう心理で人は言い方にこだわるか? どうすれば、「言い方がなんだっていうんだ?大事なのは内容だろ」と感情で納得できるか。 よろしくお願いします。

  • 職場で上司に怒られたとき、ありがたい気持ちになれる人いますか?

    私は上司に怒られると(怒られ方にもよりますが)、 すごい嫌味、あてつけ、ひがみみたいな陰湿な怒られ方されたときは、 「この野郎!」って内心私が腹立ってますが、「申し訳ございませんでした」と表面上は言ってます。 内心この野郎って思うことは自由だと思うのですが、 私の友人によりますと、どんな怒られ方されてもありがたい感謝の気持ちで受け入れることが大切とか言ってました。 ですが、自然とわいてくる感情なんで、それをありがたい気持ちにさせようと自分の感情にうそつくことはできません。やっぱり嫌な言い方されると、こいつだけはゆるせん!って思います。 みなさんは上司に嫌な怒られ方されたとき、ありがたい気持ちになれますか?この野郎とは微塵も思いませんか?

  • 思考の仕方のタイプ(理系・文系)

    こんばんは。私は理詰めで考える論理的思考が苦手なほうで、逆に直感的思考が得意なほうです。もちろん、頭が良くオールマイティーな人もいますが、理系・文系がはっきりと分かれて現れた場合、どちらかというと、 理系の場合は、論理的思考に強く理詰めで考えるタイプであり、文系の場合は直感的思考型(感情的)で即行性が伴うタイプで、場合によっては(すぐ思ったことを誤った行動に移してしまうケースもあるため)馬鹿っぽいと捉えられることもあると考えているので、私は文系の人間だと思います。この考え方は誤っていないでしょうか?ちなみに私はもう働いていて大学受験を控えているわけではありません。ただ自分について分析したいだけです。どうぞ宜しく御願いいたします。(けっこう気になっているので早めのご返答を期待しております。) P.S. 一応このカテゴリが適していると思いました。 補足 ちなみに私は男性です。