• 締切済み

ブラジル在住 サンパウロ大学 入学したい

サンパウロ大学に挑戦しようと思っています。 ですが大学のサイトに行っても入試のことについて詳しく載っておらず、 ブラジルの入試制度が良く分かりません。 また、どういった試験問題が出されるのか分からないので、受験勉強はなにをすればよいのか迷っています。ちなみに、文系を受験したいと思っています。 私は外国人として入試を受けたいと思っていますが、外国人入試はあるのでしょうか。 それとも、入試は一般しかないのでしょうか。 もし、過去にUSPで入試を受けられた方やサンパウロ大学の入試について なにか知っていたり、詳しい方がいましたら教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

今週のニュースで、今は日系ブラジル人の方々がブラジルに帰国して、サンパウロ大学など難関大学を受験しては日本で得た文化や知識・言語力をブラジルで活用しようとしているそうですよ。 いわば、日本国外から日本国最難関の東京大学を受験する、という状況だというつもりで勉強しないと、日本より多くの人口から選りすぐられたハングリーな現地受験生には太刀打ちできませんよ。 USP - Universidade de São Paulo | Universidade pública, autarquia ligada à Secretaria de Estado de Ensino Superior de São Paulo.br- http://www5.usp.br/ Welcome – english content USP - Universidade de São Paulo http://www5.usp.br/english/?lang=en Relações Internacionais – Universidade de São Paulo http://www.usp.br/internationaloffice/

  • 4237438
  • ベストアンサー率28% (278/974)
回答No.1

サンパウロ大学ではありませんが、ずいぶん昔にブラジルの大学を卒業した者です。 私の頃は日本の高校卒業証明書を公証翻訳人(Tradutor publico juramentado)に翻訳してもらうだけではだめで、高校卒業資格試験に合格せねばなりませんでした。科目はポルトガル語、ブラジル史、ブラジル地理でした。その後、ポルトガル語だけになりました。しかしそれも廃止されていると聞きました。ブラジルはころころ変わります。卒業資格試験はポルトガル語でExame de Revalidacaoと言います。 もし廃止されているなら楽ですね。 私の頃は、外国人入試というものはありませんでしたが、今はどうですかね。 入試は日本に比べると段違いにやさしいです。外国人入試など必要ありません。日本人は実力で入れます。私は13位で合格しました。 難しいのは医学部だけです。 医学部だけは人間の生命に即つながる職業であるだけに狭き門になっています。ただ医学部が難しいといっても理系ですから日本人学生には点をとりやすいです。 文系であれば数学でばっちり点を稼いで合格することができます。あと英語はそこそこ行けますし、世界史もまあまあ。ブラジル史だって勉強すればそこそこ点をとれます。私は中学生のブラジル史の教科書で勉強しました。ポルトガル語は意外と文法では点をとれます。ブラジル人は文法に弱いです。 私は入学試験こそ上位で合格しましたが、入学後は苦労の連続でした。授業を理解するのはホントにきついです。理系の科目なら問題ありませんが、社会学などはマンハイム、デュルケムなど聞くだけで眠くなる分厚い本を読まねばならず今でも悪夢を見ることがあります。理系の学部をお薦めします。

関連するQ&A

  • 大学、短大入学について詳しく教えてください。

    30代後半にして、勉強がしたくなり、大学受験を考えています。 高卒で大学受験をしたことがないので、何をどのようにすればいいのか分かりません。 大学受験はどのようにすればいいのか教えていただきたいのですが。 大学のHPの一般入試を見ると、一次試験、二次試験、センター試験など書かれていますが、 それら全てを受けないといけないのでしょうか? 入手しないといけないモノ、事、しないといけない事(勉強はもちろんですが)、 他、細かいことまで教えていただきたいのですが。 よろしくお願い致します。

  • ブラジルの政府系大学って?

    ブラジルの大学についてなのですが、政府系の大学というか、 政策決定にかかわるような大学はどこになりますでしょうか? サンパウロ大学や、リオデジャネイロ連邦大学あたりかなと思うのですが、 調べても出てきません。また州立大学やカトリック大学よりは連邦大学の 方が政府系の情報が集まってきたりするのでしょうか? よろしくお願いします!

  • 推薦のみで大学入学は大丈夫??!

    来年度大学入試を控える高2です。 文系の国文専攻する大学にはいるつもりですが、一般入試に向けての勉強が今更ながら全然分からず、親からも先生からも推薦のみ目指すようだといわれています。しかし、落ちた場合を考えて不安なのです。 推薦のみで大学入試は大丈夫なのでしょうか? 今から、夢に向かってこうしたらいいと、順序だてて教えていただければ幸いです。

  • 主婦の大学入学

    はじめまして。 私は33歳の専業主婦です。 主婦になって、もう10年程になります。 以前から興味のあった心理学の勉強がしたくて、大学に行きたいと思っています。 社会人枠、あるいは(厳しいとは思いますが)一般入試でも挑戦したい意欲はあります。 社会人で大学入試をめざしている方、経験されたかたから、大学・勉強方法・予備校など、様々な情報が欲しいと思っています。 私は専門学校卒で看護婦の免許があるのですが、編入などは可能なのでしょうか?

  • ★法科大学院入学試験について★

    法科大学院には、未修者コースと既修者コースがありますが、同一の大学院で、未修者試験と既修者試験の両方を受験することは可能でしょうか?例えば、早稲田大学の法科大学院なら、未修者として入学試験に合格しておきながら、既習者認定に挑戦することはできるのでしょうか? ちなみに、今までは一般企業に就職しようと思っていたので、法律の知識はゼロに近いのですが、もしも今年受験するなら、択一試験の勉強など今から頑張って間に合うものでしょうか?(もちろん未修者コースです。)大学の学部成績だけにはかなり自信があるのですが・・・。 やはり今年挑戦するのはやめて、余裕を持って来年受験すべきでしょうか? 幼稚な質問ばかりで大変恐縮ですが、本当にどんな情報でも結構ですので、どうかよろしくお願い致します。

  • 大学の裏口(?)入学について

    こんにちは。 私は受験生で、今年の受験で私立大学の歯学部を本命に受験しようと思っています。 (自己推薦入試、一般入試とも受けるつもりです) そこで、知り合いからあることを聞かされました。 私立の大学(歯学部に限定されるかどうかは定かではありませんが) の入試(自己推薦入試は特に)は裏口入学が横行しており、 あらかじめ裏金を回していないと入学は難しいというのです。 ほんとうにそのようなことがあるのでしょうか? せっかく受験勉強をしても、現実がそのようなのではあんまりです‥。 どなたか真実を‥‥!!

  • 大卒者の大学再入学

    大卒者の人間が、社会に出てから再度「もう一度大学に行きたい」と考えた時、 普通に受験して入学できるものなのでしょうか。 (1)年齢は制限があるのか (2)大学によってバラバラなのか (3)試験は他の一般的な受験生と同じなのか(特別な試験などがあるのか) (4)大学ではなく、大学院(自分の卒業した大学ではなく)に行けないのか。 私が今から大学へ再度入学しようと考えているのではなく、一般的な制度としてどうなっているのかが知りたくて質問しました。 もちろん将来私が今の仕事がひと段落し、金銭にも余裕があれば、もっと学びたいことがたくさんあるので、「将来の夢の一つ」としてプランに入れようか考えてもいます。 しかしながら、今すぐ○○大学で○○が学びたい」という具体的な相談ではありませんので 一般的な制度・仕組みとして教えて下されば幸いです。 いろいろなワードで検索をかけたのですがうまく見つからず、ここで質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

  • 関西福祉科学大学の受験対策

     この大学と佛教大学の受験を考えています。過去の入試問題については教学社さんが出版されている赤本が一般的と思いますが、関西福祉科学大学については見つかりませんでした。 センター試験利用もあると思いますが、一般入試について対策を考えたいと思います。 過去問やどのような勉強の方法がよいか、教えてください。

  • 東京薬科大学 大学院 編入試験内容

    私は今某大学から東京薬科大学に編入しようと考えております。 しかし、試験の内容が外国語&口述試験とのことなのですがいまいち何を勉強したら良いのか分かりません。 本屋で調べても大学入試の過去問しか見つからず、周りの方に聞いた話では大学入試の過去問の勉強しても意味があまりないとのことでした。 では、いったい何について勉強しておけば良いのでしょうか? 東京薬科大学に編入された方を始め大学を編入された方は、ご回答宜しくお願い致します。

  • 早稲田大学のセンター利用入試について

    早稲田大学のセンター利用入試について 今年、大学を休学し、河合塾の早慶文系センターサポートコースに入り、来年度の大学受験に向けて勉強している者です。 元々理系でしたが、心機一転早稲田大学の文系学部を志望しており、国語、英語、政治経済での受験を考えています。 そこでセンター利用入試で早稲田大学を受験するか悩んでいます。 早稲田大学のセンター利用には、国英政経のほかに数学と理科が必要になります。 現役の時、数学、物理は苦手だったのですが、ある程度勉強したため、センター試験の問題はある程度解けるようになりました。昨年のセンター試験は数I84点、数II59点、物理78点でした(今年は受験していません)。逆に、文系科目はほとんど勉強していなったため、現時点での偏差値はおそらく50もないと思います。 なぜ数学ではなく政治経済を勉強するかというと、数学は、センター試験以上の難易度の問題には全く歯が立たないからです。 しかし、すでにある程度勉強している数学、物理を何とか受験にいかせないかと思うのです。 早稲田大学のセンター利用入試は東大や京大志望の人が多数出願するので、難易度が高いと聞きますが、早稲田大学の中での下位学部も一般入試と比べものにならないくらい、難しいのでしょうか。 また、先日予備校の方に物理の勉強は独学でやらなければならないと言われたのですが(数学はどうかまだわかりません)、もちろん、一般入試で合格するのが一番だとは思いますが、この状況で、センター利用入試も視野に入れて、数学と物理を勉強するのはどうなのでしょうか。