• ベストアンサー

オゾンは中性ヨウ化カリウム溶液からヨウ素を遊離?

ときどき都会で発生する光化学スモッグの原因とされる、光化学オキシダント。 光化学オキシダントは、 中性ヨウ化カリウム溶液からヨウ素を遊離するものたち、のようなのですが、 では、 オゾンは中性ヨウ化カリウム溶液からヨウ素を遊離するものですか? また 中性ヨウ化カリウム溶液からヨウ素を遊離された場合、残るのはカリウムとヨウ素なのでしょうか?

  • jopx
  • お礼率83% (165/197)
  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ichitsubo
  • ベストアンサー率35% (479/1351)
回答No.1

オゾンの検出法としてヨウ化カリウムを用います。 ヨウ化カリウムデンプン紙を湿らせてオゾンを含む気体を当てると、 オゾンによってヨウ化カリウムが酸化され、ヨウ素が生成し、 生成したヨウ素とデンプンが反応し青紫色を発するという物です。 酸素とさえ速やかに反応してしまう金属カリウムです。 オゾンの存在下でヨウ化カリウムからカリウムが生成するなど常識的に考えてあり得ません。 一般には水酸化カリウムが生成すると表現されます。 O3 + 2I^- + H2O → 2OH^- + O2 + I2

jopx
質問者

お礼

オゾンとの反応の結果として、ヨウ素を生成するのですね。可視化できる紙まであるとは。 お答えくださりありがとうございました。

関連するQ&A

  • ヨウ素酸カリウムとヨウ化カリウムと硫酸の反応でヨウ素が遊離しますが、こ

    ヨウ素酸カリウムとヨウ化カリウムと硫酸の反応でヨウ素が遊離しますが、この時ヨウ素が沈殿することがありますか? 実験中沈殿ができたので質問しました。  もしヨウ素でないとしたらなんだと思いますか? 僕は三ヨウ化カリウムが沈殿したのかもと考えてみたりしたのですが…

  • 化学において 「遊離」とは?

    (1)化学において 「遊離」とは何を意味するのでしょうか?  なんとなくはわかるのですが…ちゃんとはわかりません。 調べてもうまく見つけられなかったので教えてください。 (2)「オゾンをヨウ化カリウム水溶液に通じるとヨウ素が遊離する」 これはどういう意味なのでしょうか? どういう反応が起こっているのでしょうか?

  • ヨウ素滴定の規定度

    あるヨウ素酸カリウム溶液40mlを硫酸で酸性とした後、充分量のヨウ化カリウムを加え、遊離したヨウ素を滴定するのに0.2Nのチオ硫酸ナトリウム溶液が60ml必要であった。 a)ヨウ素酸カリウム溶液のモル濃度はいくらか? b)ヨウ素酸カリウム溶液の規定度はいくらか? 反応式わかっていますがそこから進みません(><)

  • ファクター

    N/20ヨウ素酸カリウム標準溶液を結晶ヨウ素酸カリウム0.6353g精秤して、 蒸留水250ml加えました。後にKI,HClでヨウ素を遊離させて、チオ硫酸ナトリウム溶液を滴定し、そのファクターを出したいのですが、それを求めるために必要な調製したヨウ素酸カリウム標準溶液のファクターの求め方がわかりません。教えてください。

  • ヨウ素液について

    ヨウ素ヨウ化カリウム水溶液(ヨウ素液)の化学式を教えてください。

  • ヨウ素滴定

    チオ硫酸ナトリウムを用いてヨウ素滴定の実験をやろうとしているのですが http://chem.busitu.numazu-ct.ac.jp/suzuki/tshp/sanka.html のHPの2.2ヨウ素滴定の項目を見るとニクロム酸カリウムやヨウ化カリウムを用いて遊離ヨウ素を生成しています。 しかし、自分の手元には試薬として濃度のわかっているヨウ素溶液があります。 そこでわざわざ上記の試薬を使わずにこれを用いて滴定をやろうと考えているのですが可能でしょうか? もし、ダメだったらその理由も教えていただけるとありがたいです。

  • 化学の問題教えてください

    塩素、オゾン(酸性下)、過酸化水素(酸性下)、過マンガン酸カリウム(酸性下)、過酸化マンガン酸カリウム(中性下)、酸素(水を生成する場合)、臭素、二クロム酸カリウム(酸性下)、フッ素、ヨウ素  の標準還元電位を教えてください。 調べたのですが、資料によって、マイナスで表記されているものとされていないものがあり、大きさを比べることができませんでした。 特に、過マンガン酸カリウム(酸性下)、過酸化マンガン酸カリウム(中性下)、二クロム酸カリウム(酸性下)が分かりません。 教えてください。

  • アスピリン錠中の糖について

    化学の実験で、市販のアスピリン錠からアセチルサリチル酸を再結晶により析出させる実験をおこないました。錠剤を溶かしたものにヨウ素ヨウ化カリウム溶液を加えると、青紫色に呈色しました。錠剤の成分中に糖が含まれていると思うんですが、その糖は何の為に含まれているものなのでしょうか。

  • 化学の問題です。

    オゾンを溶化カリウム水溶液に通じると ヨウ素が遊離するので、 この反応を利用して空気中のオゾンを 定量することができる。 いま、ポンプを用いて、 ヨウ化カリウム水溶液を入れた吸収びんに 0℃、1013hPaの空気600Lを通じ、 空気に含まれるオゾンをすべて反応させた。 このとき 『吸収びん中に遊離したヨウ素を 1.00×10の(-2)乗mol/Lの チオ硫酸ナトリウム水溶液で 滴定したところ、 終点までに4.00mLを要した。』 このことについて、下の問いに答えよ。 ただし、ヨウ素とチオ硫酸ナトリウムは 次のように反応する。 I2+2NaS2O3→2NaI+Na2S4O6 (1) 『吸収びん中に・・・4.00mlを要した。』のところで、 この滴定で用いる指示薬の名称と、 終点前後の水溶液の色の変化を記せ。 (2) 通じた空気600Lに含まれるオゾンの物質量は何molか。 わかる方いましたら教えてください(>_<)

  • ヨウ素摘定

    ヨウ素滴定でヨウ素ヨウ化カリウム溶液を過剰に入れる理由について お尋ねします。 問題 オキシドール中の過酸化水素の濃度を求めるために、適量の希硫酸と ヨウ化カリウム溶液を加え、この反応で生じたヨウ素を滴定するために チオ硫酸ナトリウム水溶液を滴下した。 問 この実験でヨウ素ヨウ化カリウム溶液を過剰に入れる理由を答えよ。 解答・解説 I2は水に難溶であるが、I-が水溶液中に存在すると、 I2 + I^- ⇔ I^3- ・・・(1) のように I^3- となって水に溶けるようになる。 この実験では、生成したI2が沈殿しないようにKI水溶液を十分過剰に加えなければならない。 つまり、H2O2を完全に反応させるとともに、生じたI2を完全に溶解させる必要があるので、 KI水溶液を過剰に加える。 解答の前半はわかるのですが、生成したI2が沈殿したらマズイのでしょうか? できれば(1)の化学平衡のあたりのお話もからめて説明いただけると ありがたいです。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。