• 締切済み

熟女好き芸人

熟女好き芸人というのが何年か前から出てきましたよね。 これはそういうキャラ設定ですが、 なぜ急にそんなことを言い出すようになったんですか? F2層とF3層をバラエティの視聴者として取り込みたいということですか? でもそんなことで取り込めるんですか? そのぐらいの方って、そもそもこういうピース綾部氏(やその他の熟女好き芸人たち)が出てる番組見てないですよね? 熟女好き芸人が出てきてからとその前でF2F3層はバラエティを見るなどの変化はありましたか?

みんなの回答

  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.3

今までにないキャラというのを打ち出していかないと、 特徴のない芸人というのはたくさんいますので、 熟女好きというところに目をつけたのではと思います。

butterflymark
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.2

ないんじゃないですか。 でも芸人がそういうこと言うようになってから熟女から声かけられるようになったとはいってるけど、 もともと自分たちが見てる番組にたまたまそれ系の芸人が出てて知ったってことでしょう。

butterflymark
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • aoi_hoshi
  • ベストアンサー率29% (35/119)
回答No.1

芸人が熟女好きってことをテレビで言っても熟女が喜んでテレビ見るなんてことはないですよ。 芸人が悪ふざけしてるだけでしょ。

butterflymark
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • どうしても思い出せない・・・

    ちょっと昔のバラエティー番組だったと 思うんですが、 視聴者が上司や親に秘密にしている悪事を番組で公開し、視聴者の代わりに芸人が怒られにいく・・・というコーナだったと思います。その怒られにいく芸人は何かに変身していてテーマ曲が流れると怒っている人の前に現れる・・・と言う感じだったと思います。 確か、怒る方は建設会社の社長さんとか日舞のお師匠さんなんかがいらしたと思うんですが、 どうしても怒られにいった芸人が誰なのか 何という番組か思い出せません(確かコンビだったと思います。ダウンタウンの様な気もするのですがはっきりしません) これだけでは解らないかもしれませんが、是非 知ってる方は教えてください。

  • 女芸人には女性の権利は・・・

    あけましておめでとうございます。 新年早々、質問お願いします。 最近女性の権利・ジェンダーに興味を持ち始めた19歳の学生です。(まだまだ知識は少ないです・・) 結構前のバラエティー番組で、女性芸人を油まみれにしてめちゃくちゃにしたり、ブサイクと罵ったり、また暴力をふるったりしています。 あれは普通に見ていたらおもしろいのかとおもいますが たまに、「ちょっとやりすぎなんじゃない?」と思うこともあります。 女芸人にももちろん「女性の権利」はありますよね? なぜそれが守られないのでしょう? 質問の軸がはっきりしていなくてスミマセン。 答えにくいと思いますが・・いろんな意見が聞きたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • バラエティ番組の増加

    ソースはwikiですが年代を追うごとにバラエティに分類される番組は増加しているようです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%83%90%E3%83%A9%E3%82%A8%E3%83%86%E3%82%A3%E7%95%AA%E7%B5%84%E4%B8%80%E8%A6%A7 70年代や80年代には娯楽番組ではあっても、バラエティ番組とは別カテゴリーだった音楽番組やクイズ番組も 現代ではバラエティ化しているのも増加の一因と思われます。 実際今は主要な時間帯の番組は大半バラエティの範疇に入ってると思われます。 なんでこうもバラエティ番組ばかりになったのでしょうか? そもそもバラエティ番組と言う以上、歌ありコントありトークありゲームあり、そういう総合的娯楽番組であり なおかつ番組ごとの特色、個性があって然るべきだし、昔は実際にそうであったと思います。 また視聴者層も老若男女含めたお茶の間の皆さんに向けたグローバルな存在でもあったと思います。 ところが現代のバラエティ番組はどれもこれも企画にそんな違いは無く、コーナーのメリハリも大してなく ひたすら芸人いじりや素人いじりを延々やってるだけだし、ターゲットもいわゆるM1やF1狙いがほとんどに思われます。

  • バラエティー番組のひな壇とワイプの効果

     バラエティー番組では、ひな壇に芸人を多数並べて、番組の本題のVTR再生中にも、ワイプ(画面の隅の小さな窓)に芸人の表情を映します。  この演出の目的がわかりません。私が見ると鬱陶しいだけです。  ワイプもひな壇もやめて、ナレーションだけにすれば鬱陶しくないし、制作費も安くなるのではないでしょうか。  しかし、現に視聴率に効果があるからやっているのでしょう。  「好きな芸人を見たい」の他にどんな理由で、この演出は多くの視聴者に支持されているのでしょうか。

  • サイトの利用者はどんな層?

    テレビ番組ではビデオリサーチなど その番組の視聴率や視聴者層(いわゆるF1、F2) などを分析する機関がありますが、 サイトの利用頻度や利用者層を調べる方法はあるのでしょうか?

  • 最近のバラエティー番組を見ていて思うのですがテレビ局はなぜ視聴率を全く

    最近のバラエティー番組を見ていて思うのですがテレビ局はなぜ視聴率を全く取れない大御所芸人を使いたがるのでしょうか? 例えばダウンタウンやさんまなどは昔はすごかったかもしれないですが現在は視聴率なんて全く取れないダメ芸人に成り下がっています。 それに比べてロンドンブーツやナインティナイン、最近ならブラマヨなどはしっかり司会番組で高視聴率を取れているのに司会番組は上記の大御所芸人に比べると明らかに少ないですよね? テレビは視聴率が全てですしその視聴率を見たとき世間がダウンタウンやさんまなどを今や全く求めていないことは確かな訳ですからこれらの芸人をテレビから追放して若手の勢いのある人間にもっと仕事を与えればテレビはもっと面白くなるはずなのにそれが出来ないのはなんらかの強力な大人の事情があるのでしょうか? 業界に詳しい方がいればぜひ回答をよろしくお願いします。

  • 24歳から芸人の養成所へ行くことについて意見を求ム

    【24歳から芸人になることについて、皆さんはどう思いますか?】 今年で24歳になる者です。 自分は大学卒業後、芸人になりたかったものの世間体を気にして就職しました。 しかしながら、就職はしたもののやりたいことをやっている訳ではないので毎日生きていても本当につまらないです。 就職してからもずっと、芸人になりたいという気持ちが消えることはありませんでした。 毎日毎日芸人として活躍している姿を思い描いてばかりいます。 そこで、もう今年で会社を辞めて来年から芸人の養成所に行こうと思ってます。 もちろん、24歳から芸人の養成所に行くのは少し遅いということは分かっています。 ただ、 ドランクドラゴン塚地は24歳で、 若井おさむは30歳で、 キンタローは29歳で、 キングオブコメディー高橋は27歳で、 ぐっさんは25歳で 芸人としての人生をスタートさせ始めました。 このように、24歳以降に芸人になった人で売れている人は多くいます。 なので、24歳から始めるのは遅いとは思うもののまだ手遅れでは無いと思うのです。 「その人達はネタが面白かったからその歳から始めても売れた訳で、アンタは売れる自信があるほど面白いワケ?」 こう思う方もいるでしょう。 僕に面白い要素はあるのかと。 売れる可能性はあるのかと。 正直に言いますと、自分が面白いかどうか、売れる可能性があるかどうかは今は何とも言えません。 ただ、15歳位からバラエティ番組や漫才・コントを見て勉強しながらネタを作ってきたので、24歳になって急に「芸人になりたい」と思ってぽっと出で始めた人とは芸人に対する知識も、そして情熱も違います。 もちろんその今まで作ってきたネタが認められるかどうかは、実際にコンビを組んでやってみないと分かりません。 よって結論として、売れる可能性があるかどうか、芸人として認められるかは、 「やってみないと分からない」 となります。 そこで皆さんに質問です。 売れるか売れないかは今は誰も分からないから別として、 24歳から芸人の養成所に入ることについて皆さんはどう思われますか? 特に、芸人のことが好きな方、芸人事情について詳しい方、 知り合いに芸人がいる方等に答えて頂けるとありがたいです。 では、回答お待ちしております。

  • ハゲ気味でデブの芸人

    宜しくお願い致します。 この前、何の番組だったか忘れてしまったのですが、中年のハゲ気味(もしかしたら髪が短かっただけなのかも・・・)で太り気味で眼鏡をかけているピン芸人がバラエティ番組に出ていました。 見た事もなかったし、見た目も気持ち悪かったので初めは嫌悪感を抱いたのですが、この人がかなり面白かったのです! マイケルジャクソンの歌の替え歌(確かスリラーだったかな?)を色々な人の名前や一発芸等を入れて歌っていました。 もう一度見てみたいのですが、どうしてもこの人の名前が思い出せません。 誰か知っている方居ましたら教えて下さい! 宜しくお願い致します!!

  • 職業の隔たり

    最近のテレビ番組について。 最近、テレビを見てて思うのが芸人が司会やってる番組が多すぎと感じます。 その上、仕事上やってるだけなのに、みんな偉そうだし、何の芸なのって思います。 そもそも、司会ってアナウンサーの仕事だったじゃないのでしょうか? アナウンサーは難しい試験とかをくぐり抜けてきたわけですし。 いくら、芸にはいろんな形があると言っても、今の芸能界は自由すぎですよ。 芸人はそもそもネタを見せるのがメインで仕事だと思います。 完全に職業を逸脱してるじゃないですか。一般社会じゃあ許されないことですよ。 もう今はテレビ番組に出ることが芸人の仕事になってます。 例えば、ロンブーの淳とか顕著に職権濫用でしょ。 しかも、人それぞれでしょうけど、芸人さんて学歴とかもなく、今なら大きな事務所に入れば、テレビに出れちゃうような一番芸能界では楽な仕事じゃないですか。それなのに、司会とかまで芸人にやらせていいんでしょうか? そしたら、職業もくそもないないでしょ。 芸人てギャラが安かったり、事務所の力で、たくさんテレビに出れているわけだし、視聴者がみんな求めてるわけじゃないと思う。 有吉さんとかは、すごい一貫してていいと思うけど、すぐドラマに出る人とか勘違いしすぎ。 『テレビにたくさん出てる=すごいひと、人気がある』わけじゃないことをわかってほしい。 特に、ロンブー淳や河本や綾部など。 ただ事務所の力などが関係して出れてるだけ。 もっと制作側が、視聴者の求めてる人を使い、いろんなジャンルの番組を作るべき。 制作サイドのほうが偉いんだから、吉本にビビる必要はない。きっとお金が絡んでるでしょうけど。 もっと職業ひとつひとつに隔たりを作るべきだし、芸人を減らすべき。 見るのは、視聴者だし、見るほうが何も言えないからって、作ってる側がやったもん勝ちみたいに好き放題やっていいとは思わない。 芸能界も、一旦ダメになってしまうと元に戻すのには何倍の時間がかかる。原発みたいに。 だから、本当はマンネリ化しないよう、ひとつひとつしっかり作るべき。 テレビという公共の電波を使用してるわけだから、才能のない人間は排除し、職業は守るべき、事務所の力とかもなるべく関係なしにしてより良いものをつくってほしい。 1:皆さんはどう思いますか? 意見お願いします。 2:このような意見はどこに送るべきでしょうか? テレビも政治と同じで、国民が当事者なわけだから、国民が何かしら意見しないと変わらないと思います。

  • スケートの清水とウリ二つの芸人

    数月前、顔がスピード スケーティングの清水宏保選手そっくりの芸人をテレビ番組で見ました。 二人で並んで司会をやっていたこと、会話を引き続き聞いているとしゃべりや間が芸人そのものだったので、漫才師の片割れではないかと思います。また、高視聴率時間帯などではないものの、まったく無名のコンビを司会として出演させるとも思えないので、少しは名前の知れたコンビだと思います。 「似てるなあ」という感じではなく、そっくりです; 最初、清水選手本人かと思ったくらいです。 したがって、「これかなあ」というくらいの人は違うと思います。事実、別の掲示板で尋ねたのですが、名前を知っているコンビをいくつも挙げられた挙句、ことごとくハズレでした。 知らないコンビだと顔を確認しないと何とも言えないので、事務所サイトなど、写真のあるリンク先を添えてください。