アメリカ(英語圏)優勢のイメージの本当は?

このQ&Aのポイント
  • 現代の西洋文明はアメリカと西洋(アングロサクソン?)が中心で、日本では進歩した姿は誤解もあるように思えます。
  • 実際はギリシャローマの時代からイギリス、フランス、オーストリアドイツなどの文化が発展し、フランスの時代などを経て現代文明、科学が発展しています。
  • 西洋文明を理解するにはギリシャ語、ラテン語、フランス語、ドイツ語などの言語も必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

アメリカ(英語圏)優勢のイメージの本当は?

現代の西洋文明はどちらかいえば、アメリカと西洋(アングロサクソン?)が中心で、日本では進歩した姿はその姿との誤解もあるように思えます。 「ヤンキー」が進歩している姿ともとらえている人も多いのかと。 アメリカ、アングロサクソン、英語の文化が西洋でとか。 実際はギリシャローマの時代があって、イギリス(スコットランドも含む)、フランス他もありながらオーストリアドイツで哲学が発達して、フランスの時代などあって現代文明、科学に至っていると。ポストモダンではフランスなど哲学が発達して、アメリカ中心の戦後のビジネスなどの発展になっていくなど。 西洋文明を理解するには、完ぺきに近い形で理解しようと思えば、言語的にいうとギリシャ語ラテン語フランス語ドイツ語なども必要になると思います。 有機的に現代科学に対する西洋文明科学をアメリカ(英語圏?)とするのではなく、どのように説明すべきなのでしょう? 英語圏としてもドイツオーストリアやフランスの時代の蓄積があっての現代なのかと思ってます。

noname#209756
noname#209756

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

文明を「完ぺきに近い形で理解」するのは、歴史の記録をさかのぼって、敗北した側の歴史も掘り起こさないとムリです。 第二次世界大戦だけでも、ドイツが2度の世界大戦を連敗して科学技術面での主導権も失い(アメリカに軍事技術や生化学的知見は接収され)、イギリス経済は疲弊して、基軸通貨はイギリスポンドからアメリカドルに代わった、という、科学・経済の2面でアメリカの独壇場になった経緯がありますから。 第二次世界大戦以前の、植民地による列強の時代に遡れば、また48州しかなかったアメリカの時代があり、アメリカですら国境が確定していなかった、イギリスの子分時代があるのです。 そういう、すべての国が時代ごとにさまざまな施政者によってさまざまな隣国と何でトラブルを起こし、何で協同したのか、というリンクを、同時並行でさかのぼらないと、「両者のそれぞれの言い分と歴史認識」の背景にある「歴史を変えたモチベーション」の掘り起こしができないのです。 これは、世界地図をスライドショーのようにどんどん遡って、同時並行で各地が紛争をおこしたり国境が変わったり国名や施政者が変わっている、という奥行きがある世界地図として見ないと難しいと思いますし、敗北したことで失われたり勝者に書き換えられた歴史のミッシングリンクがあることも見えてくると思います。

関連するQ&A

  • 現代文明(西洋的な部分)の理解と日本語と英語以外

    現代の文明の理解(西洋的な部分)には、日本語と英語だけだと理解できないように思えます。 現代のビジネス用語は英語が原語かもしれないですけど、哲学など特に近代ではドイツ語ですね。 「ドイツ観念論」って和訳でそれを知っているのでいいのかなど。 哲学など中心にドイツ語あるいは現代思想のフランス語、ギリシャ語などのように。 言語の習得の問題がありますけど、何語が必要で重要になるのでしょう?

  • アメリカ人 ゲルマン系

    アメリカ人の中ではイギリス人(アングロサクソン系、ケルト系)などが、 多いと思っていましたが、調べたらアメリカ人の白人のグラフを見たら、 どうやらドイツ人が多いようです! 最終的にはアングロサクソン人もゲルマンの仲間なのですが、 どうしてアメリカを植民地にしていた、イギリス系ゲルマンアングロサクソン人よりも、 ドイツ系ゲルマン人の方がアメリカでの人数は多いのでしょうか? そうなった時代背景、いつにそうなったか? そのような事を教えて頂けるとと幸いです!

  • 英語とフランス語、どちらが先?

    フランス人の友人に、英語とフランス語は似てる単語がたくさんあるねーと言ったら、フランス語を英語がパクったんだ、と言っていました。 ラテン語?が最初で、ドイツ、フランス、ギリシャ語に派生し、イタリア語や英語はフランス語から単語を盗んだという話でした。 これは本当ですか??

  • 英語を母国語としない民族で英語が最も上手な民族は?

    私はドイツ人だと思いますが。いかがでしょうか? ゲルマン民族はアングロサクソンの元祖でもある訳で、訛りのない綺麗な英語を話すと思います。 とても聞き易い英語を話してくれます。私が最初に英語を習ったのはドイツ人でした。 当のイギリス人の英語でも北部スコットランドや中部マンチェスターや南部諸都市やロンドン周辺地域では違いますね。シェークスピアの生まれ育ったロンドン北部からミッドランドあたりの英語が標準なのでしょうかね?ベッカムの話すロンドンの下町の英語は一種の方言なのでしょうかね非常に聞き取り辛いですよね。 英語を母国語とする民族のアメリカ人でもやはりフランス系やイタリア系そしてスペイン系の人々はラテン的な発音になり、カナダ人は母国語が英語にも関わらず完全なフランス語なまりですよね。 そんな中でオーストラリアやニュージーランド人の英語は聞き取り易いと思いますね。 北欧の民族が話す英語はどうなのでしょうかね?北欧出身の友人がいないので良くわかりませんが、ゲルマン民族を祖とする人々ですから英語の発音はアングロサクソンに近いのでしょうかね? ロシアの影響を受けたフィンランド人の英語は聞き取り易かったですね。 あと中国人が話す英語なのですが(ジャッキーチェンが話す英語)、最近海外で良く耳にしますが、中国語なのか広東語なのか英語なのかよくわかりませんね。でも英語を母国語としている人々には通じているのですから、それはそれで良いのでしょうね。

  • オーストリア語ではなくて、ドイツ語と呼ぶ?

    あまり西洋史は詳しくありませんが、現在のドイツ連邦共和国の辺りは、 近世まで小国に分かれていたと聞きます。その名残か、未だにドイツ「連邦」。 一方、オーストリアは、フランス王室にマリーアントワネットを嫁入りさせるくらい、 オーストリア(・ハンガリー)帝国は栄えていたわけです。 そうすると、現在ドイツ語と呼ばれているあの言語は、オーストリア語と呼ばれても 良かったように感じます。 なぜ、小国の集団であったドイツ地方の名前があの言語の名前となり、 あんなに栄えてオーストリアの名前は付かなかったのでしょうか?

  • アメリカ人とイギリス人とか、ドイツ人とオーストリア人とか

    アメリカ人とイギリス人 特に配慮せず自国流(?)の英語で互いに話した時 その会話は成り立つのでしょうか? おや?何を言ってるんだ?となりますか? あー、こういう事を言ってるのかなと、大体把握できるのでしょうか オーストリアとドイツについても同じ疑問を持ちました 前者は公用語がドイツ語でも、ドイツ人が使うドイツ語とは やや違うといった記事を見かけ、とても気になってます お互いに通じますか? ご存知の方、是非宜しくお願いします

  • 英語の難しいところ

    こんにちは。日本人にとって英語が難しく感じる人は多いでしょう。しかし、フランス語やドイツ語は英語よりもっと難しいとも聞きます。しかし、逆に英語がフランス語やドイツ語などの外国語より難しい部分があるとすれば、どんなところでしょうか?

  • 【英語のボタンという言葉の起源】イギリス、アメリカ

    【英語のボタンという言葉の起源】イギリス、アメリカの英語のボタンを意味するButtonの語源はマヤ文明のBという文字の形から取ったのでしょうか? マヤ時代のBが現代のボタンの形にそっくりです。 そして英語のボタンの綴りもBから始まる。 偶然でしょうか?

  • フランス人の英語力

    暇つぶしの質問です。お時間のある時にでもお付き合いいただければ幸いです。 フランス人は英語が苦手だと言われます。しかし、ドイツ人には英語が達者な人が多いですよね。これは、ドイツ語と英語は同じゲルマン系の言語だからとも言われますが、納得の行かない点があります。一つは英語とドイツ語が同じゲルマン系の言語だと言っても、フランス語とイタリア語の関係よりはかけ離れていて、文法や語彙に大きな相違点が見られます。二つ目は、英語圏の人にとってはフランス語とドイツ語とではドイツ語の方が若干難しいとも言われます。これはドイツ語が絶対的に難しい要素を含んでいるんでしょうけど、逆から考えれば、フランス人がドイツ人よりも英語を学ぶのに不利なわけでもないことになると思います。事実、英語には夥しいフランス語からの借用語があり、この点に関してはフランス人の方がアドバンテージが高いとも言えます。 そこで質問ですが、全般的にフランス人がドイツ人よりも英語が苦手な理由は何だと思いますか?

  • 西洋と中国の文明って歴史上先進?

    トインビーにより、独立文明、衛星文明などにわけられて、バグビーは主要文明にバビロニア、エジプト、ギリシャ=ローマ、インド、シナ、近東、西洋、中米、ペルーをあげているようです。 ある本ではインドから中国に数学や論理学が流入したとか。(小室直樹さんがそう分析されているようです) 歴史の上では軍事衝突などではインドやアラブとも中国は戦争してますね。 かといって、産業革命前は西洋より中国の経済はよかったでしょうし。中国も発明品がありますね。 ギリシャは論理学などすぐれたものがありましたね。インドも同じく。 でも十字軍のころはアラブのほうが先進的でしたね。 現代は西洋と中国の文明圏のようなところが、経済的に先進国だったりしますけど。 これらの文明って過去から経済、科学でリードしてたのでしょうか?