• 締切済み

浅煎りのコーヒー豆

コーヒーについて詳しいお方にお聞きしたいです。 「シナモンローストやミディアムローストのような明るく健康的な茶色い色の浅煎りのコーヒー豆って あまり見かけなくないですか?」 コーヒーが好きで様々なお店から豆を購入して楽しんでいます。シングルで飲む場合、シナモンローストからミディアムロースト、ハイローストらへんの浅煎りから中浅煎りの焙煎具合が好きです。(好きというか理想的というか..。実際、多くの豆は、ハイからミディアムの間を超えてしまうと香りや風味、酸味が失われていくだけの焙煎になるじゃないですか。なんていうか、つまらない味に・・・) 私は週1ぐらいのペースでスペシャルティーコーヒーを取り扱う自営業(?)のお店やネット通販で豆を購入しているのですが、どのお店も売っている豆は、浅煎りだろうが深煎りだろうが豆が黒いです。ミディアムローストやハイローストととして売っている豆も、フルシティロースト並みに色が黒く暗い豆が多いです。いまだにコンガリした明るい茶色い健康的なロースト具合の豆に出会ったことがありません。これまで利用してきた どのお店も、基本は豆が黒くて、肉眼では浅煎りと深煎りの区別が少々困難なレベルの豆でした。(これで本当にミディアムローストかよ...)と思わずにはいられないような豆ばっかりです。黒の暗さが薄いか真っ暗かみたいな感じです。 そもそもミディアムローストなどの浅煎りにして売っている豆って見かけませんよね? あれってなぜなんですかね? もちろん、豆の品種によっては 苦味を生かすか甘味を生かすか酸味を生かすかでロースト具合を変えるのはその通りだとわかっています。その品種にあった焙煎具合というのは意味があると思います。 長いこと焙煎していると やっぱり、深煎りにしてしまうようになってしまう宿命みたいなものがあるんでしょうかね??  あるいは、豆が かなりグレードの高い品種・良好な状態でなければ 私が理想する明るい健康的な茶色いシナモンローストやミディアムローストという色具合の焙煎にはならないのでしょうか?  それとも焙煎士の腕や技術、機械の焙煎方法によるのでしょうか? ※私自身、バリスタの免許があり、コーヒーについての勉強をほんの少しだけ学びました。名前を具体的に出せませんが教えてくれた講師の方はコーヒー界では結構なキャリアとスキルのある熟練のお方でした。たまにTVにも出演されているお方ですが、その方も基本的に焙煎はフルシティローストのような深煎りの焙煎にしかしない主義のようでした。  もしかして、焙煎を自分でやるようになると 深煎りにしたがるみたいな傾向とかあるんですかね? そもそも、喫茶店などでも世間一般で 色具合が明るい健康的な茶色い浅煎りの豆って あまり見かけなくないですか??  しかし、これまた不思議なことに 海外など、例えばブラジルのカフェなどで取り扱っている豆をテレビなどで見かけるときがありますが、メッチャ私好みの理想的な明るい茶色の浅煎りの豆が使われているシーンがよく見ることがありますが....。  私自身、何が言いたいかというと「なぜ 一般的に深煎りの焙煎が好まれるのかということです。」

みんなの回答

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.2

海外事情は存じませんが、確かに日本人には深煎りが好まれると聞きますね。 わたしはそこまで豆を判断できる訳ではありませんが、好んで購入していたのはやはり深煎りです。 豆を購入した時はカフェラテを作るので当然ながらエスプレッソになるたむ、コクと香ばしさを強くしてミルクと砂糖で甘さを足し楽しみます。 酸味を好まず、アメリカンよりブレンド(所謂濃いめのコーヒー)を頼んでしまいます。 とはいえ明るい豆のコーヒーを飲む機会が全くなく、否定する理由はないのですが。 店で扱わない以上、シナモンローストなどは本当に一度もないかもしれません。 他の人たちも同様で飲んだ経験そのものがないように思います。 あとこれは予測ですが、アメリカの場合はそもそも繊細な味を追求するような文化がないように思いますので、簡単に済む浅煎りで終わらせたい、そんな理由かもしれません。 あまりしっかりした回答ではないのですが、同じコーヒー好きとして。

  • ext1219
  • ベストアンサー率21% (27/128)
回答No.1

日本のコーヒーに、アメリカンな焙煎のものってないですよねー。 確かに中深煎り辺りがとても多いと感じています。 コーヒーが今ほど洗練されていない頃、豆の質をごまかすために焙煎を深めにしていたのが、ずっと残っているのかな思っているんですが、どうでしょうか。 日本と違い、欧米の豆は本当にシナモン、ライトローストばかりみたいですね。アメリカの某店のナチュラルエチオピアをもらって、ドリップしてみましたが、かなり贅沢に落としたにもかかわらず、アメリカンな一杯になりました笑 豆ではイチゴや桃のようないい香りがしっかりしていましたが、ドリップすると果実感は奥に控えているようでした。やはり日本の焙煎のほうが果実感や香りなど断然にぐぐっと出てきていると思いましたよ。田口護さんも、中深煎りの手前辺りに、多くの芳香成分がどんどん発生してくるポイントがあるとおっしゃっていませんでしたっけ? 浅煎りが飲みたいのなら、東京のブルーボトルなんてどうなんでしょうか?? 乱文な上、答えになっていないかもしれません。すみませんm(_ _)m

関連するQ&A

  • 浅煎りで、ほどよい酸味のコーヒー

    北海道で、浅煎りで、ほどよい酸味のコーヒー豆を販売されている 自家焙煎のお店があれば教えてください。 自分でも、日々探してはいるのですが、深煎り中心の品揃えのお店が 多いです、偶然なのか、北海道の皆様が深煎りがお好みなのか、時代的に 深煎りが好まれるのか、詳しくない自分にはよくわかりませんが。 焙煎度はシナモンロースト~ミディアムローストが希望です。 豆は、注文後焙煎でなくても、新鮮であれば良いです。 北海道ではないけど、お取り寄せができますというものでも大歓迎です。 どうかおねがいします

  • 【珈琲豆の衝撃的事実】世界中で売られている珈琲豆自

    【珈琲豆の衝撃的事実】世界中で売られている珈琲豆自体の味は品種関わらず同じ味でに焙煎時の「浅煎り」「中煎り」「深煎り」でコーヒーの香り、味が変わっているだけ。って本当ですか?

  • コーヒー豆の深煎りはどういう時にするの?

    私はコーヒーに関して詳しくありません。ご容赦ください。 生豆を販売しているコーヒー店がコーヒー豆を深煎りする時ってどういう時ですか? 1.豆の鮮度が落ちてきた時に深煎りにする? 2.豆の鮮度が落ちた豆もしくは、売れ残った豆をブレンドに使用する時に深煎りにする? 時間の経過で生豆の風味が落ちることは殆んどなく、豆自体のアタリハズレ、性質で深煎り浅煎りをきめるのでしょうか? というか、深煎り浅煎りのそれぞれのメリットも解っていません。 すみません。教えてください。

  • 水出しコーヒーに適した深煎りの豆とは

    水出しコーヒー専用のポットを買いました。 使う豆は深煎りで中細挽きを推奨、とのことなので、 スーパーに行って探したんですが、どれを見ても 挽き方は表示してあるものの、焙煎の具合については 書いてありません。 深煎りかどうか、どこを見ればわかるのでしょうか。

  • お勧めのコーヒー豆

    地方都市ですが、ついに、と言うか、やっと、コーヒーの生豆を取り揃えて機械で焙煎して販売してくれる店が出来ました。 早速買おうと行ったのですが、結局、「お店お勧め」で買ってきました・・・ よく考えれば、どういう豆にどういう焙煎でどうなる・・という知識が無かったんです・・恥ずかしい・・若いおねーチャンが担当してたので・・ 当然ながら、今までは焙煎された豆を買ってきて自分で挽いていました。 昔はサイホン使ったり、焙煎済みの豆を自分でブレンドしたり、ドリップに凝ったりしてましたが、今は家族のためにコーヒーメーカーで淹れてる、自称「コーヒー好き親父」としては「~と~のブレンドで(あるいは単品)焙煎は~に」とか言う注文をしてみたい、と言うか、あこがれます。 どちらかと言えば「苦味強、酸味弱」が好みです。 お小遣いの関係で、あまり高価なのは買えません。 コーヒーそのもに詳しい方、コーヒー好きと言いながら、実は飲むのが好きなだけ、の親父にトラの巻き、知恵をおさずけください。

  • デロンギのMAGNIFICAに合う普通のコーヒー豆

    デロンギのカップチーノコーヒーメーカーMAGNIFICAを使用しています。 本来カップチーノ等のイタリアンローストタイプの深煎り豆を使うのが筋だと思いますが、 毎日数杯飲むのに、深煎りより普通のブレンド珈琲のような中煎りで飲みたいのですが、 MAGNIFICAで淹れても、いまいち美味しい味になりません。 豆を圧縮して淹れるので、濃い目の味わいにはなるのかと思いますが、 このマシンで薫り高く美味しいブレンド珈琲を飲むには、 何かコツがあるのでしょうか? またこのマシンにマッチするお勧めのコーヒー豆をお知りでしたら 是非ご教授いただければ幸いです。 ネット等で購入できれば嬉しいです。 宜しくお願い致します

  • コーヒーの生豆をローストすると重さはどれだけ減る?

    通販サイトで、ローストしたコーヒー豆をオーダーする際『生豆時100gでxxx円』と値段がついています。 通常コーヒー店ではロースト済の重さで購入しているので、価格の比較ができません。  生豆をミディアム ローストにすると、どのくらい重さが減るものか、教えて頂けますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 浅煎り豆の抽出

    コーヒーについてです。 浅煎り豆の抽出方法について意見が欲しいです。 ミディアムローストやハイローストのような浅煎りで膨らみが少ない豆を、上手に抽出する方法が知りたいです。 シティロースト以降からの煎り具合なら豆が膨らむので良い状態でドリップできるのですが、浅煎りの豆は蒸らしの段階は そこそこ膨らみますが、1湯目の時点から全然 膨らまないので、中深煎り以降の豆と同じドリップの仕方だと 味も香りも出し切れず、マヌケな仕上がりになってしまいます。 フレンチプレスならアロマも香りも出し切れるかなと考えていますが、フレンチプレスは浅煎りに向かないという意見もあるようで...(?) また、ブルーボトルコーヒーの浅煎り豆のドリップ方法として、お湯を注いだらスプーンでバシャバシャかき混ぜながら落とす方法を試してみましたが、旨味がなく、全然 美味しくなかったです。 ※普段から豆に合わせてお湯の温度を調整しています。 ※水も豆によって軟水と硬水のバランスを調整しています。 ※挽き具合も 気分と好み、豆によって調整しています。 現在はハリオの円錐で抽出しています。

  • エスプレッソ、カフェラテのコーヒー豆 

    エスプレッソマシンを買って以来、家庭で使うにしてはとてつもない量(カフェラテの練習もしつつなので)の豆を消費しています。 グラインダー、焙煎機を持っていないので、焙煎したものを挽いてもらう必要があるのですが、みなさんはどちらで購入されていますか?皆様のお勧めを教えてください。 (1)あまり買いに行く時間がないので、通販であるといい。 (2)私の好みは、イタリアンローストだけども、苦みだけで誤魔化していない、しっかりと余韻の残るコク があるものです。  イリーのダークローストですら酸味がきつく感じますが、豆の味(コク?)がしっかりしているのかな   と、個人的に思っています。 (3)デロンギのEC152Jを使っているのですが、イタリアンローストで極細挽きで挽いた豆を使うと、目詰まりを起こしてしまう(恐らく豆の湿り気が蒸気の通りを悪くし、タンピングした以上にフィルターの中で詰まってしまう)のですが、かといって荒いとクリーミーなエスプレッソにならず、困っています。 そこで、家庭用エスプレッソマシンに合わせた挽き方を知っているお店が良い。 (4)まだ練習段階なので、200円~400円/100gくらいの、通常よりも安いくらいの値段で買えると素晴らしい。 以上、かなりワガママな要望なのですが、私の要望に添っても添わなくてもいいので、お勧めのコーヒー屋さんを教えてください。

  • 酸味(酸っぱい)コーヒーの入れ方を教えて下さい

    強い酸味のあるコーヒーが好きなのですが、自分でやると、豆、挽き方等、酸味系を強く出すやり方でやってはいるのですが、なかなか強い酸味を出すことが出来ません。ちなみに、ペーパードリップ式で、焙煎はミディアム、挽き方は粗くしています。お湯はほぼ熱湯、蒸らしは20秒くらいです。・・・何か、方法、注意点などありましたら、ご指導下さい。よろしくお願いします。