• 締切済み

仕事に行けていません

ストレスによる体調不良が続いていて「不安神経症」と診断されました。先週から仕事もお休みを頂いています。 12月に入社してすぐ繁忙期で、毎日22時間まで働く生活が1~2ヶ月続いて、毎日とにかく必死でした。 繁忙期が終わると忙しさで張り詰めてたものがプツンと途切れ無気力に。 異変を感じ病院に行って、薬を飲みながらも出勤。 ですが、一週間前にとうとう朝起きれなくなり、上司にもお話しました。 幸い上司は「気にしなくていい。いきなり忙しくなくなったのもあると思う。どうしても無理なら話はしなきゃいけないけど」と。 症状は、不安感、動悸、息苦しさ。深呼吸しないと息が詰まります。 原因は、人間関係や先輩より重い業務のプレッシャー、 神経過敏になり人の会話や自分が発する物音などが気になっていたこと。 きちんと仕事を教えてもらえない中で、上司や先輩の気持ちを汲み取ってうまく立ち回るのにも疲れました。 「仕事なんてそんなもん」と割り切ることができなかったです。自分がこうなると思ってませんでした。 辞めるならいつ辞めよう。いつ仕事行こう。明日には行かなきゃな。でも、行ってどうするの?とずーっとエンドレスです。 お休みして周りに迷惑かけているのは百も承知です。もう、甘いとか弱いとか思われてもいいです。 一度、私のように病気になった方に聞きたいです。どうやって職場復帰できましたか? 仕事辞めたいと思ってすぐ辞めれましたか?

みんなの回答

回答No.3

ストレッサーが明確になっているのであれば、 ストレス・コーピングは進むでしょう。 キチンと教えないで、ミスすると 怒る……といったお粗末な企業が まだまだ存在しているようですが、 質問者さまは叱責されることなどは なさそうですので、それは救いですね。 ミッションのフローチャートを描き、 作業標準を書いてみませんか。 不明なことがあるのであれば、 それらを提示して、質問すれば、 無視されるようなことはないでしょう。 できれば、この際、職場のQ&A集を 書き上げてみませんか。自身の為と 後輩の為に。 質問文を拝見していて、気になったのですが、 質問者さまは発達障害ということは ないでしょうか。ちょっと そんな印象を感じました。 早期に戻れると、 いいですね。 お辞めになられるのであれば、 新人研修も含めた社内の 教育システムを改善するための 意見書に、先のQ&A集添えて、 辞表を提出すれば、ちょっと 凄い辞め方になるでしょう。 All the Best.

noname#208861
質問者

補足

発達障害? なんでそう思われたんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#224516
noname#224516
回答No.2

こんにちは。 もし、辞めるのが惜しいとお思いなら、休職という手はどうでしょうか? 幸い上司の方は理解ある方のようですし。 その間に体制を立て直したり、いろいろ出来ると思いますよ。

noname#208861
質問者

お礼

昨日話をしましたが、休職という形は難しそうです。 アドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#223543
noname#223543
回答No.1

初めまして 上司が休んでいいと言ってくださるなら 今は何も考えず好きな事をしてリフレッシュしてみては? 辞める、辞めないは今は考えてはダメですよ。 精神的に病んでるときは突発的な行動はしないで下さい あとで後悔します。 私は これでも精神科10年働いてきた助手ですので。 人生に無駄はありません。 やり直しも効くから とりあえず休みましょ。

noname#208861
質問者

補足

ありがとうございます。 毎日、会社には電話するべきでしょうか? 私自身、いつまで休んだら良いかもわからないです。 それならいっそのこと、辞めた方が良いんじゃないかなって思います。 明日は行けるかもしれないと毎回言ってしまいます。 でも朝になると、何で行かなきゃ行けないんだろうって思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日々のストレスで不安神経症に。

    去年の12月から新しい会社に入社しました。当初から、上司や先輩たちの仕事の教え方が雑で適当なところに悩んでいました。 辞める人が多いらしく、先輩の女性から「来週こなかったりして」なども言われました。 職場で一番年下で、私の課には女性が3人。一番年上の女性が隣の席なのですが、毎日なにかしら気を遣ってしまいます。 仕事も、なぜか先に入ってた先輩より責任の重い業務を任されています。 12月から繁忙期で毎日ほぼ朝6時半に起きて夜22時まで働いていました。 繁忙期が終わり、無気力で眠い日々が1ヶ月続きましたが、休んで迷惑をかけたくないので出勤。 しかし、ある日もう限界を感じて2日ほど休みました。 それからずっと不安感、動機、不眠、息がしづらく、心療内科に初めてかかりました。 不安神経症かもしれません、と言われました。 確かに症状的にも、性格的にもかなり当てはまっていました。 今まで自分のことは自分で解決してきましたが、最近は職場も恋愛も家庭もうまくいきません。 母も統合失調症ですし、2年ほど付き合ってる恋人も理解も思いやりもない人で、職場もこんな感じで 心休まる場所がなく、恋人と職場はまた1から探そうかななんて考えています。 自分の性格も厄介でどんなに頑張っても自己肯定感が低いのが悩みです。いつも内心びくびくしていますが、それを見せないようにしています。 どうしたらもっと楽に生きれるでしょうか。

  • 仕事の漠然とした不安感について

    はじめまして。 20代後半の男独身です。 仕事の漠然とした不安感について質問させていただきます。 最近、矢継ぎ早に仕事を振られております。 ただ、いっぺんに仕事を振られてオーバーワークというより、 「この仕事は今月納品だよね?はい、来月からの繁忙期になるけどメインよろしくです。」 って流れです。 確かに私が担当するジャンルの案件なので仕事を振られるのは仕方ないことなのですが、 やっと繁忙期終わって、「さーて、休日もでてるしちょっと休むか。」って矢先で次の繁忙期を組み込まれるのでストレスも溜まっております。 その他も含めて以下のとおりが辛い項目です。 ・繁忙期終わった矢先に次の繁忙期…いつまで1人繁忙が続くの…(他にも社員がいるのに、基本的にスマホいじってます) ・多くの人と関わるのだが、相手に嫌われることや失望されることに恐怖を感じている。 すると、だんだん朝とか仕事中に ・漠然とした不安感 ・胸がモヤモヤする ・すごい疲れて寝たはずなのに朝早く起きて再度寝れない ・関節がきしんで痛い 因みに前職は担当業務をとんでもなく振られ続け、過労で自律神経失調になり、ドクターストップかかったので、退職しました。 別に今は前職ほどのことはないのですが、また似たような症状が起きております。 ・隣でずっとネットサーフィンや、ニュースの実況中継してたりする社員がいるのもストレス ・上司も何故か「そんな社員にも私だけでなく仕事振り分けてください!」と言っても弱腰。管理の能力に対して最近少し懐疑的です。 皆様はこうした不安感が朝や突然起きることはありますか? 前職同様、ドクターストップしてもらった心療内科を受診すべきでしょうか。 回答者の皆様ならこうする!というアドバイスをさせて頂きたく存じます。 似た質問や、私が過去に質問したことも一部被るかもしれませんが、今回は体調についての質問がメインとなっております。 ご回答者さまの善意をお借りできればと思います。 よろしくお願い申し上げます。

  • 仕事を忘れたい。

    お世話になります。毎日その日のうちにやらなければならないことを終わらせ帰宅して就寝していみすが、朝方になると今日やるべき仕事のことや 昨日の時点では納得していたものが不安として頭をよぎって起きてしまい胃も気持ちわるい状態が続いています。 昔は繁忙期だけだったのに。 つらいです。 どうしたら良いでしょうか?

  • 繁忙期に悪阻は重ならないようにするべきか

    繁忙期に悪阻は重ならないようにしたほうがいいでしょうか? 今妊活中です。もともとは繁忙月に安定期以降が重なる予定でしたが、思いの外なかなか妊娠できず、今妊娠すると、繁忙期に悪阻が重 なることになります。 妊娠したことがないので、自分の悪阻がどのような酷さかは不明です。ですが重い気がします。寝たきりで毎日吐いてると思います。 私1人でほぼ担当の仕事は受け持っており、私の仕事ができるのは社内に先輩1人ですが、先輩は子持ちの為、あまり負担をかけるのも申し訳なく思います。代わりの人を雇う等も無いと思います。 どうすればいいでしょうか?

  • 仕事をしている女性の方へ

    仕事をされている女性の方にお伺いしたいのですが、彼女が最近仕事がうまくいってないようで、毎日上司や先輩からプレッシャーをかけれられているようで、私から会おうと誘ってみても、実際忙しいからでもあるのでしょうが、今は仕事に集中したいと言うようになりました。仕事がうまくいっていない時、彼氏に会いたくなくなったり、恋愛は横に置いて仕事に集中したくなるものでしょうか?しんどい状況も理解できるので、ここは私もおとなしくして、しばらくは彼女をそっとしておいた方がいいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 仕事について

    4月から入社した新人です。 将来、先輩や上司のように仕事をこなせるようになるか不安です。入社して半年とちょっとが過ぎ、出来る事や頼まれる事は確かに増えて来ましたが、数年後に今おられる先輩ぐらい仕事をこなせ、10年、20年後に上司のようになれるのか不安です。先輩も上司も何でもテキパキ出来て凄いです。 入社1年目で焦りすぎでしょうか?

  • 仕事を振られる恐怖について

    お読みいただきありがとうございます。 変な話で恐縮なのですが、 仕事をしていて、新しい突発案件を振られると ものすごく不安感や動悸が止まりません。 というのも、仕事の振られ方がふわっとしており、 そこで質問や取り進めると「ありえない」「いい加減成長しろ」などの コテンパンに叱責されます。 同じような仕事なら、過去のメモや経験で進められますが、 ほぼすべて新しい仕事を振られています。 それが続いてしまい日常的に ・新しい仕事を振られる不安感 ・恐怖感 ・有給の日もメールが気になってしまい、  自宅でパソコンをつけてしまう ・上司や先輩が帰るまでパソコンが閉じれない。  夜に新しい仕事振ってくることがあり、  不安なため。 ・メールのアラートがくるたび、動悸がする いま親会社の仕事を半分、私が在籍する会社の仕事を半分しており、 上記の状況は親会社の仕事で悩まされています。 親会社の動向や温度感がわかる立場なので、 仕事しやすい部分も確かにあるのですが、 その代償も大きいため、 親会社の仕事を外してもらうべきでしょうか。 在籍する会社の上司に相談すべきか悩んでいます。 精神的に体調不良もあり、 なにがいいのか判断できずにいます。 まずはとにかく不安な日々から 抜け出したいと思っています。 悩み ・現在の精神的につらい状態をどうすればいいか ・親会社の仕事を外してもらいたいと上司に相談すべきか ・常に会社のメールが休みでも気になる対処 これらについてアドバイスいただけますと幸いです。 病院に行くのは既に心療内科予約してみました。 仕事をしてて当たり前なこともわかりつつ、 不安感が強くて悩んでいます。 よろしくお願い申し上げます。

  • 仕事とプライベートは一緒か

    宜しくお願いします。 今はちょうどクリスマスシーズンで繁忙期です。 そんな中私の職場では、仕事帰りに飲みに行ったスタッフが上司から以下のように叱責を受けました。 「繁忙期に飲みに行くとは何事か。遊んでるんじゃない!そんな元気があるなら仕事にもっと力を入れろ。お前はプライベートまでクタクタになるほど仕事中頑張れているのか?」 この場合、スタッフのやる気に対する叱責はもっともとして、スタッフ個人のプライベートへ干渉する事の是非を問いたいです。 皆様の色々な意見を聞かせて下さい。 上司の叱責が納得行く方はその理由を。 反対の方もその理由を是非お願い致します。

  • 仕事がつらい

    仕事がつらいです。社会人一年目の女で銀行員として働いています。 仕事が自分に向いていないと感じます。窓口での臨機応変な対応が苦手ですぐにパニックになってしまいます。細かいとこも苦手で、スピードと正確さを両方にすることがなかなかできません。 慣れるまで耐えようと思い、頑張ってきたのですが、所長と直属の上司に毎日のように怒鳴られることがとてもつらいです。絶対にミスの許されない仕事で、お客様に不快な思いをさせてしまってはいけないため、厳しく指導されるのは当然のことだと思います。しかし、ほんとうに小さなことでも全員の前で厳しく怒られたり、私のことについてとても小さな声でこそこそと話をされたり、応接室で説教されたりとてもつらいです。 仕事で、厳しいのは当然のことと思い頑張ってきたのですが、ミスが許されない接客プレッシャー、時間のプレッシャー、ノルマのプレッシャー、上司のプレッシャーでもう限界を感じます。仕事中はわからないことは先輩にきき、家に帰っては二時間ほど資格試験の勉強をしています。これだけじゃ努力不足でしょうか。ほんとにコミュニケーション力が必要な仕事なのに、最近人と話すことがとても怖いし、億劫です。今はやめることばかり考えていますが、次の仕事が見つかるまで耐えれるか心配です。毎朝の吐き気がすごく、ほんとうに仕事が怖いです。休みの日も仕事のことばかり考えてしまって憂鬱です。ほんとうに仕事が辛いとき、どうやって乗り越えたかアドバイスがあればお願いします。

  • 仕事を辞められない

    今、仕事を辞めたいのに辞められません。 仕事内容、上司との関係、次にやりたい仕事が見つかった為、今の仕事を辞めたいと思っています。 上司と店長に、辞めたいと伝えたところ、次のスタッフが育ってから辞めてと言われました。(今私は副店長のような立場です) ですが、今すぐ辞めたくてしょうがないです。 先月、あまりに職場に行きたくなくて、混乱し、剃刀で部屋をめちゃくちゃにし、その勢いで手首をざっくり切ってしまい、緊急手術をしてしまいました。 次、いつ自分がそうなってしまうかと思うと、恐ろしいです。 仕事も、毎日毎日神経がすり減っていくような感覚で働いていて、辛いです。 今日もこれから出勤なのですが、体が重く、気力がありません。 私はどうすればいいのでしょうか。 やっぱり、次の人が育つまで、耐えるしかないのでしょうか。 新人さんもまだ入っていませんし、次の人が育つまで、一体どのくらいの期間かかるのでしょうか。 真剣にバックレることまで考えてしまっています。 何かアドバイスがあれば、是非お願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 二つ目のメールアドレスの取得後、使い方や設定方法について教えてください。
  • アドバイスをお願いします。
  • ひかりTVのサービスやISPぷららに関する質問です。
回答を見る