• ベストアンサー

ウィキのヘルマンヘッセのドイツ語版について

Hermann Karl Hesse (Pseudonym Emil Sinclair[2]; ここの(pseudonym )って 別名って意味らしいけど つまり ヘルマン・ヘッセには、Emil sinclair っていう別名があったっつーこと? 詳しい人求む。

noname#209035
noname#209035

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

Pseudonymは「ペンネーム」「偽名」「仮名」など、本名の代わりに使用する名前を意味します。ヘッセがEmil Sinclairというペンネームで発表したのは「デミアン」という作品です。ヘッセは第一次大戦のおり、兵役を志願しましたが、強度の近眼のため不合格となり、代わりに捕虜を慰問する文庫の仕事に携わります。しかし、文化人までが戦争賛美と敵国憎悪に走るのを目の当たりにし、文化に携わるものは精神の国で平和を守るべきであるとスイスの新聞で訴えたところ、激しい批判を浴びました。戦争反対者、兵役拒否者としての立場を明確にするにつれ、ドイツでは孤立していきました。そんな中、1916~17年にかけて数カ月で書き上げたのが「デミアン」で、ペンネームを使った理由の一つとして、「若者たちを、彼らがよく知っているおじさんの名前で驚かさないように」と言ったとも伝わりますが、すでに多くの著作を発表している「ヘッセ」としてではなく、戦争による体験を経て、新たに出直すという考えがあったようです。ヘッセは「デミアン」の原稿を、エミール・シンクレールという死期が迫っている青年から託されたものとして出版社に送り、そのまま出版されましたが、これが大きな反響を呼び、「フォンターネ賞」を受賞します。そこで、真の作者はだれかということが話題になりました。「デミアン」の原稿を審査した詩人、レールケは、当初からヘッセを強く想起させる作品と指摘していましたが、それ以前にシンクレアの名前で発表していたエッセイにもヘッセを思わせる内容があり、真の作者がヘッセであることを特定するのは難しくありませんでした。作家のオットー・フラーケが、シンクレ―ルはヘッセであると指摘したあと、批評家のコロディという人が新聞上で本名を明かすよう促したため、1920年にヘッセ作として出ることになりました。「フォンターネ賞」は、ヘッセから返却されました。エミール・シンクレールというペンネームは、この時期に限られたもので、現在はヘッセ作になっています。

その他の回答 (2)

回答No.3

回答No.2中、一か所でうっかりシンクレアと書きましたが、シンクレールのことです。

noname#260418
noname#260418
回答No.1

「デミアン」

関連するQ&A

  • ドイツのヘルマンヘッセについて

    ちょっと、ヘルマンヘッセについて質問させてもらいます。実は学校からヘルマンヘッセについてのレポートが出たんですが、ヘルマンヘッセについてまったく知らなく、レポートがまったく書けないんです。この間、市内の図書館に行ったんですが、田舎の図書館のせいかヘルマンヘッセの著書がなく、車で1,2時間ぐらいかければ、もう少し大きな図書館に行けるんですが、豪雪のせいでなかなか行けません。     ここでは課題文を丸写しにしたような質問については、マナー違反みたいなので、できる範囲でいいのでヘルマンヘッセについてなにか教えてください!お願いします。

  • ヘルマン・ヘッセ

    ヘルマン・ヘッセは読者が歳を取ると、 あまり読まれなくなると言われていますが、 本当ですか?

  • ヘルマン・ヘッセ

    ヘルマン・ヘッセの水彩画のカレンダーの購入の仕方を教えて下さい。書店にはないとのこと。

  • ヘルマンヘッセの顔写真を探しています!!

    授業で勉強している「少年の日の思い出」の作者、ヘルマンヘッセのレポートを書いています。それで、どうしてもヘルマンヘッセの顔写真が欲しいのですが、それ(ヘルマンヘッセの顔写真)が出ているホームページを知りませんか?レポートの提出は月曜日なのでそれまでによろしくお願いします。

  • ヘルマン・ヘッセ研究のための参考文献

    ヘルマン・ヘッセの「荒野のおおかみ」「シッダールタ」「クヌルプ」などの作品を中心に、卒論を書こうと思っています。 具体的なテーマなどもまだ決まっていませんが、ヘルマン・ヘッセを 卒業論文のテーマとした場合に参考になる文献をぜひ教えていただきたいと思ってます。 どうぞよろしくお願い致します。

  • ヘッセ

    ドイツの作家、ヘルマン・ヘッセの「デミアン」や「光のふるさとへ」などをみると秘密結社の事が描かれてますが、ヘッセはそこにはいってたのですか?

  • ヘルマン・ヘッセの本のタイトルがわからず、困っています。

    20年近く前ですが、中学だったか国語の教科書に載っていたヘルマン・ヘッセの小説のタイトルが思い出せず、困っています。 憶えている内容は、少年が蝶をポケットの中にいれるシーンが印象に強く残っています。 もう一度その本を全文読んでみたいので、是非、タイトル、文庫本など であれば出版社なども教えていただけると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ヘッセはメタファーが知的進歩を可能にすると、どの作品で述べていますか?

    リチャード・ローティ『偶然性・アイロニー・連帯』の第3章に、 「…知的進歩を可能とするのは新しいメタファーであるというヘッセの主張…」(p.109) とあるのですが、ヘッセ(ヘルマン・ヘッセですか?)のどの作品にこの主張が見られるか、教えていただけますか。 よろしくお願いいたします。

  • ヘルマン・ヘッセ『ガラス玉遊戯』について

    1.この作品の「遊戯」をモチーフに得て、最終的に解決されるまでの過程は? 2.序章の冒頭のアルベルツス2世の言葉の意図は?(ガラス玉遊戯に象徴される意味と関連させて) 3.クネヒトがヘッセに作品の主人公の中で大きく違う点。また、何故そう違うのか? 4.カスターリエンはどういう点でユートピアか? また、最後にクネヒトは何故そこから去っていくのでしょうか? 以上です。 文学同好会のクイズなのですが、作品が絶版で読めません。 図書館のも貸し出し中で・・・。 木曜日の夜までが期限なので急いでます。 全部答えていただかなくても結構です。 一つでも教えてくださいm(_ _)m

  • ヘッセ行列の固有値について

    大学で画像処理の研究を行っています. 最近,ヘッセ行列について勉強を行っているのですが,ヘッセ行列の最小固有値と最大固有値が物理的にどのような意味を持っているのかがはっきりとわかりません. よろしくお願いいたします.