• ベストアンサー

トラリピの特許侵害裁判について

トラリピのマネースクウェアが iサイクルの外為オンラインを特許侵害で訴えたのですが 外為も、なにか特許(?)的なもの持ってなかったでしたっけ?

noname#228724
noname#228724

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#228728
noname#228728
回答No.3

トラリピ 特許侵害 外為のiサイクルは特許権"出願中"です。 特許を取ったわけではありません。

noname#228724
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうですか、出願中ということだったんですね!

その他の回答 (2)

noname#228730
noname#228730
回答No.2

え!iサイクルってトラリピってパッと見同じなんですが 特許取得とか、不可能ですよね。

noname#228724
質問者

お礼

最後の方がおっしゃっていたように、「出願中」ということでした。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

特定の特許についての侵害を訴えただけなので、対応として、 ・侵害していない(別技術だ) ・そもそも特許される条件を満たしていないので、特許無効である などという争いをするとともに、 ・こちらもこういう特許があるから、あなたは私の特許のほうを侵害している と「別件」でクロスカウンターを入れることができます。 これらを通じて、和解案として相互ライセンスや賠償金支払い額の算定をする、という流れの、ごくわずかな最初のジャブが放たれただけなのです。

noname#228724
質問者

お礼

ありがとうございます。なかなか複雑・・・。

関連するQ&A

  • マネースクウェアジャパンの訴訟の影響

    リピート形式のシステムを使ってFXを始めてみようかと思い 各社を見比べていたところに マネースクウェアジャパンが外為オンラインを 特許侵害で訴えるというニュースが耳に入ってきました。 念のため確認してみたいのですが、 トラリピ利用者には特に変化とかありませんよね? 特許保持側ですし。

  • 特許侵害をしている? していない?

    既に成立した特許があります。 内容はある品物を加工したときに加工した品物のスペックが ある条件を満たすかどうかというものです。 我社では生産ラインで加工するときに同じように加工をしても このスペックを満たす場合もあるし、満たさない場合もあります。 (つまり、特許侵害するときもあるし、しないときもあります。) こういう場合は、特許侵害をしていると考えるべきなのでしょうか? それとも特許侵害をしていないと考えるべきなのでしょうか?

  • トラリピvsiサイクル注文の裁判について

    トラリピvsiサイクル注文の裁判について 公式の説明を読んだのですが、よくわかりません。 ざっくりいうと、どんな状態なのでしょうか。

  • 特許侵害の基準て?

    ふつーの会社員ですが、置き菓子事業に興味があります。 オフィスグリコが置き菓子事業に関して特許を申請しているみたいですが、私が事業を行なうと特許の侵害になるのでしょうか? 私が特許の侵害になるなら、森永や明治も特許を侵害していることになると思うのですが。。。 みなさんはどう思いますか?

  • 特許の侵害について

    この度はよろしくお願いします。 まずはこちらの文章を記します。 甲は抗菌が表面にコートされているエンピツの発明の特許を取得し、甲のエンピツ表面に被覆されている抗菌剤をエンピツの素材に混合して作成されたコップを乙が製造、そして販売していることを突き止めました。この場合は甲の当該特許権を侵害しているか否か か 皆さんの意見を特許の法に基づいて述べていただけないでしょうか? 私としては混合と言うことのなので表面で特許を取れてかつ混合と言うことは表面も含まれており、新規性が無いし、それは先願されているのだから特許権を侵害されていると思うのですが・・・・

  • 特許権侵害訴訟

    特許権者が特許権を侵害している相手である製造業者と販売店に対して差止、損害賠償請求をしたとします。判決は別々に行なわれるのでしょうか? また、違った判決(侵害、非侵害)が出ることもあるのでしょうか?

  • 特許権の侵害について

    特許発明「材料分析装置」に係わる特許権がある場合材料メーカー甲が新素材の研究のために当該特許に係わる材料分析装置を製造し、使用する行為はその特許権の侵害となるのか教えて下さい。

  • 特許侵害について教えてください

    製品化について調べていたところ、疑問が沸きましたので質問をさせていただきます。 五本指靴下という商品が多数ありますが、特許権の侵害にあたらないのでしょうか。それとも、ライセンス料を払っているのでしょうか? (素人なもので、的外れでしたらご容赦ください) 特許庁のHPの簡易検索で五本指靴下を検索すると、数件の検索結果が表示され、特許、実用新案など表示されます。 素人目には、五本指靴下(指われ靴下)という特許や実用新案が存在する限り、それを製品化すると、特許権の侵害にあたるという認識なのですが、いかがでしょうか。 素人に参考になることも含めお教え願えないでしょうか。 よろしくおねがいいたします。

  • 米国の特許を侵害したときに裁判所が日本

    米国の特許を侵害したときに、裁判所は日本では争えないですか?回答と根拠をお手数ですが、お願いします。

  • 特許権侵害?

    日本では特許が認められていないプログラムを 日本で購入し、自分のパソコンに入れて アメリカにパソコンごと持っていって アメリカで使うとします。 そのプログラムの特許が アメリカで認められている場合 アメリカでの使用や 搭載したパソコンのアメリカへの 持ち込みや使用は アメリカにおいて認められている特許権を 侵害する事になるのでしょうか?