• ベストアンサー

電源ユニットを開けるのは危険なこと?

PCを捨てるために中を開けてHDを取り出したのですが、PCを元に戻せなくなったのでバラバラにして捨てることにしました。「電源ユニットは感電のおそれがあって危険なので開けないでください」と書いているのですが、開けても大丈夫でしょうか?たくさん端子がついているので、それを外したいのです。

  • gempei
  • お礼率92% (174/188)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

完全に放電してれば大丈夫ですよ。別にファンが壊れた電源ユニットのファン交換で開けたことなら何度もありますしゴム手袋してやってるから感電することもありません。 どうしても怖いのなら2.3日放置した電源ユニットをバケツに入れて少し塩入れて、雨の日に雨どいの下において 2.3にちほおっておきましょう。取り出して乾燥させてばらせば完全に電気は抜けています。

gempei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。無事開けることはできました。

その他の回答 (3)

  • Nouble
  • ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.4

知識がなく 聞かざる を、得ない そんな位 なら 私は決して 電源パッケージを 開けません パソコンそのものは 開けて問題ない ですし プラグで繋がれている なら 電源コードを 抜いた状態で なら 其のプラグは 抜いて構わない で、しょう でも尚 パソコンパッケージを 開けたのちに 現れる 電源パッケージは 私が貴方なら 解体しません 電源装置をいじる には、一定の安全手順 が、あります 勿論 心停止や 火傷を 防ぐため です 安全手順 どうすればいいか 解りますか? 調べて尚解らない ならば 開けないで ください

gempei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.3

電源を切ってから、ACコードを抜いてしばらく放置していると、放電しますから、問題はないです。 ただ、電源をきって、ACコードを抜いてすぐなら、電化が残っているために、あまり望ましくありません。 感電しても傷みを感じるぐらいだと思います 電化が残っている状態で。ケーブルをぬくときに火花が出る程度だと思います

gempei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.2

プラグをコンセントに挿したままとか、抜いてから時間が経ってない状態なら感電の可能性がありますが、十分な時間を置いてからであれば大丈夫です。どこに電気が溜まっているかも理解していれば、上記の状態であっても問題はありません(仕事ではよくやりますが、真似しないように… ^^;)。 心配なら、コンセントを抜いた後1日程度置かれてみては如何ですか?もし電気が残っている状態であっても、基板や電線の金属部分に触れなければ何も起きませんよ。更に、ゴム手袋でもすれば更に安心かと。

gempei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。開けることができました。

関連するQ&A

  • 電源ユニットについて教えてください。

    最近hpのスリムPCを購入したのですが、オプションのビデオカードをケチったのでオンボードのHD4200を使用していますが。 VRAMはメインメモリから取られるのでそれならやっぱりビデオカードをと思いまして、HD5550かHD5570辺りを考えていたのですが、どうも電源が足りないようで今のPCの電源が最大で270wです。 HD5550かHD5570だと不足だというのでスリムPCに合わせてTFX電源ユニットを検討しているのですがここで質問をお願いしたいのです。 電源ユニットの仕様詳細などを見ているとCPU単位で対応しているとか書かれていましたが、電源ユニットごとに細かな仕様があるのですか? スペックは以下です。 AMD Phenom2x6 1065t オンボードHD4200グラフィックス メモリ PC3-10600/2GB SATA 250GB DVDマルチ WINDOWS7 32bit

  • 電源ユニットについて

    カテゴリーに合うかどうか分りませんが教えてください。 PC組立を初めて行いました。 仕様は大量のデータを保存を行うことでHD8台を 電源ユニットからSATA接続しております。 内部HDとして運用する事を前程とし、今後HD増設を検討しておりますが、 現在の電源ユニットの供給ケーブルが空きがありません。 1台のマザーに2つの電源ユニットを接続する事って可能でしょうか?

  • パソコンのスイッチを切ったら電源ユニットも切れる?

    パソコンのスイッチのオンオフと電源ユニットの電源のオンオフとは連動しているのですか? 言い換えますと、電源ユニットの中にパソコン側のスイッチに連動したスイッチが入っているのですか? パソコンのスイッチを切っても電源ユニットからパソコンへの電気は流れっ放しだとすると、電源を切った状態でパソコンの中へ手を入れたら感電する可能性がありますね。

  • 電源ユニットの端子を抜くには

    電源ユニットを廃棄するためにPCの電源ユニットを開けたのですが、緑の基盤?のような平たい木のようなもの(緑色)に刺さっている多くの端子や物体を力を入れて引っ張っても抜くことができまん。抜く方法はありませんか?

  • 電源ユニットの探し方

    PC:eMachines J2708 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3407764.htmlの件で頂いたご回答により、パーツ交換などしたことのない初心者ですが、ダメ元で電源ユニットを交換してみることにしました。 そこで電源ユニットの型番を調べたところDeltaのDPS-300PB-1Aというものでしたが、ネットで検索する限り、もう取り扱われていない製品のようです。 このあとPCパーツショップを回るつもりですが、その前に ・上記のパーツと互換性のある電源ユニット もしくは ・そういった電源ユニットの探し方(どういうスペックを確認すればよいのか) を教えていただけませんでしょうか。 (初心者ですので、質問自体がとんちんかんだったらすいません)

  • パソコンの電源ユニット

     PCの電源ユニットでどれを買おうか迷っています。 条件は、1.安定性がある     2.SATA端子が最低でも7個ある     3.ATX仕様     4.600W以上     5.値段の割りに性能が高い です。音は、うるさくても良いです。  皆様のお勧めの電源ユニットを教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 電源ユニットの寿命の調べ方を教えてください。

    電源ユニットの寿命の調べ方を教えてください。 6月後半より 画面全体にちらつき及び 画像のゆがみといった現象がでてきております。 現象がでたり 戻ったりします。 原因が電源ユニットのような気がします。 電源ユニットの劣化状態や 点検の仕方を教えてください。 OS WindowsVista Homeprmium 部品構成で 消費電力不足といった点につきましては 過去平成19年5月より使用してきましたが 以前は不調が一切ありませんでした。 エアブロウをマザーボード全体 端子部にしましたが まったく画像に変化ありませんでした。 画像の不具合でしたのでVGAを7月1日に交換いたしましたが 同じ現象が同じ出現頻度ででました たまたま 電源ユニットの配線に触れた時 画像のちらつきに変化があり  電源ユニットの恐れが出てきました。それまで まったくエアブロウしてませんでした。 現在 サイドのパネルは外しっぱなしで 状況を見ています。 電源ユニットは abee S-450EB です

  • 電源ユニットが壊れてしまったのですが・・・

    今日は休日の為サポートに問い合わせることができないので、くだらないことなのですが質問させてください。 電源ユニットが壊れてしまったのですが、無償修理に出す際に電源ユニットだけを送るのか、PCをまるごと送るのかをご存知の方いらっしゃいますか? すぐにでもPCを復活させたいので、もしPCを丸ごと送るようであれば新しい電源ユニットを注文しようと思っています。

  • 電源ユニットについて教えてください

    もうすぐ欲しいゲームGTA4が発売するのでビデオカードを 7600GTから9800GTX+に変更する予定です。 動作環境をみたら450wの電源でもOKと書いてあったのですが余裕を持って500w以上の電源の購入を考えています(必要ないという意見がおおければ買いません^^) 普通の電源ユニットは使わないケーブルもPC本体の中にしまっておかないといけないのですが、私が昔ネットでみた電源ユニットは使わないケーブルは取り外せる(電源ユニットに差込口がある)というのがありました。 この製品について知っている方いますでしょうか?是非教えてください

  • 電源ユニットについて

    職場で、6~7年前に10台程購入したパソコン(同一機種)で、 最近2台が電源ユニットの故障が発生しました。 (正常な別の電源ユニットを取り付け、電源ユニットの故障と特定できてます) 純正品が良いのでしょうが、純正品だと1万5千円近くします。 特売品とか買えば、モニタ付きで5万円で新品のパソコンが購入できますが 比較してみると、断然修理した方が安いと思います。 3万5千円(新品購入との差額)×10=35万円 そこで質問ですが、次のどれが良いでしょうか? 1、純正の補修部品を購入する。   1万5千円×10=15万円 2、組立PC(ATX)のケース(電源付きで1万円弱)に、移植する。   1万円×10=10万円 3、安価な電源ユニットを購入し、元の電源ユニットを取り外し、   取り外したところから、購入した電源ユニットのケーブルを入れる。   ケーブルを入れるところは、プラダンを加工して開口を小さくしたのを   取り付けそこを通す。   3千円×10=3万円