• 締切済み

反対されないけど賛成もされない結婚。悩んでいます。

私は27歳女、彼氏は28歳、付き合って2年半たちます。先日結婚のご挨拶に彼がきてくれたんですが、結婚した際に暮らす場所の事で話がまとまりませんでした。 というのも、彼は父親と2人暮らしなんですが、同敷地に母方の祖母と伯父が暮らしています。彼母親は彼父親に嫁いできているので、一応、伯父の面倒を彼が見る必要はないんですが、この伯父は結婚していない為、将来面倒を見る可能性があるのは彼ということになります。 加えて、互いに一人っ子同士の為、将来は互いの両親の介護が必要となります。 私は本家という事もあり、可能ならば婿養子が一番いいところですが、それは難しいので諦めて、私が嫁いで同居しないで暮らそうと話しています。 ただここからが問題で、彼の住んでいる場所で暮らすことになると、気づいたら祖母や伯父の面倒を見ることになっていそう、と両親が反対なのです。 彼はそうならないように守るとは言ってくれていますが、状況が変われば、面倒を見ないといけないケースもでてきます。 私自身もその点と、互いの両親を見ることになったとき、中間地点くらいで暮らして行けたら、介護が必要になった際、良いのではないかと思うのです。 この事を彼に話してみると、今から結婚しようという人間が、仕事を変えて同じくらいの収入を得られるのか、安定した生活ができるかわからないということで、中間地点に住むこともよしとしません。また私の実家に近い近隣の市にすむという案も、彼の仕事は朝早いのと、範囲は近隣市内ですが勤務地が変わることもあるので、わざわざ遠くなる場所に住むのも納得いかないようです。彼と私の実家の距離は2時間の距離です。 このような状態のため、賛成も得られませんが、反対もしない状況です。 本来なら両親は、跡をついでほしいけれど、女一人しか生めなかったから、家が絶えるのは仕方ないと言ってくれています。そんな両親の為に、せめて住む場所はどうにかしたいと思うんです。 だから、今回の結婚は縁がなかったのだとやめたほうがいいのか、でも今後新しい相手は見つかるだろうかという不安もあり悩んでいます。 皆様、この質問を読まれて思ったこと、また何かよい解決法がありましたら、教えて頂け たらと思います。よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#208282
noname#208282
回答No.8

迷うなら本当に結婚したいわけじゃないってことです。 やめたほうがいいですね。 本当に好きなら反対されてもするし、サイトで相談なんてしないと思うけどな。

  • na-fa
  • ベストアンサー率10% (10/100)
回答No.7

ん~私は一人っ子じゃないけど、兄弟の中で娘一人なのに県外に嫁いでしまったので何かとお手伝いできないもどかしさはあります。 縁がなかったと考えるのは簡単だし、今どき一人っ子って多いから婿養子になってくれる人を婚活サイトに登録してみれば?(結構厳しいよ) 彼の事が好きなら仕事のしやすい環境を考えてあげるのも大事で、あなたの実家寄りに引っ越すのではなく、通勤しやすく生活しやすいエリアをいくつか候補にあげて下さい。 彼は転職のリスクが高いのも心配してますよね。 同居しないだけでもあなたの事を考えてくれる優しい彼ですし、ご両親は二人が幸せに生活してくれるのが一番なんじゃないかと思います。 将来孫が産まれたらジィジ、バァバたちは自分たちから手伝いに来るんじゃない? 介護は他人の力も借り、夫婦ができる範囲の事をしたら良いと私は思う。 まぁ悩んで。

  • tea-toki
  • ベストアンサー率27% (294/1082)
回答No.6

仮に彼実家近くに住むとなっても、敷地内にはすまない。 彼しか働かないなら、彼の通勤に便利な場所で、買い物の便がよく、 幼稚園や小学校に通いやすいところ という選択肢がいいと思いますよ。 親の介護に関しては、不要かもしれないし、施設に入るかもしれないし、 いざとなれば近くに引っ越してきてもらうかもしれないし、発生したときに相談してはどうですか?

  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.5

他の回答者さんが仰っているように、今どき一人っ子同士の結婚は珍しくないので、 彼との婚約を破棄したところで、 今後同じような問題に遭遇しないとは限りません。 ですから婚約破棄はしないで欲しいです。 でも、この問題を早期に解決しようとしないでください。 充分悩んで、もめて、苦労をしてください。 そして結果としては、彼が仕事をするのに不自由のない場所に住んでください。 やはり、一家を支える家計を担う人が、 少しでも働きやすい場所にすんでいる事が大切だと思います。 彼の家族の介護要員で移り住むのではなく。 彼の仕事の為だけです。 だから彼も、質問者さんを介護の為に同居をしようとしてはいけないのです。 彼は、彼の為に実家を離れる事に決意してくれた質問者さんに感謝し大切にする。 そしてなるべく、質問者さんの実家も大切にする。 質問者さんの実家も大切に考えてくれる彼の事を、感謝が出来たのなら、 彼のお父様や叔父様の事も、少しは面倒見てもいいかな? と思えるようになるかも。 やはり、夫婦って、時間をかけて愛情を積み重ねていくのかもしれません。 いきなり要求することばかりではうまくいきません。 相手に対して感謝だったり、申し訳ないな。という気持ちがお互いを大切にする結果を生むのだと思います。 (↑だからこそ、ある程度もめて苦労した後に彼の実家側に住むのでこの気持ちを植え付けることが出来るのです。) 女性って、彼に愛されて大切にされると、 彼の多少の苦労は背負ってやろうかな。と思える生き物ですよ。 そしたら彼も、女性の両親についていろいろ尊重してくれると思う。 という夫婦関係が築けられるのが理想ですよね。。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.4

あなたのご質問を拝見して素直に思ったことは、その結婚は中止すべきだ、ということです。何故かというと結婚生活は現実の暮らしが第一義になります。彼の親族は、あなた方の結婚生活に重荷になるのは明らかです。 ただでさえ1人子ですのに、自分たちの生活(お金のことでは無い)で一杯なのに、親族の面倒までとても見られない、と判断するからです。更に、彼が自分の親族と将来の関係について考えが及んでいない点です。なんだかんだと言ってもあなた1人が報われない苦労をするようになるから中止した方がいいのは明らかです。 解決方法は、あなたがお考えのように、親とか親族に引っ張られた結婚では無く、あくまでも自分たちを中心に据えた結婚生活を行えて両方の親のお世話の仕方を想定した上で住む場所を決めるべきです。彼の考えは甘すぎます。絵に描いた餅になるでしょう。あなた主導で結婚話を進めそれが受け入れられないのであれば中止です。この結婚の場合彼の案に妥協はあり得ません。

回答No.3

今時、一人っ子同士なんてよくあることです。 ここで別れてもまた知り合ったら一人っ子同士かもしれないです。 また兄弟が大勢いて安心かと思ったら仕事の都合で海外勤務、なんてよくあることです。 知人Aさんの娘さんは仕事柄海外とも縁が深く外国の方と結婚が決まり海外に行ってしまいました。 その娘さんは一人っ子です。 先のことを心配してもどうにもならないし、その時にはその時の対処の仕方があります。 ただ彼となら苦労してもいいと思えないなら辞めるほうがいいのではないですか? どんな人を選んでも親心としては認めるのは複雑なものです。 反対されないならよしとしなければと思います。 ほかの一人っ子も親御さんBさんは子供が選んだ人だから、と言って娘さんを送り出しました。 そのご主人も一人っ子です。 親が賛成もしないといいますが実は自分が嫌なのではないでしょうか。 うちの親は反対されても突き通して結婚しました。 結局は自分達次第ですよ。 親は子供の足かせにはなりたくないものですよ。 自分も親になりましたからそう思います。 子供には幸せになつてほしいんですよ。 気づいたら祖母や伯父の面倒を見ることになっていそうだとご両親が心配していますが、 親は娘に苦労がないようにと思うものですが、自分がそれでも良ければいいことなのです。 ちなみにBさんの娘さんは関東住まいですが、東日本大震災の後のごたごたでご主人の祖母を預かり面倒を見切っていました。 将来とは何があるかわからないのです。 安全パイを選べば一生安全とはいかないものなのですからね。 ご自身がどうしたいか、どう気持ちを持つか、ですよ。

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.2

多分、ちゃーんとした親なら、介護とかなんだとかなんつーのは、自分らの問題は自分らでなんとかするわい!そんなことよりも、おまえらはおまえらで自分らのことをちゃんとしろ! というと思うが。 将来、面倒を見る可能性がどうだこうだ言ってますが、可能性だけで言ったら、自分らが怪我して動けなくなる可能性だって十分にあんじゃね??? 親どうこうの話する前に、自分らの話しなよ。 なんとなく彼の言い分は、あんま大変な思いしたくないからってので、親を出汁に使ってる部分もある気がするが。

kaia12j12
質問者

補足

彼の言い分で親を出汁に使ってる部分?よければどこでそう思ったのか教えてもらえませんか?

回答No.1

>私は27歳女、彼氏は28歳。 >(彼の)祖母や伯父の面倒を見ることになっていそうと両親が反対。 そんな、実際はどうなるかも判らないことで悩んでもしゃーないですよ。 >中間地点くらいで暮らして行けたら、 >介護が必要になった際、良いのではないかと思うのです。 親の介護云々よりも、自分らの都合を最優先。 >そんな両親の為に、せめて住む場所はどうにかしたいと思うんです。 私が親だったら、「この馬鹿者!お前なんて当てにはしとらん!自分中心に考えんかい!」と一喝しますね。 >皆様、この質問を読まれて思ったこと・・・。 「親は子が幸せになることのみを願っている!」ってことが全く判っていないなー。 それとも、親離れできていないのかなー。 そんなことを思いました。

kaia12j12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。親は子の幸せのみをねがってるですね。 もし親が片方亡くなって、一人になってしまったら、どうなるんだろう…といらぬ心配もしてしまいます。親離れができていないのかもしれません。 参考にさせていただきますね。

関連するQ&A

  • 彼との結婚・・・祖母が反対しています。。。

    彼との結婚・・・祖母が反対しています。。。 初めまして。今本当に悩んでいるので相談させてください。 【前提】 ・現在、付き合って1年7ヶ月の彼と今年中に結婚する予定(お互いの両親に挨拶済) ・私は関西で就職し、彼とはそこで知り合いました ・私の両親は離婚しています ・苗字はそのまま離婚前の父親のを引き継ぎ、籍は母親の籍に入っています ・離婚理由は父親のギャンブル・借金です ・借金の額が大きく養育費などは払える状況ではないので、10年以上一切援助は受けていません ここからが本題なのですが、結婚することを先日父方の祖父、祖母にも報告しました。 父方の祖父、祖母は小さい頃から共働きだった私の両親の代わりに私を育ててくれたので、とても感謝していますし、大好きです。 ただ、それから祖母の態度が明らかに変わりました。 祖母の言い分は以下です。 ・父親の苗字は私に継いで欲しい ・お嫁に行って向こうの苗字になるなら、結婚には反対 ・私は2人姉妹の長女、結婚相手は3人兄弟の長男なので、向こうは次男か三男が継げばいいじゃない ・父親の後継ぎがいなくなる。可哀想だとは思わないのか? まさか反対されるとは思っていなかったので、驚きました。。。 私としては妹が家に残るとずっと言っているので(母と一緒に実家で暮らしていて既に就職してます)、私達の中で後継ぎの話は決まっていたことでした。 そもそも、籍は別な上、養育費も払ってくれてない、離婚してから何もしてもらった覚えがない父親の苗字を継げと言われても・・・私としても納得できません。 勝手なこと言うな!って妹は怒っています。 妹も母親の側には残ると言ってますが、父親の後継ぎなど全く考えてないと。 そこで質問なのですが、祖母の言い分はどう思いますか? 私はどのように対応していけばいいのでしょう? 無視する、と言っても簡単ではありません。 父方の祖母と私の母親は今でも交流があります。祖母は母親を可愛がってますので。 なので、できるだけ穏便に済ませたいのですが。。。 母親は適当に流しておけばいい、結婚したら事後報告で良いと言ってます。 ただ、その後のことを考えると少し怖いのです。 祖母はヒステリックな面があり、いったん頭に血がのぼると「もう死にたい」など口にし始めます…。 私は遠くにいるのでいいかもしれませんが、歩いて15分のところに住んでいる母と妹に何か迷惑がかかるんじゃないかと思うと、この前から悩みすぎておかしくなりそうです。 母の言うとおりこのまま勝手に結婚してもいいのでしょうか? それとも、私が父親の後を継ぐことも考えなくてはいけませんか? そうなると向こうの両親や彼にも改めて相談し、一からやり直しになると思います。 何か良い案はないでしょうか。 何でもいいのでアドバイスくださると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 結婚を反対されています

    5年ほど交際してきた彼女と結婚しようと決心し、遠くはなれて暮らしている、両親にそのことを伝えました。 しかし、彼女は統合失調症で、そのことを理由に、父親は大反対し、母親はショックで寝込んでしまいました。 私としては、大好きな彼女といまさら別れるというのは考えられませんし、大好きな両親を無視して無理やり結婚というわけにもいきません。 両親を説得するにもきっかけがつかめず、彼女に大反対されていることも伝えられず、どうしていいか 大変困っています。 一応直接会って紹介するという段取りはできたのですが、これからどうしていけばいいか参考意見をいただきたいです。

  • 彼女の父親に結婚を強く反対されています

     私は31才の会社員です。結婚を考えている彼女は29歳公務員。付き合って4年になります。結婚を反対しているのは彼女の父親で、相手の母親もいいなりのようです。反対の理由は血筋のことにこだわっているようで、私の従兄弟に身体障害者がおり、その両親も金銭的に少し苦しい生活を送っております。私の両親、兄弟、甥や姪には幸運にも障害をもったものはおりません。あと私の祖父母は従兄弟同士で結婚していることもあるようです。彼女には「あの家は遺伝子が悪いからダメだ、会う必要は無い」と言われるそうです。他にも反対理由はあるようですが、特にこの点で反対されています。田舎でそれぞれの家が近く御互いよく知っていることもあり、そんなこともよく知っています。正直家族の悪口を言われているようで腹が立ちましたが、今は彼女以外の相手はに考えられませんので、彼女がひどく悩んでいるのをみると、俺がしっかりしないとと思います。自分なりに思うところもありますし、何度か家に行ってお願いするしかないと思っておりますが、その前にこういったことに詳しい方の意見をいただけたらうれしく思います。

  • 結婚に猛反対されています

    結婚に反対されました。 私も彼は10才離れていますが、お互いに結婚経験はなく、初婚になります。 親の反対理由は、『相手の父親の職業が悪い=育ちが悪い=どうせその父親のようになる、彼が大学を出ていない、一般的なサラリーマン・・・』とのことでした。彼の父は、左官屋さんで働いていましたが、転落事故で大怪我をしてから働けず、彼の母が一人で働いて家庭を動かしていました。 そんなご両親を見て育った彼は、高校卒業後すぐに就職し、20代前半で 一軒家を建て、ご両親と3人で暮らすようになったそうです。 私の両親は、彼のお父さんの職業が納得できないし、彼のご両親が子供におんぶにだっこの状態でノウノウと生きているなんて、考えられないとのことです。 もう70歳を越えたお父さんの昔の職業に問題があると言われても。。。ショックです。 私の母は、お手伝いさん付の家庭に生まれ、一度も働くこともなく20代前半で結婚し、何不自由なく暮らしています。 まだ彼に会ってもいないのに、「彼の全てを調査する」と言っています。 もうその考え自体が許せませんが、既に両親には全てを話しているので、「調査するならしてください」とは言ってみました。 ちなみに、私の姉妹は外国人と結婚すると両親に伝えたところ反対されました。その後、親に内緒で子供を作り、家出準備をしているところを見つかり、勘当されました。妹は、祝福され結婚したハズなのに、結局は姉妹の旦那のことも陰口言ってますし。。。 その状況を見ていると、誰と結婚しても、ダメなんじゃないかなーと思えて仕方ありません。 親の世間体って?子供を大切に思ってるからこそ、と言っていますが、子供には選択する権利はないのかと??

  • 結婚を反対されています…

    今、私の両親に結婚を反対されています…私も彼も20歳。できちゃった婚ですが交際時から結婚も考えていたしお互い子供好きなので大喜びでした。しかしお互いの両親に報告し、話しを進めていく中で両家の考えの食い違いが重なってしまいました。同居の話、結婚式の話など…彼の両親は私は嫁ぐ方なんだからこっちの言う事を聞いて当たり前。と言い、物事が少しでも私の両親の言う通りになると『向こうのいいなりでくやしい』など失礼な事をいってきたり…そんな事が重なり私の両親も激怒。親戚からも反対され毎日つらいです。結婚は諦めるべきでしょうか

  • 彼の両親に結婚を反対されて・・・

    彼27歳、私28歳です。2年2ヶ月付き合い、結婚前提の同棲資金を貯める為 彼が他県で働き始めて11ヶ月です。帰省したときに私が車椅子だからという 理由で長男の彼との結婚を両親から反対の話があったと聞かされました。 彼の父も長男で里の母を引き取るために改築し、そのローンや俺たち親の老後は お前にみてもらいたい。付き合ってから車椅子になったなら責任があるが、 その前から車椅子では責任はないし普通でも性格が合わなくて離婚するのに 老後の面倒も見てもらえない子との結婚は必要ない祖母も父も許さない。 母は二人の好きにすればいいと言われたそうです。 付き合った直後からご両親と面識がありますが、お父さんは世間体や面子が何より 大事というのを彼自身重々分かっているので結婚前提に同棲するけど反対されても 絶対に駄目と言われても何があっても安心してと言われていたのですが、 今回ご両親に反対を初表明され、長男だし両親を見捨てるわけにいかないし、 弟は嫁の家に入っているからあてにできないし、家を空けている時に調子を崩して 悪くなったら責任取れないし、ローンや将来両親の面倒もとなると俺の負荷が大きい。 mituが車椅子じゃなかったら結婚すぐにでもしたいけど、今は結婚を考えられ なくなったから後々別れると思うと言われました。問題の煩雑さは分かりますが、 私は今の彼しか考えられないので「はい分かりました別れます」とは言えないし、 諦めきれません。彼との生活を考えて今より安定した収入を得るため資格の勉強をし、 自活できる所を見せるため車椅子公営住宅の応募を使用と思っていました。 彼自身決めたら聞かない人で今は流れに任せるしかないと思っているそうですが、 以前のように反対されてでも説得する位の気持ちを彼に取り戻してもらい、 一緒になるように頑張りたいのです。どうしたらいいでしょうか?アドバイスを下さい。

  • 結婚に周囲が反対

    はじめまして、当方30代、彼40代前半で年の差10歳です。 もうじき結婚を控えているのですが、周囲(親、ご近所、友達)が反対しています。 その理由は、(1)相手の容姿が良くないこと(例えるなら、フットボールアワーの岩尾さんを少し色黒にして、猫ひろしぐらいの体格にした感じ)、(2)相手の兄も結婚していない(一人暮らし)、ということで、世間が見向きもしなかった物件に何でわざわざ手を出すのか、ということです。彼の一家を介護しに行くようなものだと。 私自身は、昔から人の見た目を全然気にしません。いっしょにいて安心できる、楽しい、いっしょに趣味を楽しめる、経済的、精神的に頼りになる、お互い思いやりをもてる、私が悩みや不安を抱えていたら話さずともすぐ見抜いて、威張らず、怒らず、落ち着いて前向きに理解してくれる、助言をくれる、などなどの理由で、彼と結婚したいと思い、プロポーズに答えました。 介護という問題も出てくるとは思いますが、うちの両親だって30年後には介護を必要とするわけですから、お互い力を合わせて協力し合えるよう、2人信頼関係をより強く築いていくことが大事と思っています。それに介護の問題は、同年代の人と結婚したって出てくる話だし。 でも世間一般から見ると、上記のような理由で反対され、この人と結婚していいのか、ふと思ってしまいます。何より、周囲から祝福されない結婚というのはつらいものですね。。 彼と周囲との間に挟まれ、毎日悩んで食欲もなく、体重も3キロほど減りました。 時々何が正しいのか分からなくなって、落ち込んでしまいます。 でも、いまさら入籍をやめるわけにもいかず、結婚したい気持ちは間違いではなかったと思うので、このまま反対を押し切って、結婚することになります。 反対する周囲も、私と彼が幸せな家庭を築いていけば、受け入れてくれると信じていくしかありません。 同じような境遇を経験された方で、結婚後、周囲はどう変わっていったか、あるいは周囲を気にする必要はないのか、厳しい意見でも構いませんので、経験談、アドバイスをいただければ幸いです。

  • 彼の両親に結婚を反対されました。

    私と彼は付き合い始めて6年半になります。 2人とも社会人になり、数年経ったので、そろそろ結婚しようかという話しになりました。 彼の親に反対された理由は私の父親の前科でした。 お恥ずかしい話ですが、私の父親は私が高校生の頃、当時18歳未満の女子に売春行為をさせた罪で逮捕されたことがあります。 隠していてもいつかばれてしまうと思ったので、 彼の両親に私の口から言いました。 (彼には付き合い始めの頃に言っていました) 最初は「親の罪を子供が背負う必要はないから」 といってくれましたが、その数日後、 彼が呼び出されて、「彼女(私)には申し訳ないが、結婚には賛成できない」 と彼の父親から泣きながら言われたそうです。 理由は私の父親の前科が将来生まれてくる子供に影響するのではないか、とか、彼の家族(特に彼の弟)に悪い影響をもたらすのではないかとか、だったと思います。 彼はいままで自分の決めた進路などに一切反対されたことのない父親から泣きながら言われたことがかなりショックだったみたいで、 「頑張ってみるけど、○○○(私)とは結婚できないかもしれない。」 と言われました。 彼も父親に言われた心配ごとを払拭できないでいるようです。 彼の父親は博識で、私もすごく尊敬しています。 そんな人から反対されて、すごく落ち込んでいます。 でも、私は悪くないのに・・・ という思いが強くて、どうしても納得できません。 どうしたら彼と彼の両親に認めてもらえるようになれるでしょうか? それとも私は受け止めきれなかった彼を諦めたほうがいいのでしょうか? つい先日起こったことで、まだこの話は始まったばかりだから時間が経てば解決してくれるのかな?と思うときもありますが、そんな生易しいものではないだろうなと、うすうす感じています。 何かアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • 彼氏のご両親に結婚を反対されました。

    彼氏のご両親に結婚を反対されました。 長文になりますが、どうかお付き合い下さい。 私は今年26歳になる会社員です。 彼氏は29歳、付き合ってもうすぐ一年になります。 私たちは付き合い始めた時に「お互いにいい年なので、一年間付き合って結婚す るか別れるか決めよう。ズルズルした付き合いにはしない」と約束しました。 この約束もありGWに帰省した際、彼氏はご両親に結婚を考えていることを伝えた 上で私の家の事情も話したそうです。 (※私の父親は十年ほど前にリストラに遭い、以後無職です。 この十年間は母親のパート代と母方の祖父母が残してくれた遺産で生活してきま した。 ただし、明日の食べ物に困るほど貧しいわけではなく、ごく普通の生活をしてい ます) 私の父親が無職だと聞き、相手のご両親は大変驚かれたそうです。 そして、「親として有り得ない。そんな人間と親戚付き合い出来ないし、何か問 題が起こることは目に見えている。幸せになれるはずがない。結婚には反対だ」 「十年間も無職でいつづけることを許す母親も母親だ。自分の娘(私)が世間から どんな風に見られるのか考えていないのか」 と、だいたいこのようなことをおっしゃられたそうです。 私自身、働かず家でダラダラしている父親を疎ましく思い、早く離婚すればいい のにとずっと思ってきました。 しかし母親は、「お父さんを結婚相手に選んだ以上、自分の責任を果たさなけれ ばならない。自分があの人の人生を引き受けるつもりだ」といいます。 又、母親は今まで何度も父親と話し合って来たそうですが、全く母親の意見を受 け入れず都合が悪くなると「死んでやる」と言う父親をどうすることも出来ない と感じているようです。 その結果、離婚も出来ないなら自分が腹をくくり夫(私の父親)の面倒をみようと いう結論に至ったのです。 (父親は口が立つ為、相手を論破して自分を通そうとします) そこでご相談なのですが、私は今後自分の両親に対してどんな対応をとるべきな のかアドバイスをいただきたいです。 確かに私から父親にぶつかることも必要かと思います。しかし、母親が数年言い 続けても聞かなかった父親が、私の言うことに聞く耳を持つとは思えません。 今までの経験上、おそらく屁理屈をつけて自分を正当化し、私の意見なんかねじ 曲げてしまうのではないかと思います。 まともな話し合いは出来ないだろうと思うので、最悪私が家を出るしかないと思 っています。 尚、親戚などは少ない上にうちの事情を知らない為、第三者の立場で間に入って くれそうな人もいません。 父親が無職であるばっかりに、こんな思いをするなんて悔しいです。 長文、乱文失礼いたしました。

  • 結婚を反対されてます

    お互い相思相愛で元々同じ学校でした 結婚を考えていて、今もつきあってます(10代です) もう結婚できる年齢になったので、お互いの両親に報告をしましたが、彼のご両親は歓迎してくださっていますが、自分の親に反対されています 彼ももう泣き出しそうで、どうしたらいいかわかりません うちの親の反対理由を教えてもらいましたが、内容がとてもショックでとても彼に話せません その理由とは、 彼の親が、自身の結婚のとき、恋愛して好きな彼女を好きかどうかではなく、それ以外の進路のことや社会的な立場を理由にふって、今の人と結婚しているから、なんです 自分は社会的なものを理由にしたのに、子どもには好きな人と結婚しなさい、恋愛結婚をすすめるというのは、そんな人は信用できないとかんかんで大反対されました もうどうしていいか、わかりません 彼は「もう少し待っていろいろ考えてみよう」 とあんなに泣きそうにしていたのに、私を励ましてすらしてくれて心苦しくて泣いてしまいます でも2人で話していても、いい案は浮かんでこなくて、公園で話してて無言でお互いの家に帰ったこともあります それを思うと毎日悲しくて、テレビや映画の恋愛ものをみるとつらくて泣いてしまいます どうしたら、うちの親を説得できますか? 真剣に悩んでます よろしくお願いします・・・

専門家に質問してみよう