• 締切済み

外国語学部

高校生です。 私は今目指したい大学について悩んでいます。 担任にも親にももうそろそろ決まってないとまずいと言われています。 将来なりたい職業というのは正直ありません。 唯一の夢といえば将来ハワイで暮らしたいと言うことです。 なので外国語学部を目指そうと思っています。しかし私はこういうカリキュラムがいいとかではなく英語コミュニケーション能力を身につけたいだけなのでなかなか大学を決めれません。 なのでとにかく英語コミュニケーション能力が身につく大学というのを教えていただきたいです。

みんなの回答

  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.3

http://www.jasso.go.jp/statistics/intl_student/ref13_s_01.html ~留学制度の充実した大学 定番は外大、ICU、上智等 …だけど就活エントリー力を考慮しない場合、オーバークオリティ!? ●名外大…ハワイに協定先がある https://www.nagoyagaidai.com/ryugaku/index_06.html ●関外大…英語圏の協定校多数 ●亜細亜大学…協定数は限られるが国際科は留学必須 ◎マーチでは…最近は明治・立教も肉薄してきたが海外派遣数では法政がリードしていた。 ほか女子大も留学制度が充実していたりする。 … あと女子で移住したい場合、国際系のサークルや婚活イベントに参加する方法も!? 高卒後~英会話学校に通いながら~理容師(親戚)→米国、栄養士(知人)→豪州圏…にそれぞれ嫁いだひと居ました。 ~ハワイに限定せず、英語圏でなら可能性は広がります。

  • moritaroh
  • ベストアンサー率56% (657/1170)
回答No.2

>唯一の夢といえば将来ハワイで暮らしたいと言うことです。 素敵な夢だと思います。 ハワイでどんな生活をしてみたいのか…というビジョンによって、自ずと仕事も決まってくるでしょう。 ただし、アメリカ国内でもハワイ州は、外国人が仕事をするための就労ビザは取得しづらいですし、永住権ももっともとりづらい州と言われています。 アメリカ国内の人でさえ、暖かくて住みやすい(ただし物価は高い)ハワイに移住を希望するケースが非常に多いです。特に老後。 ですが、さまざま環境悪化などの問題や住宅の問題などさまざまあり、アメリカ人でさえハワイ移住が難しいこともあります。 外国人である日本人ならなおさら、という感じです。 手っ取り早いのは、ハワイ州にある大学(ハワイ大学など)に留学、または日本の大学を卒業した後、ハワイの大学院に直接入学し、学生ビザで滞在するのが良いです。で、うまくいけば、そのままハワイ在住の現地の人と結婚するのが、永住権取得としてもっとも行いやすいです。(それでさえ、永住権を得られないケースもあるようですが…) まあ、そのようなことを考えると、英語ができるだけではあまり意味がありません。 英語以外の専門分野で、なおかつハワイの大学でも盛んな分野を専攻しないといけません。 ハワイは場所柄、自然が豊かですから、理系であれば、植物関係や動物などの自然に関わる専攻が良いですし、その他、火山の研究なども盛んなようですし、また文系であれば、ハワイはアメリカの白人社会とは異なる文化も持っているので、南方系の海洋民族の文化史研究なども良いかもしれません。 ですので、ひとまずは「ハワイに住みたい」という夢があるならば、ハワイのことについて、もっといろいろ調べてみるといいのではないでしょうか。で、ハワイでも盛んに行われている研究分野が学べる日本の大学を探してみる、という感じですね。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

大卒の学位(学士)がいらないなら、早くハワイで働く日本生まれの人にあって、 ハワイで働きたいから就労先の立場として労働ビザを申請して呼んでくれ、 と勤め先を確保するのが必要です。大卒してもハワイ勤務のためには結局ハワイの雇用主から請われての労働ビザが必要ですから。 日本でどれだけ勉強したって、英語でのコミュニケーションはうまくなりません。 それなら、労働ビザがおりやすいような特殊技能がある、といえる専門分野の学士をとってたほうが、アメリカに必要な人間、と優先度が上がりビザがおりやすくなります。

関連するQ&A

  • 教員になるには教育学部か外国語学部どちらがいいのでしょうか?

    私は今高校3年生です。 将来は高校の英語教員になろうと思っています。 今までは地元の教育学部へ進学しようと思っていましたが、担任の先生から外国語大学へ行ってはどうかと提案されました。 高校の英語教員になるには教育学部で教育について学ぶか、外国語学部で英語について深く学ぶか、どちらがいいのでしょうか? ちなみに、金沢大学と大阪外国語大学で迷っています。

  • 経済学部と外国語学部の就職力

    経済学部か外国語学部のどちらかを目指そうと考えているのですが、僕は大学を卒業したらすぐに就職したいですし、将来的に有望な職業や収入が多い職業に就きたいと思っているので、やはり大学の就職力を考えてしまうんです・・・。 まだなりたい職業とかは全然決まってなくて、とりあえず大学は自分の興味のあることを学びたいと思っているのですが大丈夫でしょうか? それと経済学部と外国語学部の就職力ってのは違うものですか? こういう面も考えて、どこの大学にするか決めたいのでアドバイスよろしくお願いします。

  • 外国語学部と文学部

    大学のカリキュラムでよく分からない点があるんですが、例えば「外国語学部英語専攻」と「文学部英文学科」の根本的な違いはなんですか? もちろん外国語学部は言語を学び、文学部は文学を学ぶところ・・・という事は分かるんですが、例えば授業内容や演習をする対象でどのような違いがあるのか教えてください。

  • 文学部と外国語学部の選択

     今高三の受験生です。  私は将来は翻訳家を志望しています。 実際の翻訳家さんに大学はどのような学部が良いのか質問してみたところ「大学時代がりがり英語をやり続けてもどうしようもない。学生のうちは、留学にしろ友達作りにしろ、やりたいことをすべきだし、興味のある学部を選ぶべき。そこで必ず将来役に立つものを得られるはずです」とおっしゃっいました。ですが、私はやはり外国語、特に英語以外のヨーロッパ言語や、海外の歴史に興味がありますので、大学でもそんな勉強がしたい、外国語学部に行きたいと思いました。  しかし、翻訳家というのは簡単になれるものではないと聞いています。大学を卒業してすぐになるのは到底無理なので、大学卒業後は日本語教師になりたいと思いました。日本語教師なら、日本語にも外国語にも触れられるし、翻訳家を目指す上で非常に役に立ちそうな上、もともと人にものを教えるのが好きなので、最適な職業だと思いました。  そこで、日本語教師になるには、外国語はもちろんのこと、日本語にも精通していなければならないので、外国語学部より、文学部がいいのかな、と思ったんです。  私の今の考えでは、どういう選択をするのが良いでしょうか。よろしければ、アドバイスをお願いします(_<;

  • 外国語学部

    自分は外国語学部を目指している高校生で、「英語を学びたい、留学したい、英語圏で将来働きたい」という思いで外国語学部を志望しています。 そこで不安に思うことがあるんですが、英語を話せることは最近では珍しくもなくなり(海外では当然ですし)、世間では「英語+αでないといけない」という風な話をよく耳にします。確かに「英語を学ぶ」という面では外国語学部は良いかもしれませんが、『「+α」も得て、かつ「英語も学ぶ」のであれば他の学部でも良いのではないか?』と最近思い始めました 以上のことを踏まえて聞きたいのですが 1、外国語学部のメリットは何なのでしょうか? 2、仮に外国語学部で真剣に勉強すれば、海外で働いたり、暮らしたりすることは可能なのでしょうか? 3、外国語学部で「+α」を得ることは出来るのでしょうか?また得られるのなら、どんなことを得られるのでしょうか? 愚問かもしれませんが、答えていただけると幸いです。

  • 医学部の第一外国語と医学英語

    医学部を目指す高校生です。 志望校を決めるときに疑問に思ったのですが、第一外国語と医学英語の違いはなんでしょうか? ほとんどの大学は第一外国語や外国語というくくりでカリキュラムに記載していますが、 中にはあえて「医学英語」と記載する大学もあります。あえてそう書くということはその大学が 英語教育に力を入れているということなのですか? 指導の力の入れ方に違いはあるのでしょうか… 詳しい方、回答よろしくお願いします。

  • 外国語学部について(オススメ・意見等)

    今、都立高校に通う高2の♀です。 私は英語が大好きで、将来は英語を生かした職業に就きたいと考えています。 なので大学は外国語学部系に進もうと思っています。 できれば大学在学中に長期留学をしたいと考えているので留学設備の整っていて、使える英語がしっかり身に付く…など+学力の事を考えて今のところ 神田外語大、麗澤、専修、拓殖、桜美林、大東文化 などを視野に入れています。 そこで上記の学校について何でもいいので意見・情報・評判などを教えていただきたいんです。 大学情報誌を読んでもどれも同じような事しか書いていないので… また、上記以外でもお勧めの学校等がありましたら教えてください。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 外国語学部

    今高校2年生です! 来年大学受験なのですが わたしは名古屋外国語大学の 外国語学部に行きたいです! 英語はだいすきで いろんな外国語にも興味は あるのですが 今はぜんぜん英語を しゃべることができません そんな人でも入れますか? 努力次第だとおもうのですが はいれば上達するのですか?

  • 外国語学部と国際関係学部

    わたしはいま、予備校生です。 去年は理系学部を受けましたが、今年は外国語もしくは国際関係の学部を受けたいと考えています。 将来の夢は、恥ずかしながら具体的にこの職業!とは決まっていないのですが、日本でも外国でも仕事ができるような職業につくことです。 (雑誌や音楽などを通して、日本と外国とをもっと近づけられるようになりたいです。) そこでどちらの学部にしようかと考えていたのですが、わたしは特にヨーロッパに興味があるため、外国語学部でヨーロッパの言語を学びたいと思うようになりました。 そこで質問なのですが…。 ○○語専攻というように一つの言語に絞った学部のほうがよいのでしょうか? それとも、より多くの言語を学べる学部がよいのでしょうか? 一気にフランス語やドイツ語、イタリア語などを学べる学部もあるので、一つに絞るよりいいのかな?と思ったりもしています。 しかし、国際的に働きたいとなると、国際関係学部のほうが正しいのでしょうか? 良ければ、皆さんの意見を聞かせてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 外国語学部について教えてください(長くてすみません。)

    まず、外国語学部の学生さん気を悪くされたらすいません。 僕は今高1なんですが、先日担任と面談があり、そのときに進路はどう考えているのか?ときかれ、僕は将来別に翻訳家や教師になりたい訳ではないけど外国語学部に進みたいと言ったところ、それなら外国学部は偏差値が高いわりにあまり就職率が高くないから経済・経営学部にしたほうがいいといわれました。実際そこらへんどうなんでしょうか?それとも経済・経営へ行ってホームステイかなんかに行ったほうが良いのでしょうか?まだ高1なので、そんな深く考えなくてもいいのかもしれませんが、どうか御教授おねがいします。