• 締切済み

自己PRについて。

日一般事務の志望動機について、投稿したものです。 自己PRを考えたのですが、長文過ぎますかね..。 整理整頓の下りはいらないのでは..と思う反面、個人的には入れたいです。 もし入れても良い、という意見の方がいらっしゃいましたら是非アドバイスを下さい。 反対派の方もお待ちしております。 私は几帳面な性格で整理整頓が得意です。部屋の汚れは心の乱れと言う言葉にとても共感し、常に整理整頓をするようにしています。 そうする事により何事も冷静に考えられるようになりました。 また、仕事をする上では向上心と思いやりの気持ちを持つ事を心掛けています。 前職では介護の仕事に携わり、始めたばかりの頃はご利用者様への関わり方が分からず怒らせてしまったり、介助する際に拒否される事があり、自分に何が足りないのかと考え、先輩方の仕事を観察するようにしました。 ある先輩が悲しむご利用者様のお話を傾聴していたのですが、同意の意思をもち、どうすればその方が悲しまないかを一緒に考えている姿を見て、相手の気持ちになって思いやる事が大切なのだと気づくことが出来ました。 それからはご利用者様と信頼関係を築くことが出来、また上司から仕事への姿勢を評価され、正社員のお誘いをいただく事が出来ました。

みんなの回答

回答No.6

ESなどの応募書類に各項目は自己PR系と志望動機系の2種類に分けられます。 自己PRは言うまでも無く自己PR系ですから、特別な事情が無い限り志望動機まで書く必要はありません。 さて、これは自己PRなのですよね。 ですが私にはPRとは思えません。 この文章を読んで、身近にいる数人をイメージしました。 整理整頓が大好きだけど、独善的なコミュニケーションの仕方で反感を買うタイプ。 文中のマイナスエピソード(怒らせたとか拒否されたとか)を読んでその思いを強く持ちました。 一般事務に求められる能力は多々あります。 整理整頓もそうでしょう。思いやりの気持ちも必要でしょう。 でもおそらく一番大切なのは人と良好なコミュニケーションを取れることです。 それを否定しかねないマイナスエピソードは語らないほうが無難です。 なんでも正直にやればいいわけではありません。 あなたの証言は裁判で不利に働く場合がある、というセリフを刑事ドラマで聞くでしょ。 自己PRなんですから自分に不利なことを言う必要は無いのです。 言わないのは嘘ではないですからね。

noname#250262
noname#250262
回答No.5

厳しい意見多めですが。nachu88さんが、今までの仕事で、 会社に貢献できたことはもっとあるはずです。 ・文章の流れが必要のように見えます。  (強み、実績のアピール → 自分がXXできるようになった)ではなく、  (強み、実績のアピール → 会社に貢献できること)にシフトしていく。 ・整理整頓したことによって、何が会社にとってプラスになったのか。  (スタッフが共通で使用するデスクを、整理整頓術を利用   → 同じ職場で働くスタッフのミスが減らせたとか。) ・介護の仕事をしたことによって、何が会社にとってプラスになったのか。  (介護で培ってきたご利用者様との、相談?対人折衝能力?   → XXで悩んでいた患者を安心して手術を受けるようにできたとか。) ・「正社員のお誘い」について、  現職がすでに正社員であれば、あえてコメントせず。  質問されなければ、入社時から正社員という体がよいです。  

参考URL:
http://tenshoku.mynavi.jp/knowhow/pr_sample
  • tkmn001
  • ベストアンサー率8% (6/67)
回答No.4

"志望動機" になっていないので、根本からの再考をオススメします。 "志望" :何をこころざし、何をのぞんでいるのか "動機" :なぜ志望に至ったのか、背景となる経験や考え方など を記載するのが志望動機です。 さらに自分を採用してもらう必要がありますので、 上記に加え、入社した際にどういったことで活躍するのかを イメージして貰える内容を記載する必要があります。

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.3

全体に論旨がばらばらで、また能力のPRにはなっていないという感じがします。 あなたが一番訴えたいのはどの部分でしょうか。 整理整頓、向上心、思いやり、気付きなどが出てきますが、一番の「売り」はどこでしょうか。 その点では「整理整頓」ができていない感じです。 それとここで言う長所はどちらかというと性格的なものですが、応募の自己PRは仕事上の能力です。 仕事への姿勢を評価されたのであればどの部分が評価されたのかを具体的に書いたほうがよいでしょう。 性格的なものは自分でどのようにでも良く書けるので、読む方からすると話半分にも受け取れません。 それよりは仕事で何をできたのか、どの部分をほめられたのか、他人に勝てる仕事上の能力は何があるかなどを書いたほうがはるかに有効です。 たとえば整理整頓が得意であれば、それをしたことで資料が素早く取り出せるようになって、結果として仕事の効率が上がったことを上司にほめられたというようなことです。

回答No.2

(一般事務の自己PR) 採用担当者です。 後半、前職のエピソードが長いですね。 どういう素質(実績)があって ・当社の売上に貢献できる資質はあるのか。(特にコレ) は書かないといけないですよ。 あなたを「一般事務として雇うことのメリット」。 整理整頓、几帳面は一般事務としての資質と言えます。 こちらを強調するエピソードはありませんか? 書くとしてこれくらいです。 ↓前職で正社員に誘われたのは一般事務ヘの応募と関係ありません。 前職では介護の仕事に携わりました。 ある先輩が悲しむご利用者様のお話を傾聴していたのですが、 どうすればその方が悲しまないかを一緒に考えている姿を見て、 相手の気持ちになって思いやる事が大切なのだと気づくことが出来ました。 それからはご利用者様と信頼関係を築くことが出来るようになりました。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

0点ですね。 自己PRは、「私を貴社に入れてください」という売り込みですから、 ・なぜこの業種なのか。 ・同業他社の中でなぜ当社なのか。 ・当社の売上に貢献できる資質はあるのか。(特にコレ) というところを書かなければ。

nachu88
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なぜこの業種なのか、なぜこの会社なのかは志望動機の方に書いたので自己PRには入れなくてもよいと考えていたのですが やはりどちらにも入れたほうがよいのですかね?

関連するQ&A

  • 自己PRについて

    履歴書の自己PR欄が四行なので、「私は人の話を聞き、誠実に物事をやります。相手と接する時は思いやりをもち、コミュニケーションしていきたいです。御社をご利用されるお客様に、気持ち良く過ごせるように頑張りたいです。」 というのは、おかしいですか?

  • 自己PRで悩んでいます。

    現在就活しているものです。自己PRがうまくかけずに悩んでいます。 自分が考えた題材としては、「思いやりの心」です。 それでESをいくつか提出したところ、次に繋がらないので考え直そうと思っています。 また、自分の日頃の行動をまとめてみました。 ・何かする際(出かける時、テスト勉強、物事の準備など)に、時間を逆算して計画し、行動に移す。 ・出かける際は目的地までの交通機関の時刻表を必ずチェックする。(そこから逆算して行動に移したりする) ・学業が第一と考え、一年はバイトをせず、慣れるためにも学業に専念。2年からバイトを始める。 ・テスト勉強は早めに始め、アルバイトと両立できるようにした。(バイト生は8割学生だったのでシフト面でも迷惑がかからないよういつも通り務めた。) ・テスト前などは、よく友人から教えてほしいと頼まれ、それに答えた。 ・アルバイトでは、仲間が入れないときや早めに入ってとお願いされたときは(本来入りの一時間前など)積極的に入った。 ・アルバイトでは、笑顔で誠実で接客対応が素晴らしいと先輩から褒められた。また、セット料金の案内やアプリの紹介を積極的に伝えた。 ・整理整頓が好きで日頃から行っている。 これらを題材にできるでしょうか?よろしくお願いします。 また、「思いやりの心」を題材にしても大丈夫でしょうか。よく考えてみると、このコンピテンシーで一緒に働きたいと思うか、仕事につながる能力か疑問に思いました。

  • 清掃・掃除の自己PRについて

    65歳(女)から高齢者福祉施設の掃除パートの求人に応募します。 仕事内容は事務室・入居者用の居室の掃除と入居・利用者様の 洗濯物の処理などです。 今までは介護の職場(主に身体介護・入浴介助・食事介助など) のみで、仕事としての「清掃業務」の経験はありません。 今までの経歴を書いた職歴書の下に自己PRを書こうと思うのです が、どんな事を書けばよいでしょうか! ご回答よろしくお願いします。

  • 自己PRの添削をお願いできないでしょうか?

    現在就活中の大学三年生です。 私事で大変恐縮ですが自己PRの添削をお願いできないでしょうか? 忌憚なきご意見をお願いいたします。 自己PR本文: 私は課題の原因を見つけることが出来ます。 この能力は塾講師の経験で養われ、きっかけは今までの対策では成績を伸ばせなかった生徒でした。先輩に生徒と対話するようアドバイスされた私はその生徒と何度も面談しました。その結果彼が得意なサッカーの話を通じ、勉強は「到達目標と努力結果が分かりにくいため自主的に取り組めない」という原因を発見し、対策することで成績を伸ばしました。このことで私は課題の原因を発見する大切さを知り、手段として対話が重要だと学びました。 以降、私は相手の話をよく聞き、その情報を基に「これが問題の原因ではないか」という仮説を立て、それを相手にぶつけて確認することを心掛けています。このプロセスの繰り返しが私の問題分析力を支えています。 以上 どうでしょうか? 個人的に気になるのは 1)この問題分析力は能力としてPRできるかどうか。 2)問題分析力ではなく後半の傾聴力をPRした方がいいのではないか。 (傾聴力があり、それを活かして問題の原因を見つけることが出来ます、という風に…) 私は文系ですがSEを目指しています。 このようなPRでいいのかどうか本当に不安で仕方がないです… 皆様のご意見お待ちしています! どうかよろしくお願いします!

  • 自己PR 添削お願いします。

    就職活動中の大学3回生です。 自己PRの添削をお願いします。 なかなか上手くまとまらず困っています。 私は、「思いやり」をとても大切にしています。大学に入学した頃、高校時代の先生が心の病になり、私に連絡をしてきました。病のことを調べ、よく話を聞く、励まさない、否定しないということに気をつけながら接していきました。連絡を続けている内に、「あなたに話を聞いてもらえると元気が出る、楽しい」と言ってもらえるようになり、力になれていることがとても嬉しく感じました。先生は今、落ち込むこともあるようですがとても元気に仕事を再開しています。人の気持ちを考え、思いやりを持って接することで人の人生を良い方向に変えることができること実感しました。貴社においても、親身で気持ちの良い対応を心掛け、たくさんの人の笑顔を引き出していきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 自己PRについて

    もう3月ですが、未だに自己PRに悩んでいます。 会社説明会には参加しているので、近い将来、面接があると思います。 履歴書に書く欄は埋まっているのですが、自己PRがなかなか進まない状況です。 私は障がいを持っており、障がい者手帳持っているので、いわゆる障がい者採用に応募出来ます。 (障がいとしては比較的軽度の方に入るのかなと個人的には思っています) なぜ、そんな事書いたかというと、障がいを持っている事を自己PRのネタにしようと 考えているからです。私の障がいは、外見ですぐ分かる障がいなので、変な目で見られたり、 また、健常者より日常のいろいろな作業が少し遅かったりする事もあります。 自己PRの内容として、 障がいの部分を見て笑われても、障がい者を見下す人に負けたくない。 日常生活において、出来る事はもちろん、出来ない事でも 時間をかけてでもやれるように努力してきた。 御社に入社したら、苦しくても、最後まで諦めずに頑張りたい。 みたいな自己PRを書こう(言おう)と思っているんですが、どうでしょうか? 健常者の気持ちが分からないのですが、これはお気の毒に程度しか思わないですか? 私としては、自己PRと同時に、面接した企業が障がい者に対する理解があるかどうか 試したい部分もあります。面接官は、人事や役員・社長等でしょうから、このような自己PR 言って、嫌な顔をする=この会社は理解が無いとある程度判断できるだろうし、 障がいを持っている事で、不採用としたり、いくら努力しても 責任のある仕事をやらせてもらえないんなら、こっちからお断りしたいので。 皆さんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 自己PRが分かりません

    はじめまして。現在、就職活動中で自己PRが書けずに悩んでいます。 知り合いに自分の性格を聞いたのですが、 •みんなの事を思って、行動している •縁の下の力持ち •マメだ と言われました 大学時代は 3年間、野菜収穫バイトをして、暑い日でも寒い日でも頑張ったこと 不定期ですが、漁師バイトで怒られないように、テキパキ仕事をしたこと モンゴルに1週間、農業研修に行ったこと 自分の特徴は 相手を思いやる気持ちがある 色々と考えてしまう 色々なサイトを参考して自己PRを作成したのですが、自己PRではなく自己紹介になってしまいます。 どのように組み立ていいか、分かりません。 ご教授してください。お願いします。

  • 自己PR

    こんばんは。 25歳、今年看護学校を受験します。 志望動機は固まっており、看護師を目指す強い意思はあるのですが、面接時に必要な自己PRが全くまとまりません。 学生とは違い、社会人経験があるので 社会人経験から学んだことを、看護師になったらどう役立てられるか、というようなPRの仕方で良いのでしょうか? 私は高校時代に海外留学の経験があり、日本にいてはあまり体験できないような場面に多数遭遇し、逞しくなって帰国しました。(黒人に絡まれたり、乗ってたバスに拳銃持った若者が現れたり・・・等々) そのおかげ?なのか あまり何があっても動じず、物事を冷静に判断し、行動する力が身につきました。 多種多様な人種との関わりもあったため 適応能力もあると思います。 また、現職が介護職で、高齢者の行動・言動・体調を把握し、体調不良や精神的不穏がないか常にアンテナを張っており、あれ?と思えば声をかけ、話を傾聴したりしています。 そして何より、私はいつも笑顔です。 どんなに忙しくても、落ち込むようなことがあっても、内心イライラしていても、常に笑顔を心がけています。 それが相手に安心感を与え、話しやすい雰囲気を作り、より良いコミュニケーションが図れると思っているからです。 (高齢者や取引のあるケアマネさん方、職場の上司等に良く誉められます) 上記をうま~くまとめる事ができず 頭がごちゃごちゃしています。 留学の事を喋ると、何故英語関係の職に就かなかったのかつっこまれるでしょうし 介護職をアピールしすぎると、じゃあ介護職でいいじゃんと思われそうで、まとまりません。 考えすぎでしょうか? そもそも自己PRって何でしょうか? 他力本願で申し訳ありませんが 行き詰まっている私に何かアドバイスを頂けないでしょうか・・・

  • 自己PR

    希望の職種は食料品及び日用品の管理です 私の長所は何事も最後までやりとげ 真面目な性格です。 部活動でバドミントン部の マネージャーとして 三年間 仕事してきました。顧問に部活動に 関係のない洗濯や校内の掃除を 頼まれた事があり、最初は何故 部活動に 関係のない仕事するか分かりませんでしたしかし 仕事をしていくうちに 関係のないことでも やることで 周りの人が気持ち良く 高校生活を 送れるという事に気付きました。 って感じにしたいんですけど 何か自己PRって感じがしないんです。 私 文章力ないので こういうの苦手です。ここを訂正したら良いなど こういうの付け足ししたら良いなどの アドバイスください。

  • 自己PRの添削をお願いしますm(_ _)m

    なかなかESが通りません><。 何かアドバイスをいただけるとうれしいです。 よろしくお願いします! 自己PR 的確な問題解決策を導き出す力があります。テレフォンアポインターのアルバイトを始めて4ヶ月たったころ、月目標数の50%まで落ち込んでしまいしまいました。この成績で社員の方に申し訳なさを感じた私は、原因追及を開始。商品知識の乏しさ、一方的なトークによるコミュニケーション不足に気づきました。そこで月一度の研修での積極的な質問、他商品との比較、商品に対する友達の意見によって商品知識、強み弱みの把握と自信を得、社員の方とのロールプレイングを通し、質問することでお話を引き出し、傾聴する姿勢がお客様とのコミュニケーションで大切であることに気づきました。そして実際のトークではお客様の現状や求めるものは何かなど質問をし、相槌で共感する姿勢を持ちながら、蓄積した商品知識を元に商品がどのようにお客様の力になれるかというスタンスで提案するように心がけた結果、目標の150%の結果を出すことに成功しました。

専門家に質問してみよう