• ベストアンサー

成田エクスプレス 往復割引券について

FEX2053の回答

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.1

どぞ。 http://www.jreast.co.jp/suica/use/gate/through04.html 先に切符を自動改札機に投入し、そのあとでSuicaをタッチすればオッケー、 という設定になっています。

関連するQ&A

  • 成田エクスプレス、途中までSuicaは使えますか?

    新宿から成田エクスプレスを利用するため、特急券と乗車券を買いました。 新宿までは阿佐ヶ谷から中央線で行きます。 この際、阿佐ヶ谷の改札では手持ちのSuica定期券で入場してもいいのでしょうか? それとも新宿までの切符を買わなければなりませんか? よろしくお願いします! 阿佐ヶ谷  ↓Suica定期券がある(JR中央線) 新 宿  ↓特急券+乗車券がある(成田エクスプレス) 成田空港

  • 成田エクスプレスの乗車券について

    成田エクスプレスのキップですが 途中で合流する友人が特急券のみを購入してくれることになりました。 わたしは最寄り駅~空港第2ビルまでの乗車券を購入すればよいのですが SuicaやPasmoで精算することは可能なのでしょうか?

  • 羽田→品川→新幹線乗り方教えて

    羽田空港→品川→新幹線乗り方教えてください。 1.Suica利用の場合 Suicaを今後入手を検討しています。 羽田空港改札でタッチして、入場になりますね。 品川のJR連絡改札でタッチすると、京急は出場になるが、JRは入場になりますね。 東海道新幹線はSuicaを使えないから、窓口で新幹線切符を買います。 すると、Suicaには、入場したまま、出場の記録がないので、次回、どこかの駅で入場時にタッチしたら、NGになりませんか。 2.羽田空港京急切符売り場で乗継用の切符も売っているようですが、通常の品川まで410円の切符だけではなく、追加で買う必要があるということですか。 最低区間料金130円分買うらしいのですが、では、JR連絡改札には410円切符を通すのか、130円切符を通すのか、それとも、両方通すんですか。 いや、少なくとも、410円を通したら、NGで駅員に1階から回ってJRに行くようにされました。 130円分は、みどりの窓口で乗車運賃として精算してくれるようですが。 それとも、410+130=540円切符を買うのでしょうか。 ※ちなみに、京急1階出口からJRの2階に行くのは、なんか遠回りしている感じなので、京急-JR連絡改札を利用したいです。ここでも、橋を渡るか1階を回る手間はありますが。 よろしくお願いします。

  • 成田空港~東京~小田原のチケット

    成田空港から、成田エクスプレスで東京駅まで行き、新幹線に乗り換えて小田原まで行きます。 成田空港で、下記3枚のチケットを買いますが、それぞれの改札では、どのチケットを自動改札機へ入れたらいいのでしょうか? (1)成田から東京までの乗車券 (2)成田エクスプレスのチケット (3)新幹線特急券 以下の通りで良いのでしょうか?(2)の成田エクスプレスのチケットは 成田空港で自動改札へ入れて、取って、そのままになりますか? 成田空港>>(1)と(2)を改札へ入れて、取る 東京駅>>(1)と(3)を改札へ入れて、取る 小田原>>(1)と(3)を改札へ 今度、外国人の友達が来日するので、電車の乗り方を細かく説明する必要があります。宜しくお願いします。

  • 成田エクスプレス 乗車券

    明日、 成田エクスプレス初めて利用します。 えきねっとでチケットレス予約をして、 特急券は確保しましたが、乗車券はまだの状態です。 質問なんですが、 私の持っているsuica定期券(チャージは充分にしてあります) を乗車券として、 そのまま乗車することは可能でしょうか? ちなみに最寄り駅は 乗車する駅と違うので、一回改札通ります(>_<)

  • 「成田エクスプレス」の特急券で「あやめ」に乗れる?

    「東京-成田空港」間の「成田エクスプレス」の指定券があるのですが、 この電車に乗り遅れる等して指定席に乗らなかった場合、 「東京-成田」間の「特急あやめ」自由席にこの切符で乗ることは可能ですか? (成田-成田空港間の特急乗車はあきらめる前提です)

  • 成田エクスプレスの指定席・乗車券往復購入で割引になりますか?

    成田エクスプレスの指定席・乗車券を往復で購入すると割引になりますか? もしも成田着の飛行機が遅れて購入していた成田エクスプレスに乗れなかったら、別途、指定席券を購入しなくても、他の成田エクスプレスに乗ることは可能でしょうか?

  • 成田エクスプレス

    上尾⇒上野 高崎線 上野⇒東京 山手線 東京⇒成田空港 成田エクスプレス で質問です。 (1)成田エクスプレスの特急券は改札を出なくても買えますか? 買えるとすればどこで買えますか? (2)ちなみに上尾の改札はスイカで入り東京駅で成田エクスプレス の特急券を買って普通に成田空港の改札を出れますか? それともスイカは使えない?

  • 品川から成田エクスプレスに乗ります

    品川で地方から出てきた母と妹と待合せて、成田エクスプレスに乗って成田空港へ向かいます。 母たちは前日大井町に宿泊しておりますので京浜東北線で、私たちは京急で品川へ行きます。 当初、品川駅の改札内で待ち合わせようと思っていたのですが、母たちが持っている品川までの切符を成田で精算とか考えるよりも、面倒でも一回改札外に出て待ち合わせ、改めてNEXの切符を使って入ったほうがいいんでしょうか? 私たちが運賃を負担するということと、母たちはまったくといいほど詳しくないので、あらかじめNEXの切符を買ってもらうことは無理です。(というか拒否されました。) 特急券を買うように、NEXの乗車券だけをあらかじめ全員分買って、運賃は成田で清算…とかできるんでしょうか。 くだらない質問かもしれませんが…大きな荷物を持っているとか、詳しくない人たちでも大丈夫な待ち合わせ方をしたいので…教えてください。

  • 成田エクスプレス 大船か戸塚で乗り換えについて

    お世話になります。 成田空港から成田エクスプレスを使って大船または戸塚のどちらかで乗り換えて国府津駅まで行く場合について質問です。 大船と戸塚でしたらどちらの駅が楽に乗換えができますか? 子供がいるので乗り換えの際になるべくホームを移ったりしたくないのですが。成田空港から18時48分または19時45分に乗車する予定です。 よろしくお願いいたします。