日米の共同軍事開発について

このQ&Aのポイント
  • 日米の共同軍事開発について考える
  • 日本のハイテク技術のハイテク兵器への利用についての意見
  • 軍事への技術提供と国防の関係を考える
回答を見る
  • ベストアンサー

日米の共同軍事開発について

今話題のTMDですが・・・ 例えば「日本の半導体がアメリカなどのハイテク武器に使われている」なんてことが今までに問題視されたりもしてきました。 しかし、ここへ来てTMDを日米共同軍事開発して行こうという動きがある。果たして我が国民にとって、“軍事への技術提供をする”ということは良き選択なのでしょうか? それとも共同開発に強力していくことは、現実的に考えて自国の防衛の為には必要でしょうか? 日本のハイテク技術のハイテク兵器への利用をどう考えますか? 実は、今度学校でディベートするので参考にしたいんです・・・(^^;) 意見をお聞かせください。 また、参考URLなどあればぜひ教えてください。お願いいたします!!

  • 政治
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • north073
  • ベストアンサー率51% (536/1045)
回答No.3

いくつかの論点があると思います。 1.軍事技術の供与が日本の技術レベルに与える影響  a. 米国の軍産複合体との共同研究により、日本の技術研究レベルの向上が図られるとの主張。  b. 米国の軍産複合体との共同研究により、日本の技術研究レベルが米国にかえって抑えられるとの主張。 2.日本の技術開発が目指すべき方向  a. 軍事技術を開発してもすぐには民生転用が難しいので、民生用技術の開発に特化すべきとの主張。  b. 先端レベルの技術開発は、軍事分野を抜きにして行うことはできないとの主張。  c. そもそも軍事技術の開発を行うこと自体がいけないとの主張 3.日米関係(概論)  a. 日米の密接な関係を維持するためには、積極的な協力が不可欠との主張。  b. 日米の密接な関係は維持すべきだが、国内世論や国際環境等を考慮すると、技術協力まで行う必要はないとの主張。  c. 日本は米国から自立した位置に立つべきであり、協力の必要はないとの主張 4.安全保障環境  a. 日本はミサイル攻撃の危険にさらされており、米国と協力したTMDの開発は不可欠との主張  b. 日本はミサイル攻撃の危険にさらされており、単独での防衛技術の開発が必要との主張  c. 日本は特に攻撃の危険にさらされておらず、軍事技術開発への関与はかえって安全保障環境の不安定化をもたらすとの主張  d. 日本は特に攻撃の危険にさらされていないが、防衛のための技術開発は安全保障環境をさらに堅固にするとの主張 5.TMDの有効性  a. TMDは有効である。NMD実験は失敗したが、あれとは違うシステムだ、との主張。  b. TMDは無効である。NMD実験の失敗、湾岸戦争でのパトリオットの命中率の低さを見よ、との主張。 ぜいぜい。 なんだかまだまだこなれていないし、書き落としももちろん多いのですが…。主要なのは、4.のところでしょうかね。 これはあくまで骨子ですから、いろいろ根拠を調べて肉付けをしていかなければなりません。 何を言いたかったか、というと、現実的に思える議論だけでもいろいろな見方があるということですね。 それぞれ、それぞれの正当性らしきものはあるんです。ディベートではどちらかの立場に立って議論するのでしょうけど、その過程でたくさんの物の見方を学んでください。 それから、ネットにある情報はまだまだ少ないものです。議論を裏付けるためには、図書館などで関係の本を調べることをおすすめします。

sawaddy
質問者

お礼

わざわざ、丁寧な回答をありがとうございました!!! ディベートの際、論の展開と反駁対策に大変参考になりました。 north073さんも推していた4を中心に共同開発賛成論を展開しました。 結局、日本にはTMDは必要ではないでしょうか。中国、北朝鮮がTMDに反対するということがTMDの必要性を表していると思います。防衛用のTMDを脅威と感じる理由はつまり日本を攻撃の対象としているから・・・??? それならば日本は自国を守る必要がある。 そしてそのためのTMDへの技術協力は当然ではないだろうか。 まあ、それにはTMDが本当に有効でなければならないのだが、テクノロジー向上のためにも日本が協力する必要があるといえると思います。 大変考えさせられた内容でしたっ。 (^^;)ふぅ・・・

その他の回答 (2)

  • TEKITOU
  • ベストアンサー率21% (67/316)
回答No.2

ハードハイテクというならロシアの基礎技術と日本の生産技術の共同プロジェクト のようなカタチのほうがハード技術は進化すると思うのですが いずれハードの研究者にはダインナミックなステージ欲しいですよね。 物理的な戦争を妄想するより、ITをはじめとする、メディアやソフトウェアを 広い意味で研究すべきじゃないんですかね。ITなんて言っても 大局的に遠目で見たら、ヘ理屈とクチパクで中間マージン搾取してるだけのように 見えるんでけどね 笑 ソフトは何も生産してないのに、世の中に影響しますよね ハードの戦争の時代じゃないと思うますね。情報戦の時代だから むしろ、教育とかソフトウェアのあり方が大事なんじゃないのかなあー?? なんてど素人の目には見えるんですけど、ハードで破壊するより、ソフトで侵略 してパソコンみたいに信者増やしたほうが安上がりだし現実的だもんね 笑

sawaddy
質問者

お礼

斬新な回答をありがとうございました!! お礼が遅くなったのですが、無事ディベートも終了しました。 結局、私は技術協力に賛成派として論を展開しました。 TEKITOUさんのおっしゃるようにソフトで侵略するほうが脅威となるのではないでしょうか・・・

回答No.1

この問題こそ田中外務大臣の外交手腕に望まれている問題でアメリカの利益になるアメリカ主導のTMDではなく、不は不として正は正として日本の主張を述べてこそ新しいTMD日米共同軍事開発が私達に提供されるのではないでしょか。 中国のミサイルも当然日本を目標にしている事は既成の事実だが中国が最も心配するのは台湾がTMDの防衛網に入るか入らないか。駐留軍のいない独立した国家を願うなら防衛問題は切っても切れない問題で、この問題でディベ―トする事は大切なことだと思いますが願うなら『護憲、護憲と南の空に祈れば平和の鳩ならぬミサイルが飛んで来た』とか占領下の社会を知らない若い人の『敵国が攻めてきたら降伏する』等の議論は・・・。

sawaddy
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません・・・ ディベートの準備に追われて、なかなか、ゆっくりパソコンと向き合うことなく一週間が過ぎました。 coelacanthさんの回答を頂いて平和のあり方を再検討するきっかけとなりました。 自分の国は自分で守る事って普段あまり考えないですけど、平和には大切なことですよね。非核、非武装は当然良い事と教育されてきたし疑ったこともないけど、単純に護憲を掲げることはできなくなりました。・・・難しいですね。 こう考えられるように導いてくれた回答をありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日本とイギリスの戦闘機共同開発

    日本はイギリスと戦闘機の共同開発をやろうとしています。公然とした計画ですね。しかしなぜアメリカではなくてイギリスなのでしょう。日本は安保条約でアメリカ一辺倒のはずだったと思いますが。まさかアメリカに反旗をひるがえそうというわけでもないと思います。思うにアメリカから自主防衛=アメリカに頼らずある程度単独で周辺からの軍事圧力に耐えうるように、との要求が背景にあるからだと思います。相対的に日本も自主防衛を技術面で確保しようとしているのであって要するにアメリカ一辺倒に変わりはないんだと思いますが、どうでしょうか。

  • 戦争を無くすかも知れない兵器開発について質問

    最近思ったのですが 攻撃的兵器を開発すると批判されるますが 防御的防衛兵器の開発をすれば戦争はなくなるんじゃないかと 思うんですがどうでしょうか? 防御的防衛兵器とは核爆弾みたいな抑止力的防衛じゃなく ミサイル防衛みたいな攻撃を無力化したり侵略されたときに 損させるくらいの要塞みたいな防衛都市を作ったりする 誰も傷つけない自国を守るためだけの兵器を開発すれば 戦争は無くなるかもしれないと思ったんですがどうでしょうか? 防御力が高ければ高いほど侵略的攻撃は無駄に終わり 逆に侵略にお金がかかり侵略することが損になると思うんですが… それに防御力が高く侵略行為が無駄だと外交の時に 攻撃するぞ~的脅し、が通用しなくなりある程度平和的交渉が可能に なると思うんですけどどうでしょうか? 予算も兵器開発をするなと批判する人たちも 自国を守るための兵器なので誰も傷つけないから 批判できないと思うし、他国も自国を防衛するためだといえば 害が無いしその国のことで完結することだから まさか、防御するのは悪いことだと批判する国は無いと思う 攻撃的な抑止力のような防衛兵器じゃなく、あくまで 防御のための自国を守るための傷つけない防衛兵器なら批判される 事はないと思います。 防御力を高め続ければそのうち侵略行為自体が無駄となり 侵略兵器を開発しなくなって攻撃できなくなって 平和的外交が一番の国の交渉になるんじゃないかと 思うんですけど、この考えはどうでしょうか? ありえるでしょうか? 体調が悪いので返答が遅くなりますがご意見を聞かせてください。

  • 日本は軍事大国?

    中国人・韓国人の認識として日本は軍事大国化を進み、帝国主義に染まっていっているといいます。 そこで、日本は実際には軍事大国なのでしょうか? 日本は米国の軍事産業製品の最大の輸入国です。 さらに世界最高のイージス艦を数隻持っています。 先日、ステルス艦の素材研究を日米共同で進める方針です。 最新鋭の戦闘機もあるし、持っていないのは核兵器だけではないでしょうか? また、日本兵は強いのでしょうか?

  • 米国との軍事同盟について

    日米同盟があっても米国は尖閣なんかに出兵しないという話をよく聞きます。 そういえば第二次大戦以降で米国の同盟国が他国から攻撃を受けたときに、それを守るために米国が参戦したこと(すなわち尖閣のようなケースで米国が出兵した事)ってありましたでしょうか? そもそもアメリカが戦争に参加するのは自国にメリットがあるときだけというイメージです。すなわち石油が出るからとか権益が取れるとか。イラクの大量意破壊兵器の問題で戦争を吹っ掛けるのに、北朝鮮が核兵器をどれだけ開発しても儲からないから軍事攻撃はしないという事でずっときました。ましてや日米同盟で「日本を守る」と言うだけで何かが得られるわけではない戦争に参戦する理由って全く無いように思えますが。 どちらかと言うと日本国内が分断されて中国派が台頭した場合に米国派を応援して代理戦争になる、というのなら似たような事が世界中のあちこちでやられてきましたが。

  • 韓国が、軍事的脅威感じる?

    韓国の世論調査とやらで、軍事的脅威を、北朝鮮に次いで、日本に感じるそうです。当たり前ではないのでしょうか?同盟は組まずとも、米を通じての関係もあり、近隣諸国との認識で、イザとなれば、日韓で北朝鮮、中国、ロシアと一戦辞さずの考えの下、あてに出来ない韓国軍の事まで考えて、防衛費に注ぎ込んで、いまや突出した軍事力を保有する国の一つに成らざるを得なかった日本に対し、ロクな技術も開発出来ず、何とかならないのか?と分解したところ、どうにもならなくなった兵器の数々、西側の技術と、旧ソ連の技術が混在し、連携一つ取れない軍隊を、一体どこのどの国が守ってくれるというのでしょうか?いわば、韓国の事も考えての軍事力であり、ボンクラ国家のボンクラ軍隊とは、一味も二味も違うという事を、今頃になって理解したのでしょうか?中国には感じていないようで、こんな国、西側陣営から叩き出してしまえば良いのではないのでしょうか?

  • アメリカの日米安保条約の真の狙いは

    アメリカ合衆国の日米安保条約の真の狙いは何でしょうか。 米国は民主主義・世界平和・人権などを尊重してるやに聞こえてるが、やってることは誠に独善的で平然と国際協力も無視した自国の利権拡大である。 こんな国が我が国を守ってくれるなんて考えられない。 アメリカは自国の利権確保のために世界中に自国の軍事基地を配置している。 日米安保条約の真の狙いは、日本にも自由に軍事基地を配置するためのもので、それ以外なにものでもない。 表面的な言葉から日本を守ってくれるなんて考えは甘い。有るとすれば自国の基地防衛だろう。 そんな風に思ってますが、誤解でしょうか。

  • 田母神俊雄さんが、著書の中で

    田母神俊雄さんが、著書の中で、日本が独自に軍事兵器を開発して海外に輸出すれば、その国は日本とは戦争がしにくくなるので、結果として日本は平和になると言っていますが もし日本製の武器や兵器を購入している国が他の国と戦争になれば、その相手国は自分達の戦争相手の兵器や武器を開発している日本を潰してしまえということで日本に軍事行動を起こす可能性もあるので、決して軍事開発が平和に繋がるとは思えないのですが、どう思いますか?

  • 日米安保条約

    日米安保条約について質問します。 1.日本が有事の場合、日本も集団的自衛権を行使し米国と協調して行動とるのでしょうか、そして、その時の日本の軍事行動の範囲などを規定したものはあるのでしょうか。 2.有事の際、本当にアメリカが日米安保条約を守って、日本を防衛したり敵国を攻撃したりすると思いますか。 3.上記の際、防衛とはいえ、戦争の当事者は誰になるのでしょうか。またアメリカに行き過ぎた行動があった場合、日本は意見を言えるのでしょうか。

  • 日本の軍事戦略

    こんにちは。 仮に近い将来憲法9条が改正され、 新憲法に軍隊(戦力)の保持が明記され日本が独自の軍隊を持った場合に 日本がもつべき軍事戦略について教えてください。 (国家間の紛争を武力によって解決することを制限するか否かでも多少変わると思いますが。) 私の考えとしては、 日本独自で、軍事衛星や戦闘機や軍艦等の開発をを行い(アメリカがいやな顔をしても)、 防衛だけに重点を置くことなく、原子力空母や原子力潜水艦も保有すべきだと思います。 そして、日本の軍事力が充実するにしたがって、米軍の駐留も次第に縮小していくのが好ましいと思うのですが。 現在の自衛隊の戦闘機等の主要部分はアメリカによってブラックボックス化されていて日本人はいじれないと聞いたのですが、 コスト面をのぞいて考えた場合に、戦闘機を自国開発せずに上記のものを使用しているメリットってあるのですか? 自衛隊の司令部が在日米軍の司令部と統合されるそうですが、これってすごく危険でなないですか? 総理大臣の執務室の中に駐日アメリカ大使の執務室があるようなものでしょ!? 日米の関係が悪化した場合、日本の軍事の中枢に敵国の出先部隊がいるわけで・・・ よろしくおねがいします。

  • 日米同盟って日米防共協定のこと?米は守ってくれる?

    よく 日本の首相(総理大臣)や外相(外務大臣)などが,マスメディアに,『日米同盟,日米同盟』『アメリカ(現トランプ氏)が,最終的には,軍事的に,日本を守ってくれる‥‥‥』みたいなことを言いますけど,日米同盟って,名文化された条約とかあるのですか?日米安全保障条約には,アメリカ軍が,日本国内に,東アジアの,様々な共産主義国家,中国共産党や,ロシア(旧ソ連),北朝鮮などに対抗する為の,軍事基地を造ったり,軍人や,軍備などを置いたりすることなどを,規定しているようですが,日本自体は,太平洋戦争敗戦後,武力放棄し,核兵器も持たず,基地などは,提供していますが,積極的に戦えません..沖縄の,アメリカ軍の核兵器や,核ミサイルなども,沖縄の,日本本土復帰に際して,撤去され,基地だけが残ったようですが,日本とアメリカの間には,ちゃんとした同盟関係を表す条約は,無いような気がするのですが,何故,日本の首相や外相,政治家などは,日米同盟と言っているのでしょうか?サンフランシスコ講話条約のことでしょうか?対北朝鮮や,中国共産党などの為に,アメリカと,韓国(南朝鮮)の間には,軍事同盟が,あるようですが,アメリカには,日本を守る義務は,あるのでしょうか?日米同盟の意味が,いまいちわからないので,お詳しい方,よろしくお願いします m(__)m 。