• ベストアンサー

夏場の結婚式、ドレスか着物か

7月に友人(女性)の結婚式があります。26歳既婚者です。 もともと着物好きということもあって、結婚式には着物で参加しているのですが、夏場は暑くてドレスです。 今のところブルーのドレスを着る予定ですが、結婚ラッシュでオシャレをする機会が多いため、できれば夏でも着物を着たくて・・・。 手持ちの着物はあじさい風花模様の正絹絽訪問着です。 夏用の小物がないので揃えないといけません。でもそのうちほかの結婚式の招待があれば着たいと思ってますがパッと見た感じどうでしょうか? また夏用の帯を持っていません。略礼装で着るならやはり名古屋帯ではなく袋帯を使わないといけませんか?

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
noname#207382
noname#207382

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.2

外に出る時間が短ければ着物でもいいと思います。 最近はどこでも冷房が効いてるので着物でも大丈夫だと思います。 しかしそのまま二次会に出るとなると、つらいかもしれません。 名古屋帯でもゴールドなどの刺繍がはいってて見た目がよければ、ぜんぜんそれで構わないと思いますよ。

noname#207382
質問者

お礼

回答ありがとうございます。着物を着るときはタクシー移動なので大丈夫だと思います。名古屋帯でも金銀が入っていれば大丈夫なのですね。夏用の袋帯は高価なので、ちょっとどうしようと思ってました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#207377
noname#207377
回答No.1

主役は あなたが着ている物で無く 新郎新婦です・・ なので どんな物をあなたが着てても 単なる脇役です

noname#207382
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 それはそうですけど、壁の花もオシャレにあれこれ悩んだって良いじゃないですか・・・。

関連するQ&A

  • 新しく夏の礼装用に着物を誂えたいのですが。

    夏の結婚式に呼ばれる事が重なりそうなので、絽の訪問着を誂えようと思います。 当方夏の和服は全く持っておらず、全て袷の訪問着と袋帯のみです。 初めて夏の和服を準備するにあたって何点か質問させて頂きたいです。 まず、友人、同僚の結婚式に参列する場合は、絽の訪問着で大丈夫なのでしょうか?そしてその時の帯は、礼装用の織りの袋帯か、それとも絽の着物には絽の帯が適しているのでしょうか? そして、帯揚げ、帯〆などの小物も絽などの夏物で揃えるべきでしょうか?帯〆は通年用で良いと聞いたことがありましたが、良くわかりません。 最後に肌着ですが、絽の着物、絽の長襦袢の下に着る場合ですと、肌着も透けることがあるのでしょうか?手持ちの肌着は着物スリップの様なもので、膝が隠れる程度の丈しかありません。ですので、長襦袢と同じくらいの丈がなければ、膝下のスリップの裾の部分が透けて見えてしまうのではないかと心配です。 質問ばかり長々と申し訳ありませんが、どなたかお詳しい方がおられましたら、宜しくお願い致します。

  • 6月半ばに着物を着ます。その際の小物

    6月半ばに着物を着ます。 単でクリーム色で、柄は全体にありますが無地感のお召です。 合わせる小物についてなのですが、 半衿は、白ビーズか絽。 帯はまだ決めてないのですが、絽の袋帯か涼し気な感じの帯か、八寸帯を考えています。 帯締と帯揚は、夏用。 襦袢は、絽。 帯以外は夏物を考えているのですが、帯はどのようなものが相応しいでしょうか?

  • 【着物初心者からの質問いろいろ】

    【着物初心者からの質問いろいろ】 着物初心者の私に、お知恵を授けていただけないでしょうか? この冬から、休日のお出かけ着として着物を着ようと思い始めた初心者です。 普段用の着物と帯は、洗える化繊の物をカンタン加工しているので、着付けは問題ありません。 (正絹の着物と帯は桐箪笥の肥しになっています^^;まずは普段着こなせるようになってからと思っています。) 手持ちの着物は次の通りです。 ・袷…4枚 合わせた帯…4本 ・単衣…2枚 合わせた帯…2本 ・絽…1枚 ・紗紬…1枚 合わせた帯…1本 ・浴衣…1枚 合わせた帯…1本 ・帯揚げ…2枚 ・帯締め…3本 ・半襦袢+裾よけ…各1枚 ・長襦袢…1枚 ・半襟…6枚 以下、質問です。 (1)夏着物の透け対策について まだ夏の着物は、浴衣以外着たことがないのですが、絽も紗紬もスケスケです。 長襦袢を着れば、下着は透けないのですか? また、“夏用の襦袢”を色々調べているのですが、絽か紗と書いてあったり、単に着心地が涼しい物を指していたりで、透けないことに重きを置いていない気がします。 夏着物の下着透け対策について、詳しく教えていただきたいです。 (2)夏着物の小物について 夏着物には夏用の半衿と帯締めと帯揚げ、と聞いたのですが、どんな物を指しているのでしょうか? 手持ちの小物は、成人式でも使ったので、夏用ではないと思います。 夏用の小物について、具体的に教えていただきたいです。 (3)夏着物の帯について 紗紬は帯とセットで買ったので、帯は悩んでいないのですが、この紗紬とセットの帯を、絽にも使って良いでしょうか? 涼しそうな織り方の帯です。 また、浴衣用の半幅帯を、紗紬や絽に締めても良いのでしょうか? ご教授願います。 (4)着物の収納について 勢いでセールの着物を買ってしまっていますが、収納に困っています。 畳んでしまうと着なくなるので、掛けておきたいのですが、着物ハンガーは持っていません。 今は普通のハンガーにかけて、適当に掛けているのですが、枚数が増えて困っています。 着物ハンガーは幅を取るので、部屋に掛けるスペースがないように思います。 クローゼットでは高さが足りないので、裾が皺になると思います。 日常で着物生活をされている方々は、収納はどうされているのでしょうか? 詳しく教えていただきたいです。 (4)着物の皺について 着物にはアイロンをかけるのでしょうか? 化繊なので自宅で洗うつもりです。 当て布などは必要でしょうか? まだ洗濯してはいないのですが、覚えておきたいです。 (5)衣替えについて 10~5月…冬襦袢+袷+冬帯+冬小物 6月…夏襦袢+単衣+夏帯+夏小物 7・8月…夏襦袢+絽・紗+夏帯+夏小物 浴衣 9月…冬襦袢+単衣+冬帯+冬小物 と覚えたのですが、正解ですか? また、上記のセットの内、私の手持ちに足りないものは何でしょうか? 季節が来る前に揃えておきたいので、教えていただきたいです。 以上5つの質問です。 お知恵をお借りできれば幸いです。 よろしくお願いします。

  • 7月初旬の結婚披露宴に着ていく着物と帯について、アドヴァイスをください

    7月初旬の結婚披露宴に着ていく着物と帯について、アドヴァイスをください。 7月3日(今週の土曜日)に友達の結婚披露宴に出席するにあたって、着物を着ていきたいと思っていますが、直前に色々なサイトで調べてみたら、自分の着る予定でいたものでは心配になってきました。季節と結婚披露宴という観点から、どの組み合わせであれば大丈夫そうか、アドヴァイスをいただけないでしょうか。 ・まず、着物は、下記の2種類のどちらかで考えています。 A:薄い黄色の単 B:青の色無地の絽(紋なし) ・帯は、下記の2種類のどちらかで考えています。 C:白地に金とオレンジの亀の甲の柄の袋帯(夏用でない) D:淡い白の絽の名古屋帯(金糸入り) 絽の着物に夏用でない帯の組み合わせはアンバランスなので、B-Cの組み合わせは無いと思うのですが、下記のうち、どの組み合わせであれば、大丈夫な範囲でしょうか。 A-C (単+夏用でない袋帯) A-D (単+絽の名古屋帯) B-D (紋なし絽+絽の名古屋帯) 7月という季節で厳密に考えるなら、 B-Dの絽と絽の組み合わせかと思いますが、紋なしであることと、名古屋帯になってしまうことが気になっています。 A-Cは、どちらも7月に着るものではないということと、着物の色が黄色であるところが気になっています。黄色は、あまり涼しげな印象ではないですよね? A-Dは、名古屋帯になってしまうことと、着物の色が黄色であるところが気になっています。 もともとは、A-Cの組み合わせで考えていましたが、直前に気付いてしまったので、 新しく買い足すとか、紋を入れるなどの選択肢は、無しでお願い致します。 よろしくお願い致します。

  • 6月下旬の結婚式:着物に合わせる小物は?

     6月下旬の友人の結婚式に招待された、既婚の主婦です。    和装で参列することになり、単衣の着物(両面江戸小紋・表地はおめでたい文様・一つ紋入り)と、単衣にも合う袋帯(西陣の唐織)を着ることになりました。襦袢は夏用襦袢を用いる予定です。    ご相談したいのは、これに合わせる半襟と帯締め・帯揚げはどんなものがふさわしいのでしょうか。  普段着の単衣に合わせる小物でしたら、ある程度は揃っているのですが、「結婚式に呼ばれた場合の単衣」となると、さてどうしたものか…と、悩んでいるところです。 ・半襟  絽半襟だけでは淋しいでしょうか?  また、通常の伊達衿(淡い色柄)ならあるのですが、それは用いても良いでしょうか。 ・帯締め・帯揚げ  どちらも6月の普段着の単衣用にと求めたものです(名古屋帯に合うものとして選びました)  袋帯に合わせる、結婚式参列用の帯締めとしては、どんなものがよろしいでしょうか。  正直な所、着物の紋入れや袋帯の新たな購入で出費してしまったので、あまりお値段の張る出費はきついのですが…。招待して下さった方に出来るだけ失礼のないように、と思っております。    

  • 教えてください。夏場の結婚式 きものは何を着たら良いのでしょうか?

    教えてください。夏場の結婚式 きものは何を着たら良いのでしょうか?出席する結婚式はお付き合い盛んなお世話になった方の娘さんです。紗の色無地を着て行こうかと思っております。しかし紋は入っていません。帯は夏帯のどのようなものが良いのでしょうか?そしてバッグはどのようなものが好ましいでしょうか?どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • ポリエステル着物に合わせる帯

    初めてポリエステルの着物を購入しました。 合わせる帯は、同じポリエステルでないといけないですか? 今まで着物も帯も正絹を着ていたので、手持ちのものを合わせていいのかどうか・・・ ポリ×正絹、ポリ×木綿はOKですか? わからないので教えてください。 それと、気になっている帯(袋帯)があるのですがポリエステルでも袋帯は気軽な感じではなくなるのでしょうか?まだお太鼓は結べないので、はじめから二重太鼓を練習するのは難しいですか? きもの初心者で恐縮です。。 詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 教えてください:絽と紗の着物の格について

    裏千家で茶道を習っており、夏用の着物を購入しようと考えています。 絽か紗の着物と帯だと思うのですが、裏千家の場合、絽か紗のどちらの 着物がいいのでしょうか? 格の違いから、上のものがいいと聞いたことがあります。 また、帯は着物と同じものにしたほうがいいのでしょうか? どなたか教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 絞りの訪問着で結婚式に出席はOKでしょうか?

    7月に友人の結婚式に招待されました。私は、お茶のお稽古で着る程度にしか着物は着ていないのですが、お気に入りの絽の総絞りの訪問着があるので、それを着ていけたらいいなと思っています。 そこで質問なのですが、友人の結婚式に出席という場合、訪問着というのはOKだと思うのですが、それが絽の絞りでもOkでしょうか?本を見ると小紋や紬は訪問着でもダメだと書いてあったのですが、絞りについては記載がありません。また、絽は盛夏に着るものですが、7月初旬に着用してもいいですか? さらに教えていただきたいのですが、絽の着物を結婚式で着る場合、帯はやはり織の袋帯がいいのでしょうか?絽で合わせたほうが良いですか? 帯揚げや帯〆など小物についてもアドバイスいただけると助かります。 袷の季節なら、着物の本にいろいろ載っているのですが、夏の着物についてはあまり記載がなく困っています。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 着物を買いたいのですが

     最近着物を着てみたいと思い始め、着付教室に通おうと思っているのですが、着物、帯、小物と何も持っていません。  私は結婚していて子供がいるのですが、これから入学式などの学校行事にも着て行けて、結婚式等にも着ていける着物をと考えています。年齢は28歳です。  自分なりに調べた結果、訪問着か付け下げをと考えているのですが、  (1)着付教室で習うのには訪問着か付け下げで良いのでしょうか?また、紬は比較的普段着として着られるみたいですが、紬で習う人もいるのですか?  (2)家紋はつける?つけない?  (3)帯、小物はどのようなものをそろえれば良いのでしょうか?  (4)冬用、夏用の着物があるそうですが、最初はどのような物を買ったらよいでしょうか?  着物についての知識はほとんど無いので詳しく教えていただきたいです。よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう