• 締切済み

元自の軍事ライター文谷数重氏と清谷信一氏について

リアリズムと防衛の人やJSF氏のような政治的思想的に公平な視点のライターなんでしょうか。 軍事ジャーナリストとしての彼らに対する軍関係者の一般的な評価を知りたいです。 率直に思う主観的な評価でもいいのでなんかあったらお願いします。 記事を読むときの参考にしたいです。

noname#207341
noname#207341

みんなの回答

回答No.2

>政治的思想的に公平な視点のライターなんでしょうか。 政治的思想的な発言があるかなら有る、公平かどうかは受け手の問題なので評価のしようがない。 >軍事ジャーナリストとしての彼らに対する軍関係者の一般的な評価を知りたいです。 無評価あるいは鼻つまみですね。 文谷数重氏は一応海自の幹部(士官の意味)でしたがそれだけ、清谷信一氏に至っては軍事に関してはオタクレベルで専門的に研究したりしたわけでもありません。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10369/32624)
回答No.1

>政治的思想的に公平 これをどこに置くかですね。ネット右翼の方が「彼の意見は公平だ」といった場合、かなり右寄りでしょう。最近あんまり流行らない左翼系の人からすれば赤旗は公平な新聞に見えます。 もし「最も公平な人」がいるとしたら、それはどの方面の人からも「あの人はおかしい」と批判されている人なんじゃないかなと思います。ネット右翼から見て「あいつは左翼だ」となり、左翼系から見て「あいつは右翼だ」といわれるならきっと一番真ん中に近いんじゃないかなと思います。ただ、「真ん中が一番正しいのか?」という疑問も当然生じると思います。一例を挙げれば、原発推進か、反(脱)原発か、という場合、「そのどちらでもない」というのはおそらく最も無責任な立場であるといえるでしょう。最も中庸に調べたとしても、最終的にはどちらかの意見には落ち着くはずで、そうなれば反対の立場の人たちから「偏っている」と批判を受けることでしょう。 ま、それはそれとして、文谷数重氏は冷静で面白い文章だなと思います。「尖閣諸島は政治的な意味だけで、現実的には何の意味もない」なんて辺りはその通りだと思います。また「水素自動車に未来はない」の意見も面白かったですね。私はそれが正しいかどうかを判断する知識がないので正しいかどうかは判断できませんが、面白くて説得力のある話だなと思いました。 清谷信一氏は、現状の自衛隊に対して批判的立場にあるので、思想的にとても中立とは言いがたいとは思いますが、いちマニアとしては「現状の自衛隊は使える組織(あるいは実用性前提の組織)になっていない」という批判は的を射てると思います。保守的日本軍(含自衛隊)マンセーの人たちからは批判の十字砲火を浴びていますが、まああの人たちは昔からああいうもので、とにかく何であれどうであれ自衛隊や旧軍を礼賛するファナティックなファンは多いんですよ。ただそう書く私も、概ね自衛隊や旧軍の判断は「正しい」と思っています。例えばよく批判の対象となる旧軍の九七式中戦車についても、「当時の工業力としては、それが現実でしょ?」と思います。自衛隊については、「何も89式なんてわざわざ自国開発の小銃を作らなくても、M4A1でいいんじゃないっすか?そっちのほうがはるかに安いし」と思う程度です。しかし「そりゃ自衛隊も分かっているけれど、【オトナの事情】もあるものだ」というのも承知しています。オトナの事情があるのは世界中の軍隊でオトナの事情があります。 清谷氏が批判した10式戦車についても、「そのご批判もご尤もだけど、現実問題としてはああいう方向性にならざるを得ないんじゃないですかね?」と感じています。そして10式戦車については「使えるか使えねえかは、戦場で撃たれてみねえとなんともいえねえよ」と思っています。

関連するQ&A

  • 軍事を知らずして平和を語るな???

    医学や物理学と違って情報が公開されてないから、 軍事を勉強しろというのはイコール自衛隊の言うことを妄信せよという事ですよね? ほかの分野の学問でも秘匿されている、一部の企業や団体が独占して一般人どころか学者すら把握しないことはあると思います。 しかし公開情報でわざとウソを混ぜる可能性は少ないです。 でも軍事だとイージス間やF15Jと本家の機能差やミサイルの射程のような情報はもちろん、そもそも戦争や戦闘のおおまかな流れ自体がデタラメの可能性が高いです。 現代の艦隊戦というムービーがありますが、あの動きが本当にリアルなのか海上自衛隊以外の人は知るすべがありません。 そもそも飽和攻撃を先に仕掛けられている時点でこっちの誰かが先に失態を犯して敗北してる状態なのではと思います。専守防衛とか法律や政治との力関係などは他国でも軍事政権で無ければ同じだからイーブンな勝負です。 一般人は自衛官に軍事の知識で劣る前提を受け入れて自衛隊に謙虚に学ぶべきだと思いますか?

  • pc ps2 xbox gc の3Dアクション系でおもしろいタイトル教えてください

    主観視点(ゴールデンアイ、トゥームレーダー)みたいなゲームを物色してます。 または発売後の一般の評価がわかるサイトも知りたいのですが

  • windows8とmac どちらが優れてますか

    Mac信者ではない公平な視点の意見が知りたいです。 windows8は散々な評価で、量販店ではmacが人気だそうです。 なぜ一般的なwindowsPCの2~3倍の値段するMacが人気なのか教えてください。 どこがwindows8と比べて優れてるんでしょうか。

  • 防衛大学校のレベルは?

    単刀直入にお伺いします。 防衛大学校のレベル(一般的な評価)を、国公立・私立の区分で教えてください。 当然受験方法や、その他の基準があり、評価は難しいのは分りますが、主観的意見でかまいません。 (国立では○○大学と同等、私立では△△大学と同等程度、というようにお願いします。もちろん見る人によって違うと思うので、多くの方のご意見をお聞きしたいと思います。)

  • 民主党・前原さんはどんな政治思想?

    民主党代表選に前原さんが立候補しましたね。 テレビの会見を見た限りでは、私の印象はよかったのですが、今まで、(あまり新聞の政治欄を見ないせいもあって)前原さんがどういう人なのか知りませんでした。 検索したところ >京都大学法学部入学、国際政治学を専攻(高坂正堯ゼミ) >(財)松下政経塾入塾 第8期生 >民主党幹事長代理に就任(~平成14年9月末) >専門分野:外交・防衛 公共事業改革の視点に立った財政再建 まではわかったのですが、どんな政治思想を持っているのかわかりませんでした。(難しいことを書いてあるページはありましたが、長文で私のレベルではわからなかったので・・・) 質問としては、 (1)前原さんはどんな政治思想の持ち主ですか? (2)民主党をまとめていけるリーダーシップやカリスマ性を持った人ですか? 私、政治に関してはど素人なので、わかりやすく回答いただければ嬉しいです。 お願いします。

  • 歴史的な評価を願います

    歴史的評価をお願いいたします 第二次大戦時のフランスの評価をお願いいたします 個人的に、マジノ要塞の存在感に強い思い込みがあったからか、油断し脇の森から意図も簡単にドイツ軍に侵入を許し、無線も無い非近代的な装備な軍により、怒涛の勢いで進軍するドイツ軍にまともな組織的防衛行動が取れず短期間で呆気なく降伏 その後、アメリカ、イギリスの力を借り何とか自国の領土を取り返し(Dデイ)はするが、これは自力で領土回復できてない事を表しますし、その奪還時も自由フランス軍と名乗りノルマンディ作戦に参加はするが、アメリカ軍の軍服をまといアメリカ軍の一つの存在となる有り様が何とも惨めです 第一次大戦の勝利の余韻と、敗者に対する勝者の傲慢さ(高い賠償金など)といった勝者の正義を堂々見せ付けといて、ドイツ軍に見事に返り討ちされたまぬけな軍事大国に見えて仕方ありません 皆様はどのような評価をしますか? 回答願います。

  • クソな政治評論家・ジャーナリストは誰?

     私は近年の政治腐敗の片棒を担いでいるのは紛れもなくマスコミだと思って居ます。ここは分かりやすくテレビ放送を例えにしますが、表面上は中立公正を装いながら、バイアスをかけて居ると思わざるをえない事も少なくありません。その手段として番組の思惑に沿った政治評論家・ジャーナリストなど通称政治コメンテーターなどに意見を言わせているのではないかと言う疑惑も尽きませんね。  またその政治コメンテーターは、たいした思想も知識も無く、またろくに事実を調べもせずに、ただ政治批判だけして居れば良いと言った者も少なくありません。法案の中身や、効果・影響・評価などの政策については殆ど語られず、首相や総裁が何を言ったとかという政局だけをクローズアップし、ジャーナリズムは権力だと言わんばかりに、国民から選ばれた訳でも無い人間が国民が選んだ代表をコケ下ろす事しか出来ていないのが現状ではないでしょうか。  そんな情報でも日々仕事に追われる国民は限られた時間しか自由時間が無く、その中で得られるマスコミの情報だけが政治を知る全てになってしまっている人も多いのではないでしょうか。もっと真実を知りたいと思っても、そんな余裕がある者は少ないのが現状ですから影響力は少なくありません。  視聴率などでマスコミを作ったのも国民だと言うのも分かるのですが、マスコミは概ね同じ方向の物ばかりで、視聴者が選べると言える程の選択肢が無いのが現状ですから、制作者サイドの責任は大きいと言わざるを得ないと思います。その一方で視聴者側も、今出ている政治コメンテーターが信用出来る人間なのか、自分なりの評価を持つことも大事ではないでしょうか。  そこで質問です。貴方が思う良くないと思う政治評論家・ジャーナリスト・コメンテーターは誰ですか?名前とその理由を教えてください。  ちなみに私が、良くないと思う評論家は伊藤惇夫氏や最近では八代弁護士でしょうかね。偏った思想丸出しの政治発言が目立ち過ぎ共感出来ないと言うのがその理由ですね。その他色々居ますが、皆さんは誰が良くない政治コメンテーターだと思いますか?

  • なぜ防衛省はデータを韓国軍とシェアしない?

    レーダー照射問題についてです。防衛省が証拠ビデオを公開すると韓国政府はそれを逆手に取って反論ビデオを公開。他国から見ればかなり情けない状況になっていると思いますが、なんで日本の防衛省と韓国軍はP-1哨戒機の火器管制レーダー検知のデータをシェアして動かぬ証拠として話をしないのでしょう。当然軍事機密上の情報なので公開はできないでしょうが、韓国とは軍事情報保護協定を結んでいて、日本の情報収集衛星(スパイ衛星)のデータまで韓国とシェアすることになっているはずなので、レベルからすればレーダー照射の検知データをシェアするくらいできそうなものですが。 協定でカバーできない理由があるのであれば、米軍に分析を頼んでも良さそうにも思えます。この問題、日韓それぞれと軍事同盟を結んでいて、韓国有事の際には韓国軍の指揮を命令系統を掌握することになっている米軍にとっても捨て置け無い話と思うのですが。 本来危機感のある安全保障に関わる問題を、Youtubeで論争して、一般視聴者のコメントを集めて戦うと言うのがやり方として良いようにも思えません。

  • 中国対米国対日本

     中国の日本に対する我儘な政治的発言が昨今増して中でふと思うのですが、中国は国内の問題(ヘイハイズ、貧富格差の増大、エイズ患者の増加)が表面化する中で世論を日本の靖国問題へすり替えようと思えます。  今後、多くの人口(農産物及びエネルギー資源輸入国となりつつある中国)を抱え、通貨「人民元」の切り上げ問題等で経済の行き詰まりを向えた場合、中国の政策としては、台湾の併合を軍事的に実施すること想像してしまいます。(現実的には、考えられないのですが)   仮説として中国による台湾併合軍事進攻があった場合の想定を質問いたします。(歴史的な背景は、少し研究していますので..) (1) この場合、台湾の統治が不明瞭な状況でのアメリカは政治的にどのような判断をシュミレーションするのでしょうか。 (2) アメリカは、台湾の防衛に軍を派兵するのでしょうか。? (3) 日本は、どのようなシュミレーションしているのでしょうか。 (4) 台湾から日本政府に自衛隊派遣を要請された場合の対応は、どうなるのであろう?   また、日本の憲法9条的には、集団的自衛権でしかないことから台湾の自衛隊派遣は、イラクと同様の人道支援で終わってしまうのだろうか? (5) 他のインド、韓国や北朝鮮はどのような態度をとるのでしょうか。   中国の軍事派兵を契機に行き詰まった政治状況の北朝鮮による日本へ派兵された場合の防衛庁のシュミレーションは、どのように考えているのだろうか。?

  • 【終戦の日】中途半端に米国の真似→個人自衛権の危機

    「終戦の日」といえば、テレビでは反戦ネタが流行ります。 しかし、日本には終戦に関係する もう一つの大きな人権に関する問題があります。 それは「個人の自衛権」です。 終戦で日本の国家システムは大きく変わりましたが、 「人権思想」を米国ほかの西洋諸国から取り入れる一方、 「正当防衛」については米国の思想を取り入れていません。 このように中途半端に西洋(主に米国)の真似をした結果、 日本では戦前よりも、犯罪者の人権が重視され、 被害者(とその予備軍)が加害者から身を守れなくなりました。 一般人がストーカーや万引き犯を取り押さえて怪我をさせれば、 怪我をさせた一般人(私人・民間人)の側が逮捕されます。 普通の国では正当防衛とされる事例であっても、 日本では過剰防衛となることが珍しくありません。 (民間警備員の皆さんが気の毒でならない。) その一方で、既にエラくなった人や、 法律で保護された権力者は別格で保護されます。 そろそろ国民(庶民)の怒りが鬱積し始める頃ではないかと、 私は内心思っています。 このような日本の歪んだ人権システムについて、 皆さんの意見をお待ちしております。