亡くなった義父の携帯料金の支払義務について

このQ&Aのポイント
  • 亡くなった義父の携帯料金の支払義務について法律などに詳しい方いれば回答願いたいです。
  • 義父の名義の携帯は亡くなってすぐにauショップにて解約済みですが、その後しばらくして未納料金の督促が届くようになりました。
  • 星川法律事務所からKDDIの代理で裁判をするという通知が来ており、名義人の給与差押えもされる可能性があります。今は支払うお金がないので、どう対処すれば良いのか教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

亡くなった義父の携帯料金の支払義務

閲覧ありがとうございます。 以前こちらに質問させていただいた義父は昨年亡くなってます。 その義父の携帯料金の支払義務について法律などに詳しい方いれば回答願いたいです。 義父の名義の携帯は亡くなってすぐにauショップにて解約済 僕がショップにて死亡診断書を提出し解約しました。 しかしその後しばらくして未納料金の督促が義父名義で届くようになりました。 経済的に我が家は裕福でもなく義父名義の督促は無視をしていました。 僕名義の支払などもギリギリの状態なので… そのまま放置をしていたら星川法律事務所というところからKDDIの代理で裁判をするという通知が来てました。 それも放置をしたらどうなるのでしょうか? 名義人の給与差押えも当然できませんし… 現在我が家は全員auを使ってますがその契約にも何か影響はありますか? 亡き義父とは家族割などは組んでません。 法律を無知だったのもありますが相続放棄の手続きなど妻はやってません。 払ってしまえばすぐに解決するのは解りますがそこまで支払う義務があるのかというのと支払うお金がない場合の対処方などご教授いただければと思います。

  • 相続
  • 回答数12
  • ありがとう数21

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • black1971
  • ベストアンサー率15% (80/511)
回答No.12

義父ということですので、奥様のお父様なのでしょうか? とすれば、奥様は相続人という事になります。 資産も債務も相続対象となりますので、払わないといけないと思います。 残念ながら、無知だったとかは理由にはなりません。 督促状を無視していたと言う事ですので、故意と思われる可能性大です。 名義人の給与差し押さえは出来ませんが、相続人に支払い要求は出来ます。 それを無視し続ければ、相続人の資産差し押さえが可能になります。 結論を言うと、支払い義務はあります。 お金が無いは理由にはなりません。 本当に無いのなら自己破産手続きでしょうが、ご家族全員携帯使ってるとのこと。 そこまで困窮しているとは判断されないように思います。 いずれにしても、その弁護士事務所に連絡し、弁済方法をご相談されるのが良いかと。 例えば分割にするとか。

2283wing
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。 法律事務所に連絡します。

その他の回答 (11)

回答No.11

支払う義務!というかひとりの人間として支払いするべきでしょうね~

2283wing
質問者

お礼

そうですね すいません 回答ありがとうございました。

noname#231223
noname#231223
回答No.10

義父の相続人には支払義務があります。 (あなたにはないかもしれないが、相続放棄していない奥様には支払義務がある) 支払うお金がない場合には裁判に訴えられて負けて(勝ち目はゼロ以下)、預貯金でも給与でも差し押さえられるしかないですね。

2283wing
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#217907
noname#217907
回答No.9

負債も相続の対象ですから、相続放棄していないのであれば、携帯料金の未納料金も当然、相続人が払う義務があります。 あなたに支払う義務はありませんが、あなたの奥さんには支払う義務があります。

2283wing
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.8

例え裕福じゃなくても、払うものはちゃんと払いましょう。 人間として当たり前です。 皆さんに言えますが、すぐに法律がどうのこうのと言いたがります。 常識です。 もすどうしても払いたくないのなら、相続放棄をすればと思いますよ。

2283wing
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • siniciro
  • ベストアンサー率33% (61/180)
回答No.7

よく読んでなかったので、少し訂正します。 相続人は妻ですので、支払督促に対して私は相続人ではありませんと抗弁することはできます。 しかし、妻は相続人であるのは間違いないので、今度は妻宛てに支払督促がくるでしょう。 後は前回の回答の流れです。 妻の名義の預金、給与差押え。 自宅の動産の差押えですね。

2283wing
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2986/6669)
回答No.6

> 義父の名義の携帯は亡くなってすぐにauショップにて解約済 > 僕がショップにて死亡診断書を提出し解約しました。 > しかしその後しばらくして未納料金の督促が義父名義で届くようになりました。 死亡解約の手続きは、相続人としてでなく、同居親族としてですね。 電話会社へ手続きに行った人に、解約後の電話料金の請求説明があったはずです。 たとえば、解約後の2~3ヶ月の間は、口座から引落としが有るかもしれないし、請求書が送付されるかもしれないと。 だから、口座は2~3ヶ月の間は解約しない様にとか、請求書がいったら支払いをお願いしますとか。 電話会社では、名義人が死亡解約されたのが分かって、口座振替だつたが口座も解約なので、解約後2~3ヶ月間の請求書を死亡名義人の住所へ送付したのでしょう。 請求書が死亡名義人の住所で届く(あて先不明で返送なし)ので、住所は正確と電話会社では判断した様ですね。 > そのまま放置をしていたら星川法律事務所というところからKDDIの代理で裁判をするという通知が来てました。 死亡名義人名で来たのですか? それとも、相続人名か、手続きした親族名で来たのですか? KDDIauでは、請求書を送付しても支払われないので、債権(この場合は、携帯料金)の請求を法律事務所に委託になったかもしれません。 ふつうは、債権を「債権回収の専門会社」等に、安く売って、ある日突然に名も知らない「債権回収会社」から請求されることもあります。 > それも放置をしたらどうなるのでしょうか? > 名義人の給与差押えも当然できませんし… 死亡届けで、当然、相続人の住所や、届けの同居親族の住所を調べているでしょうから、その人たちに請求が来るかもしれませんし、どうするかは、法律事務所の戦術でしょう。 > 現在我が家は全員auを使ってますがその契約にも何か影響はありますか? > 亡き義父とは家族割などは組んでません。 影響はわかりません。 死亡名義人の請求書の送付住所から、同じ携帯会社のKDDIauの住所データを検索すれば、2283wing さんの家族の全部の携帯の届出住所は、一発で分かりますので、KDDIauでは前項回答同様に、住所データをどの様に使うかは戦術の範囲でしょう。

2283wing
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • siniciro
  • ベストアンサー率33% (61/180)
回答No.5

KDDIから最初の債務の請求があってから、3ヶ月以上経過してから弁護士からの通知って事ですよね? KDDIもバカではありませんから、相続放棄ができる期間には弁護士つけませんよね。 今は訴訟予告の通知が来ている段階だと思いますので今後の流れを。 KDDI側弁護士が支払い督促を簡易裁判所に申し立てます。 ↓ 簡易裁判所がKDDIからの申し立てを受理。 ↓ 簡易裁判所から支払督促の特別送達郵便が来ます。 ↓ 債務を承認して払う or 異議申し立て or 無視 ↓ 相続放棄していないので、異議は申し立てても却下される。 ↓ 支払う or 無視 事実上の2択 ↓ 無視すると30日経過後に仮執行宣言付支払督促の特別送達が簡易裁判所より送られてきます。 ↓ 支払う or 無視 事実上の2択 ↓ 無視すると強制執行されます。 KDDIの弁護士は契約者情報を元にして強制執行かけてくるでしょう。 質問者さんのau携帯支払いが銀行引き落としなら、質問者さんの預金口座から差し押さえ。 勤務先が分かれば給与の差し押さえ。 それでも回収できないなら裁判所から執行官が来て、自宅に車やパソコン、テレビなど金品へ替えられる動産が差し押さえられます。 動産の差し押さえは異常に安い金額での評価となりますので泣きを見るはめになります。 大人しく払う意思を示し分割で支払いに応じてもらえるように話を進めてください。 http://www.thinkipm.org/shiharaitokusoku.php 後は義父の財産を相続した人へ均等に支払うように話をして行くことですね。

2283wing
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7995/17085)
回答No.4

> 払ってしまえばすぐに解決するのは解りますがそこまで支払う義務があるのか 「義父」の相続人には当然支払う義務があります。あなたは相続人ではないのでしょうから何も出来ません。 > 支払うお金がない場合の対処方などご教授いただければと思います。 対処法などは何もない。支払うことです。「現在我が家は全員auを使ってます」というのだからお金がないわけがないでしょ。 > それも放置をしたらどうなるのでしょうか? 裁判に負けて相続人の財産に対して強制執行という流れでしょう。 > 現在我が家は全員auを使ってますがその契約にも何か影響はありますか? 相続人の契約には影響があるでしょうね。

2283wing
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#235638
noname#235638
回答No.3

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12137380562 まずは、この情報を読んでください。 次に、その督促は正しいのか?調べてください。 必ずご自分で 電話会社 に 滞納があるのか? 調べてくさださい。 詐欺 なのかもしれないナ・・・と頭に入れる。 その弁護士の情報を集める。 正しい弁護士なのか? 東京弁護士会に問い合わせる、本当に実在する弁護士か? どういう人なのか? 法律事務所の名前を質問に出したので、なぜ?でしょう。

2283wing
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 法律事務所は実在していてKDDIの債権も取り扱ってるみたいです

noname#207100
noname#207100
回答No.2

それなら放置してれば!?・・ 裁判所からの督促命令が出るまでは 通知だけで終わる事なのだから・・・   あなたの考えでは それしか言えない様な・・・・・・!?

関連するQ&A

  • 携帯料金について

    携帯料金(AU)が未納で、債権回収委託の子浩法律事務所というところから督促のハガキが来ました。そこにはKDDI名義の振込口座が記載されており、期限の1日遅れで振り込みを済ませました。 この場合、支払いが完了(完済)の確認は、子浩法律事務所とKDDI(AU)のどちらに問い合わせをすればいいのでしょうか。 また、AUは支払い完了をどうやって把握するのでしょうか。 もし、振り込み金額に不足金があったらそれも請求が来ますか? わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

    • 締切済み
    • au
  • 契約者死亡時の携帯電話利用料金について

    先日、家族が亡くなりまして色々整理をしていたら、 死亡者名義の携帯電話を3社4台契約していることがわかりました。 au 2台、 ドコモ1台、 ソフトバンク1台です。 auの1台は6万ほどあり、先日解約と同時に私が利用料金を払いました。 ドコモも同じ日に、解約し3万ほど払いました。 (au、ドコモへ死亡診断書、戸籍抄本を提出しています。) auのもう一台の機種が見つからず、調べたところ、 他人が使用していたようでした。 このauの携帯は解約だけはしたのですが料金の督促が来ています。 auお客様相談に電話したところ、契約者以外がらお金はとれないので・・・と言われたものの督促が来ているのですが、支払いを放棄できないのでしょうか? 今現在、ドコモからも日割りでの督促がきています。 法律に無頓着で、払うお金もありません。 私が契約者ではないのに何故払わなければならないのか疑問で相談させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 携帯電話利用料金滞納分の支払いについて

    携帯電話利用料金滞納分の支払いについて 先月支払い用の口座に入金をするのをすっかり忘れてしまい、督促状が来てしまいました。 この督促状によりますと支払い期限は14日までとなっています。 携帯にもCメールで通知がありました。 今日、会社の昼休憩に近くのコンビニで払おうと思っていたのですが、どうやら支払い用紙を家に忘れてきてしまったようです…。 昼休憩中に行ける距離にauショップがなく、またauショップの営業時間を見る限り仕事が終わってから行く、ということも無理そうです。 どうにかコンビニにもauショップにも行かず、本日中に支払いを済ませる方法は無いでしょうか? インターネット、銀行振り込み、クレジットカードは使用可能です。 ※「auに電話して聞く」以外の答えをお願いします。ある事情により電話が不可能です。

    • ベストアンサー
    • au
  • 被相続人の公共料金支払い義務

    教えてください。別れた夫が亡くなり、土地、建物を子供3人が相続しました。そこには誰も住んでいません。子供は3人未成年で、被相続人が使用していた公共料金、携帯通信費等未成年でも支払う義務がありますか?現在督促状が届いてる状態です。 このまま放置してるとどうなりますか?相続人に請求がきますか?もし、くるとしたら請求者はどのように調べるのですか?

  • 携帯の料金支払い命令に

    子供が使用している携帯料金の支払義務があっても突然35万円の支払い通告を受けたらどのように対応しますか? 子供に携帯を6月末日に購入し使い始めました。約1ケ月あまりの使用後 突然勤務先の電話に携帯会社からいきなり「あなた様名義の携帯料金が35万以上になっております。」と パケ放題契約の携帯の料金が35万円ですか。とその後は仕事になりませんでした。 それまで同じ名義の携帯には直接お知らせの電話もなくこちらが拒否していたのではなく、突然勤務中の会社に。突然だったので回答のしようがありませんでした。今後携帯会社と交渉をしなくてはいけないと考えていますが、良いアドバイスをお願いします。

  • 料金の支払いについて

    事情があって支払いが出来なくなりました 督促状が3通に家電2回来ました 放置しておけば、自然消滅しますか? auの永久追放やクレカの使用出来なくなることも承知です 現状では、支払いが難しいので……

    • 締切済み
    • au
  • auの携帯料金未納の支払い方についてです。

    auの携帯料金未納の支払い方についてです。 5月分の携帯料金がまだ支払えてなかったので催促のハガキとCメールが届きました。 明日までに払わないと携帯が止められるとの事でさきほどコンビニに行って払おうとしたら期限が過ぎてると言われ払えませんでした。 催促のハガキがなければ今日中には払えないのでしょうか? それともauショップなら普段郵送でくる携帯料金の紙で支払う事は可能ですか?

    • 締切済み
    • au
  • 自分の名義ではない携帯料金の支払いについて

    Aさんと私である事業をやろうということで連絡をとりあっていました。 Aさんは (1)電話代が増えた (2)今後連絡することが増える (3)事業化したら個人の携帯だけでは という理由で私に携帯を持たせました。 私自身は電話代が増えたということもなく、Aさんは私にも電話代くらい負担しろみたいな感じでした。 渋々了承しAさんの名義で契約した携帯を持つことになったのですが、ものの数ヶ月でAさんと私で連絡することもなくなり、Aさんが私に携帯の支払いを今後どうするのか聞いてきました。私は月額料金に関しては払っていたわけだし携帯をAさんに返却すると言ったのですが、Aさんは解約するという主張しかしません。しかも、その解約に発生する違約金も請求するというのです。 結局Aさんは解約して違約金を私に請求してくるのですが、違約金まで支払う義務というものが私にあるのでしょうか?

  • 携帯電話の支払いについて

    携帯電話の契約や支払いについて、教えて下さい。 今月末で、携帯電話の支払いをしなければ、強制解約になると言います。 はっきり言って、無理です。 一回目は、自分自身の名義で契約して使っていましたが、両親が、トラブルに巻き込まれてしまいました。 ほっといてもよかったのですが、両親が代わりに契約してあげるからって言ってきて、強制解約になりました。 母名義で契約して使っていました 親戚さえ無理難題を押し付けてこなければ、何とかなったのに、 質問します。 家族名義で、携帯電話を契約して、支払い口座だけを自分自身の口座にする事が出来ますか?、教えて下さい。 自分は、docomo au で、事故情報があります。 母は、docomo SoftBankで、SoftBankは、支払えましたが、docomoは、まだ、支払えていません。 自分は、母名義で、docomoを使っていますし、使った料金を母に渡しています。

  • 【携帯電話料金未納中に新規で契約】

    夫婦1ずつでauの携帯を持っています。 それぞれの携帯の使用名義は、主人の携帯は主人名義で、私が使用している携帯は私名義、となっています。 が、支払い名義人(請求先の名義)は、2台あわせて一括で主人にくるようになっています。 現在使用料金を、2台とも2ヶ月分滞納しています。 すでに使用を止められています。解約手続きはまだしていません。 滞納期間3ヶ月になってしまう7月が来る前に、(今月中に)2台とも解約しようと思っています。(auに解約を勧められたのもあるので) 滞納料金を支払う予定ではいますが、自業自得とはいえ、携帯のない生活になって初めて、やはりなくては困る、、、と実感しています。 反省するためにも、滞納分を払うまでは、しばらく携帯なしの生活でいようと決めたんですが、家庭の事情で、携帯が必要になりました。 そこで相談なんですが、先に述べたような状態で、主人または私名義で、ドコモ、ボーダフォン、auのいずれかで、新規で携帯電話を契約することはできるのでしょうか。 auから主人に一括で請求がきていても、私が使用している携帯が私名義なので、私も滞納していることになるから、私名義で新規で契約するのも、やはり無理でしょうか。 詳しい方、どうかよろしくおねがいします。