• ベストアンサー

英文作り方のコツ

英文作り方について、教えていただきたく。 例えば、  『家の中にある床の畳の枚数はどれくらいですか?』 という文章を英訳する場合、 How much TATAMI numbers of floor in the house? であっているのでしょうか? How much:動詞? TATAMI numbers of floor:主語? in the house:副詞?形容詞?

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.3

#1です。僕は別に英作文の専門家ではありませんから適当に無視してください。補足です。 >>『その家の中にある、照明用のLED(電球)の数はいくらでしょうか?』上記の文章は下記であっているでしょうか? How many LED of illumination are there in the house? 日本語でも「発光ダイオード」を日常会話に使わない(少なくとも僕には分かりません)と同じように英語でも略語の LED でも、もとの light-emitting diode でも、「?」という反応が普通だと思います。  強いて使うなら下記のように bulb、floodlight、screen などをつけて説明します。 http://eow.alc.co.jp/search?q=LED     How many LED light bulbs are there in the house?  当たりだと理解されます。

その他の回答 (2)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

 #1です。お詫びです。  ガチャガチャ理屈っぽいことを申し上げましたが、要するに『家の中にある床の畳の枚数はどれくらいですか?』だけでは、一つの翻訳に絞れないと言うことです。

the-man
質問者

お礼

例文がよくないということですね。 前後関係や、その例文の質問の背景、雰囲気がわからないと 適切かどうかが分からないということですね。 ありがとうございます。 文法的にはなんとなく分かった気がします。 『その家の中にある、照明用のLED(電球)の数はいくらでしょうか?』 上記の文章は下記であっているでしょうか? How many LED of illumination are there in the house?

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

1。まず原文の調整から  「家」は、誰の家か、特定の家なら定冠詞、誰の家でもなければ「平均的」家なのか、「或る」家なら不定冠詞、になる。 2。読み手は誰か  タタミだけで分かるか、そうであれば、tatami でよい、床に敷くものという説明を必要とする人か、もしそいうなら tatami mat などと英語の単語を添える必要がある。 3。ちいさいこと  タタミは加算名詞であるから量を聞く場合 how much でなく how many を使う。 4ご質問  (い)How much TATAMI numbers of floor in the house?であっているのでしょうか?    いいえ、5をご覧下さい。  (ろ)How much:動詞?  いいえ動詞ではありません。(い)に動詞が無いのも非文の原因です。  (は)TATAMI numbers of floor:主語? いいえ。  (に)in the house:副詞?形容詞?  場所を表す副詞の働きをしている前置詞句です。 5。愚訳 (特定の家の場合)   How many tatami (mats) are there in the house? その家の畳は何枚ですか。  How many tatami (mats) are there in your house? あなたの家の畳は何枚ですか。 (平均的な家の場合)  How many tatami (mats) are there in a house? 普通の家の畳は何枚ですか。

関連するQ&A

  • 英文

    The compiler has selected too prominent of a place in which to store it この文の意味と構造が理解できません。 The compiler: 主語 has selected: 動詞 too prominent: 形容詞 of a place in which to store it: 副詞 主語 動詞 形容詞 副詞 第5文型だと思うのですが、うまく訳せません。 よろしくおねがいします。m(__)m

  • 英文の構造を教えてください

    Many times a day I realize how much of my own outer and inner life is built upon the labours of my fellowmen, both living and dead and how earnestly I must exert myself in order to give in return as much as I have received. という英文で、あとの方のhow earnestly I must exert myself ~の方はhow 形容詞/副詞SVという順番になっているのですが、はじめの方のhow much of my own ~の方は感嘆文の順番になっていないような気がするのですが、過去の質問をみるとhow much my own ~ とはじまっていてof が入っていないのですが、これは今自分の使っている基礎英文標準問題精講が印刷ミス?ってことなんでしょうか? あとこのmuch は形容詞、副詞どちらでしょうか?

  • 感嘆文の形容詞の使い方について確認

    How (sweet, sweetly) the rose smells! そのバラはなんと甘い香りがするのだろう。 という問題なのですが sweet と sweetly のどちらを入れたらよろしいでしょうか。 辞書を開いてみたのですけども、 how +形容詞(副詞)+主語+動詞+! となっており、どちらが入ってもよさそうな気がふとしたので質問しました。 ちなみに答えでは sweet の形容詞だったのですけど、 形容詞は名詞を修飾するので一体どこに掛かっているのですか? smells というのは動詞だと思うので、そこにかかるのは副詞である sweetlyでは何故だめなのでしょう。 この感嘆文になったときに、何かの法則でそうなるということがあればそれも含めて教えてください。

  • what と how の感嘆文の違い

    ・感嘆文→「なんて~なんだろう」と驚きを表す表現 ・what(+a[an])+形容詞+名詞+主語+動詞+…! what a cute cat you have ! あなたはなんてかわいい猫を飼っているの。 ・how +形容詞/副詞+主語+動詞+…! how beautiful this garden is ! この庭はなんて美しいのだろう。 と、説明があったのですがいまいちピンときません. なのでもっとわかりやすく説明してくれませんか…? お願いします。

  • beautiful 美しく

    She looks beautiful in this dress.のように形容詞を副詞のように訳すときがありますが、これは be 動詞ではないからこうなるのでしょうか? be 動詞で形容詞を副詞のように訳すようなことがあれば教えてください。

  • muchの修飾について

    The structure of Spanish is much like Italian. この英文のmuchは"like Italian"を修飾してるように見えますが、muchは動詞を修飾し、副詞や形容詞を修飾することはできないのではないでしょうか?

  • またすません「あとどのくらい~」がわかりません

    「あと(さらに)どのくらい~ですか?」という質問文では How+形容詞/副詞+more+~と続いていました. howのすぐ後ろには,形容詞/副詞がつづくと思うので,moreが後に繰るような気もします. ですが,あと(さらに)という比較的な意味ならばlongerなどのように -er型に変化すればいいと思います. 変化できないものにも対応するためにhow+形容詞/副詞+moreなのでしょうか? と言う質問で,回答をいただいたのです.そのときは納得したのですが,また疑問が出てきました. 「3 inches longerの3 inchesをhow muchにしてlongerをあとに置く」という例を出していただきました. It is 3 meters long.の長さの部分を質問するときは[How long is it?]のようにhow muchではないですよね? この違いは何なのでしょう?

  • 英文の構造を教えて下さい。

    下記英文の構造です。 How long does it take to get there? (そこへはどのくらい時間がかかるのですか) (1)主語はit=to get thereでよいのでしょうか。 (2)takeは述語動詞で他動詞でよいのでしょうか。 (3)takeが述語動詞で他動詞だとすると目的語が無くても 英文としては特に問題がないのか疑問に感じています。 他動詞には必ず目的語が必要との思い込みがあるので、 他動詞の使い方について解説してください。 (4)how longは副詞でよいのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 英語の不定詞の使い方(みわけかた)がわからなくて困っています。名詞の後

    英語の不定詞の使い方(みわけかた)がわからなくて困っています。名詞の後ろに「to+動詞の原形」で ~するための、~するべき、の様な形容詞的用法と、~するために、~して、の様な副詞的用法の使い分け(みわけかた)がよくわかりません。"I need a house to live in." "I bought two books to read."この例文は両方とも形容詞的用法で、”住むための”  ”読むべき”と正解が書いてあったんですが、副詞的用法の ”住むために”“読むために”では駄目なのでしょうか?形容詞的用法と副詞的用法のはっきりとしたルールの違いがあるのでしょうか?(説明が下手ですいません)どうやって判断していいのかわかりません。どなたか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • very と much が修飾するのは、

    very と much は両方とも副詞であり、 veryは副詞・形容詞を修飾し、muchは主に動詞を修飾すると知りました。 I like dogs very much.そこでこの文では、muchはlike(動詞)を修飾して、 veryはmuch(副詞)を修飾しているという解釈であっているのでしょうか?