• ベストアンサー

テニスのジャンプショット

高い打点のフォアやバック(ジャックナイフ?)はジャンプ打ちしますか? 僕はフォアのジャンプ打ちは安定してできますがバックはうまくできないので下から上に中ロブみたいなのを打ちます。 にしこり選手なんかはエアケイ以外でも高い打点はジャンプして打ち込んでるように思います。 わりとイイ打ち方なのでしょうか。ご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

(Q)ジャンプすることで高いボールも一番力の乗る打点にもっていくことができるという点で合理的かな、と思ったのですがそんなこともないのでしょうかね。 (A)テニスをしているのならば、下半身を使って、 打球を打つということを教えてもらっているはずです。 打球に力を伝えるためには、下半身が安定していることが 重要です。 そうでなければ、手打ちになってしまいます。 ジャンプをするということは、下半身を宙に浮かせるので、 安定を犠牲にするということです。 そうならないためには、ジャンプをする時点で下半身の力を上半身に 伝えておく必要があるという高度な打ち方ですが、 それでも、効率は良くない。 ジャンプをしなくても、力が出せるような位置に体を持っていく または、ジャンプをしなくても力を出せるように基本的体力をつける というのが基本です。

papipupepoppo
質問者

お礼

確かにバウンド後ボールが下がってくる位置まで移動してちゃんとひざを曲げて下半身の力で打つのが基本ですね。 ということはパワー的には合理的ではなく、ワンテンポはやめに打って相手を振り回す(ライジング的な)効果ぐらいしか期待できなそうですね。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

エアケイは、パフォーマンス以外の何ものでもありません。 テニスは、とても精神的なゲームです。 なので、パフォーマンスで相手を威圧することも時には 必要になる場合もあります。 しかし、最近の錦織選手を見ていればわかるように、 ランクが上がり、そのようなパフォーマンスは不要になり、 最近では、ほとんど使っていません。

papipupepoppo
質問者

お礼

ジャンプすることで高いボールも一番力の乗る打点にもっていくことができるという点で合理的かな、と思ったのですがそんなこともないのでしょうかね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ビリヤードのジャンプショット

    ビリヤードのジャンプショットがうまくできません。手玉の下のほうをつくミスジャンプならできるんですが、上から撞き下ろす正当なジャンプショットにチャレンジしてもとばないんです。そのため的球が隠れたときはひたすら空クッションで狙っています。 何かうまくジャンプするコツがあれば教えてください。ちなみにハウスキューを使用しています。

  • フォアハンドで高い打点で打つときのフォーム

    バックハンドの両手打ちの場合、高い打点で打つときは ラケットヘッドが手首より上にくると思います。 一方、シングルのフォアハンドの場合は、通常の打点の時も 高い打点の時も必ずと言って良いくらい、ラケットヘッドが 手首より下になっている写真ばかり見かけます。 (有っても水平くらいまで) フォアで高い打点で打つときに、ラケットを手首より上に 上げて打つことは難しいのでしょうか? ちなみに私はフォアも両手打ちです。 何年か前にインターネットで見かけたのですが、フォアも ラケットを立てて打つのが、最新式みたいなことが書いてましたが、 今もそんな人はほとんど見かけません。 打つのが、

  • フォア、バック両手打ちでフォアはスライス、バックで攻撃する選手って誰?

    フォア、バック両手打ちでフォアはスライス、バックは非常に安定していて、バックで攻撃する選手がいるそうです。 ランキングは100位かな?年は30過ぎ?で男性です。 雑誌に載っていて名前を忘れてしまいました。 誰があの選手じゃないかなって思い当たる外国の選手がいたら教えてください。

  • ソフトテニス 跳躍力

    ソフトテニス暦4年の前衛です。 僕のコーチ曰く、僕の技術は全体的に高いそうです。 しかし、僕は背が低くジャンプ力もないので、よくレシーブで頭の上を中ロブで越されます。 反応してジャンプしても届かなかったり、届いたとしてもフレームに当たったりが多いです。 なので、跳躍力を鍛えたいのですが、レシーブの中ロブをとる時は、瞬間的なので、 上半身の力を使うのは難しいと思います。 どういう筋トレ、もしくは練習をすれば跳躍力が伸びるでしょうか?

  • フォアボレーを普通に返すには?

    フォアボレーで悩んでいます。どうしても、打点が後ろになってしまい、安定性に欠けてしまいます。どうしたら、打点が前になり安定したフォアボレーが打てるのか、ご教授願います。  ちなみに、バックボレーは、得意ショットです。

  • ビリヤード~マッセとジャンプショットについて

    素人同然ですが、面白そうなのでマッセとジャンプショットができるようになりたいのですが、 両方とも、なぜそうなるかをちゃんと説明した本などが見当たりません。 物理が好きなもので、キューがたまに与える運動、回転運動、摩擦、などからの説明を知ってる方おられたら教えてもらえませんか。(微積まで厳密でなくていいですので) マッセなら、玉にどういう運動と回転を与えるとあんなふうにまあるく回るのか、考えたんですがよく分かりません。 ジャンプショットも、上から下に向けて玉を突いてるのに、ボールが上に上がるってどうなってるのか不思議です。 両方ともあまりビリヤード上では練習しにくいですし、理屈を知ったうえで、すみやかに習得できたら、面白いだろうなと思ってます。 マッセやジャンプショットの物理的な原理をご存知の方教えていただけませんか?

  • ローンテニスで、モンフィスやヒューイットのようなプレイスタイルを目指し

    ローンテニスで、モンフィスやヒューイットのようなプレイスタイルを目指しています。 テニスを始めてある程度経ったのですが、バックハンドがまだろくに打てず、 決定力の無いスライスがほとんどになってしまっています。 そこで、決定力の無さを補うために、上記の二人のような球を拾いまくって粘るテニスを目指したいと思います。 自分でもバックハンドしっかりを打てるようにした方が根本的な解決になるとは思っています。 しかし、試合まであと一月も無いこの時期に付け焼刃のバックを用意しても駄目なような気がして、拾いまくるスタイルにしようと決心しました。(元々その二人が好きなのもありますが) 長くなりましたがここで本題に入ります。 ・どこの筋肉を鍛えればよいか ・試合での心構え ・瞬発力の鍛え方(一つ目と被るか?) ・ボールコントロール(相手コートに入れないことには始まりませんので) ・ポジションのとりかた この五つ以外にも、あればいいスキルがあれば、追加お願いします。 参考ようにスペック ・自分で言うのもなんですが、若いです。なので鍛えた分はしっかり反映されると思います。 ・サーブはちょっと厚いコンチネンタル、球種は準フラット、スライス、キックです。 ・フォアはセミウエスタンで、低い打点のときはスピン重視、高い打点だとフラット気味に打っています。 ・バックもセミウエスタンです。スライス打つときもウエスタンのままです。 ・ボレーはイースタンです。フォアバック問わず。 ・軟式経験あり。バック上手くないのはこれが原因か? ・レベルは下の上くらい。クラブで2クラスるうちの下のクラスの1、2番目くらいのレベル。 これで以上です。 上記以外にもに参考にしたい部分があれば質問して下さい。

  • ソフトテニス

    最近、僕たちソフトテニス部内でゎ色々あって、現部長が降りて、副部長の僕が部長をやることになりました。 しかし、部活をやっていく上で いつも同じメニューだと 部員もやる気が出ないと思うのです そこで、良い練習メニューがありましたら是非教えて下さい ちなみに今の練習メニューゎ *前衛練習(フォア・バックボレー、スマッシュ) *後衛練習(1人5球ずつで、フォアやショート、バック側などに出されるボールを打って、ラストはトップ打ち) *サーブレシーブ くらいです あとは試合をしたりして 部活終了になります 長くなりましたが 読んで頂きありがとうございます よろしくお願いします

  • フォア・バックともに両手打ち

     フォア・バックともに両手打ちの選手は、女子ではツアー選手でも結構見かけますね。  年甲斐もなく(現在44歳。右利きです)、先週週6日もテニスしましたら(今までは週2~3回でした)、2年ぶり(2年前は始めたての頃)に右肘のテニス肘になってしまいました。  2年前は、一時的にサウスポーに変えてプレーしながら治しましたが、今はメンバーのレベルが高いので、即席サウスポーでは相手をすることができません。  そこで昨日、「フォア・バックともに両手打ち」をしてみましたら、あまり「肘」への負担は感じませんでした。  フォア・バックともに両手打ちをするためには、フォアでは右手が上、バックでは左手が上となり、ラケットの握り替えが必要になると思うのですが、実際皆さんこの握り替えを瞬時にやっているのでしょうか?(=フォアかバックかヤマを張って握っていて、予測と違う方向にボールが来たら握り替える) それとも両手ともに軽く・浅く握っていて、どちらのボールが来てもすぐに対応できるようにしているのでしょうか?  言葉では表現しにくい質問内容で、何が言いたいのか分かりにくいかもしれませんが、アドバイスよろしくお願い致します。

  • キムヨナ選手のジャンプはほかの選手とどこが違うの

    キムヨナ選手はジャンプに加点がおおきくつくので点が高いんですよね? (スピンやステップもですか?) 先日、男子の羽生選手のジャンプ見て、これはすごい加点つくのも納得だと思いました。 スピード、高さ、飛距離、流れもある。 まあ、男子と女子を比べるのがまちがいなのかもしれません。 しかし、他の女子選手とキムヨナ選手を比べてみても、冒頭の3-3以外はほかの選手と変わらないように見えます。 キムヨナ選手のジャンプはどこが評価されて、加点がついているのでしょうか。 キムヨナ選手のジャンプの素晴らしさがわかるような動画などもあれば紹介して下さい。

専門家に質問してみよう