• 締切済み

転職

医療事務の専門学校2年でて 1年と11ヶ月クリニックで働きました。 今22歳です 今転職活動中で8件ほどクリニックに面接 しに行きました。 5件ほど落ちて本当に医療事務がしたいのか 分かりません。他の仕事を探そうと思うんですがやっぱり医療の専門学校2年でて 医療事務以外の仕事が想像出来ません 固定観念とでもゆうんですかね 親がそういう人で 姉はコールセンターとかバイトからなんか 初めて好きなこと見つけたらいいんじゃないとか言ってくれますが どうしたらいいんでしょうか?

みんなの回答

  • STAX217A
  • ベストアンサー率14% (64/444)
回答No.3

医療事務少し慣れるとダサ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.2

私が始めて働いた職業は、印刷です。両サイドに4ミリの穴が空いている伝票です。 そして計6回か7回くらい変わりましたが、全部印刷です。それに全部同じ会社に居た社員の紹介でした。 その内2ヶ所が違いますけどね。 印刷でも軽オフ(取説)・シール印刷もやっていました。 でも全部印刷です。 やはりどうしても他の仕事が出来ませんでした。そして思い浮かばないし、結局印刷でした。 今現在は、全く違う職種です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.1

親族からしてみれば辞めた仕事と同じ業界に就職しようとすればそう考えるのが当然でしょうね。自分自身で考えてみるしかないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 転職 医療事務 面接

    私は1年と11ヶ月クリニックで医療事務員として働いていました。 しかし、以前の職場ではレセコンを使った事がなく請求事務もした事がありません。 専門学校は2年出てます。 資格は診療報酬請求事務試験は持っていません。医療事務1級と医療秘書検定2級しかないです。やはり経験がないぶんバイトをしながら診療報酬請求事務試験をとってから面接に臨んだ方が受かりやすいですか? 今5社受けて4社落ちました。 誰かいいアドバイスお願いします。 私は医療事務として働くのは諦めたくは ないんです

  • 営業事務から医療事務へ転職したいのですが

    営業事務として10年働いてきましたが、医療事務への転職したいと思い、7月に養成学校で勉強を終え検定試験に合格したので具体的に活動はじめました。 もともと興味があったクリニックがいくつかあり、そこに直接活動してみようと思っていて、一つは先日面接を受けてきましたが、結果は不採用の返事でした。残念ですがまだ行きたいと思っているクリニックがあるので来週2回目の面接に行くことが決めました。 そこで不安に思ってることがあるのですが、前回の面接時にも聞かれたんですが「なぜ10年も働いたのに辞めてこちらで働きたいと思ったのですか?」という質問に対しうまく言葉がまとまらないのです。職歴を見ればきっと不思議に思い次も質問されると思います。前回もそこの説明がうまく出来ず、結果不採用だったのでとても後悔しています。 私が興味をもっているクリニックの共通点は女性医師のいるクリニックであり、女性のためのクリニックであることです。自分が患者として行きたいと思ってたことから前からチェックしていましたが、医療事務の勉強をしたことをきっかけに自分が行きたいと思う医療機関で事務として働きたいと思ったんです。 今の会社は女性事務はある程度の年齢になると皆結婚退職か転職を理由にやめてしまうので、ずっと続けていける働きやすい環境とはいえず、医療事務のように女性が年齢に関係なく働けて、結婚しても続きたいと思えるような仕事がしたいと思ったことも転職を考えたきっかけのひとつです。 今私は31歳ですし、転職活動をするには遅いかもしれませんが、自分が行きたいと思ってるクリニックのみに絞ってやってみようと思ったんです。 思いは強く持ってるつもりなのですが、そういった気持ちを面接時にどう話していいかうまく纏めることができず困っています。 来週の面接では私の思いをちゃんと伝えたいと思ってるので、志望動機や転職理由についてどう話していいかアドバイスをいただけたらと思います。

  • 本当に助けてください!医療事務の就職について。

    医療事務の仕事がしたくて、専門学校に合格しました。23歳女性です。 (専門学校は2年制です。病院実習もあります。) ただ、医療事務は就職する際、経験者優遇のところが多く、就職はかなり厳しいと知りました。 また、病院やクリニックで、できれば正社員として働きたいのですが、 正社員も募集がかなり少ないし、倍率が高いと知りました。 もっと下調べをするべきでした。 合格した専門学校の就職率は96~98%です。 これはアルバイトとしての就職も含まれているようです。 就職先はクリニックが多いです。 ですが病院にも就職しています。 しかも今、病院やクリニックは人手が余っていて、募集しているところって少ないですよね? やはり、医療事務の専門学校はやめるべきでしょうか? どうせ就職できなさそうですし。 兄は、専門学校を出ても就職はないから、絶対絶対やめるべきだと言ってます。 (兄は慶応義塾大学出身です。) また、私はあまり頭がよくないため、例えば就職率のいい看護専門学校などには今すぐ行けそうにありません。 私は将来、どうすればよいでしょうか? 医療事務の専門学校はやめるべきですよね? それか、看護専門学校のための予備校に通って勉強し、看護学校に入るべきでしょうか?

  • 歯科助手から医療事務への転職

    最近医療事務の専門学校を卒業したのですが、就職した先が医療事務ではなく、歯科助手の仕事に就きました。 専門学校でせっかく診療報酬請求事務能力検定や医療秘書の検定をとったのでいつか医療事務の仕事に就きたいと思っています。 歯科助手から医療事務の仕事に転職してもやって行けるとおもいますか? まだまだ先のことだと思いますがよろしくお願いします。

  • 転職について

    25歳の女です。 派遣社員で、とある大きい病院で医療事務員(会計の受付のみ)半年ほど働いています。 転職について質問です。 元々、調剤事務の仕事がしたくて専門学校へ通い、調剤事務や医療事務の勉強していました。 就職活動も、調剤薬局を中心にしていたのですが中々決まらず、縁があり今の派遣会社に決まりました。 初めての会社ということ、まだ半年しか働いていません。 日に日に、やっぱり調剤薬局で働きたいという気持ちが強くなっていくばかり。 途中で短大を辞め、1年半ほど地元で療養兼アルバイト生活を送ったあと専門学校に通ったため、今回が初めての社会人となります。 「半年で仕事を辞めるなんて、世間をナメすぎ!」と思う反面、「ちゃんとやりたいことが決まっているなら、そちらに行ってもいいんじゃないか?」という気持ちの板挟み状態です。 半年で仕事を辞めて転職しました!を経験した方や、転職についてのアドバイスなどを聞かせて下さい。

  • 中退の理由が思い浮かびません

    医療事務に就きたく、就職活動をしている者です。 私は医療とは全く関係のない専門学校で中退しています。 近々クリニックの面接があるのですが、 面接では中退の理由を聞かれますよね? しかし何と答えたらいいのかわかりません。 中退=マイナスのイメージになるのはわかっているのですが、 最小限にするにはどう答えたらいいでしょうか? (親が病気等の嘘はあまりつきたくないです…) 専門を辞めた理由は その業界が私に合っていないと感じたからです。 人間関係などには問題はありませんでした。(今思っても楽しいクラスです) 卒業まで通えばよかったと心から後悔しています… どうじてもこのクリニックで働きたいとおもっているので どうか知恵を貸してください。

  • 転職をするかどうか迷っています。

    転職をするかどうか迷っています。 こちらで質問させて頂くのは初めてになります、どうぞ人生の諸先輩様方のお知恵をお貸し下さい。宜しくお願い致します。 現職は看護助手をさせて頂いています。つい先月までは今と同じ病院様にて医療事務をさせて頂いてました。 医療事務から看護助手になった経緯ですが、今の病院様は形態的にはクリニックという形になっており、医療事務の仕事も多岐に渡るものでした。 それ故に多忙を極めるのにも関わらず、職に就いてから実感しましたがどうやら私は複数の事を同時にやる事が出来ず、1つの仕事に熱中してしまうようなのです。 そんな自らの性質から、仕事を満足にこなす事が出来ず、当然のように事務主任様とも上手くいかなくなりました。 そんな中、「病棟で看護助手として働いてみないか」と看護師長様に声を掛けて頂き、今度こそこの病院様の助けになれればとそのお言葉に甘えさせて頂く事にしたのです。 しかし、看護助手として働き始めてから1ヶ月が経とうとしている今、私に合う職は本当にこれなのだろうかと自問する毎日です。 確かに、まだまだ始めたばかりで適職かどうかなど解る訳もありません。それは重々承知しております。 私は、学生の頃から音楽の世界で働いてみたいと思っていました。ですが音楽はなかなか厳しい世界、一歩足を踏み出せずに結局専門学校は医療福祉系に進み、今に至ります。 資金面でも問題があり、高校・専門学校とで4つの奨学金を受けています。 今の仕事が楽しくない訳ではないのです。確かに看護師の先輩様方は厳しいのですが、私の為を思って言って下さっているのはよく解っています。 けれど私は飲み込みも悪ければ要領も悪く、皆様の足を引っ張ってばかり。一番気になるのは、ホームヘルパーの資格しか持たない私が点滴の抜針をして良いのかという事です。私が思うに、違法だと思うのですが… 皆様のお知恵を頂きたい点は、 1.点滴抜針は違法か 2.転職はした方が良いか 3.転職はしないまでも、職場は変えた方が良いか の3点です。 長くなってしまいましたが、皆様のご回答をお待ちしております。

  • 40歳過ぎてから、違う分野に転職しようかと

    40歳主婦です。 パート派遣として、今の職場(コールセンター受付)では働き5年目です。 コールセンター自体の歴史は長いようですが、長い人でも1年で退職していきます。 残念ですが、あまりの激務と上司の人柄に、私ももう限界で転職を考えています。 子供と過ごす時間も大切にしながら、できれば、今までの経験を生かした道を進みたいと考えています。 プログラマーを3年。ヘルプデスクを1年。 出産前後に、頼まれて WEBサイト(HTML/CSS)やマニュアル作成を行い、その後、現職です。 我ながら生意気な性格ですので、事務職は向いていないと思います。 医療事務を受講することを視野に入れていますが、医療事務の中でも、ひたすらこつこつと入力作業をしたり、ひたすら接客がいいのではないかと思います。 医療事務でも、他の仕事でも何か 道はあるでしょうか。

  • 医療事務の専門学生

    医療事務の専門学校に通う19歳男です。 この学校に入学し、いろいろ知るうちに医療事務という仕事つきたいという気持ちがなくなってしまいました。 この学校で資格をとり、卒業することが活きる仕事はないですか? と言う質問ににたいして医療器具を病院に売る側の会社などはどうでしょうか。 とのアドバイスをいただきました。 正直いまの自分にはほんとうに心からやりたいことと言うものもありません。 ただなんとなくでこの学校に入学しました。 いただいたアドバイスのような仕事について調べて見て、やりたくないと思ったわけではないのですが、自分はこの職業をほんとうにやりたいと思えるのか。と考えたときどこかもやもやしてしまいます。 仕事というのはこの不安やもやもやを抱えながらも一生懸命仕事を続け、やってよかった!と思えるのかもしれませんが、いまの僕には想像もつきません。 もし、この学校を卒業して全く医療事務というものに関係のない仕事につく場合、 専門学校卒というのは強みになれるのでしょうか?やはり専門外の分野で働く場合高卒と同じ扱いでしょうか? アドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • せっかくとった資格。

    私は今年の春に専門学校を卒業しました。 医療事務の仕事がしたくて就職活動をしているのですが、なかなか正社員で採用をしてくれるところがなくすごく悩んでます。 専門学校の先生に医療事務は諦めて、一般事務にしてみたらどうかと言われました。 専門学校では医療事務1級の資格などたくさんの資格を取り、できれば医療事務に就職したいのですが面接に行っては経験者がいいみたいに言われ、なかなか就職できない始末です。 医療事務は資格がなくても出来る仕事だというのはよく聞くのですが・・・・・。 結婚してからも働ける仕事がしたくて資格を取ったのに、今の時点で経験者がいいと言われたら結婚してからなんて雇ってくれるとこなんてなさそうですし・・・・。 自分としては早く就職して親を安心させたい部分が大きく、困っています。 医療事務は諦めて一般事務を受けた方がいいでしょうか?? アドバイスを頂けたら嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • NEC SMARTVISIONで映像が見れない問題について質問があります。テレビを見ようとすると音声は出ますが、映像が出ない状態です。他のパソコンでは映像が映ることが確認されていますが、NEC PC-DA770EAWでは映像がまっくらであり、再インストールやWindowsアップデートを試しても改善されません。
  • 他のパソコンでの映像表示は正常なため、NEC PC-DA770EAW自体の問題と考えられます。アンテナや線の問題ではない可能性が高いです。初期化する前に、解決策を探しています。
  • NEC SMARTVISIONで映像が映らない問題について、解決策をお教えください。
回答を見る

専門家に質問してみよう