• ベストアンサー

ワードの原稿用紙モードでのルビ振り

itaitatkの回答

  • itaitatk
  • ベストアンサー率38% (751/1976)
回答No.1

原稿用紙モードの場合できませんね。

gesui3
質問者

お礼

出来ない、ということが分かりました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • Word2007 原稿用紙にルビを振りたい

    Word2007です。 ページレイアウト → 原稿用紙設定からマス目付き原稿用紙 A4 20×20 で原稿を作っているのですがルビを振りたい漢字があります。 ホームのルビボタンは押せません ルビは振れないのでしょうか ルビを振る方法があれば教えてください。

  • ワード原稿用紙のルビの入れ方について

    ワードの原稿用紙を使いたいのですが、ルビの入れ方がわかりません。 『ルビ』にカーソルをもっていくと『マイクロソフトワード原稿用紙アドイン ヘルプを表示するにはF1キ-を押してください』と表示されるのですが、F1キーを押してもなにも出ません。 windows7を使っています。 ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

  • ワードのルビについて

    ワードを使っています。 ルビをふると、ルビをふった文字同士がぎゅっとくっついてしまいます。そのままの文字の位置でルビをふるにはどうしたらよいでしょうか? ちなみに、原稿用紙の設定で縦書き、グリッド線が入ってます。 つたない文章で申し訳ありません。ワードを使い始めたばかりなのですが急いでます、助けてください!

  • Word2002でのルビについて

    こんにちは。 Word2002で、原稿用紙の縦書きでルビをいれたところ ルビをいれた元の文字が今までの半分の大きさになってしまいます。 20×20文字の原稿用紙なんですが、 ルビを入れた文字が1文字分のスペースに2文字入ってしまいます。 横幅は同じです。 意味わかっていただけましたでしょうか? どうすればうまくいくのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 原稿用紙での漢字のルビのつけ方

    ワードで原稿用紙を使用していますが、漢字にルビを付けるとその部分が縮んでしまいます。これを升目にきちんと入れるにはどうしたらいいのでしょうか。

  • 原稿用紙での漢字のルビのつけ方

    ワード、原稿用紙の漢字にルビをつけると、その後のマス(2,3字)に文字が打てなくなってしまいます。どうしたらよいか。

  • ワードでルビ

    教えてください。 ワード2002を使用してます。 ルビがひらがなで入力できません。 当初のルビのダイアログではひらがなになってるのですが、 訂正しようと、入力すると、入力モードは「ひらがな」になってるにもかかわらず、半角英数で入力されてしまいます。どうしてでしょうか?

  • ワード2000でルビ

     初心者です。ワードを使って小説を書いています(縦書きです)。  ルビを振ると行間が開いてしまう、という問題について過去ログを拝見し、「書式」から行間を「固定値」に設定するという方法を知りましたが、何しろこの先、原稿用紙100枚分を越す文章を書く予定であり、いちいちそのような操作をするのがわずわらしく、放っておいてもルビを振ったぶんの行間が詰められるような設定の仕方がありましたらお教えください。  それとも、ワードはそういった文章の執筆に向かないということなのでしょうか..。もし決定的な解決方法がなければ、ソフトを変えようかとも思いますので、よいワープロソフト(できればフリーソフトで^^;)をご存知の方がおられましたが、そちらでも結構ですので、どうぞご教授ください。

  • ワードでルビをふると、文字ごと背景が塗りつぶされる

     紀要を作るので、ワードで原稿を作成しています。  ある単語にルビをふったら、その単語とルビもろとも灰色の背景色が付いてしまいます。「塗りつぶし」は関係ないようです。  この原稿をpdfファイルにして紀要を編集するのですが、このままだとルビをふった部分が灰色のままなので、この灰色を消したいのですが、どうすればよいでしょうか。

  • wordのルビ

    wordで小説を書いているんですが、ルビをつけるとどうしても設定した行数より少なく終わってしまいます。 文字数や行数に指定のあるところに応募したいので困ってます 行送りを指定すると行数が変わってしまうし、行間を固定して間隔を調整しても上手くいきません 原稿用紙ウィザードも使えないのでお手上げです どなたかいい方法を知っている方いませんか?