• ベストアンサー

同派遣会社の派遣社員格差

同派遣会社から20人ほど派遣社員として派遣されています。 数名は経験者で、その人たちは経験より100円upの時給。これは理解できます。 その方たちは未経験者にアドバイス、フォローをしているからです。 新人の方は経験者より-100円。これも仕方ない、新人ですから。 しかしその新人の方で経験者と同等の賃金を貰っている人が何人かいるのです。 そのことを派遣会社はスキル、経歴からと言います。 しかし、実際は新人で時給が高い方は最初の提案で100円高い時給、その後担当の派遣会社から-100円の時給を提案され、最初と違うということで100円アップになったようです。 そもそもスキルなどなく、オフィスワークも初めての方です。 結局は派遣会社の怠慢な仕事業務だと思います。 経験者の方も怒っているのです。経験ゆえ、新人に教えるゆえ、100円upなのに、その新人が同じ賃金。 派遣会社の大きなミスを賃金アップでうっちゃりといった感じ。 これでは業務のモチベーションが完全に下がるわけです。経験者に何のメリットもない。 これってどうするべきなのでしょうか。経験者がぐっと我慢するか、辞めるかなのでしょうか。これは大元の会社が大変困る状況に陥るんですが…

  • 派遣
  • 回答数4
  • ありがとう数24

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#214164
noname#214164
回答No.4

派遣会社の怠慢というなら、営業担当の教育が出来てなかったことですね。 このようなトラブルを避けるために、派遣社員同士の賃金の話はしてはいけないなど、誓約を取ると、トラブルは出ないです。 派遣先、派遣元、派遣社員は、互いに足元を見ながらの賃金交渉で金額が変わります。 どうしても人手が欲しい時期に交渉すれば、本来より高く売り込むことができ、賃金UP。 余裕がある時期に、交渉すれば安くたたかれ、安い賃金契約になります。 つまり、タイミングと交渉術が左右します。 新人で時給が高い人はタイミングよく、交渉がうまかった。 他の方は、運が悪かったという事です。 派遣会社の責任者に、集団で賃金UPを交渉するか、我慢するか、辞めるかです。

kendall01
質問者

お礼

そうなんですよね。 ですので、こちら方は同じ賃金の新人の方のフォローまではしなくて良いなと。 幸い、直接雇用のofferが来たゆえ、辞めます! この派遣会社とは二度と仕事しないゆえ、大元の会社には申し訳ないが、 この営業マンの低能ゆえですね。

その他の回答 (3)

  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1167/2842)
回答No.3

その派遣先では新人でも、その「派遣会社」では何度か就業して実績があるなど、派遣先からも評価があってこいつは優秀なときは、過去の職種に関係なく次回就業時には時給を上げることはあるでしょう。 そのほか、過去管理職までいかなくても今回のように指導する場のあった経験があったり、今後この派遣先でもリーダー各としてお願いしてもらう人にするとか、同じ派遣会社で過去会社都合で契約終了してしまったがたえに、同じ待遇で次の職場を紹介するとか、いろいろあるでしょう。他社の案件を乗りかえてもらうためにアップさせたなんて話もきいたことがありますね。 要は派遣会社の中で基準があるわけで、必ず理由があるわけです。確かにいい加減な会社もありますけど、これは派遣会社にきくしかありませんね。

kendall01
質問者

お礼

派遣会社に聞いてみました。 派遣会社は低い時給が間違いで、高い時給が正しいそう。経験もないに関しては期間や公に言えないが経歴からとのこと。3段階の期間がありまして、一番短い期間なのに高いのは自然に反するし、本人から直接聞いているので公にできないことはないんですよ。 派遣会社が非を認めないだけでした。担当の者に言っても無駄でした。認めたら、自分の落ち度が会社に発覚しますからね。 ありがとうございます。

回答No.2

日本じゃ何でも横並びが「正解」という風潮が強いけど、日本以外だと契約主義なんで、個々の契約としての整合性が中心なんだよね。いや、それは日本においても通用している話だと思う。 最初と違うから納得行かないと、時給交渉して通ったなら、それはそれで正しい契約。もちろん、他の契約者もそれで納得行かないなら、辞める権利、交渉しなおす権利もあり、それもまた正しい。個々に権利の範囲で、強く出るもよし、出るだけの強みが無い人は出ないも良しで、別に派遣会社のみが責任とる道が唯一とも限らないと思う。

kendall01
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございます。 これがまかり通るなら、経験者であるゆえの新人のアドバイスやフォローはやめようと思いました。 民間企業ではなく、入札で仕事を請け負っているのですが、それでも個々で賃金って上げてもらえるのかな。 担当者では今回の案件は埒が上がらなく、賃金に関しても自分のミスを明白にするゆえ、担当者に行っても不可能と思われます。 それゆえ派遣会社ってその上司とかに話が通るものなのでしょうか。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

派遣会社が時給を調整してくれないなら、別の良い条件のところを捜して動けばよい、という「資本主義の原理を徹底すれば良い」だけです。 有能な労働力ほど高く売れるべきだ、という資本主義の原理に従って、高く売れる市場で雇ってもらえば良いだけです。派遣会社が気に食わないなら、その派遣会社を抜けるのが、交渉の対価になるというのが物事の筋というものです。

関連するQ&A

  • 派遣会社の中抜きについて教えて下さい

    普通、派遣会社はどの程度(何%くらい)中抜きをするのでしょうか? 以前2回ほどバイトをしたことがある会社に、「年末忙しいので経験がある人に来て欲しいので来てくれないか」と言われお世話になる事になったのですが。 私以外は何でも本社の意向で派遣会社から来てもらうそうで、全員未経験ながらも派遣なので私よりも時給が良いとの事。 それを聞いて、私は一応経験者でもあるので会社に時給アップの交渉をしました。 そうしたら派遣会社に払ってる金額は出せないが、その派遣社員の賃金を調べて同じ時給にはすると言われました。 ちなみに会社はその派遣会社に一人頭1,200円払っているそうです。 1,200円くらいなら幾ら中抜きされて派遣社員に渡しているのでしょうか? 大体の相場を教えて下さい。

  • ある会社の派遣社員を1年半しています。派遣社員は私とAさん(私より2か

    ある会社の派遣社員を1年半しています。派遣社員は私とAさん(私より2か月後に入ってきた)のみで同じ派遣会社です。 数か月前、私とAさんは派遣会社の営業担当に時給交渉をしてもらいましたが、結果・・無理と言われました。 しかし、請求書処理業務をしていたら、3か月前からAさんの単価が私より50円多かったので、Aさんに時給アップしたの?と聞いてみると、50円アップしたそうです。(Aさんとは時給の話を普段からしていたので) 今日の朝その事実が分かり、すごく腹が立ったので明日にでも営業に電話しようと思います。 また、次の更新で辞めたいっと思うようになり・・・多分怒っているせいもあると思いますが、明日少し落ち着いて電話しようと思います。 何か言ってはいけないことや、言ったほうが良いというアドバイスがあれば教えて下さい。 またこんなことで辞めるのはバカでしょうか?

  • 【派遣求人票】同派遣元・同派遣先・同部署で違う時給

    派遣社員として近日中に就業が決まっている者です。 自分が決まった後、同じ派遣会社から同じ派遣先の同じ部署の追加求人をしていました。 最初は同じ時給で求人していましたが、しばらく応募する人がいなかったらしく、時給を50円上げていました。おそらくはすぐに人員がほしかったため、時給を上げたのだと思います。 もしこの求人で決まる人がいれば、同じ派遣元、派遣先、同部署、同タイミング就業開始なのに、時給が違ってしまいます。 私が応募した時も、以前見た時の時給より上がっていたので、更に低い時給で就業中の同じ派遣会社のスタッフがいるはずです。応募者がいないと時給を上げる主義なのだと思います。 応募者のスキルに合わせて時給を決めるのではなく、求人票の時給が最初から違う金額で設定されています。 なんとなく釈然としませんが、これはタイミングの問題で仕方がないことなのでしょうか?

  • 派遣会社に支払う時給について

    事務全般(総務・労務・経理)をこなせる派遣社員を雇った場合、派遣会社に支払う時給はいくらぐらいでしょうか? 会社の規模は社員10名弱で、業務内容はネット通販です。 労務は保険関係の手続きや給与計算、経理はB/S・P/Lの作成までできるぐらいのスキルを必要としています。 派遣社員がもらう時給は1,500円前後のようですが、派遣会社に払う時給の見当がつきません。 派遣会社から事務系の派遣社員を雇ったことのある方、よろしくお願いします。

  • 会社は、派遣社員とパートさん、どちらを雇うのが得なんですか?

    ある会社は、 ・パートさん・・・時給850円、交通費補助、各種保険あり ・派遣社員・・・時給1,100円、交通費補助なし、保険なし 以上の様な賃金形態です。 交通費や保険代金が要らないとはいえ、派遣社員さんには 時間給以外に派遣会社にお金を払わないといけないと思うのですが、 どちらの雇用形態の方が会社は得なんでしょうか? 派遣会社と雇用先の会社との利益関係がよく判らないのですが、 雇用先の会社は派遣会社にお金を払わなくて良いのでしょうか? ふと疑問に思ったので質問させて頂きました。 詳しい方、よろしくお願いします!

  • 派遣社員の方に質問です。

    某証券会社で派遣社員をしています。 時給は1200円。他の派遣会社の派遣さんは1600円ほど貰っているそうです。 仕事が難しく厳しいために、今までに20人ほど辞めました。 業務内容の難しさ、時給、派遣会社の対応などに不満があり・・・ 派遣会社の社員さんに「時給が今より良いところで、働きたいと思っています」と言ったところ 「自分の今の実力で、働けると思ってんの?」と言われました。 今の会社では1年以上働いていますし、エクセルやワードも使えます。 事務の経験も、派遣ではないですが1年以上あります。 求人を見ていると、時給1400円以上の仕事がたくさんあるように思えるのですが・・・時給1400円以上の仕事に就くのは難しいことなのでしょうか? ちなみに資格はなにももっていません。

  • 派遣会社への賃金交渉と契約交渉

    私は現在PC関連の仕事を派遣社員として働いている者です。 1つ目は時給アップのため交渉しようと思っています。 現在の時給は入社時にスキルが足りないとの事で100円値下げされて働いています。 賃金交渉の材料としては、 (1)周りの既存の派遣社員と同じ仕事量をこなせるようになった。 (2)新しいスキルが付与され別の仕事をまかされるようになった。 (3)スキルが1つしかない後から入った派遣社員が退職希望をだしており、派遣先が「人手が少ないから賃金あげるので残って欲しい」という話が出ているとの事。 2つ目は契約時間の交渉です。 契約は早番(朝から)、遅番(昼から)、夜勤と3つのシフトで働く事となっていますが、早番は土日休日しか入れてくれません。 平日にも早番を入れて欲しいと派遣先に言ったところ 「遅番の方が不足しているから無理」と言われました。 同じ派遣会社から同期で入った人がいますがその人は平日早番もシフトに入っています。 このことに関しても派遣会社に交渉することは可能ですか? 賃金に関しても入社して半年経ってないですか交渉しても 問題ないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 勤め先を変えず、派遣会社を変えたい

    勤め先を変えず、派遣会社を変えたい 現在、ある企業で事務として働いています。同じ内容の仕事をしている人が、他に数名います。みんなそれぞれ違う派遣会社です。 でも私だけがみんなより時給が20円低いのです。勤め先が支払っている金額は一律のようです。年間で約35,000円の損。同じ仕事をしているのに何故自分だけが、派遣会社が違うだけで…と悔しいです。 派遣会社に時給を上げて欲しいと話したところ、「他の会社は他の会社」「2年位前から全体的に時給が下がってきている」「うちの会社では、業務によって時給が定められているから上げるのは無理」などと言われ、断られてしまいました。 自分の仕事振りには問題は無く、むしろ好評価をもらっています。落ちこぼれの人もいるのですが、その人は私より時給が高いです。 時給UP交渉に応じてもらえなかったので、他の派遣会社に変えたいのですが、そういうことは可能なんでしょうか。契約時に、勤め先の会社が契約料かなにかを派遣会社に支払わなければいけないなどということはあるのでしょうか。

  • 派遣社員として働くこと。

    私の友人は大学を卒業してから、派遣社員として働いています。この友人は「自分が本当にやりたい仕事を見つけたいから」「スキルアップをしたいから」という理由で、目標を「自分のスキルが生かせる会社で正社員として働く」と掲げて頑張っているので、私は応援しています。 ところが友達の話を聞いてみますと、疑問に思うことがありました。それは30歳以上、40歳以上になっても、「自分のやりたい仕事を探している」「スキルアップをする」のことを考えて派遣社員として仕事をしている人たちがいることです。たしかに、これらのことはとても大切だと思いますが、就職するには本人の力ではどうにもならない「年齢の問題」があります。年齢を重ねるごとに、就職が困難になる現実問題があるということは無視できません。 派遣社員で得た経験によって適職探しやスキルアップを図っていけば、年齢に関わらずそのことが認められ面接等で有利になり正社員として雇用されやすいのでしょうか?また、大学4年生や大学卒業後すぐに就職活動をしている人(つまり年齢が若い人)と、派遣会社で30歳や40歳までスキルアップをしていった人と比較すると、どっちが有利に正社員として雇用されやすいのでしょうか?? 派遣社員としてスキルアップしていき、そのスキルを認めてくれて希望通りの会社に入れたという話や、スキルアップはしていったものの年齢によって思うように就職ができないという話など、ありましたら教えてください。よろしくお願い致します。

  • 派遣先から派遣社員として直雇用を打診されました

    飯田橋の会社に派遣されており、12月一杯までの契約です(K○DI&ア○コ)。来年はどうしようかな?と思っている処に派遣先のSVに呼ばれて 「来年の予定は?」 「ないです」 「うちで働かないか?」 「まぁ、そりゃ良いですけども」 「うちは現在、君の派遣会社へ1500円払っている」 「はい」 「うちは其の金額は出せない。1300円だ。スキルが付いてくると最高で1400円」 「はい」 との事。年明けで仕事があるのは嬉しいのですが、 「君の派遣会社には絶対に内緒だからね」 と。引き抜きなんでしょうか。来年と言う契約ですが。 しかし、気になるのが (1)現状の時給から200円マイナス (2)シフトが11時間勤務がデフォになる (3)時給は下がるが業務量は最大5倍になる。 なんですよね・・・。 此れは派遣元に相談した方が良いのか、または違法なのか合法なのか(上司の口調がヒソヒソ声だったので「?」と思ったので)。 どうなのでしょうか。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう