Why should Mr. Sanderson try the tennis shoes he sells?

このQ&Aのポイント
  • Mr. Sanderson is asked if he owe it to his customers to try the tennis shoes he sells.
  • The question is whether it is necessary for Mr. Sanderson to personally try the tennis shoes he sells for just one minute.
  • The purpose of trying the tennis shoes is so that Mr. Sanderson can rave about them and understand how they feel.
回答を見る
  • ベストアンサー

『The sound of summer ~』2

Ray Bradburyの『The sound of summer running』という短編からの質問です。 “Mr. Sanderson, don’t you think you owe it to your customers, sir, to at least try the tennis shoes you sell, for just one minute, so you know how they feel? People forget if they don’t keep testing things. United Cigar Store man smokes cigars, don’t he? Candy-store man samples his own stuff, I should think. So . . . .” “You may have noticed,” said the old man, “I’m wearing shoes.” “But not sneakers, sir! How you going to sell sneakers unless you can rave about them and how you going to rave about them unless you know them?” ☆Mr. Sandersonというのは、靴を売っているお店の主人です。 ************************** Mr. Sanderson, don’t you think you owe it to your customers, sir, to at least try the tennis shoes you sell, for just one minute, so you know how they feel? の個所について you owe itのitは to (at least) try the tennis shoes you sellですか? don’t you think you owe it to your customers, sir, to at least try the tennis shoes you sellの部分は、 お客さんのために自らテニスシューズを履いてみなくてもいいです、みたいな意味になるのでしょうか? for just one minute・・・ちょうど1分間? so you know how they feelのsoは、何に対してsoと答えているのでしょうか? ********************* People forget if they don’t keep testing things.について 人々は、彼らがものを試すことを続けないかどうかということを忘れてしまっています? don't keepのところがよくわかりません。 ********************* I should think. So . . . .の個所について ここのSoの後は、少年が靴のお店の主人であるMr.Sandersonにも、少年の欲しがっているtennis shoes(sneakers)を履いて欲しいのだけど、と言いたいのでしょうか? ********************* 質問が多くなってしまい、申し訳ありません。 教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんばんは。 > you owe itのitは to (at least) try the tennis shoes you sellですか? そうです。 you owe it to your customers to at least try the tennis shoes you sell は、 「自分の売ってるテニスシューズを自分で試し履きしてみる義務が、お客さんに対してある」 と言っています。ここでは、don’t you think がその前についてますから、 「自分の売ってるテニスシューズを自分で試し履きしてみる義務が、お客さんに対してあるとはお考えにならないのですか?」 てな感じですね。 ちなみに、試し履きするのは、you すなわち、Sandersonさんです。 というのは、もしお客に試し履きさせなければならないと言っているなら、 you owe it to your customers to have them(=customers) at least try the tennis shoes you sell など、haveなどの使役の動詞を使って、「お客にさせる」と言わないとおかしいです。ここはそうなってないし、後から出てくる文章も、「葉巻屋は葉巻を吸っている」「キャンディー屋はキャンディーを試しになめてる」と言ってるわけなので、この文脈の上からも、ここも、「靴屋は靴を試してみるべきだ」という文章じゃないと意味が通りません。 > for just one minute・・・ちょうど1分間? ここは、「たった一分間」てな意味でしょう。つまり、1時間履いてみろとか、1日履かないと顧客に対する義務が果たせないなんて言ってない、ほんの短い時間でいいから履いてみる義務があるんじゃないですか?というニュアンスでしょう。 > so you know how they feelのsoは、何に対してsoと答えているのでしょうか? これは、so that you know how they feel ですね。そしてこのtheyはお客じゃないですよ(だって試し履きするのはSandersonさんですからね)。tennis shoesです。動詞feelは、物を主語にとって、その物がさわってみたり、着てみたり、履いてみたりしたとき、どう感じられるか、という意味に使います(たとえば、辞書にはVelvet feels soft.(ビロードは手触りが柔らかだ)という例文が出ています)。ここで、how they feelは、テニスシューズがどんな感じか(=テニスシューズの履き心地)ってことです。 「あなたがそのテニスシューズの履き心地がどんなかわかるように」 あるいは 「そうすればあなたはそのテニスシューズの履き心地がどんなかわかるでしょう」 と訳してもよいでしょう。 ですので、通しで訳すと、 「自分の売ってるテニスシューズの履き心地がご自分でわかるように、自分で試し履きしてみる義務が、お客さんに対してあるとはお考えにならないのですか?」 といった感じでしょう。 > People forget if they don’t keep testing things.について   > 人々は、彼らがものを試すことを続けないかどうかということを忘れてしまっています? このifは、whetherと置き換えたりできるような、「・・かどうか」じゃありません。「もしも」です。 「人びとは、もしもものを試し続けていないときは忘れてしまう」 もう少しこなれた訳にすると、 「人間というものは、ものを試し続けていないと、忘れてしまうものなんですよ。」 > I should think. So . . . .の個所について > ここのSoの後は、少年が靴のお店の主人であるMr.Sandersonにも、少年の欲しがっているtennis shoes(sneakers)を履いて欲しいのだけど、と言いたいのでしょうか? そうでしょう。「葉巻屋は葉巻を吸っているでしょう?キャンディー屋はキャンディーを試しになめてると思うんです。だから・・」 となれば「だからSandersonさん、あなたも靴屋の主人としてテニスシューズをほんの短い時間でいいから試し履きする義務があるんじゃないですか」と言おうとしたのでしょう。そこをSandersonさんは全部言わせずにさえぎって、「気づいてるだろうが、私は靴を履いてるんだよ」と返答した、というわけでしょう。 試しに全部通しで訳してみると、 「サンダーソンさん、自分の売ってるテニスシューズの履き心地がご自分でわかるように、たった1分でいいから、自分で試し履きしてみる義務が、お客さんに対してあるとはお考えにならないのですか?人間というものは、ものを試し続けていないと、忘れてしまうものなんですよ。ユナイテッド・シガーの葉巻屋の店員は葉巻を吸っているでしょう?キャンディー屋は自分の店の商品を試しになめてると思うんです。だから・・・」 「見てわかってるとおもうけど」と老人は言った。「わしは靴を履いておる」 「でもスニーカー(=テニスシューズなんでしょうね)じゃないじゃないですか!スニーカーについて熱く語れないで、どうやってスニーカーを売ろうっていうんです、そしてスニーカーを知りもしないで、どうして熱く語れるんです?」 てな感じでしょうか。以上ご参考になれば幸いです。

witsprsf
質問者

お礼

回答してくださってありがとうございます! 全訳もありがとうございます! don’t you think you owe it to your customers, sir, to at least try the tennis shoes you sell~の個所は、~と思いませんか?というくだりだったのですね! (don't you thinkで、~と思わないでください、の意味にとってしまっていました) for just one minuteは「たった一分間でいいから」というニュアンスですね。 so you know~の個所は、so that(~がわかるように)で読み、feelの主語はtennis shoesということですね。 ifの個所、読み違えていました。 I should think. So . . . .の個所は、回答者の皆さんの意見が割れてしまったのですが、最初に私自身、文の流れからkumagerasuさんのご回答のように読めました。でも、少年がはっきりと言っていないので、ここは憶測するしかなく、皆さんの回答も是非参考にさせて頂きたいと思います。

その他の回答 (3)

回答No.4

こんばんは。No.2です。さきほどこのページを開いてみてびっくりしましたが、新たに回答をつけた方がいらっしゃる結果、このカテゴリの常連の、達人のお二人が、「靴の試着をするのはお客」というご説明をされ、私だけが、「靴の試着をするのはSandersonさん」と主張していて、ほとんど、道場で二人の師範代に楯突いてる新入りみたいな格好になっちゃいました(汗) でもおふたりとも、「少年の理屈は常識とはちがっておかしい」とか「作者は少年に変種の英語をしゃべらせている」とかおっしゃっているところが興味深いです。私の説明は、そういった少年の理屈が変だとか、この英語の言い方は変則だ、とかいう補足は必要ない、いたって素直な解釈だと自分では思っているのですが、それでもやはりお二方の解釈が正しいのでしょうか?(^^;) 見解が相違してしまったこの点について、私自身はNo.2の回答を訂正すべき箇所はまったくないと思っていますが、あらためて少し補足させてください。 ● 文法 この点は、No. 2ですでに、 > もしお客に試し履きさせなければならないと言っているなら、 > you owe it to your customers to have them(=customers) at least try the tennis shoes you sell > など、haveなどの使役の動詞を使って、「お客にさせる」と言わないとおかしいです。 と書いたとおりですが、もう少し補足しましょう。 こういうちょっと迷うような文章のときは余計な修飾語などをそぎ落として、同じ構造のシンプルな文にして考えてみることも手です。問題はoweの用法ですね。たとえば、 (a-1) I owe it to pay the money. はどうでしょう?これは「私はそのお金を払う義務がある」ですね。では、 (a-2) I owe it to Mr. Yamada to pay the money. は?これは、「私はそのお金を払う義務が、山田さんに対してある」ということです。payの主語はI(私)です。では、 (b-1) I owe it to try the shoes. はというと、(a-1)とまったく同じ構造ですから、「私はその靴を試してみる義務がある」です。tryの主語はもちろんI(私)ですね。では、 (b-2) I owe it to Mr. Yamada to try the shoes. はどうかというと、これも(a-2)と同じ構造ですから、「私はその靴をためしてみる義務が、山田さんに対してある(その靴をためしてみる義務を山田さんに対して負う)」という意味でしょう。これももちろん、tryの主語はI(私)です。 そうなれば、お示しの文の骨組みの部分、 (c ) You owe it to your customers to try the tennis shoes. は、(b-2)と完全に同じ構造なわけですから、「あなたはそのテニスシューズを試してみる義務が、お客さんに対してある(そのテニスシューズを試してみる義務をお客さんに対して負う)」という意味です。テニスシューズを試してみなければならないのは、「あなた」です。かみ砕いていうなら、「お客に売る以上、まず自分で履いてみなくちゃ、お客さんに顔向けできないじゃないか(これっぽっちも足を入れたことのない靴を平気でお客に売るつもりなのか)」ということです。 この(c )のときだけ、突然この英語は変則だといった理由で、「あなたは、お客さんにテニスシューズを試させる義務を負う」というふうに、テニスシューズを試す人が「お客さん」に変わってしまうということはありえない話です。 質問者さんには、(a-1)→(a-2)→(b-1)→(b-2)→(c ) と順に段階を追って落ち着いて考えていただければと思います。 ● 話されている内容の論理の流れ 文法の構造の理解、文の細かい解剖に夢中になっているとしばしば、言われている内容の論理の流れが頭から抜けて行ってしまいます。悲しいかな我々は、英語とはそうとう違う系統の言語を話している結果どうしてもそうなってしまうのですね。素直な気持ちで、何が話されているかを落ち着いて考える必要があります。 (1) 主人公のたとえ話 主人公は、Sandersonさんを説得しようと、いろんなたとえ話を出しています。そのたとえ話の内容を見てください。No.2にも書いたとおり、「葉巻屋は葉巻を吸っている」「キャンディー屋はキャンディーを試しになめてる」と、言ってるわけです。 もしも、主人公がSandersonさんを説得してさせようとしてるのが、「お客さんに靴を試し履きさせること」であるならば、なんでこんなことを言うのでしょうか?もしそれが主人公の説得の内容なら、ここは、「葉巻屋は葉巻をお客に試させてるじゃないですか」「キャンディー屋はキャンディーの試供品をお客になめさせてるじゃないですか」と言わなかったら、説得にならないのじゃありませんか?ところが、「葉巻屋は葉巻を吸っている」「キャンディー屋はキャンディーを試しになめてる」といって説得してるわけなので、主人公の主張は、やはり「靴屋(Sandersonさん)は靴を試し履きするべきだ」というものじゃなくちゃつじつまがあいません。 (2) Sandersonさんが主人公を遮って言う言葉 Sandersonさんは、主人公に対して、「見てわかってるとおもうけど、わしは靴を履いておる(You may have noticed, I’m wearing shoes.)」と言っています。主人公がSandersonさんを説得してさせようとしてるのが、「お客さんにテニスシューズを試し履きさせること」だとすると、この返答はどういう意味があるのでしょう? 単純化した会話にしてみます。 主人公「お客に靴を試し履きさせなくちゃだめじゃないですか」 Sandersonさん「現にわしは靴を履いとるよ」 ってどういうやりとりですか?意味が通じなくないですか?ここはそうじゃないわけです。 主人公「ご自分で靴を試し履きしなくちゃだめじゃないですか」 Sandersonさん「現にわしは靴を履いとるよ」 こっちじゃなかったら会話として成り立ってないでしょう? このことからも、素直な解釈をしようとするなら、主人公は、Sanderson さんに靴を試し履きさせようとしてる、と解釈しないとつじつまがあわない、ということになります。 以上で、No.2の補足はおわりです。私自身はNo. 2で必要十分な説明をしているつもりでしたが、あらためて補足しました。私自身は私の理解こそが無理のない素直な説明だと思っています。質問者さんにはぜひ落ち着いて考えていただければと思います。

witsprsf
質問者

お礼

ごめんなさい、回答者の皆さんにお礼を書かせていただいてベストアンサーを出して質問を締め切らせていただいた後、元の画面に戻ってみたらkumagerasuさんの補足のご回答が来ていることに気付きました。(なのでその後にこのコメントを書いています) 詳しく説明してくださってありがとうございました。 文法と文脈からよく理解できました。

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9682/12039)
回答No.3

以下のとおりお答えします。(だんだん、内容が面白くなってきましたね。) (全訳) 「サンダーソンさん、それをお客さんに試し履きしてみてもらうべきだと思いませんか? 少なくとも自分の売っているテニスシューズをたった1分でいいんですから、そうすればお客さんがどう感じるか分かるでしょう。人というのは、物事を試し続けていないと忘れてしまいますよ。ユナイテッドシガー店の店員さんは葉巻を吸っています、ですよね? キャンディー屋さんは自分の店の品物を試食していますけど、当然のことだと思いますよ。ですから…。」 「お分かりじゃろうけどね」と老人は言いました。「わしは靴を履いとるよ。」 「でもスニーカーじゃありませんよね! スニーカーの良さを語れないで、どうやってそれが売れるんですか? そしてスニーカーを知らないで、どうやってその良さを語れるんですか?」 (ご質問への回答) >Mr. Sanderson, don’t you think you owe it to your customers, sir, to at least try the tennis shoes you sell, for just one minute, so you know how they feel? の個所について >you owe itのitは to (at least) try the tennis shoes you sellですか? ⇒おっしゃるとおりだと思います。 ただ、このto不定詞 (to try)は使い方がやや、変種的ですね。つまり、このto不定詞の意味上の主語は主文の主語(Mr. Sanderson)でなく間接目的語(your customers)です。そう考えないとso you know how they feelと矛盾することになりますから。 >don’t you think you owe it to your customers, sir, to at least try the tennis shoes you sellの部分は、 >お客さんのために自らテニスシューズを履いてみなくてもいいです、みたいな意味になるのでしょうか? ⇒「少なくとも自分の売っているテニスシューズをお客さんに試し履きしてみてもらう義務がある(試し履きしてみてもらうべきだ)と思いませんか」という感じでしょう。 >for just one minute・・・ちょうど1分間? ⇒「ほんの1分間」。この just は「時間の短いこと」を強調しています。 >so you know how they feelのsoは、何に対してsoと答えているのでしょうか? ⇒「そうすれば(=お客さんが試し履きをしてみれば)お客さんがどう感じるか分かるでしょう」。 >People forget if they don’t keep testing things.について >人々は、彼らがものを試すことを続けないかどうかということを忘れてしまっています? >don't keepのところがよくわかりません。 ⇒keep ~ingで「~し続ける」。「人は、物事を試し続けていないと忘れてしまいますよ」。 >I should think. So . . . .の個所について >ここのSoの後は、少年が靴のお店の主人であるMr.Sandersonにも、少年の欲しがっているtennis shoes(sneakers)を履いて欲しいのだけど、と言いたいのでしょうか? ⇒そうじゃないと思います。少年が(客である)自分にtennis shoesを履かせて(あるいは「履いてもらって」)、「履き心地などを教えて欲しい」と言ってもらいたいのではないかと思います。つまり、少年はtennis shoesのモニター役を頼まれたいけど、自分からは言い出せない、という状況ではないかと想像されます。 なお作者は意図的に、この少年に時々変な言葉遣いをさせているようですね。例えば、don’t you think you owe it to your customers, sir, to at least try the tennis shoes you sell の to at least try the tennis shoes you sell あたりはthat節か何かにすべきところですし、United Cigar Store man smokes cigars, don’t he? の don’t he? は doesn’t he? とすべきところでしょう。 以上、ご回答まで。

witsprsf
質問者

お礼

こちらにも回答してくださってありがとうございます! こちらも全部訳してくださってありがとうございます。 Mr. Sanderson, don’t you think you owe it to your customers~の個所について、to tryの主語はyour customersということですね。 for just one minuteは「ほんの1分間」というニュアンスですね。 keep ~ingで「~し続ける」という意味なのですね。 I should think. So . . . .の個所については、少年が、サンダーソンさんから「履き心地などを教えて欲しい」と言われたい気持ちが込められている、ということですね。なるほどです。 don’t he?の個所など、変な言葉遣いには全く気付いていませんでした。少年らしさを表現するための狙いだとしたらあてが外れてしまったかも?!

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.1

> you owe it の it は to (at least) try the tennis shoes you sell ですか?  owe it to someone to do は、それ自体が決まった表現であり、it が特に何を指すのかを考える必要はないと思います。辞書の owe のところに出ているかもしれません。owe it to someone to do は 「義務として ~ に ・・・ しなければならない」 という意味です。  従って、don't you think you owe it to your customers, sir, to at least try the tennis shoes you sell は 「そのテニス・シューズをお客さんに、取りあえずは、はいてみてもらわなければならないとは考えないのですか?」 という意味だということになります。 > for just one minute・・・ちょうど1分間?  上で見たようなセリフなので、「お客さんに、せめて1分でも、試しにはいてみてもらおうとは思わないの?」 ということになります。 > so you know how they feel の soは、何に対して so と答えているのでしょうか?  その so は so that と同じものです。「どんな具合かみてもらうために、お客さんに試しに靴をはいてもらわないの?」 と言ってるわけです。 > 人々は、彼らがものを試すことを続けないかどうかということを忘れてしまっています? don't keep のところがよくわかりません。  まぁそういう意味ですが、「試しにはかせてくれないようなら、買おうという気持ちを持っていたことを忘れてしまう」 とでもいいますか、少年らしい理屈をこねています。 > I should think. So . . . .の個所について > ここの So の後は、少年が靴のお店の主人である Mr.Sanderson にも、少年の欲しがっている tennis shoes (sneakers) を履いて欲しいのだけど、と言いたいのでしょうか?  それは大人の常識的な論理によればそうなるのですが、少年の論理は別なところにあるように思います。理屈には合わないかもしれませんが、少年の気持ちとしては、「商品を売る側の人間はその商品を使ってみせる。テニス・シューズを売るのなら、売る側の人もテニス・シューズをはいているべきだ。おじさんはテニス・シューズをはいてない。それなら、そのテニス・シューズをはいた時の感じが分からないはずだ。だから (So ...) ぼくが代わりにはいてあげるよ」 という論理展開なのではないでしょうか。  その先までは読んでないので確かではありませんが、私にはそのように思われました。人によって読み方はさまざまかもしれません。

witsprsf
質問者

お礼

こちらにも回答してくださってありがとうございます! oweを辞書で調べてみたところ、確かに、owe it to oneself to do(自分自身のために)・・・する義務がある[すべきだ]というのがありました。勉強になりました。 for just one minuteは「せめて1分でも」、というニュアンスですね。 so you know how they feelのtheyはyour customersということですね。 I should think. So . . . .の個所のご回答について、「ぼくが代わりにはいてあげるよ」と読める感じでなのですね。なるほどです。少年の気持ちは未知なので、そんな風に言いたかったのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 『The sound of summer ~』1

    Ray Bradburyの『The sound of summer running』という短編からの質問です。 Mr. Sanderson backed off a little distance from the boy’s fever, one hand to his chin. “Well . . . .” “Mr. Sanderson,” said Douglas, “you sell me something and I’ll sell you something just as valuable.” “It is absolutely necessary to the sale that I put on a pair of the sneakers, boy?” said the old man. “I sure wish you could, sir!” The old man sighed. A minute later, seated panting quietly, he laced the tennis shoes to his long narrow feet. They looked detached and alien down there next to the dark cuffs of his business suit. Mr. Sanderson stood up. “How do they feel?” asked the boy. “How do they feel, he asks; they feel fine.” He started to sit down. ☆Mr. Sandersonというのは、靴を売っているお店の主人です。 **************************** Mr. Sanderson backed off a little distance from the boy’s fever, one hand to his chin.の個所について ここはサンダーソンさんが少年の靴にかける情熱から少し引いた気持ちを持った、ということでしょうか? one hand to his chinは、サンダーソンさんが自分の顎に手をやった、という状況ですか? ****************************** “How do they feel, he asks; they feel fine.”について これは、サンダーソンさんのセリフになっていると思うのですが、途中「;」が入っている意味がよくわかりません。 ******************************* 教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 『The sound of summer ~』1

    Ray Bradburyの『The sound of summer running』という短編からの質問です。 “First, I know just what you want to buy,” said Mr. Sanderson. “Second, I see you every afternoon at my window; you think I don’t see? You’re wrong. Third, to give it its full name, you want the Royal Crown Cream-Sponge Para Litefoot Tennis Shoes: ‘LIKE MENTHOL ON YOUR FEET!’ Fourth, you want credit.” “No!” cried Douglas, breathing hard, as if he’d run all night in his dreams. “I got something better than credit to offer!” he gasped. “Before I tell, Mr. Sanderson, you got to do me one small favor. Can you remember when was the last time you yourself wore a pair of Litefoot sneakers, sir?” Mr. Sanderson’s face darkened. “Oh, ten, twenty, say, thirty years ago. Why. . . ?” ☆Mr. Sandersonというのは、靴を売っているお店の主人です。 ************************ Third, to give it its full name, you want the Royal Crown Cream-Sponge Para Litefoot Tennis Shoes: ‘LIKE MENTHOL ON YOUR FEET!’の個所について ここはどういうことを言っているのでしょうか? itは少年の欲しがっているtennis shoesのことだと思うのですが。 ************************ Fourth, you want creditについて ここでのcreditは信用ですか? I got something better than credit to offer! (私は提供する信用よりももっと良い何かを得ました?) この訳し方でいいでしょうか? ************************ 教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 『The sound of summer ~』2

    Ray Bradburyの『The sound of summer running』という短編からの質問です。 “Please!” Douglas held out his hand. “Mr. Sanderson, now could you kind of rock back and forth a little, sponge around, bounce kind of, while I tell you the rest? It’s this: I give you my money, you give me the shoes, I owe you a dollar. But, Mr.Sanderson, but—soon as I get those shoes on, you know what happens?” “What?” “Bang! I deliver your packages, pick up packages, bring you coffee, burn your trash, run to the post office, telegraph office, library! You’ll see twelve of me in and out, in and out, every minute. Feel those shoes, Mr. Sanderson, feel how fast they’d take me? All those springs inside? Feel all the running inside? Feel how they kind of grab hold and can’t let you alone and don’t like you just standing there? Feel how quick I’d be doing the things you’d rather not bother with? You stay in the nice cool store while I’m jumping all around town! But it’s not me really, it’s the shoes. They’re going like mad down alleys, cutting corners, and back! There they go!” ☆Mr. Sandersonというのは、靴を売っているお店の主人です。 *************************** Mr. Sanderson, now could you kind of rock back and forth a little, sponge around, bounce kind of, while I tell you the rest? It’s this: の個所に付いて could you kind of rock back and forth a littleのrock back and forthは「前後に揺れる」という意味だと思うのですが、kind ofにつながっている構造がわかりません。 また、bounce kind ofの後はrock back and forth a littleの省略でしょうか? sponge aroundというのは、靴のまわりを拭くという意味ですか? It’s this:のItは何を指しているのでしょうか? ************************* I owe you a dollar.について 少年のお金では靴を買うのに1ドル足りず、その分サンダーソンさんに借りができてしまう、ということですか? ************************** Bang! I deliver your packagesについて Bang!は「感嘆符」の意味で書かれているのでしょうか? **************************** Feel how quick I’d be doing the things you’d rather not bother with?の個所について ここは、どうやって訳すのでしょうか?you’d rather not bother withの部分がよくわかりません。 ************************** They’re going like mad down alleys, cutting corners, and back! There they go! について cutting cornersとは「手抜き」という意味なのでしょうか?? There they go!のThere(そこへ)はalleysのことですか? ************************** 質問が多くなってしまい、申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • 『The sound of summer ~』1

    Ray Bradburyの『The sound of summer running』という短編からの質問です。 “Dad!” He blurted it out. “Back there in that window, those Cream-Sponge Para Litefoot Shoes . . .” His father didn’t even turn. “Suppose you tell me why you need a new pair of sneakers. Can you do that?” “Well . . .” It was because they felt the way it feels every summer when you take off your shoes for the first time and run in the grass. They felt like it feels sticking your feet out of the hot covers in wintertime to let the cold wind from the open window blow on them suddenly and you let them stay out a long time until you pull them back in under the covers again to feel them, like packed snow. The tennis shoes felt like it always feels the first time every year wading in the slow waters of the creek and seeing your feet below, half an inch further downstream, with refraction, than the real part of you above water. “Dad,” said Douglas, “it’s hard to explain.” *********************** It was because they felt the way it feels every summer when you take off your shoes for the first time and run in the grass.のところなのですが the wayは接続詞的な用法で「・・・のように」という意味ですか? theyはa new pair of sneakersですか?a new pair of sneakersは単数扱いのような気もするのですが。 it feels every summer~のitは何を指しているのでしょうか? 状況のitですか? ********************** They felt like it feels sticking your feet out of the hot covers in wintertime to let the cold wind from the open window blow on them suddenly についてですが sticking・・・・突き出している? out of the hot covers in wintertime to let the cold wind from the open window blow on them suddenly・・・開いた窓から冷たい風が突然あなたの靴に吹きかけさせるために、冬の暖かいカバーから外へ?? letは使役動詞だと思うのですが、言っていることがわかりません。 ******************* 質問が多くなってしまったので投稿を2つに分けました。 (後半部分の質問は『The sound of summer ~』2に続きます) 教えていただけるとありがたいです。

  • 『The sound of summer ~』

    Ray Bradburyの『The sound of summer running』という短編からの質問です。 Well, he felt sorry for boys who lived in California where they wore tennis shoes all year and never knew what it was to get winter off your feet, peel off the iron leather shoes all full of snow and rain and run barefoot for a day and then lace on the first new tennis shoes of the season, which was better than barefoot. The magic was always in the new pair of shoes. The magic might die by the first of September, but now in late June there was still plenty of magic, and shoes like these could jump you over trees and rivers and houses. And if you wanted, they could jump you over fences and sidewalks and dogs. “Don’t you see?” said Douglas. “I just can’t use last year’s pair.” For last year’s pair were dead inside. They had been fine when he started them out, last year. But by the end of summer, every year, you always found out, you always knew, you couldn’t really jump over rivers and trees and houses in them, and they were dead. But this was a new year, and he felt that this time, with this new pair of shoes, he could do anything, anything at all. They walked up on the steps to their house. “Save your money,” said Dad. “In five or six weeks—” “Summer’ll be over!” ************************* they wore tennis shoes all year and never knew what it was to get winter off your feet, peel off the iron leather shoes all full of snow and rainについてですが it was to get winter off your feet~は、be動詞+to不定詞で、「あなたの足から冬を取り去ることになる」という予定の意味ですか? all full of snow and rainが、文にどのようにつながるのかわかりません。前置詞がないような?それとも the iron leather shoesと all full of snow and rainの間で切れているのか・・? ************************* last year’s pair were dead inside.の個所について deadは「すたれた」の意味ですか? ************************** 教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 『The sound of summer ~』

    Ray Bradburyの『The sound of summer running』という短編からの質問です。 Somehow the people who made tennis shoes knew what boys needed and wanted.They put marshmallows and coiled springs in the soles and they wove the rest out of grasses bleached and fired in the wilderness. Somewhere deep in the soft loam of the shoes the thin hard sinews of the buck deer were hidden. The people that made the shoes must have watched a lot of winds blow the trees and a lot of rivers going down to the lakes. Whatever it was, it was in the shoes, and it was summer. Douglas tried to get all this in words. “Yes,” said Father, “but what’s wrong with last year’s sneakers? Why can’t you dig them out of the closet?” ******************* They put marshmallows and coiled springs in the soles and they wove the rest out of grasses bleached and fired in the wilderness. Somewhere deep in the soft loam of the shoes the thin hard sinews of the buck deer were hidden.についてですが ここはとても比喩的な表現になっている気がします。 以下はどのような事を言っているのでしょうか? *They put marshmallows and coiled springs in the soles   マシュマロとぐるぐるに巻かれたバネを底に置きました?   (靴の履き心地ですか?) *they wove the rest out of grasses bleached and fired in the wilderness      荒野で焼かれ、さらされた草からの残りを織りました?   (意味がわかりません)    *Somewhere deep in the soft loam of the shoes the thin hard sinews of the buck deer were hidden   靴の柔らかい壌土の中のどこかに深く、雄の鹿の細く硬い腱は隠されました?   (雄の鹿というのは少年のことだと思うのですが、be hiddenは"秘められている"    というような感じでしょうか?) 冒頭のTheyはthe people who made tennis shoesですか? *********************** Whatever it was, it was in the shoes, and it was summer.について このitは特に意味を持たないitですか? *********************** 教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 『The sound of summer ~』2

    (『The sound of summer ~』1と同じ英文です。後半部分について質問があります) “Dad!” He blurted it out. “Back there in that window, those Cream-Sponge Para Litefoot Shoes . . .” His father didn’t even turn. “Suppose you tell me why you need a new pair of sneakers. Can you do that?” “Well . . .” It was because they felt the way it feels every summer when you take off your shoes for the first time and run in the grass. They felt like it feels sticking your feet out of the hot covers in wintertime to let the cold wind from the open window blow on them suddenly and you let them stay out a long time until you pull them back in under the covers again to feel them, like packed snow. The tennis shoes felt like it always feels the first time every year wading in the slow waters of the creek and seeing your feet below, half an inch further downstream, with refraction, than the real part of you above water. “Dad,” said Douglas, “it’s hard to explain.” ******************* you let them stay out a long time until you pull them back in under the covers again to feel them, like packed snow.の、 until you pull them back in under the covers again to feel themとはどういうことを言っているのでしょうか? それら(テニスシューズ?)を感じるために再びカバーの下の中にそれらを押し込めるまで?? ******************* seeing your feet below, half an inch further downstream, with refraction, than the real part of you above water.ですが 足を小川の水の中に入れたため、足が屈折しているのを見ながら。。。。みたいなことを言っているような感じがするのですが、よくわかりません。half an inch further downstreamとはどういうことなのでしょうか? ******************* 教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 『The sound of summer ~』2

    Ray Bradburyの『The sound of summer running』という短編からの質問です。 A few people drifted by on the sidewalk outside, in the hot sun. Still the man and boy stood there, the boy glowing, the man with revelation in his face. “Boy,” said the old man at last, “in five years, how would you like a job selling shoes in this emporium?” “Gosh, thanks, Mr. Sanderson, but I don’t know what I’m going to be yet.” “Anything you want to be, son,” said the old man, “you’ll be. No one will ever stop you.” The old man walked lightly across the store to the wall of ten thousand boxes, came back with some shoes for the boy, and wrote up a list on some paper while the boy was lacing the shoes on his feet and then standing there, waiting. The old man held out his list. “A dozen things you got to do for me this afternoon. Finish them, we’re even Stephen, and you’re fired.” ☆Mr. Sanderson(the old man)というのは、靴を売っているお店の主人です。 ********************** Still the man and boy stood thereについて boyに定冠詞がついていないのはどうしてでしょうか? ********************** but I don’t know what I’m going to be yet.について "でも僕は何になるのかまだわかりません”と言っているのでしょうか? to beは「~になる」、という意味ですか? ********************** “A dozen things you got to do for me this afternoon. Finish them, we’re even Stephen, and you’re fired.” のセリフについて we’re even Stephenの意味がわからないのですが、you’re firedは「きみは解雇だよ」ということですか?つまり、その日の午後だけお店を手伝ってくれればそれでいいよ、ということですか? *********************** 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 『The sound of summer ~』1

    Ray Bradburyの『The sound of summer running』という短編からの質問です。 Mr. Sanderson stood amazed with the rush of words. When the words got going the flow carried him; he began to sink deep in the shoes, to flex his toes, limber his arches, test his ankles. He rocked softly, secretly, back and forth in a small breeze from the open door. The tennis shoes silently hushed themselves deep in the carpet, sank as in a jungle grass, in loam and resilient clay. He gave one solemn bounce of his heels in the yeasty dough, in the yielding and welcoming earth. Emotions hurried over his face as if many colored lights had been switched on and off. His mouth hung slightly open. Slowly he gentled and rocked himself to a halt, and the boy's voice faded and they stood there looking at each other in a tremendous and natural silence. ☆Mr. Sandersonというのは、靴を売っているお店の主人です。 ***************************** 全体的に比喩的な表現が多いと思うのですが、特に He gave one solemn bounce of his heels in the yeasty dough, in the yielding and welcoming earth.の個所の in the yielding and welcoming earthの部分がわかりません。 earthは地面だと思うのですが、 the yielding and welcoming earthというのはどういう意味なのでしょうか? ***************************** 教えてください。 お願いいたします。

  • The sound of summer ~』2

    Ray Bradburyの『The sound of summer running』という短編からの質問です。最後になります。 “Antelopes?” said the old man, looking from the boy’s face to his shoes. “Gazelles?” The boy thought about it, hesitated, and nodded a quick nod. Almost immediately he vanished. He just spun about with a whisper and went off. The door stood empty. The sound of the tennis shoes faded in the jungle heat. Mr. Sanderson stood in the sun-blazed door, listening. From a long time ago, when he dreamed as a boy, he remembered the sound. Beautiful creatures leaping under the sky, gone through brush, under trees, away, and only the soft echo their running left behind. “Antelopes,” said Mr. Sanderson. “Gazelles.” He bent to pick up the boy’s abandoned winter shoes, heavy with forgotten rains and long-melted snows. Moving out of the blazing sun, walking softly, lightly, slowly, he headed back toward civilization . . . . ☆Mr. Sanderson(the old man)というのは、靴を売っているお店の主人です。 “Antelopes?” said the old man, looking from the boy’s face to his shoes. “Gazelles?” The boy thought about it, hesitated, and nodded a quick nod.について このやりとりはどういうことを意味しているのですか? (AntelopesとGazellesは、靴の素材ですか?) ***************************** He just spun about with a whisper and went off.について spin about with a whisperとはどういう意味ですか? ****************************** Moving out of the blazing sun, walking softly, lightly, slowly, he headed back toward civilization . . . .について heはMr. Sandersonさんでしょうか? he headed back toward civilization . . . . (彼は文明世界に向かって戻りました・・・?) このラストの一語はどういうことを示唆しているのでしょうか? (肝心な最後が読み切れません・・・) 教えてください。 よろしくお願いします。