• ベストアンサー

生きるの面倒くさいと思った事ありますか

私は世渡り下手で仕事する能力も低く自己否定が強く気も弱くてネガティブで自分に甘い人間です。仕事場でも面倒な奴と思われているようだし、いいように使われるタイプです。生きていても特に楽しい事はなく、自殺する勇気があればしたいなと思います。皆さんは生きるの面倒くさいと思った事はありますか?

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#214164
noname#214164
回答No.14

無いです

その他の回答 (17)

  • 56syukumou
  • ベストアンサー率12% (133/1061)
回答No.18

いつも面倒くさいと思っています。 中学の時、美術の作品の材料を用意するのが大変で、死ぬほど面倒くさかったです。 5教科の勉強だけでも大変なのに、どうして美術なんかあるのかと暴れたくなりました。 社会に出たら、人間関係が面倒くさくて、日々の雑用が面倒くさくて、生きてることが面倒くさいです。 子供が成人して、孫を作って、幸せな家庭を築いたら、早く穏やかに逝きたいです。

  • inugirai
  • ベストアンサー率40% (132/328)
回答No.17

生きるって辛いですよね。 なんでこんなにしんどいのに人は生きるんでしょうね。 死にたい人は本当に死にたいのでしょうか? 死にたいのではなく「逃げたい」だけなのかもしれませんよね。 私は逃げたいです。 この肩にかかっているものを全て投げ捨てて どこかで何もせず、ただボーッと過ごしたいです。 ひたすら何日も眠り続けたいです。 そしてきっと逃げた場所で この地獄に帰りたいと願うのでしょう。 ここはQ&Aサイトですが、 実際には答えのない問題が世の中には山積みです。 どうしたって人の力の及ばない問題が多くあります。 そういうものに出会った時、どうするのか。 例えば(1)という苦しみに襲われるとします。 1から逃げると当然2も3も耐えられない。 1をみつめ、それを自分なりの解決に導くことで 少なくとも次の1には免疫ができて同程度の1には耐えられる。 そして1を超える2の苦しみが襲う。 要するに人生はこれの繰り返しなんです。 行き着く先は想像したくないような苦難が待ち受けているのですが それまでに心をどう鍛えてきたかというプロセスによって 苦しい時間の過ごし方が変わってくる。 だからね、少なくとも逃げるのではなく、耐えること、逸らすこと、 その時間が通り過ぎるまでの過ごし方を 病院の薬や他者(カウンセラー)ではなく自身の中に蓄積させていくんです。 これが『免疫』になり、最大の『妙薬』になります。 最悪が襲った後は安らぎも訪れます。 苦しみの去った後には一時の平穏が訪れる。 必ず、必ず、必ず訪れます。 だからこそ人は生きていられます。 長く生きている人たちは楽しい人生だから生きてきたわけではなく、 苦しんで苦しんで苦しみ抜いて、その果てに生きています。 苦しみが残していったものを味わいながら・・ 苦しみの中から自分なりの「回答」を導き出すこと、 それが『生きる』ってことだと私は思いますよ。

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.16

ない

回答No.15

「大いにあります!!」 ですが、そういうネガティブ発言を繰り返していると本当に疫病神が友達になります いつも笑ってたら福の神が友達になります 私は自殺なんてする勇気ないから安楽死希望 いや、こんなこと言ってたら病気で苦しんでいる人に失礼です 「自殺」なんて軽々しく言わないように

noname#209694
noname#209694
回答No.13

こんにちは。 何もかも嫌になって生きてくのが嫌になるのは誰にだってあると思いますよ。 もちろん私だって何度もあります。

回答No.12

どんな人間でも大なり小なりあると思いますよ。もちろん僕もあります。でもやはり生きていて楽しいことがあるので生きています。何か楽しいと思えるものが見つかるように願っています

  • jacal09
  • ベストアンサー率17% (50/294)
回答No.11

文章から察するに軽い鬱病の様に思います。 心療内科か神経科、精神科の先生に相談される事を強くお薦めします(今以上精神が不安定にならないうちに) 何もする気がしない、テレビのコントなど視聴しても声を出して笑った事が無い、寝起きが良くない(朝起きても寝た気がせず爽快感がない、一日中気が晴れずいらいらしている等の症状は有りませんか?

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (933/8781)
回答No.10

あるけど・・ 一方で健康を気遣ってる自分もいたりする。 今のところ引越せば気持ちも違うんだけどなぁ。

回答No.9

もちろんです。とてもめんどくさいですよ。 だからと言って生きていく勇気も死ぬ勇気もないといった感じです。長生きなんて地獄の引き延ばしとしか思えないので早く終わってほしいぐらいです。「戻れるならいつのころに戻りたいですか?」みたいな質問があったら「戻りたい頃はナイ!むしろはやく終わらせたい。」と答えたいぐらいです。 今生きている理由は、母と姉たちのためです。 ダラダラと失礼いたしました。

orenji123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。母と姉のためって、具体的に言うとどういう事かできることなら聞きたいです。

noname#225157
noname#225157
回答No.8

生きるのもメンドクサイし、 そういう事言うとぶうぶう説教たれてくるヤツもメンドクサイし、 自殺するのもメンドクサイです。 とくに午前中は。

関連するQ&A

  • 何故「自殺」はいけない事か?

    始めに断りますと、私は自殺志願者ではありません。) ご承知だとおもいますが、最近ネットでの自殺なるものが頻発してます。原因は色々言われております。不況や社会の不安、また欧米に比べ日本は自殺者が多いとも指摘されております。 今日では「自殺」はしてはいけない事と認識されてますが。日本(いや日本だけでなく東洋社会)での伝統では、自殺がかならずしも否定されるものではなかったという事実であります。武士の「切腹」や士大夫の「賜薬」というのも人間の意志を尊重するものであります。又古くは楚の「屈原」に代表されるように、自殺した英雄でも悲劇、美談として語られております。 何を言いたいかというと、平たく西洋、東洋と二局の価値観に別けますと、西洋の価値観では自殺は宜しくないことであるけれど、東洋の価値観では(伝統的には)必ずしも否定されるものではなかったのではないか?… (よって、「自殺」を悪い事と断罪する価値基準は必ずしも絶対的ではないのではないかということです。 (勿論、人間の命の尊さというものは、人間として共通する認識であるけれでも、自分で自ら命を絶つ=自殺を否定するかしないかは微妙に異なると思うのです。) 自殺を否定する価値観がキリスト教の価値観に端を発するのであるなら、それは必ずしも絶対的な価値観にはなりえないということです。 (政治学的にも人間の権利として、無条件に自殺を禁止しますし、今日の社会でもそのそのようですが) 「自殺」を否定する、理屈はなんでしょうか?考えると 私には「自殺」を否定する弁証よりむしろ肯定する弁証のほうが出てきてなりません。 世間の常識としては「自殺」を非難しますよね?TVのコメントの論調もそうです。あの方々は何故自殺はいけない事だと思っているのでしょうか?そういうふうに決まっているからでしょうか? 私は無条件にそう受け入れていたのですが、今となって、何故なのかわからないと納得できないので、宜しくお願いします。

  • 面倒な女かなぁ・・・

    深刻に悩んでいるワケではないんですが、 ちょっと気になっている事があります・・・。    私には仲の良い男友達がいます。(恋人ではないです)私はけっこう情緒不安定で、元気ハツラツな時はまぁいいんですが、落ち込んだときには物凄くネガティブになってしまいます。そんな時、私は彼に相談したりします。それで、彼はそのたびに、凄く私を励ましてくれます。    私は人の悪口を言ったり、愚痴ったりするのが嫌いなので、そういう事はしませんが、でも、私は時々、もしかしたら彼はこんな悩み事なんて、聞きたくないんじゃないかとか、内心は私を面倒な女だと思っているんじゃないかなぁ・・・と心配になります。     男の人は、情緒不安定で、落ち込んだときに色々相談して来る女についてどう思うものなんでしょうか・・・?やっぱり、面倒な奴だなぁと思いますか?

  • 生きるのが面倒くさくなりました。

    自分は金星人+ですが、この三年間、運気が良いにも関わらず、悪い事ばかりで疲れてしまいました。 去年、統合失調症が発症し、毎日、幻聴が聞こえるし、仕事は決まらないし・・・。 また、去年悪い噂で自分が有名になって身動きが取れない状態です。 このままでは自殺するかもしれません。 生きるのが面倒くさくなっています。自分と同じような方、いますか?

  • 頼る事はかっこ悪い事

    はじめまして。  困った時、人に頼るのはかっこ悪い事ですか? 人に頼ると申し訳ない気持ちになりませんか? それでもどうして人に頼れるんですか? 仕事で人に頼る事がなかなか出来ません。 わからない事があっても、自己解決しようとする→でもわからない→上司に確認するタイミングをだんだん失って→最終的にはつなたい自己判断で処理 → 大失敗。 この繰り返しです。 おかげでいつも仕事が溜まる&解決するかしないかの ギリギリのラインで生きて来ました。 仕事が出来る人は 「頼れるものは頼れ」「そうしないとパンクする」といいます。 それもある程度はわかります。 しかし、頼ると「こいつ出来ないやつなんだな」って思われませんか? 「あいつ人から頼ってばっかり」なんて言われませんか? 「頼りすぎ」って周りから言われるのも嫌ですよ。 仕事が出来る方へ。 頼っていると言うことは、自己解決能力=自分のスキル向上を放棄したって事なんですか? 俺には頼る事がその「放棄」につながるように思えて 仕方ないんです。 頼るのは嫌じゃないのか? そこをお伺いしたい。 長文・乱文になってしまいましたが 回答お願いします。

  • そこまで面倒みなくちゃいけないの?

    結婚して12年目の30代の女性です。 仕事は自営業をしており、主人と義母が4日/週程度で仕事をしております。 10年前に義父が亡くなりそれを機に義母は一線から退き自分の都合のいいときだけ仕事の手伝いをしてくれます。 (一応給料として月々渡しています。) 仕事場と自宅は別で1キロ程度は離れたところにあり 近々仕事場の隣に自宅と店舗を新規に建てようと計画しています。 そこで問題が私の中で発生しました。 独身の義姉(43歳)が新しい店舗で働きたいと言ってきたのです。 今まではパートさん一人を雇っていましたが事情があり辞めてもらい 現在は私一人で何とかこなしています。 義姉は父が亡くなり私達が同居する際(父が健在の時は別居でした)に自発的に一人暮らしを始めました。 一人暮らしといっても自宅から50メートルしか離れていないアパートで、休日の度に自宅に来ます。 自宅には95歳の祖母も居て、祖母達が建てた家に今は住んでいるのですが老朽化が進んでいる事もあり近々建てようという事になりました。 しかし両親の隠居部屋として父が亡くなる少し前に増築した部屋はまだ新しいので、家と土地は義姉に譲り私達は別のところに家を建てることにしたのです。 私は、家も譲ったのに仕事まで面倒みなくてはいけないの? と疑問です。いくら独身でこの先大変とはいえそこまでしなくちゃいけないのでしょうか? 新しい家になっても同居はしなくてはならないですし、 義姉と一緒に仕事をするとなると昼も夜もほっとできる場所もありません。 仕事場と自宅が隣となれば仕事帰りに義姉が自宅に寄り・・・ という事も度々ある事も予測できます。 これでは何のために今住んでいる家を譲るのかという感じです。 主人はいずれ私に仕事を退いてもいいとも言いますが、 それでは今まで頑張ってきた私は何なの?と怒りさえこみ上げてきます。 義姉はあくまで「自分はここの娘だから」という意識が強く 時々手伝いに来ても我が物顔です。 (父が亡くなってから仕事場も店舗も改装して両親達の仕事場ではなく私達の仕事場と私は思っているのですが・・・) まとまらない文章になってしまいましたが、できれば義姉には別に仕事をして欲しいと思っています。 主人や義姉を上手く納得させる方法がありました是非アドバイスをお願いします。

  • なぜこのようなネガティブなことを言うのか

    今、片思いしている男性がいます。 話をしていて、私はまったくそんなこと思ってないし言ってないのに、勝手に私は自分(彼)のことをこう思ってる、ということを言います。(しかもいつもネガティブ) たとえば、 「(俺に)興味ないでしょ」「どうしようもないやつって思ってるでしょ」「こんなやつ、つまんないよね」「こんな趣味◯◯ちゃん(私の事)からみたらほんとくだらないよね」 私はいつもそんなことない、いいと思う、というような返事をします。というか実際本当にそう思うからです。 私は彼のそんな性格も含め大好きです。こういうタイプの男性はどうしたら振り向いてくれますか?また彼はなぜこのような自己否定する発言をするのでしょか。 始めて話をした時からこんな感じです。

  • 何をするのも面倒になってきました

    ここしばらく、ひどく気分が落ち込み、浮上できません。 結婚して10年、子供は居ませんが夫婦仲も普通です。仕事もしています。 自分でも何がキッカケなのか今となっては分からないのですが、最近は特に何をするにも「面倒くさい」と思ってしまうのです。 日常最低限な家事や雑務、仕事はなんとかこなしていますが本当は何もしたくないのです。 食欲、睡眠ともにそれなりにあると思うので、まだ精神的に限界はきてきていないと思うのですが、ときどき「これってヤバイかも?」と思うときもあります。 生死に関わることではないのですが、大きな悩み、小さな悩み色々あって、そのことを考えるとどんどんネガティブになってしまい、最終的に「生きるのが面倒」といった極論に達してしまうのです。 例えば、今は子供がいないのですが将来的には考えており行動にうつさなくていけないのに、先の事(妊娠、出産、育児)を考えると「面倒」と思ったり、義両親とのつきあい、友人との付き合いまでもが「面倒」と思えてきてるのです。 こんな私はおかしいでしょうか?今のうちにこの精神状態から抜け出したいのですが具体的にどうしたら良いか分かりません。

  • いろいろな事が怖いです。

    昔からネガティブ人間でそれが被害妄想を毎日してるレベルなんです。 仕事だと・・・ 仕事初日は緊張して仕事ができるのか仕事仲間と上手くできるのか?不安になります。 (寝れない日が出たり吐きそうになります) 数ヵ月して仕事になれてくると、今まの仕事は誰がやってもできて今後やらされるのは自分では無理なんじゃないか?と思います。 それでも、1年近く経って仕事も仕事仲間とも上手くいっても新人に仕事教えれる気がしない新しい人と上手くできるのか?と考えてしまいます。 仕事以外にも異性が怖いと感じます。誰かとお付き合いとかしたいと思えないんです。 付き合えたとしても、浮気されるんじゃないか?等など これ以外にもいろいろとネガティブな状態で生きています。 こんな考えばかりして疲れて死んだ方が楽なのではと思う事もあります。 自分みたいなネガティブ人間いますか? あと、ポジティブ人間の方もいたらこんな考え方だというのを教えてください。

  • 世渡りが下手

    18歳女性です 私ははっきり言って世渡りが人よりも大きく下手な人間だと思います 具体的に例を挙げれば ・周囲の空気が読めない ・自己主張が強い ・個性的過ぎる(悪い意味で) ・面白い人間だといわれる(興味深いという意味合いで) ・人に嫌われやすい ・努力が報われたためしがない ・同年代や年下との交流が苦手(年が10~20くらい離れていると平気) ・要領が悪い などです。端的に言えばコミニケーションが好きだけど それが究極に下手糞で、ダメな人間なんです。 でもそんな私は将来世渡りが上手な人の方が成功しやすい職業に 就きたいと考えているんです。(音楽業界です) いくら努力しても人に好かれたり、要領が良くなったり 個性が引っ込んだりしないのでこれは宿命なんだと諦めていますが 音楽業界への夢だけは捨てたくありません。 そのためには世渡りが上手にならなければお仕事はもらえません どうしたら世渡りが上手になるでしょうか?

  • 正直者は馬鹿を見る、損をする

    タイトルの通りなのですがそういう経験ばかりです。 仕事でもずるをしている人、ルールを守っていない人、汚い事をしている人ほど上手くいっています。 私は正義感が強く間違った事がいやできちんとルールを守り誰にでも親切に、喜ぶ事をしようと心がけています。 仕事で能力はありますが実力として発揮されません。世渡り下手なのか。。。 やはり世の中そんなものなのでしょうか?