• ベストアンサー

it は if 節を指しているのでしょうか。

下記の英文の it は if 節を指しているのでしょうか。 Jeanne could not help it if her lips tightened and the colour flooded her face; she was never able to hide her feelings. 下記の英文と同様と考えてよろしいでしょうか。 I would appreciate it if you would promptly deliver the commodities listed below. お手数かけますが、ご教示をよろしくお願いいたします。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9712/12079)
回答No.3

>下記の英文の it は if 節を指しているのでしょうか。 >Jeanne could not help it if her lips tightened and the colour flooded her face; she was never able to hide her feelings. ⇒はい、私はそう思います。 cannot help ~ing で「~せざるを得ない」という意味ですが、主語が異なるので~ing に相当する部分を if 節にし、その節を受ける「形式目的語」として it を用いているわけですから。 因みに訳はこうなります。「ジャンヌは、たとえ唇がきつく締まり、顔が紅潮したとしても、それをどうしようもなかった。彼女は、決して感情を隠すことができなかった。」 >下記の英文と同様と考えてよろしいでしょうか。 >I would appreciate it if you would promptly deliver the commodities listed below. ⇒はい、おっしゃるとおりだと思います。 因みにこれも訳しておきます。 「もしあなたが、下の一覧表にある商品を即座に配達してくださるなら、私はそれを大変ありがたく思います。」 以上、ご回答まで。

Eusebios
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 訳文まで添えて頂いてありがとうございます! >cannot help ~ing で「~せざるを得ない」という意味ですが、主語が異なるので~ing に相当する部分を if 節にし、その節を受ける「形式目的語」として it を用いているわけですから。 そういうことでしたか。是か非かだけでなく、なぜこのような文構造を取ったかまで説明してくださり、ありがとうございました^^しっかりと腑に落とし込んでおきます! 「during と for」の質問のときにも思いましたが、Nakay702さんは英語に非常に堪能なのですね。

その他の回答 (2)

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.2

> Jeanne could not help it if her lips tightened and the colour flooded her face; she was never able to hide her feelings.  この help it の it は、ある状態を指しています。can not help it で 「(自分の意志で制御しようとしても) どうしようもない」 という状態です。  ですから、その文を書き換えると  → Jeanne could not help but tighten her lips and flood the colour of her face;   (ジャンヌは思わず唇を噛みしめて顔色を赤らめた)  となるのではないでしょうか。

Eusebios
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 書き換えてくださったので、とてもよく理解することができました。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

単純に、その前に起きたことで、「助けられなかったもの」があったから、it で指しているだけでしょう。 if 以降にあるような、「口びるをきつく結び顔を紅潮させ、感情を隠すことができない」状態を助ける必要はないですし、文脈が合いませんから。

Eusebios
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • appreciate it if...について

     I would appreciate it if you could write me as soon as possible.  訳:できるだけ早くに返事を頂けると嬉しいのですが という依頼の英文に関しまして この場合itはif節を指し、appreciateの目的語となっている事はわかるのですが、ifの用法として名詞節では"~かどうか"の意味、副詞節では"~ならば"といった意味を表すと辞書には書いてあります。  従って、この例文に関してはif節はappreciateの目的語となっているため名詞節として訳すことが正しいと思ったのですが  しかしながら、訳ではどうも名詞節ではなく副詞節の用法で訳しているように思えます。  形式目的語のitは副詞節をあたかも名詞節のように扱わせるような役割を持っているということでしょうか?

  • would be damned ifについて

    下記の英文の would be damned if についてお教えください。 I had heard that the daughter of an innkeeper had thrown acid into her own beautiful face because she feared that her soul would be damned if he forced her to be his mistress. 【場面】 「私」はいろいろな話を聞いたなあと過去を振り返っています。上記英文もそうです。王様に言い寄られたがそれを拒否した女性の話です。 【質問】 英文中に使用されている her soul would be damned if がよくわかりません。I'll be damned if the rumor is true.(噂はうそに決まっている!)のように、if以下をdamnedが強く否定しているのでしょうか。試みに訳してみてもfearと内容が合ってないような気がします。「彼(王様)が彼女を無理やりmistressにしたはずがない!と彼女は恐れた」。 お手数かけますが、この点につきまして、ご教授いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 翻訳の確認をお願いします。(短い文面です)

    下記の英文ですが 『もし、私が気持ちを持ったなら彼女を傷つけてしまう』で あってますか?英語を習いたてです。 if i had feelings they would be hurt. よろしくお願いいたします。

  • このitは何なのでしょうか。

    このitは何なのでしょうか。 鬼塚のミラクル英文108で 「私に何かアドバイスをいただければありがたいのですが」 「I would appreciate it if you could give me some advice.」 という表現があるのですが、 このitは何なのでしょうか? 仮目的語なのでしょうか? あるいはsome adviceの代名詞なのでしょうか? (もしそうであれば、itの前にsome adviceを書いておかないとitが何の指示語なのか分からないのではないでしょうか。)

  • would。。。?

    私の言ったことが彼女を傷つけるとは考えもしなかった It occurred to me that my ward would hurt her feelings. この例文に使われているwouldはどの様な用法で訳せばいいのでしょか? 回答お願いします

  • itは必要ですか?

    英語の参考書に出てきた英文ですが、 I would appreciate it if you could give me your cell phone number. とありました。 意味は『あなたの電話番号を教えて下さい(教えてくれるとありがたい)』のようなことだとわかるのですが、appreciateの後のitは必要なのでしょうか? 必要なら、どうして必要か教えて下さい。 辞典を調べても、appreciateの後はitをつけるものとは特に書いてありませんでした。

  • If there were no...

    If there were no wind at all, the sea would slowly rise and fall again, because of the tides made by the moon ; but it would do this very quietly , so that if you just looked for a moment you would notice nothing. この英文のyou would notice nothingを、if you just...が仮定になってるからwouldが使われているのだろうと考えたのですが、if you just...が無くても前のif there were...という仮定を受けてwouldが使われるとも考えられるということはないでしょうか。

  • itが何を指すか教えて下さい。

    (http://okwave.jp/qa/q6964598.html)で下記の英文の構造について質問しました。 ベストアンサーを出した後で疑問が浮かんだので、質問させてください。 Science without controlled, empirical research would consist of only untested ideas and biases, and it would be hard even to think of the result as scientific any more than, for example, witchcraft or astrology are scientific. この、it would be hard~の、itが何を指すかがわかりません。 形としては 形式主語構文かと思ったのですが、それにしては訳があわず…。 そもそも形式主語構文は it is 形容詞or副詞 to~ 強調構文は it is ~that で、thatの先行詞はit としか覚えていないので、 その記憶が悪いのかもしれません。

  • 英語: I would とit would の違い

    下記フレーズの使い方に関する質問です。 A. I would be grateful if you could ... B. It would be grateful if you could ... Aはif以下が可能なら「私は」嬉しいです、という意味だと思いますが、 Bも単に主語を省略して同じことを言っているという理解であっていますか? 例えば、I think it would be grateful のI think を省略した形。 よろしくお願いいたします。

  • 仮定法

    下記の英文でおかしなところはありますでしょうか? 特にIf節が自信ありません。  I got an application for a trial lesson. Her name is A. She wants to take it next Tuesday from 1pm. If she like it, she would want to take a private lesson. 申込を受けましたは、 get an application で大丈夫ですか? もし、気に入ればプライベートレッスンを受けたい。と最後言いたいのですが 時制がこれでいいのでしょうか・・・