• ベストアンサー

 正社員求人に応募する際の事について

 例えば、35歳以上の男性の方が、今迄、経験を活かせる仕事を全くして来なかった為、仕方無しに、経験不問、未経験者歓迎等で、年齢制限も不問の正社員求人に応募したとします。  しかし、その求人は、採用人数が1人で、いきなり、面接をして貰えるものの、既に、10人の方が応募していて、その内、6人の方が、経験者であったとします。(経験者の方は、20代~40代の方として)  この場合、面接を受ける前から、事実上、不採用が決定しているという事なのでしょうか? ※応募状況、他の応募者の方の年齢、経験については、ハローワークで正社員求人に応募した場合、教えて貰えます。 ※私は、失業中の38歳男性です。  

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数35

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hthr
  • ベストアンサー率38% (43/113)
回答No.3

面接をするということは書類の内容よりも人物重視ということですよね。 想像するに、「やる気」などの気持ちの確認をしたいのではないでしょうか。 どうしてこの会社なのか、どうしてこの仕事なのか、将来どうしていきたいのかなどを 考えていかれると良いのではないでしょうか。 面接前から無理かもと思っていくと言動にでてしまうので自信をもって面接に臨んでください。 がんばってください。

harada_takashi
質問者

お礼

 そうですね。  今回、結果は、不採用でしたが、これからも、今頂いたアドバイスを参考に、諦めないで頑張ります。

その他の回答 (2)

noname#214164
noname#214164
回答No.2

可能性は0ではありません。 あなたと同学年の佐藤琢磨は、かつてレーシングスクールに入る際、周りは全員自分より年下でレース経験者。 自分ひとりド素人で年長者、絶対落ちる条件で、選考になかった面接を追加してもらい合格を手にしたといいます。 http://www.topsalesman.net/feature/topsales_mind/053.html 『No attack , No chance』がんばってください。

harada_takashi
質問者

お礼

 そういう事も有るのですね。  具体的に教えて頂き、どうも有り難うございました。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.1

普通は書類審査で落とします。 いきなり面接という話が求人票に書いてあったとしても電話で応募希望を伝えたとき、軽く職務経歴を訊かれます。 その内容によって、面接にはおよばないとおもったら、ご縁がなかったとおもってください、と断るでしょう。 その作業が未経験でも、別に似たようなことをこなしていたら、面接になるかもしれません。 面接という行動は人事担当者が自分の時間を使ってやることなので、無駄な動作ならしたくないということです。 面接にこぎつけたら、そこからは勝負です。 たまたまその仕事自体の経験こそないものの、これもやったあれも経験がある、別業種で成果を上げ続けたことをアピールすれば、未経験者であっても採用しないとは断定できません。 何しろ正社員だとすれば、教育する余地を含んで採用を考えているということですから。 契約社員だったら無理です。すぐに活躍できない人間と契約はしません。 年長者なら、現業務の経験こそなくても、あれを経験しているならすぐスイッチできると判断したら採用します。 天ぷら屋が職人募集のとき、天ぷらこそ未経験でもトンカツ屋にいたことがあるなら、前向きになるというような話です。 若くても、今までの仕事を逃げたりしていないでちゃんとやってきている職務経歴を出せたら、育てようと思う可能性があります。 問題なのは、履歴が短期間でぶちぶちに切れていたりした場合です。そういうのは正社員ではまず敬遠します。

harada_takashi
質問者

お礼

 具体的に教えて頂き、どうも有り難うございました。

関連するQ&A

  • 正社員求人に無駄に応募しない為にするべき事について

     皆さんは、正社員求人に応募する際に、無駄な応募をしない様にする為に、具体的に何かされている事は有りますでしょうか? ※私(38歳男性、失業中)の場合は、ハローワークに出される正社員求人に応募する場合ですが、例えば、経験不問、未経験者歓迎等の求人に応募する場合、採用人数1人に対して、10人以上の方の応募が既に有る場合、また、採用人数1人に対して、5~6人程度の方の応募が既に有る場合でも、他の応募者の方に経験者の方が4~5人位居て、かつ、募集されている企業の近所に在住されている方ばかりの場合、(ハローワークでは、他の応募者の方が、何処のハローワークから応募されているか教えて貰えますので、それで大体判断出来ます。)応募しません。

  • 正社員求人の応募状況について

     特に、35歳以上の方にお聞きしたいのですが、例えば、ハローワークから、全くの未経験職種の正社員の求人に応募する場合、応募しようとする会社が、自宅から通勤時間が1時間位かかる場所に有り、経験、年齢不問と書いてある為か、応募状況を調べて貰うと、採用人数が1人なのに対して、既に20人の方が応募されており、その内、35歳以下の方が15人で、(20代の方も10人)この15人の内、経験者の方が10人おられ、また、この15人の方全てが、会社に自転車やバイク等で来られる近くの方で有った場合、応募されますでしょうか?  また、自宅から通勤時間が1時間位かかる会社の全くの未経験職種の正社員の求人に応募したものの、面接日が4日後で、応募した時点では、応募者の方が、採用人数1人に対して、皆さんだけで有ったとしても、面接日の前日に、改めて応募状況を調べて貰うと、採用人数1人に対して、20人になっており、その内、35歳以下の方が15人(20代の方も10人)で、この15人の内、経験者の方が10人で、この15人の方全てが、会社に自転車やバイクで来られる近くの方で有った場合、やはり辞退されますでしょうか? ※この2つの質問共、通勤手当は全額支給とします。 ※ハローワークでは、他の応募者の方が経験者であるか教えて頂けますし、会社の近所にお住まいの方かどうか?についても、他の応募者の方が、何処のハローワークから応募されたか?について教えて頂けますので、それで、ある程度判断出来ます。 ※私は、39歳男性です。 ※

  • 正社員求人の応募状況について

     ハローワークで正社員求人に応募する際、応募しようとする求人の応募状況を教えて貰えますが、私の場合、例えば、応募しようとする求人の採用枠が1人の場合、その求人の応募者の方が、10人以上等となっていた場合や、応募した段階では、1人の採用枠に私だけしか応募していなくても、その求人の面接日が、例えば、5日後の場合、その前日にハローワークで改めて、応募状況を問い合わせたら、応募者の方が、10人以上に増えていた場合、その求人の職種に対する自分の経験等も加味してですが、応募を辞退する場合も有りますが、(採用される確率が低いと考えて)皆さんは、ハローワークで正社員求人に応募する場合、この、応募状況は、どの程度参考にされますでしょうか?  また、応募状況次第では、応募を辞退する場合も有りますでしょうか?

  • 正社員求人の募集年齢について

     私の過去に10か月失業していた友人(39歳男性)は、経験不問、未経験者歓迎の正社員求人について、「年齢制限が有る場合、全くの未経験者については、40歳迄の求人で有れば、実際は35歳迄という様に、募集年齢の上限より、-5歳までの方しか採用されない、年齢制限の上限と言うのは、あくまで、建前で有り、例えば、募集年齢が40歳迄の求人に、39歳の全くの未経験者が応募した場合、そいつは馬鹿や!!全く空気を読めていない!!世間知らずや!!仮に、この場合でも、企業が面接をする事になっても、それは、あくまでも、全く採用する気の無い、建前の面接や!!」と、言っておりましたが、実際はどうなのでしょうか?  皆さんの、御意見、お考え等をどうぞよろしくお願い致します。 ※私は、今現在失業中の39歳男性です。

  • 正社員求人に応募する際の見極めについて

     ハローワークから、正社員求人に応募する場合についてですが、皆さんは、勿論、ある程度、採用される可能性が有ると考えた求人に応募されているとは思いますが、具体的に、採用される可能性が有るかどうか?を見極めるポイントはどういう事でしょうか?(例えば、経験が活かせる職種である、応募者が少ない、等色々と有ると思います。)

  • ハローワークから正社員求人に応募する際の注意点

     皆さんは、例えば、自宅から通勤時間が1時間位の企業の正社員求人にハローワークから応募しようとしたとします。  しかし、その企業が募集している求人は、採用人数が1人で、経験不問ですが、全くの未経験で、しかも、募集年齢は、40歳未満ですが、皆さんの年齢が30歳代後半で、通勤手当上限が有り、毎月1000円程度赤字になるとします。  そして、応募に際して、ハローワークの職員の方に調べて貰うと、その求人に、既に、10人の方が応募され、年齢は、全て、20~30代前半の方で、その中に、5~10年程度の経験者の方が4人おられ、また、今述べた、10人の応募者の方は、全て、募集されている企業の地元にお住いの方で有ったとします。  以上の件について、皆さんは、それでも、応募されますでしょうか? ※ハローワークでは、求人に応募する際に、その求人の現時点での応募人数、他の応募者の年齢、性別、経験者かどうか?どこのハローワークから応募されているか?(この事により、募集されている企業の地元に住んでいる応募者の方かどうか?大体判断出来ます。)等を教えて貰えます。    

  • 正社員求人の採用の際の有利、不利について

     特に、35歳以上の方にお聞きしたいのですが、経験を活かせる正社員求人が少なく、仕方無しに、年齢制限が大丈夫だからといった理由で、全く未経験の職種の正社員求人に応募する場合、仮に、面接をして貰える事になっても、その企業が、自宅から通勤時間に1時間~それ以上かかる場合、通勤手当が全額支給でも、その企業迄、自転車やバイク、徒歩で30以内位で来れる、自分より若い、経験者の方が多数応募して来た場合、どうせ不採用だろうと考えたりはしますでしょうか?(仮に、未経験者でも、その企業に、自転車やバイク、徒歩で30分以内位で来れる、20代の方が多数応募して来た場合、やはり、不利になると思います。) ※経験者の方か?迄は分かりませんが、少なくとも、ハローワークから応募する場合、他の応募者の方の性別、年齢を教えて貰えますし、その他、他の応募者の方が、何処のハローワークから応募したか?についても教えて貰えますので、それで、皆さんが応募しようとする企業の地元に住んでいる方か、ある程度判断が出来ます。 ※私は、今現在失業中の39歳男性です。

  • 書類選考や、WEB応募の正社員求人の増加について

     最近は、ハローワークに出される正社員求人も、インターネットの求人サイトに出される正社員求人も、面接の前に、書類選考や、WEB応募等をするケースがかなり増えている様な気がしますが、やはり、これからは更に、この傾向が進み、もはや、当たり前になるのでしょうか? ※私は、今現在失業中の39歳男性ですが、出来るだけ、いきなり面接をして頂ける正社員求人に応募しています。(書類選考や、WEB応募の正社員求人は、それだけ、応募者の方も多く、時間もかかりますので、正直なところ、あまり受かる気がしません。)

  • 卸会社の現場作業の正社員求人の人気について

     何故、卸会社の現場作業(倉庫作業、商品管理、配達)の正社員求人は、非常に人気が高いのでしょうか?  確かに、経験不問、年齢制限無し、基本給18~20万円(税抜)、完全週休2日制土日祝、若しくは日祝、土曜日休み月2~3回、勤務時間8時30分、9時~17時、18時、残業無し、(有っても月5時間以内等)等の求人が多いですが、1人の採用枠に、直ぐに20~30人の方が応募する等というのは普通に有ります。(私が知っている一番醜いケースでは、最終的に、1人の採用枠に120人の方が応募されたケースが有りました。)  ですので、殆どの場合、先ずは書類選考からスタートするケースが殆どです。  こういった求人に採用されるには、やはり、長年に渡り、倉庫の専門職を経験された方等、余程の経験が有る方でないと、幾ら年齢、経験不問でも、実際は無理なのでしょうか?(つまり、たとえ、面接をして頂ける事になっても、今述べた余程の経験が有る方が応募した時点で、事実上の不採用が決定しているのでしょうか?) ※卸会社の現場作業(倉庫作業、商品管理、配達)の正社員求人は、年齢制限が35~40歳迄の求人でも、1人の採用枠に直ぐに20~30人の方が応募するというのは普通に有ります。 ※ハローワークの職員の方は、卸会社の現場作業(倉庫作業、商品管理、配達)の正社員求人について、男性の人気ナンバーワンの職種であると言っておりました。 ※私は、今現在失業中の39歳男性です。

  • 正社員の面接について

     正社員の面接についてですが、更に、お聞きしたい事が有りましたので、質問させて頂きます。  採用側、人事担当等の方にお聞きしたいのですが、例えば、経験不問、未経験者歓迎、年齢40歳迄の正社員の面接について、1人の採用枠に対して、10人の方の応募が有ったとします。  しかし、その10人の方は、年齢は、全て、20代後半~30代後半の方でした。ですので、当然ながら、良い社会人ですので、言葉遣い、受け答え、服装、ビジネスマナー等は、社会常識ですので、完璧で、大体、皆さん、余計なミスをしない様にする為か、無難な、当たり障りの無い発言をしますし、それでも、中には、徹底的に面接対策をして来たのか?面接官の人を騙そうとしたり、面接官の人よりも自分が上回ろうとする人もいました。  つまり、この状況ですと、いわゆる、「どんぐりの背比べ」若しくは、全く同じの、「金太郎飴」状態で有ると思いますが、この状況において、1人に絞って採用するには、具体的に、どうやって決められるのでしょうか? ※私は、今現在失業中の38歳男性ですので、面接官の方のお考えを知り、参考になればと思い、質問させて頂きました。

専門家に質問してみよう