○○だから安心、信用できると思いますか?

このQ&Aのポイント
  • 物を買うときや作業を任せるとき、○○だから安心できるという理由で選ぶことはありますか?大手メーカーや日本製などが○○に入ると考えられます。大手だから潰れて泣き寝入りすることはまずないかもしれません。NTTのocnやトヨタのような信頼できるブランドで購入される方もいるでしょう。しかし、私自身もこの考えに支配され、ディーラーなら任せても安心かな?と思ってしまいました。しかし、実際の経験から違和感を抱き始めるようになり、後悔することもありました。無知の代償としてお金を無駄に捨ててしまいましたが、致命的な代償にはならなかったことは幸いです。
  • 私たちは○○だから安心できると信じがちです。大手メーカーや日本製品などが○○に入ると考えられます。確かに大手企業は潰れることはまずありませんし、信頼性が高いと考えられます。例えば、NTTのocnやトヨタのようなブランドは安心して購入されるでしょう。しかし、私自身もこの考えに支配され、ディーラーなら任せても大丈夫かな?と思ってしまいました。しかし、実際の経験から違和感を抱かざるを得なくなり、後悔することもありました。無知の代償としてお金を無駄に捨ててしまいましたが、致命的な代償にはならなかったことは幸いです。
  • 私たちは○○だから安心できると信じがちです。大手メーカーや日本製品などが○○に入ると考えられます。このようなブランドには信頼性があり、安心して購入や作業の依頼をすることができます。例えば、NTTのocnやトヨタのようなブランドはその代表例です。しかし、私自身もこの考えに支配され、ディーラーなら任せても大丈夫かな?と思ってしまいました。しかし、実際の経験から違和感を感じ始め、後悔することもありました。無知の代償としてお金を無駄に捨ててしまいましたが、幸いなことに致命的な代償にはなりませんでした。
回答を見る
  • ベストアンサー

○○だから安心、信用できると思いますか?

物を買うときとかに○○だから安心できるという理由だけで買ったり、作業などを任せたりしていますか? ○○ に入るのは 大手メーカー 日本製 とかが入ると思います。 確かに大手だから潰れて泣き寝入りみたいなことにはならないかも知れません。 ocnはNTTだから安心 中国製ではなく、日本製だから信用できる トヨタだから安心という理由で買われている方はおられると思います。 私も正直この概念に支配され、ディーラーだから任せても大丈夫かな?みたいになっていました。そしてこの様です(画像参照 一部消しています)。 車を一日預けた挙句、作業終了後「これでいいですか?」に私もうなずいてしまい、工賃1万(最初は2万と言っていた)ほど払いましたが、知人に車内を見られたときにこれで1万も取られたん?と。  (新車やディーラーとのやり取りは初めてで私も無知でした) その時から違和感を感じ始め、一週間足らずで配線止めがひとつ外れる。確かにそもそも線が むき出しになってしまうような配線の仕方はプロとしてどうなのかと思い始める。 そして昨日、私は自分で配線をしなおしました。正直簡単に出来てしまいました。 後ろのドアをあけてからオープニングシール?というゴムをはがし、線を埋め込んでいくとアイボリーのカバーの所まできますが、ディーラーはなぜここから線をむき出しにしたのか?(リア ドライブレコーダー と画像検索かけても 天井から線が出ている) 私はそのまま天井まで線を埋め込み、カバーと天井の間に線を埋めてテールゲート?の手前くらいに線を持ってきました。あと線の途中の箱みたいなやつを両面テープでボディに貼り付け、後方の視界も若干広がりました。(箱と線がリアガラス内に入って視界が若干狭かった) テールゲートを閉めるときに線がはさまれないか心配でしたが、線の癖を直せば大丈夫でした。ついでに前方のドライブレコーダーの配線もやり直しました。かかった時間は1時間そこらだと思います。これで車を預けなければならなかったのか? 今回の私のように ○○だから信用できるとして、無駄なものや、素人でもすぐに出来るレベルの作業にまで金を払ってしまって後悔したことはありますか? 無知の代償として1万をドブに捨ててしまいましたが、そんなに致命的な代償ではなかったことが幸いです。   

noname#224982
noname#224982

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kohichiro
  • ベストアンサー率21% (306/1447)
回答No.8

>物を買うときとかに○○だから安心できるという理由だけで買ったり、作業などを任せたりしていますか?○○ に入るのは 大手メーカー 日本製 とかが入ると思います。 基本的にはそうです。 最近高価なネット購入(100万¥超)をしたのですが、正直怖かったものの、やはり全国ネットの中古販売会社名を信用し、決断しました。信用してgooでしたw。 大手メーカーにもいろいろあります。総合家電メーカーとか、製品の種類によっては結構得意不得意があるようですので、単に有名ブランドだからという見方はしないようにしています。私自身家電メーカーで長く禄を食んでいたのでそれなりの情報を駆使して間違いが少ないように選んでいます。日本製にこだわるのもたしかにありです。でも、日本製がなくて、どうしようもなく中国製を選んでしまうばあいもあります。そんな時は「価格(高いほうがいいだろう)」で選ぶということになりますが、これが落とし穴になって失敗したことはあります。地方大手の○○家具で店員が勧めた肘掛つきの実用椅子を購入したのですがかなり高価(四〇千¥)だったのに惑わされて、一ヵ月後にガスクッションが抜け(これは無料修理)、一年後に人造皮革がべろべろにはげてしまいました(泣;;)。値段よりも、やはり製造元を疑うべきでした(失敗の例)。 自家の改装とか車の修理依頼とかは作業者個人の人柄と技能がすべてです。やはり自身で目を光らせて、向こうが怒らない範囲で可能な限り注文をつけ、監視するべきでしょう。自分で出来そうなところは最初から自分でするべきです。先日も作業員がちょっと嫌がるようなそぶりをしたので、持ってかえって自分でしてしまいました。これらは思ったよりうまくいく場合と、やっぱ、任せたほうがよかったかな… という場合がありますが、最終的にはやらざるをえないし、やれるものですw。何よりもそういう加工工作は面白いし、自分が満足できるまで時間をかけられ、出費が最小限になる効果で相乗的に満足が味わえます。

noname#224982
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり商品は買う前から事前に調べておかないといけませんね。 確かに大手メーカーといえど、作業するのは人なのですから、その人のステータス次第ですよね。そう考えると私ははずれを引いてきた気もしています。 人の能力を分析する洞察力というのを鍛えないといけませんね。自分で出来るところは自分でするようにします。人に頼るとすぐにこうなってしまう、人生でもありましたから。

その他の回答 (8)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10456/32887)
回答No.9

どこかで信用しないと、話は進まないでしょう。 この店の衛生管理はちゃんとしていると無意識にも信用しているから外食もできるわけです。「日本の鉄道は時間に正確」を信用しているから路線検索の指定する時間のとおりの電車に乗ります。銀行は潰れないと思っているからお金を預けていて、万が一があったときも1000万円までは保障されるというのは日本の国家と法律を信用しているからやっています。お給料は働いてから半月後くらいに払われますが、これだって会社を信用しているからやっていますし、給与明細の数字が正確なのかどうか電卓を叩いて確認する人もまずまれでしょう。 今回の事例に関していえば、ディーラーに持っていって立会いのもとクレームをつけてやり直させれば良かった話だったんじゃなかったかなと思います。仕事がいい加減だった、ってことでしょう?ディーラーの作業員の手間をかけさせているのだから、手間賃を払うのは当然だと思います。ただ、そんだけの手間賃を払ったんだからきちんと仕事をしろ、は当然の要求だと思いますよ。またもし作業やり直しで手間賃を請求されたら、はあ?最初からちゃんと仕事をしてれば二度目の作業は不要じゃねえかと怒るのもまた当然のことだと思います。 いち作業員のテキトーな仕事を全体まで拡大解釈するのも酷だとは思いますよ。質問者さんも、仕事中の一挙手一投足が会社のイメージすべてを背負ってるなんて思ったらそれはプレッシャーでございましょう。

noname#224982
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ある程度は信用しないと何も出来なくなるかもしれませんね。そう考えると私も色々な物を信用していますね。 確かに一部だけの判断で全てがそうであるような考え方はいけませんね。少し視野が狭かったと反省しています。

noname#233747
noname#233747
回答No.7

映像のS○NY(←伏字になってない)と言う言葉につられ、結婚する際に S○NYのテレビを購入しましたが、保証期間が切れてからS○NYタイマーが発動し 映像が映らなくなり、修理に出しました それ以来、コリで次に買ったテレビはPanas○nic(←伏字になってない)にしました

noname#224982
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 sonyタイマーですか。保証期限過ぎたタイミングで壊れだすのはある意味すごいですね。 昔プレステが壊れて何度か買いなおした記憶があります。

回答No.6

表題の返事ですと「はい」 「安もん買いの銭失い」と言いますね ただ、ディーラーでも街のクルマ屋さんでも担当者の腕にかかっています その昔、ワイパーのゴムが切れたので交換に行ったら、スタッフが「面倒くさいからブレードごと交換するわ」って ただただ流されて「うん」と言ってしまいましたが、明細見てびっくり!! いつもは店長にお願いしていたんですが、その日は出張か会議で店に居なかったんです ま、自分じゃ出来ないから仕方ないですね 個人的にはなるべく100均は行かないようにしています あれほど無駄なものはありません 初めての100均は「洗濯ネット」を買いましたが、1回でファスナーが壊れました あの100円があったらチロルが10個買えたと今でも後悔しています

noname#224982
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 多分回答者様だったと思いますが、過去にヒヤリハットの件でドライブレコーダーという存在をご教授いただいています。 調べているうちにもらい事故でも過失を背負わされたり、警察の悪質な取り締まりなど、何かと被害者が損をするシステムになっていて、被害者を救う可能性があるドライブレコーダーの存在を知ることが出来たことに感謝しています。 確かに100円均一のものはすぐに壊れますね。私は使い捨てるつもりのものしか買っていません。ビニール傘など、盗られてもいいような物です。

noname#206693
noname#206693
回答No.5

似合う似合わないをズバッと言って来る店員がいる店は信用してます。 何着ても「お似合いですよ~」としか言わない店は二度と行きません。

noname#224982
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 それは分かりますね。なに着ても感想が一緒では 適当に答えているのか、買わせるのが目的のように思ってしまいますからね。

noname#215107
noname#215107
回答No.4

No.3です。 すみません。 配線の仕方でしたね。 これは、ユーザーのほうが好みに合わせて、より適した方法で出来る場合が多いです。 自分の車ということになれば、労力を惜しんでついついきれいにやってしまいます(私がそうです)。 そこまではディーラーに期待できないですね。

noname#224982
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。自分が望んでいるものは、自分が一番分かっていますからね。 それが自分で出来れば言うことなしかもしれませんね。

noname#215107
noname#215107
回答No.3

明細には技術料という項目があると思います。 これは時給換算なんですよ。 それだけ手間を取らせたということなので、大した修理でなくても、 くだらないことであっても、掛けた時間に対するコストなのでしょうね。

noname#224982
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 時給換算なのですか。そうなるとよほど自分では出来ないもの以外は自分でするようにします。車に対する知識も少しは増えそうですからね。

noname#209694
noname#209694
回答No.2

こんにちは。 電気屋だから上手だろうと、夏の終わりにエアコンの掃除を頼んだんですが、次に使うとエアコンのガスが抜けていて使えなくなりました。おそらくは偶然なんでしょうけどね。 中を開けるとあまり綺麗になっておらず結局自分で掃除しなおしました。 もう絶対頼みません。

noname#224982
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一度でもこういうことがあってしまうと次からは相当頼みづらくなりますよね。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.1

>無駄なものや、素人でもすぐに出来るレベルの作業にまで金を払ってしまって後悔した この観点で言えば、美容院に行って髪を染めたのですがその料金は6千円でした。 一方ドラッグストアなどに行って、「髪染め剤」を買って自分で染めたら数百円です。 もちろん素人ですからムラやおかしな部分はありますが、6千円と数百円を天秤にかけたら、許容できる範囲です。 恐らく、もう美容院には行かないと思います。

noname#224982
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 6千円と数百円なら10倍以上は変わってくるので、伸びるたびに染めることを考えれば自分でやったほうがいいかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 蛍光灯について

    蛍光灯について教えて下さい。 部屋の天井に付ける一般的な照明器具ですが、カバーを外して蛍光灯むき出しにしています。 明るさは倍増しましたが、目にキツイようです。 蛍光灯が視界に入る方向を向いてると、特に目が疲れます。 むき出しの蛍光灯の光は目に良くないのでしょうか? カバーは割れてしまったので、目に良くないなら、照明器具自体を買いに行こうと思います。 出来ればすぐに回答いただければ助かります。 (まさに今から買いに行くかどうかなので)

  • 分電盤設置義務?

     工場内に木にブレーカーを固定している所があります。これに対する対策は ブレーカーを箱に入れるであっていますでしょうか? そのほかに200Vの差込・配線函も同様に配線で結ばれ板にむき出しで固定されています。 これらに関しても箱に入れる義務があるのでしょうか? 配線函は箱とも取れます。またブレーカーに関しても端子カバーがついていれば 感電等の心配がないように思えます。ホコリ対策?? 詳しいかた教えていただけますでしょうか

  • スピーカーの、天井の取り付け方について

    BOSEの、101スピーカーを天井に下げようと思います。そこで、マンションの天井の為、コンクリートで電動ドリルがない為、手作業で付けらるビスはないのか。コンクリートの壁に釘で打ち込むフックなどは、ありますが、天井用としても簡単に取り付けられるものは、ありませんか。また、スピーカーの配線を、配線カバーを使い隠そうと思いますが、壁がクロスのため、両目テープ配線使えません。なにか配線を隠すのに良い方法を教えてください。アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 脱衣所のライトについてです。明後日から友人が泊りがけで遊びにくるので、

    脱衣所のライトについてです。明後日から友人が泊りがけで遊びにくるので、脱衣所の電球が暗くなりかけていたので、取替えよう!と思い、カバーを外し電球を取り替えました。 ・・・が、そのカバーが結構重いガラスのネジ式(?ペットボトルの蓋のような感じ)で、付ける際、ななめに付いてしまい、外れなくなってしまいました^^; 力を入れてるうちに、根元部分から外れてしまい・・・天井から配線がむき出しになってしまいました。 なんせ、カバーが重いもので、そのままつるしておくわけにもいかず・・・、母と2人でなんとか外そうと試みたのですが、どうにもこうにも外れず、新しく買い換える覚悟で、配線をペンチで切りました。(そうるすしか方法がなかったので。) いまはその状態のまま放置しているのですが、ホームセンターや電気屋さんなどで、器具を購入し、自分で治すことって可能なのでしょうか? やはり専門的な知識、免許等がないと出来ない作業でしょうか? (当方、手先はわりと器用なほうで、TV等の配線程度でしたら自分で出来ます) 昔から知っている電気屋さんに頼もうかと思ったのですが、友人がくる日までには間に合わないと入われてしまい、困っています。 乱雑な質問で申し訳ないのですが、詳しいかた、ご回答いただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • ドアミラー交換

    アベンシスのドアミラーが正規のものがヤフオクで見つからず、似たものを買いました。しかし、カプラーが合わず、ディーラーでも交換作業を断られました。配線をバラシてギボシで接続するしかありません。アベンシスの配線図というのがヤフオクであるのですが、ドアミラーの配線の接続を線の色だけで行うことは可能ですか。もし可能なら、ドアの内張りを外さずに作業できるので、自分でも出来るはずです。配線図を見ながらそういう作業をしたことのある方がいられたら、可能かどうか教えてください。

  • ホンダ モビリオスパイク リアの白い配線

    モビリオスパイクにバックカメラの取り付け作業をしていたのですが、ショートしてしまいました。 配線はホンダではないディーラーで行ったのですが、バックランプからの配線はクラリオンの配線図を確認して緑/黒からとっていることを確認しました。 問題はアースなのですが、ディーラーではリアのまとまった配線の白い線からエレクトロタップでアースをとっているようです。 ディーラーの整備なので間違いは無いのだろうと思いますが、本当にこの線がアースなのかをご存知の方おられましたら是非ご教授お願いいたします。 もしもちゃんとアースだとすれば、購入したバックカメラの不良だと思われますので、そちらの方で対処したいと思います。 不良の場合は1週間という期限があるので、早めに知りたいと思っております。

  • 配線ダクトレールについて

    天井の照明位置を移動したくて、ここで質問したところ 配線ダクトレール(言い方は色々ですが)の購入を考えているのですが・・・ レールがむき出しのようですが、ここの隙間からホコリが入ってきてショートするといったことはないんでしょうか? この場合別途カバーが必須ということでしょうか? あと リーラーペンダントは取付不可 プルスイッチ付ペンダントは取付不可 とありますが、これはどういった照明器具なんでしょうか?

  • 電気工事というほど

    大げさではないと思うのですが、作業箱の中に蛍光灯を取り付けたいのですが、一般向けの完成品ではない為、線のロー付けと簡単な配線が必要です。 この作業箱は自分でも使いますが、販売の目的もあります。 このような時、資格、官庁への届出などが必要でしょうか。 宜しくご教示ください。

  • 蛍光灯のカバーが取れません

    築10数年。 浴室横のボイラー室の天井の蛍光灯が点滅するほど劣化したので、交換しようと思い、カバーを外す作業をしたところ、回しても取れません。 若干は左右にぶれますが、押しても、引いても、それ以上どちらに回しても外れる気配がありません。 どなたかヒントをいただければありがたいと思います。

  • ミラー型のドライブレコーダーのリアカメラの配線

    AZDOMEというメーカーのミラー型ドライブレコーダーを先日購入したのですが、リアカメラの赤いバッグランプ信号?の配線はどのように処理をすればいいのでしょうか? ただリアだけの映像さえ録画出来ればいいので、バック連動の赤い線は放置のままにするのですが、このまま赤い線だけ配線をまとめて内装に隠しても問題ないのでしょうか? 中国製なので、配線から火花が散るとか火災になれば大変だと心配で、どうすれば良いかと思い質問させていただきました。 赤い配線の先端は、バックランプに接続しやすいように少し中の配線が見えており、そこから火が出ないか心配です。 絶縁テープか何かで巻いてもいいのでしょうか? 写真を撮ったので、載せておきます。 今はただ配線をまとめて、天井に隠しています。 よろしくお願い致します。