• ベストアンサー

プログラミングやHP作成も出来ないと、今後生き残れ

今のご時世、一般事務のOLでも、 ただエクセル・ワード・ブラインドタッチができるだけではなく プログラミングやHP作成も出来ないと、今後生き残れないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rock1197
  • ベストアンサー率26% (65/245)
回答No.5

できれば便利ですが、必須ではない。これらはセンスや適性が大きく物言う能力で、それがない人が必死こいても適性ある人にはかなわない。自分の適性に会っていながら世の中の需要も高いスキルを見つけ、それを磨いて、かつ実績や経験の積んでおくことが最強ですよ。

ihottyzfg
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • STAX217A
  • ベストアンサー率14% (64/444)
回答No.6

遊び気分で、オリジナルプログラム*50位。・・・なければ、出務停止・・・

ihottyzfg
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.4

プログラミング、というときどういう作業を想定するかで話は違ってきます。 しかし、おおむねいえるのは、どのレベルであっても、プログラミングもできない人間は今後困ってきます。 時代により言葉と作業の意味づけがちがってきていますので、それをまずご説明します。 昔プログラミングというと、個々のハードウェアの性質を理解し、機械語で制御が書けることを言いました。 デジタル回路の論理構造を知っていなければならず、信号の來るタイミングなんかも立体的にわかる必要があり、アナログから電気回路に関する基本知識は必須でした。 これは、そこそこの専門家でなければならず、1か月ぐらいの研修で習得できるような技術でもありませんでした。 数学が得意でなければならないし、配線や信号のシーケンス関係をすべて頭の中で展開できる能力が求められました。 それが、高級言語というものが開発され、日常用語に近い書き方をすると機械にその意味を翻訳して伝えるシステムができました。 そうすると、電気回路だとか閾値、負論理みたいな議論をしなくてもプログラムが書けるようになった。 その言語の文法さえ知っていれば、機械を動かせるようになりました。 前ほど秀才でなくてもコンピュータ処理ができるようになりました。 高級言語は進化し、モジュール化ということをはじめました。処理が部品化したのです。 誰かが作った部品を呼べば、細かい書き方をしなくても機能が利用できるようになった。 そうすると、一から作った時の確認テストの工数が激減し、品質の確保が楽になるのです。 さらにオブジェクト化が展開し始めました。 モジュールだったら、それを使うための初期化とかパラメータの保持だとか、最後にクローズするというような手間を意識しなければ行けなかったけど、オブジェクトは自分でそれを片付けるようになりました。 独立した生き物として存在する機能が発生したのです。 「佐助来い」、と言ったら忍者がいきなり「おそばに」とあらわれ、家老を消してまいれというと、どういうカタチで忍び込み何の武器を使いどういう暴力でやったかは全然わからないのに 「消してまいりました」と報告にあらわれ、「ごくろう」というと自分も居なくなり、刑事調査だとか裁判には全くかかわらなくて済む。 この場合プログラミングとは、ストーリーを考え、この時点ではこれを実現してくれと頼むというシナリオを作るだけになります。 ことはさらに進化します。 オブジェクトでも、使いたければどこにあるか意識して声をかけなければならなかったのです。佐助とか才蔵とよばないといけなかった。 どこにあるかなんて考えず「誰かある」というと「おそばに」というものがあらわれるようになりました。 こういうのがクラウド化といいます。 そういうわけで、今世界中の最新の地図を調べなくても、Googleのmapというクラウドサービスに会話すれば、あらゆる情報が即座に得られる機能が実現し、それが数ステップ書けばいいだけになりました。 自分の居場所が経度緯度いくらかがGPS問い合わせで瞬時にわかり、画面に自分を中心とした地図が現れる、タブレットやスマホで常識のあの機能は、誰かが雲の中でやっていて、その細かいことは知ったことではないのです。 世界中の地図に対応するプログラミングが数ステップでできるようになったのです。 これだってその数ステップを書かなければ何も実現しません。この数ステップを書くのがプログラミングです。 さて、ここで考えてください。スマホのGoogleMAPのような機能を実現しようとぼんやり考えてもだめですね。 あれをやるなら、MAP機能を実現する機能に何という呪文でよびかければいいかまでは知らないといけませんね。 どういうフォーマットで呼びかければいいかも知らないといけませんね。 だけど、それを知っていれば、「アブラカダブラ」とか「開け胡麻」というだけでいいのですね。 それがプログラミングを知っているということです。 魔法を知っているというのと同じです。 邪気がどう動いて実現するかなんて知る必要はなく、呪文と杖の振り方を覚えれば、ルンペルシュテルツキンは魔の王になれるのです。 HPというのは建物の建て方です。 どう杭を立て柱にし、どう仕切りをつくりどう壁をつくり、屋根をどうするか、きっちり決めないと設計図は描けません。 そういう基礎は、中に住むなら知っていたほうがいいのは当然です。 地震なんかで歪みが発生したときにどうすればいいか、どうすべきかの判断ができないといけないのです。 で、今後たとえば家に住むのであれば、建て方を知っておいた方がいい。 設備としてついている暖冷房や給湯施設などがどういう性質があってそれを活かしてどう組立てられているか知っていないと命の問題になります。 だから、プログラミングとHPは知っておかねばならない、という結論になるのです。

ihottyzfg
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • weavaest
  • ベストアンサー率15% (157/1020)
回答No.3

そのうち一般事務でも、ExcelやWordが不要になるかもしれないですね。 現状でも、必要な書類のテンプレートが揃っていて、それに入力のみ行うケースも多いんじゃないですか。 キーボード操作自体も無くなり、タッチパネルや音声入力の時代になるかもしれないですね。 プログラマー自体が不要になるかもしれない時代ですから、一般事務がプログラミングが必要っての無いように思います。 HP作成に至っては、一般事務職の各人がWebサイトを持つことはないと思いますから不要に思います。 機械的な作業は、どんどんと自動化されて人間の仕事自体が減っていくと思います。 ※そこそこ長いスパンでの変化かもしれないですけど...

ihottyzfg
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#215107
noname#215107
回答No.2

独立したり、システム開発の職業に転職するのなら、必要ですが、今の職場だと役に立たないでしょう。 本当に学ぼうとするなら覚悟が必要です。 プログラミングを1か月程度の勉強で習得できたという人がいるとすれば、それは本当の天才か、嘘か、思い込みです。単語を知っていても会話ができないのと同じで、外国語の習得と同じくらい時間がかかるといったら分かりやすいでしょうか。 最低4,5年、ひょっとしたら、それ以上の年月がかかります。

ihottyzfg
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

生き残るという意味も分かりませんがそれは全員が普通にできなければそういう感じにはならないでしょう。 そのプログラミングについてはプログラミングの考え方が分からないと、これからの大人はダメとは言われてますね。なんでも小学生から教えるらしいです。 書けるとか職業にするとかではなく、人間のすることを機械に置き換えて考える場合にはプログラミングの思考回路は必要で、これができないと人間がやるべきことを機械にやらせようとしたり、逆に機械でできることをわざわざ人間がやってしまったり。ようするに管理や企画やプロセスを考える時には絶対に必要なのです。 HPについては全く関係ありません。そもそもWordでもHPは作れますから。それができたからどうのというよりは、自分の思うことをちゃんと人に伝えられるドキュメントが作れるかは大事だと思います。それをWEBの仕組みに乗せるのかはツールが用意されているのでまあ簡単ですよね。

ihottyzfg
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HP作成もプログラミング?

    こんにちは。 HP作成ソフトを使ってHPを作成し、 手直し程度にタグを打ったりするのですが、 これでもプログラミングというんでしょうか? そもそも、HTML系でのタグうちって、プログラミングですか?

  • プログラミングでのブラインドタッチについて

    プログラミングでのブラインドタッチについて 最近プログラミングの勉強をしていて思ったのですが、「&」とか「%」などの記号も必要となりブラインドタッチができません。 私のできるブラインドタッチ範囲は基本的にはアルファベットのみで、数字を打つ時ですら見ながらやってましたがこれまではさほど問題ありませんでした。 プログラミングをされる方々は皆記号までブラインドタッチで行っているのでしょうか?

  • プログラミングをしてHPを作成することはできるの?

    プログラミングをしてHPを作成することはできるのですか? 私は簡単なHPを作った事はあるのですが タグを手打ちしたり、専用ソフトをでタグを挿入したりである程度手作業でサイトを作成したのですが 知り合いは、ソース自動生成プログラムと言うのを作って、手作業での操作は一切やらずに、 ローカルのデータベースから必要な情報を読み取って ホームページを作成してると言ってたのですが そんな事ってあり得ますか? また、そのような事が出来るプログラミング言語は何なのでしょうか? その人のHPはページ数が1000件以上あります。

  • HP作成はプログラミングに入るか?

    本当に初心者的な質問なんですが、 HTMLタグを打ってHP(ウェブページ)を作成することは、プログラミングの一種に入るのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • プログラミングを始めたのですが…

    最近C言語の勉強をはじめました。 と言っても本当にまだprintf関数で文字を表示させたり、といったようなことなのですが… 自分は本を読んでるだけでは覚えられないので、コンパイラで実践しながらやっています。そこで、{}や、""を入力するとき、自分はshiftキーを押しながら入力しているのですがプログラミングをしている人もみなさんこれで入力しているのでしょうか?さすがにこれでは入力が遅れてしまうので何か改善策のようなものがあると思うのですが… あと、プログラミングを生業にしているようなひとは当然ブラインドタッチで入力するのだと思いますが、記号とかのキーはブラインドタッチのホームポジションからは外れた位置にありますよね?それでもブラインドタッチで行えるものなのでしょうか?

  • 素人ですが、自宅でHP作成の仕事を始めたいです

    お世話様です。親の介護のため、先月、会社を辞めました。 介護との両立を図るため、今後は自宅で仕事をしようと思うのですが、 HP作成の仕事をしようと思います。ただし、私は、普通の事務しか したことがありません(ワードエクセル程度)。 ところが、格安HP制作会社を見ると、CMSで 静的なページのみを作成しているところもあり、その程度なら、これから独学で 勉強しても、できるようになるのではないかと見込んでいます。 もちろん、報酬も安いでしょうが、月10万程度稼げればいいのです。 それほど凝ったHPでなく、安さを優先するお客様もいると思うので そのような方にターゲットを絞ります。 1日の作業時間は、普通の会社員並みにとれますので、月10万くらいなら 不可能ではないかなと思っています。月25日働くとすれば、日給4千円で良いのです。 そこで質問です。 質問1 プログラミング経験のない素人が、これから勉強してCMSを利用して 格安HPを制作するなら、ワードプレス、Jimdoなどのうち、 どれがいいでしょうか。きちんと勉強していきますので、将来的に応用の利く ものがいいです。 質問2 ホームページビルダーというソフトと、上述のワードプレスとは何が違うのでしょうか。 大変初歩的な質問ですが、これから勉強していく身ですのでご容赦ください。 よろしく願いいたします。

  • パソコンスキルが必要なバイトについて

    オフィスでデータ入力みたいなバイトするときにワードエクセルが使えなくてMOSの資格の勉強でエクセルワード使えるようになるのを目指しています MOSにこだわらず、要は独学で事務職などで必要なパソコンスキルを身に着けようと思います。 一般的に事務職的なバイトで「パソコンの基本操作ができる」が条件の場合にこれってどうでしょうか? ワードエクセル初心者が事務職で使えるようになるのに必要なパソコンスキルの身につけ方を教えてください。 当方ブラインドタッチができる以外はほぼ初心者です。 ブラインドタッチだけでは事務職やデータ入力、コールセンターなどでは採用される可能性は低くなるでしょうか?

  • プログラミング

    この春から東京理科大学理工学部情報科学科に入学した者です。ですが、今まで自分は全くパソコン を使った経験がありません。「ブラインドタッチだけ遅いが出来る」というような段階です。 そんな自分が、予習もかねてプログラミングを少しずつですが勉強していこうと決めました。 そこで質問ですが皆さんは、プログラミングを一から始めるときに、何から入りましたか?どのようにして始めましたか?お薦めの書籍などはありますか? 今、自分はかなり焦っています… とにかく情報が欲しいです。頼りないですがよろしくお願いします。

  • プログラミング

    この春から東京理科大学理工学部情報科学科に入学した者です。ですが今まで自分はパソコンを使った経験がありません。「ブラインドタッチだけなら出来る」というような段階です。そんな自分が大学での予習もかねてプログラミングを少しずつですが勉強していこうと決めました。そこで質問ですが皆さんは、プログラミングを一から始めるときに、何から入りましたか?どのようにして始めましたか?お薦めの書籍などはありますか? 正直、今、自分はかなり焦っています… とにかく情報が欲しいです。 こんな自分を助けてください。 よろしくお願いします。

  • 派遣会社の面接でのこと。

    派遣会社の面接に行きます。  フリーで仕事してたので、「一般事務」の経験がない と言ったら、「ワードとエクセルと入力などのテスト」をしてから仕事を紹介となるそうですが、どれくらいのテストかご存知の方おられますか? 入力はブラインドタッチ/ワード・エクセルは基本操作くらいなんですが、ぜんぜん足りないでしょうか? 教えてもらったらできると思うんだけどなぁ・・・て言うのは甘えですかね(^^;)

このQ&Aのポイント
  • VEGAS Pro 17を使用していたが、編集中に応答無しの表示が出て停止状態になることがあった。
  • アップデートをするように指示され、実行したがアクティベートできず、エラー14が表示される。
  • 問い合わせ先が見つからず、メールも受け取れない状況で困っている。
回答を見る

専門家に質問してみよう