• ベストアンサー

これは自動車学校といいますか?

授業は独学で、車の練習のみです。試験は別の場所で受けるらしいです。 学校じゃない場合、なんといえばいいんでしょうか? もしかして、一発合格をする為の学校なのか、元々免許持っていた人が、免停をくらって、 また受かるための練習場なのか、よく分かりません。

noname#207387
noname#207387

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1661/3618)
回答No.6

>それから、本試験ですがこれは、机上の試験のみで、これを通過すれば、OKという事ですか? 非公認の場合は、仮免も本免も試験場で学科と実技の両方の試験です 非公認では 試験場で仮免の学科と実技の試験 ↓ 試験場で本免の学科と実技の試験 ↓ 免許の取得 公認では 教習所内で仮免の学科と実技の試験 ↓ 教習所内で学科と実技の卒業検定 ↓ 試験場で本免の学科のみの試験 ↓ 免許の取得

その他の回答 (5)

  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1661/3618)
回答No.5

>難易度が凄く高そうです、 しかし、私は、免許期限が切れた人です 試験場での実技試験に自信が無いなら公認の自動車学校に行けば良いだけの事です 初めて免許を取得する人しか公認の自動車学校に入れない訳じゃ無いですから 公認に行くか、非公認に行くかは利用者の選択です

noname#207387
質問者

補足

ええと、そういうのじゃなくて、受付、手続きをどうするかという事です。 非公認で練習して、実際の公認の場所で、実技(技能試験)とペーパーテストを受け、仮免を取得して、それから、本試験ですがこれは、机上の試験のみで、これを通過すれば、OKという事ですか?

  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1661/3618)
回答No.4

都道府県公安委員会の公認を受けているか、いないかの違いです 公安委員会の公認を受けている自動車学校を卒業すれば、運転免許試験場での試験(俗に言う「本免試験」)で実技試験が免除されて学科試験のみ合格すれば運転免許が取得できます 公認を受けていない自動車学校の場合は、運転免許試験場で実技と学科の両方の試験を受けて合格しないと運転免許が取得できません 初めての免許取得で技術面で自信が無く、本番の試験での失敗を恐れる人が多いので大半の人は多少料金が高くても公認の自動車学校に行きます 免許の期限が切れたとか、免許が取り消された人が再取得する時とかは非公認に自動車学校を選択する場合も有るでしょう 基本的には公認の自動車学校の方が良いと思います

noname#207387
質問者

補足

つまり、一発合格できる人ですか?難易度が凄く高そうです、 しかし、私は、免許期限が切れた人です、この場合は?どうすればいいでしょうか? ただ単にここで練習するだけですか?

noname#222486
noname#222486
回答No.3

自動車学校は正式には自動車教習所 自動車教習所は、運転免許を受けようとする者に対して、自動車の運転に関する道路交通法規などの知識を得るところ。 運転免許試験は各都道府県公安委員会の管轄、教習所ではありません。

  • pupupu
  • ベストアンサー率22% (111/495)
回答No.2

こんにちは。 正式名称は何というのでしょうか・・・・? 学校とついていれば学校です。 自動車試験場は普通は別の場所みたいですよ^^ 頑張って下さいね。

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.1

この辺読んでもらえりゃいいんじゃないかと。 http://gassyuku001.net/entry17.html 届出自動車教習所、指定外自動車教習所あたりの部類のものではなかろうかと。

関連するQ&A

  • 普通自動車免許の取り方

    1か月ほど前に18歳になったので、念願の運転免許を取りに行こうと思っています。 が、免許取得に関してあまり詳しくないのです。 免許をとる方法として、 自動車学校へ行く方法と、独学で勉強して自分で試験を受けに行く方法があるみたいですが、 Q1、独学で免許をとるとなると、現在では費用はどのくらいかかりますか?自動車学校に行くよりも安く済むのでしょうか。 Q2、またこの場合、肝心の車の運転はどうやって練習するのでしょうか? 「車を持ち込んで試験場で練習する」という方法があるみたいですが、試験場までの道のりはどうするのですか? Q3、自動車学校へ行くのと比べるとどっちの方が早く取れますか? いろいろ検索してみたのですが、一発免許について詳しく載ってるサイトが見つけられませんでした。 よろしくお願いします。

  • 自動車学校の仮免許についてです。

    私は今普通自動車免許(AT)を取るために 自動車学校に通っています。 今日仮免許の試験をしてきました。 技能は合格したんですけど 学科を落としてしまいました。 練習問題もたくさんして、効果測定も 一発合格、模擬試験も何回もして ずっと合格していました。 ですが、今日仮免許の学科試験で 出た問題は、第一段階の学科で 習った覚えがありませんし、 練習問題や、効果測定、模擬試験でも 出たこともなければ 聞いたこともない単語がありました。 疑問に思って教科書を見てみたら 第二段階の学科で習う問題でした。 仮免許をとってから第二段階の学科を 受けれるようになるのに、 仮免許の学科の問題に 第二段階の内容が出るのは普通なのですか? なんだか納得いかないんですが。 ちなみに問題の内容を一つあげると、 濃霧?での走行についてでした。 私の考えがおかしいのでしょうか?

  • 自動車学校について

    今、車の免許を取るため、自動車学校に行ってるんですが、学科(教室での授業の時)が終わったあと、「ありがとうございました」と教官に言って教室を出ているんですが、そういう事は言わない方が良いのでしょうか?あと、受付の人に帰るときに「お疲れ様です」と言われた時も、「ありがとうございました」と返してるのですが、大丈夫でしょうか?生徒の人達が教官に対して挨拶をしている所をあまり見たことがないので、本当はしなくて良いのかな?と心配になりました。

  • 自動車学校の仕組みがいまいちよく分かりません。

    大学生です。 夏休みに自動車免許を取ろうと思っているのですが、いまいち仕組みがよく分かりません。具体的には 1 授業と実技を受ける思うのですが、試験ってどのような仕組みになっているのでしょうか?仮免、とかって言う言葉を聴いたのですが…? 実際に免許を取るまでの過程(自動車学校に入って大学の授業みたいに講義と実技を受けて…そこからどうなっていくんでしょうか?)がわかりません。 2 通学と合宿と言うものがあると聞きまして、どちらがよりオススメなのか(実際に免許を取得してからのことを考えると)教えてください。個人的には合宿にしようかと考えています。 3 ATとMTがあるらしいのですが、普通の乗用車の場合はMTでいいんですかATでいいんですか? いろいろ質問してすみませんが宜しくお願いします、。

  • 小学校資格認定試験について

    私は現在大学院に所属しており,現在中学校英語の教員免許状を持っています。現在は中学校段階の教育学を専修していますが,小学校の授業に参加して以来,小学校で教鞭をとりたいと思うようになり小学校資格認定試験の存在を知りました。しかし,もともと小学校資格認定試験は社会人を対象にしたものです。やはり私のような教育学部を卒業し大学院で教育学を専修している者は受験するべきではなく,受験したとしても合格しにくいのでしょうか。私の大学では小学校の免許は限られた人しか取得することができませんので,その場合は通信教育で取得することになると思います。少しでも合格する可能性があるのなら試験勉強に取り組みたいのですが,時間が限られておりますので合格の見込みがないのなら通信教育に切り替えようと思います。何かご存知の方がおられましたら是非,御教授よろしくお願いいたします。

  • 自動車学校

    今自動車学校に行っているのですが、座学の授業中に教科書を開けずに話を聞いていたら教官に「教科書開けよかー」と言われました。 また、模擬試験に一度落ちてしまったのですが、同じ教官に「教科書開いてへんからやで!」と注意されました。 別の教官にも、授業が終わりかけの雰囲気に入ったので教科書を閉じて片付ける準備をしていたら「まだ終わってないでー」と注意されました。 しかし僕は教科書を開ける勉強法が全てじゃないと思っているし、模擬試験に落ちたのも教科書を開いていないのが原因で、授業中に教科書を開いていたら受かっていたとは思えないんです! また、模擬試験には後日受かりました。でも、教科書を授業中に開けている友達は模擬試験を落ち続けて仮免のテストが伸びていました。 僕は教科書は開けてませんが、授業はちゃんと聞いているし、教科書を開けて授業を受けないといけないという意味がわかりません! 絶対に授業を受けるときは教科書を開けないといけないと言う法律でもあるんでしょうか? 一度このことを教官に聞いてみたいんですが、怒ったりしたら怖いので聞けないでいて、ずっともやもやしています。 僕はどうしたらいいんでしょうか? 教科書を開かない方が僕は勉強しやすいんですが、、、

  • 自動車学校の移動についてなんですが

    自分は頻尿が原因で14歳から引きこもりになった18歳の者なのですが免許を取っていろんな所に行ったり高校にも進学しなかったので行ってみたいと思っているのですが頻尿で悩んでいて困ってます。なので聞きたい事があります。1、自分の家から自動車学校までは10km無いのですがだいたいそのくらいの距離だとどの位バスに乗っているのですか。2、自動車学校の外で車に乗る授業はどのくらいの時間乗っているのですか。3、最後の国家試験のようなものはどのような問題が出てどのくらいの時間で終わりますか。4、自分は家にいる時や家の車に乗っている時はあんまり頻尿にならないのに出かけた時や人の家の車に乗る時に頻尿になります。5、今、強迫性障害で心療内科に通っているのですが頻尿の事も先生に言った方が良いと思ってるのですがどうなんでしょうか。

  • 評判の悪い自動車学校に入ってしまいました

    安いから、近いからと、あまり口コミを調べずに入ってしまったのが悪いのですが… 認定校?ではないために、試験は二俣川までいかなければいけなかったり 先生の教え方がバラバラで、毎回一から覚え直しのような感じです 前回の先生に言われたとおりにやったのに、今回の先生では、それは間違っている、あなたの感覚はおかしいとまで言われます でも、また別の学校に入り直すお金もありません。なんとかして受かりたいのですが、練習時間も短いので、イメトレだけで頑張るにも限界を感じています。 何かいい方法はありますでしょうか 今は、マンガでわかる運転免許…みたいな本を買ってイラストでイメージしています

  • 仮免許期限 自動車学校

    息子が自動車学校に行っていますが受けた効果測定が不合格でまだ合格していません 問題は仮免許の期限なのですが8月24日で切れてしまうそうです その場合はその期限までに効果測定と路上検定試験に受からないとどうなるでしょうか? 仮免許期限が過ぎた場合は仮免許を再取得して路上検定試験だけを受ける事ができるのでしょうか? ネットで調べてみるとよく「みきわめ」と出てきますがどういう意味でしょうか? 効果測定と路上検定試験とは関係ないのでしょうか? ※教習期限日は8月26日で9ケ月になります ※学科と路上教習は全て8月9日に終了しました ※日程的には次回8月11日の効果測定に合格できれば路上検定試験は2回受ける事が   できるのでなんとかなると思うのですが・・・ 詳しい方がいましたらよろしくお願いします

  • 自動車学校の検定

    今日、自動車学校で卒業検定を受けてきたのですが、結果は不合格でした。私は修了検定でも一度不合格になっていて、先輩や友達には「一発で受かった。落ちる方がおかしい。(免許)取るのやめたら?」と言われてしまいました。検定で二度も落ちた私は車を運転する資格もしくは素質がないのでしょうか?悩んでいます。

専門家に質問してみよう