• ベストアンサー

タラの芽の料理方法が分りません

家族が、タラの芽を買ってきてくれました。 が、初めてで、料理方法が分りません・・汗。 芽だけなら、天ぷらかな・・と思うのですが 茎もあり(この茎が結構固いです。先っぽは 葉っぱの様な感じで、これもどうしたら良いのか 分りません)、部分部分で料理方法が違うのか? それとも・・?! どの様に料理したらいいのか分かりません。 教えてください。

noname#217390
noname#217390

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goncici
  • ベストアンサー率26% (283/1054)
回答No.1

タラの芽がちょっと伸びた物ですね。 天ぷらにすれば大丈夫です。 お味噌汁に入れても良いですよ。

noname#217390
質問者

お礼

ご回答下さりありがとうございます。 タラの芽が伸びたものなんですね・・! この場合、全部をある程度の大きさに切って、天ぷらにして も宜しいのでしょうか?! 御味噌汁でも良いんですね~有難うございました!

その他の回答 (5)

noname#206655
noname#206655
回答No.6

たらの目、美味しいですよね。 天ぷらがサクサクとするまで揚げて、美味しいと思います。 そういや、もんなご飯どれくらい食ってんだろ。

noname#217390
質問者

お礼

ご回答下さりありがとうございます。 やはり天ぷらが良いようですね。ありがとうございました。

  • okwavehide
  • ベストアンサー率12% (202/1651)
回答No.5

さくっと揚げて、塩で食べると美味しいですよ。 ウドは酢の物が有名ですが、揚げてお醤油をチョットかけるのもおつです。

noname#217390
質問者

お礼

ご回答下さりありがとうございます。 やはり天ぷらが良いようですね。 塩やしょうゆを掛けて食べると良いんですね! ありがとうございました。

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.4

タラの芽、コシアブラ、ウドのウコギ科の植物は美味いですよね。 大好きです。 タラの芽は幾つかの料理で食べましたが、やはり天ぷらがベストでしょう。 塩で食べ、ビールがベストマッチです。 固くて食べれない部分はカットした方がいいでしょう。

noname#217390
質問者

お礼

ご回答下さりありがとうございます。 やはり天ぷらが良いようですね。 早速、今日天ぷらにしてみたのですが、葉っぱの様な部分はカットし(良く分らず)・・固い部分もカッ トし・・食べれた部分は少なくなってしまいました・汗。 天ぷらも久々で、上手くは出来ませんでしたが汗、味は春の味で美味しかったです。 ありがとうございました!

  • ImprezaSTi
  • ベストアンサー率26% (534/1995)
回答No.3

本日、天ぷらにして食べました。 今の時期だと、若い芽なので、折角なのでその風味が生かせる「天ぷら」がよいでしょう。 茎ですが、芽を生かすためだと思います。料理するときは、固い茎の部分を取って、柔らかい芽を摘み取って、軽く洗って、衣を付けて揚げます。 今の時期だけの旬ものですので、美味しくお召し上がり下さい。

noname#217390
質問者

お礼

ご回答下さりありがとうございます。 やはり天ぷらが良いようですね。 正直、見た目はジャガイモの葉っぱの部分のみ・・という感じで、「芽」かな・・と思う所が自体が、本 当に少しでして大変困ったのですが・汗、とりあえず芽かなという部分と、食べれそうな部分を天ぷ らにしてみました。 でも天ぷらが苦手でして・汗、あまり上手くは行きませんでしたが、味は春の味がしました! 天ぷらが上手になりたいです!苦笑。 どうもありがとうございました。

noname#209614
noname#209614
回答No.2

たらの芽と言えば、やっぱり、天ぷらが一番だと思います。 でも色々あるみたいです。下記参照 http://cookpad.com/search/%E3%81%9F%E3%82%89%E3%81%AE%E8%8A%BD

noname#217390
質問者

お礼

ご回答下さりありがとうございます。 天ぷらがやはり一番みたいですね。 他にも色々な料理法を教えて下さり、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • タラの芽を選ぶ基準は?

    春になると 木の芽のてんぷらが 楽しみですよね。 タラの芽のてんぷらが大好きなのですが 本日 店先で目にしましたので買い求めました。 大きいものが 6本くらいのと 小ぶりのものが14本はいったものが あり(もちろん値段は同じ) どちらが タラの芽としておいしいのか 知らないので 迷いました。 大きいものは7CMくらいあったように思います。 小ぶりのものは5CMくらいでした。 今度 また買うときのために どちらの方が タラの芽として優秀なのか 教えていただけませんか?

  • タラの木について

    タラの木を庭に植えようと考えています。 目的は、タラの芽てんぷらです。 家族5人で、何本位植える必要がありますか。 (一本で、何個位収穫できますか) また、とげのない「とげなしタラの木」も販売されているようですが、 味は同じですか。 教えてください。 また、他にお勧めがありましたらこちらも教えてください。 よろしくお願いします。

  • タラの木の育て方

    季節外れの質問で恐縮です。 タラの木の繁殖のさせ方を教えてください。 勿論、タラの芽を摘んで「天ぷら」にすることが目的です。 家の周りに2~3本あります、これから繁殖させるには、どうしたらよいでしょう。 Okwebで得られたヒントを実現させるために必要な知識です。

  • 葉っぱから芽?

    買ってきたお花に一緒になってた茎(?)の葉に、何かぷつっとしたものが出てきました。他の葉っぱにも出てます。虫かな?なんて思ったのですが、別にウゴウゴしてないし…。葉っぱから芽が生えてくるなんてあるんでしょうか? 調べてたら、ハカラメってのがあったのですが、それとは違うようです。

  • ワラビとぜんまいのあいのこみたいな芽。これ何?食べられます?

    山を散歩してたらワラビのような芽があったので採ってきました。 でもネットで調べたらワラビではなかったのです。 ぜんまいでもコゴミでもないです。 茎の色は緑がかった焦げ茶色もしくは濃い緑で、くるくるの部分になると明るい緑です。 先っぽはぜんまいの様にくるくる丸まってますが、くるくるを伸ばしてみると、先は全て二股に分かれていて、それぞれが丸まっているのです。 二股の先の長さは両方とも同じで、大きく伸びれば伸びるほど二股がはっきり分かれてそれぞれ伸びていきます。 はっきり分かれるまで伸びたやつの二股の股の部分にはこげ茶色の毛がはえてます。 茎が15cmほど伸びたやつはポキッと折れて、おれる感じはワラビと同じかちょっと固いかなって感じです。 これは何でしょうか? 一般的に食用にされる山菜でしょうか? よろしくお願いします。

  • 9月からのサツマイモの栽培方法を教えてください

    9月からのサツマイモの栽培方法を教えてください スーパーで買ったものの、食べきらずに放っておいたサツマイモから芽が出てしまいました。 しかも芽どころか、茎?ツル?にまでなっていたので、食べるのは諦めてプランターに植えました。 それが9月始め。 その後も、すくすくと育ち、10日くらい経った今では葉っぱもたくさん出ています。 何も期待せずにとりあえず植えたのですが、結構育ってきたので、これからどうなるのか、どうすべきなのか知りたいです。 後付で調べてみると、芋そのものを植えるのではなくてツルを植えるべきだとか、植えるのは春にすべきだとか、私がやっていることは間違いばかり?? 葉っぱやツルを天ぷらやキンピラにして食べる方法もあると知りました。 出来ることなら、来年に収穫できるように準備?保管?しておきたいとも思います。 どなたかアドバイスお願いします!

  • 挿し木の芽とは?

    とある参考書には「植物の茎を途中で切り取って、砂や土に挿し、根や芽を出させて育てる方法を挿し木という。」と書いてありました。 だけど、この文章で「根や芽を出させて」の意味が分かりません。 根は挿した茎の先から下に向かって生えてくるんだろうけど、芽の場合は生やそうにも上には挿した茎があります。 茎の中に芽を出すとでも言うのでしょうか? 芽を出させるとは一体どういう意味なのでしょうか?

  • 芽の出たサツマイモどう調理してますか?

    サツマイモを、焼き芋にしようと思い、1ヶ月前に買っておきました。 少し温度の高めなところにおいていたせいか、芽が出てきてしまいました。 芽の見た目が不快に感じたので、捨てようかとも思ったのですが、 せっかく買ったのでちゃんと食べたいと思い、いざ調理しようと思ったのですが・・・ 芽をただ切ってボイルして焼いてしまえばいいのか、 それとも、芽の部分をイモ本体から少しきってボイルした方がいいのか、悩んでいます。 芽に毒性がないことは知っていますが、芽が残っていると食感が悪くなるのでしょうか? また、切り取った後の茎は、皆さん捨てますか? それとも育てて食べちゃいますか? 料理をサれる方、アドバイスお願いいたします!

  • 挿し芽したアイビーから他の芽が出ない

    2006年の冬ぐらいに、アイビーの茎つき葉っぱを1枚、水に挿しました。 春になってから茎の先から根っこが出てきました。 2ヶ月に1回ぐらいしか水を変えなていないのですが、根っこはいっぱい出てきます。 でも、葉っぱは一向に出てきません。元々の葉っぱが1枚だけ、しっかりと濃い濃い緑色をしています。 水の中で根っこばかり伸びています。 もう葉っぱは増えないのでしょうか。 チューリップの花みたいに、次の芽が出るには5年ぐらい待たないといけないのでしょうか。

  • 【料理】じゃがいもの芽の対処法

    【料理】じゃがいもの芽の対処法 じゃがいもの芽は普通皮をむいてそのあと包丁でくりぬきますが、 今日料理をしようと思ったらじゃがいもの芽が物凄く伸びていて、洗うとポロポロ取れました これは料理につかっても大丈夫でしょうか? それからポロポロ取った後に皮を剥いたら大体見た目は綺麗になったんですが、さらに芽があった部分をくり抜くべきでしょうか? ポロポロ取って皮をむくだけていいですか?なんだか怖くなってきたんですが体には大丈夫でしょうか?