• ベストアンサー

退職について。

退職について。 2月からクリニックにて医療事務として働いています。 カルテ秘書や診察介助、受付、会計、レセプト入力などが主な仕事です。 事務 8人 常勤5人 看護師 3人 検査技師 1人 医師 2人の職場です。 先週1年働いていた方が社内いじめにより辞めてしまい、 私より1ヶ月前に常勤で入った方は40歳なんだから言われなくても分かるだろうや診察して薬やったんだから早く働けなど、院長になんどかキツイことを言われ辞めてしまいました。 院長は頑固で機嫌が悪いと自分のほとぼりが冷めるまで同じことを毎日毎日欠点を探しては言ってきます。 とにかく自分の思い通りに周りが動かないと大変な事になります。 診察も2.30分止まることはよくあります。 私自身も精神的に辛くなり入社してから2度胃腸炎になり体調を崩してしまい今日も朝から嘔吐をしお休みを頂いています。 検査をすると言われ行ったのですが、異常なしでした。 仕事内容も合わず退職したいと考えているのですが、退職したいと電話で告げ後日退職届けなどを持っていくのは非常識でしょうか? 辞めた方々は数日休んだ後即日退職しておりました。 私自身職場に行くのが嫌で検査結果に異常が出るよう中性洗剤をコップ半分飲んだり馬鹿な事をしました。 電話は直接院長の自宅にかける事になります。 また電話をかける場合なんと伝えるのが良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  電話でも良いでしょう 一身上の都合で退職します これでOKですよ  

hkminmin
質問者

お礼

ありがとうございます。 とりあえず電話をかけてみようと思います。 ボロクソに言われるのは目に見えていますが、なんとか勇気を出して電話します。

その他の回答 (5)

noname#207785
noname#207785
回答No.6

原則的には有休でも取らない限り、即日は無理です。 相手の同意がない限り、2週間です。 ただ、いじめがあるということなので、やめることは可能でしょう。 まずは味方を作りましょう。 労基の人に相談し、やめる手伝い、場合によっては損害賠償のお手伝い(まぁ、こっちは弁護士じゃないとできないけど)をしてもらいましょう。 電話するときも代理を誰かにお願いしたほうがいいかもしれません。

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.5

もう精神的に無理です。 おかげで体もぼろぼろです、辞めさせて貰います。 でいいとおもいます。 やめるんだからいいたいこと言ってすっきりしましょう。

  • okwavehide
  • ベストアンサー率12% (202/1651)
回答No.4

貴女自身の人生を台無しにしないようにしたいですね。 先ずは、電話で退職の旨、お願いし、書類を提出です。 念の為、契約内容は確認しましょう。 笑顔と感謝の気持ちを忘れず、新しい門出をしましょう。

  • hnc36
  • ベストアンサー率26% (7/26)
回答No.3

そんな職場はさっさと辞めましょう。連絡は電話でいいでしょう。なんなら全員やめたら面白いですね。 院長もスタッフの大切さがわかると思います。でもムリだろうね、この相談内容では。 次の職場で頑張ってください。

hkminmin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今から電話で伝えたいと思います。 医療ということもあり厳しい言い方になるのは仕方ないですが… どんどん人が辞め多分引き止められボロクソに言われると思いますが体調も崩して仕事が出来なくなるのは嫌なので辞めたいと思います。

  • 14176637
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.2

こんなところで常識を考えることないですよ。 早く辞めて、次がんばりましょう!

hkminmin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今日か明日の朝に電話で伝えたいと思います。 体調崩していては仕事にもなりませんので…

関連するQ&A

  • 退職について。

    現在クリニックの医療事務として働いています。 受付や会計、診察介助なども行っています。 小さい頃から通っていたクリニックだったのですが、実際働いてみると入社して1ヶ月も経ってない方が私の教育係となっています。 人間関係もあまり良くなく3.4年いる30歳と20代の事務の方に看護師さんや他の従業員もぺこぺこしています。 そんな2人の嫌がらせにより入社から1年の方が体調不良で休んだ後辞めてしまいました。 院長も見て見ぬ振りや一緒になってキツイ事を言っています。 そのせいか入れ替わりが激しいらしく一緒に入社した方も退職を考えていると言っておりました。 私はまだ働いて2ヶ月ですが、今すぐにでも辞めたいです。 院長先生には仕事の合間に診察をして頂いたり感謝はしているのですが、毎日仕事に行き陰口を言われるのが嫌になります。 正社員で仕事が決まって母親は凄く喜んでいたのですが… 辞めるには1ヶ月前には伝えなければならないのですが、電話で退職したい意思を告げるのは非常識でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 退職について質問です。

    私は今クリニックの受付事務をしております。 4月下旬に入社し、今試用期間中ですが、院長とどうしても合わず、 退職を決意しました。 5月に退職の意思を伝え、次の日に退職願を提出しました。 その際に、次の人が決まるまでは辞めれないので退職願には退職日を 記入せずに提出してと言われ、退職日を記入せずに提出しました。 本日体調を崩してしまい(腹痛、吐き気がひどく)休む旨を病院の留守電に入れた所、 折り返し電話があり、「診察するから今すぐクリニックに来い」ということでした。 診察していただき、そのまま病院の近くの内科に紹介状を書いて頂き(院長は内科は専門外のため)、受診し検査結果(IBSでした)を報告にいきました。 院長は診察中でしたが、体力、精神的に本当にしんどかったため、辞めさしてほしいと他のスタッフに伝言を託しました。 しばらくして、院長から電話があり、「誓約書にも退職は3ヶ月前と書いてあるし、このまま辞めるとなると懲戒解雇になるし、賠償金請求します。受付がいなくなると予約の制限もしないといけないので、病院の損害は100万や200万じゃ済まない」と言われました。 払えないなら身元保証人の両親に請求することになると言われました。 民法では退職の申し出をして2週間経てば退職は成立すると書いてあったのですが、誓約書にサインしてるのでやはり誓約書のほうが優先になるのでしょうか? 懲戒解雇や損害賠償もこのまま請求されることになるんでしょうか? 教えて下さい。

  • 診療体制

    診療所に勤務しています。常勤医師は二人です。そのうちひとりは80近い老医師。診察してますが、診療中に寝るんです。それを患者さんや家族に悟られないようにするのに、介助する方は必死です。 院長や事務長に何度訴えても、何も対応してくれません。患者さんから訴えられないと分からないんでしょう。起きてても十分な診療ができているとは思えないレベルなのですが。診療報酬をいただくのも申し訳ないと思うことが多々あります。でも、寝るのは論外ですよね。 どうしたらいいでしょうか?

  • どうしたらよいのかわからない

    22歳会社員です。 20歳の時に今の仕事クリニック(医療事務)に就職し、看護師、事務員を含めスタッフが院長以外全員女性で20人弱いる職場です。今でもこの職場の中では一番年下でかなり毎日気を遣う毎日です。 クリニックなんですが患者さんがとても多く、午前中だけでも患者さんが100人以上は確実に超える為、常に忙しい毎日です。 事務員なんですが、行う業務もとても多く、受付、会計、パソコン入力、電話対応、検査、診察室に入り院長の言うことをカルテ記入、診察の介助、今は手術室に入りカルテ記入や今後は介助にも入るよう言われました。正直事務員としての仕事以上の事をしている気がします。 覚えても覚えてもすぐ新しいことを覚えないといけない。また、他の先輩はそれが普通にできているのを見ていると自分もここまでできるようにならないといけないというプレッシャーに押しつぶされて本当にしんどいです。 「できるようだったらしてみようか」と言われることには言われるのですが、実際仮に「自分にはどう頑張ってもどうしてもできないです」と言うと一部から嫌がらせが始まります。(実際にそれで耐えれなくなり一人同期がやめました) 一応できるかどうか聞いてはくれるが拒否権はないのだなと思いました。笑 私ではないのですが職場内でも上の人が気に入らないスタッフに理不尽なことを言って嫌がらせをするところを目の当たりにしたりして、なぜ私はここで働いているのだろうと思うこともあります。私もたまに理不尽なことを言われたり、自分のミスではないのに確かめもせず私のミスにされることがありほんとに辛かったです。 ただとてもよくして下さるスタッフがおられる為、毎日しんどいですがなんとか仕事に行けてます。 ここ最近忙しく、去年10月から12月までの間で3回大熱、胃腸炎になり、入社前より10kg痩せました。笑 時々とても不安になったり無性に悲しくなったりして泣いてしまうことも多々あります。 でも患者さんと接して感謝の言葉を言われるとはすごくこの仕事について良かったなと思うことも多々あります。 なんか自分がどうしたいのかよくわかりません。 頑張って続けるべきなのでしょうか。

  • 退職について

    こんにちわ 私は退職を11月位から考え、12月から就職活動しています 1月末にはやめ、新しい職場が決まっているので 退職したく、12月26日には上司に言いましたが 納得してもらえず、3月末まで働けといわれました 私は退職したいので29日に事務所の人経由で退職届出しました それでも、1月3日にやめたらあかん。 新しい職場で働くのはいいけど3月末まで働きなさい。 それが責任だ、他の人で契約期間終わらずにやめる人いつけど、 ○○さんは3月末まで働きなさいといわれました。 私はもうこの職場では無理です。3月末まで肉体的にも精神的にも 無理ですといいましたが、それでも働きなさいといわれました これって、ありですか?また、私は辞めても大丈夫でしょうか? 両親はもう一度話し合って無理なら休みに母つれて、職場に行きなさいといわれました。職安にも相談したら、同じ事を言われました 私の今の状態は非常勤(パート)でフルタイム働き 契約期間が3月末までで、就業規定には自己都合退職は 1ヶ月前に退職届けをだすとなっています

  • 退職について。

    私は、医療関係の仕事に就いています。 これまで、同じところで7年お世話になってきましたが、最近、退職(転職)したいと考えるようになりました。 理由は、上司と年が離れていることや、上がり症のため自分の言いたいことを言えず、職場で仕事以外の会話がないこと、また、内科系のため体調不良になると職場で診察をしてもらうようになり、私の症状を笑うような上司に診察介助をされるのがとても苦痛です。 (先生はとても優しく、診察にも信頼をおけるため、何も問題はないのですが...。) 7年我慢したのに?と思われる方もいると思います。実は、私の職場にはもともと看護師が6人ほど勤めていました。しかし、ほとんどが陰湿なイジメにより去っていきました。残ったのは2人で、新人が入ると冷たい態度をとったり、教えなかったり...私たちもフォローをするのですが、看護師の仕事の全てがわかるわけではないので聞きに行くと怒られたり...そして新人が辞めてしまうということが何年も繰り返されています。そして、ついに新人が入ってこなくなったのです。そこで、次は私がターゲットになったようで、直属の上司までも態度が変わり、冷たい扱いです。そのため今まで以上に話すことができなくなり、仕事と家の往復の毎日の私には1日誰とも話さない日が続くのが、とても苦痛になってきたのです。 更に、胃痛や顔面の痺れ、吐き気やめまいなどの症状に苦しんでいますが、看護師と関わりたくないので何処にも行かず我慢しています。 このままでは自分が自分ではなくなりそうです。 そこで退職を考えるようになりました。 ただ、収入の面では安定しており、先生や奥さんは優しく、やっと入れた職場だったため、なかなか決断できずにいます。 私はまだ頑張るべきでしょうか? 長文になりましたが、最後まで読んで下さりありがとうございました。

  • 退職理由について

    退職理由についての質問はたくさんありますが、自分と一致するものが無かったので質問させてください。 私はただ今21歳です。 医療事務の専門を出て卒業後、クリニックで医療事務として働いていたのですが、一年で退職いたしました。 理由の一つは、院長と合わなかったこと。考え方などに納得できず、どうにも尊敬できなかったので辞めました。 他のスタッフも次々と辞めていってしまうくらいひどい方でした。スタッフ間との関係は良好でした。 もう一つは、一つの科のクリニックでしたので、もっと他のところでも働いて勉強してみたいと思ったからです。 また医療事務でクリニック規模の仕事を探しています。 調べてみても、退職理由は前向きな方が良いとの事なので、後者の事で、自身のスキルアップのためと話しています。 しかし、それを言うと必ず「一年で仕事を辞めるなんて、人間関係か病気とかしかないんじゃないの?」と言われてしまいます。 また同じ理由で辞めてしまわないか?との疑問でそう言われるのだと思いますが、一度でなく何度も言われてしまったので困っています。 今までは、長く続けたいという気持ちより、○○科で働きたいという気持ちの方が上回ってしまったので 今回は・・・と話していたのですが、いつも納得できない顔をされてしまいます。 この場合は、院長と合わないのもあり・・・などと話した方がよいのでしょうか? どうしたら良いのか分からなくなり質問させていただきました。 ぜひアドバイスをお願いいたします。 長文乱文失礼いたしました。

  • 手紙で退職出来ますか?

    私は、3月末ころから、パート勤務として、自宅近くのクリニックで働いていました。 医療事務未経験で、無理だと思ったのですが、院長が、これから勉強していけばいい。ということで事務を担当することになりましたが、事務の方が3人いたのですが、みんな自分の仕事で手一杯なのか、仕事をまともに教えてくれることもなく、影で文句まで言われる始末でした。 ある日、もう精神的にまいってしまって出勤できなくなり、 「実家の親が倒れて帰らないといけない。」 とウソの電話をし、休むことを告げました。 二週間近く、そのまま仕事に行けず、このまま辞めたいと思い、退職の意思を告げる手紙を出しました。 内容は、電話できる心理状況ではないので、手紙にて失礼します。とのことも書きました。 数日後、院長から電話があり、留守電に「話を一度聞きたいから、電話がほしい。」と入ってました。 文書では伝えましたが、この場合、電話も必要なのでしょうか? 精神的にまいってしまって電話もかけれません。。 社会人として甘い!と言われればそれまでなのですが、文書で退職することはできないのでしょうか? それと、訴えられたりとかはないのでしょうか? 自分でまいた種ですが、精神的に追い詰められてしまって。。。アドバイスお願いします。

  • レセプトの病名付けについて

    最近、以前勤めていた整形外科クリニックを退職して皮膚科のクリニックに転職しました。そこでレセプトの作成をしているのですが、今の院長(女性です)は、レセプトの病名をすべて自分でつけていらっしゃいます。1000件ぐらいあるので大変だなあと思い、以前のクリニックでは院長(男性です)の指示により処方された薬や処置を見て事務員が病名をつけていたので「お手伝いしましょうか?」と申し入れたところ「いいのよ。これは医師の仕事だから事務員にそんな事をさせたら法律に違反してしまうのよ」と言われました。私は内心「えーっ!じゃあ、私が今までしてきたことは法律違反だったの!!!」とびっくりしてしまいました。前のクリニックでは当たり前のように事務員4人がすべての病名をつけていたのです。 そこで質問なのですが、事務員が自分で考えて病名をつけるのは、何という法律に違反するのでしょうか?詳しい方、宜しくお願いします。

  • 12年働いた職場

    私は離婚して2人の子供を育てる為、必死に働きました。職場は医院なのですが常勤ではないので休むと給料が減るしスタッフが同学年の子供がいるので休まれると私は休めませんでした。子供の行事も犠牲にして必死に働きました。レセプトなどで夜10時を回ることも多々ありました。重要な事は任されていたので、必死でした。何年もたちスタッフも入れ替わったりして新たに3人の新人がはいりました。その中の1人は同い年で先生もお気に入りで私の仕事を教えろと言われました。私もその子とは仲良しなのですが その頃から院長に何に関してもあたられ罵られ本当に惨めで悲しい思いをさせられました。それでも頑張ろうとしたのですが精神的にダメージが酷く 子宮からは出血し、喘息になり、院長に言われた事や態度を思い出すともどしたりもしました。今とうとう倒れて職場にいけなくなってしまいました。 辞めようと思っていますがこのままおとなしく辞める事への悔しさ、院長への腹立つ気持ちをどうしたらいいかわかりません。 あと雇用保険をかけてもらってから来年の11月で10年なのでそれまで我慢して待つべきか 長々すいません。ご意見お待ちしています

専門家に質問してみよう