• ベストアンサー

JR水郡線

5月のGW明けの平日に未乗車の水郡線に郡山から水戸まで乗ろうかと 思っています。 乗るのは郡山発、水戸行きの 328D です。走行距離も長いし夕方の時間にもかかるので 区間によって混んで来るかなとは思いますが、この列車は ボックス席確保するには入線前に待っておく必要ありますでしょうか? お詳しい方宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#206655
noname#206655
回答No.1

そうして検索したら「私のハートは水郡線」って歌に出会った。 ちょっと笑っちゃった。すみません、近隣では無いので分かりません。 でも、歌はメモっときます φ(..)メモメモ

silverwing25279
質問者

お礼

なんか分からないけどコメありがとう

関連するQ&A

  • 水郡線の編成両数

    水郡線についてお聞きしたいことがあります。 明日、仕事の関係で初めて水郡線に乗車します。 水戸駅を7:27に出発する郡山行きに乗車し、終点の郡山まで 乗車します。 終点までクロスシートに座って行きたいので、この時間の編成 両数や混雑状況を教えていただけませんでしょうか? また、水郡線の景色の中でお薦めスポットとかありますか? 素人なので、いろいろと教えてください。 お願いします。

  • 水戸から仙台の移動について

    水戸から上野経由で仙台までの乗車券を使って、 水戸から水郡線に乗車し、郡山経由で仙台まで移動することは可能ですか? 水郡線内での途中下車はしません。 よろしくお願いします。

  • 水郡線について

    鉄道の日フリー切符を使い、仙台方面へ用事で行くついでに水郡線の乗りつぶしをしたいと思っているのですが、迷っていることがあるので教えて下さい。 ムーンライトながらから乗り継ぎ、上野6:04発の常磐線で水戸まではいいですが、水戸から水郡線の常陸太田支線を乗るかどうかで迷っています。というのも、常陸太田支線へ行った場合、折り返しの列車で上菅谷で降りて、郡山行きに乗り換えることになると思うのですが、上菅谷から着席できるかどうかが心配です。調べてみたところ、郡山まで行くのは1両だと分かりました。郡山まで約3時間ほどですので、確実に席を取りたいのですが、やはり常陸太田はやめて水戸から乗った方がよいでしょうか? 以前乗られた方などいらっしゃいましたらアドバイスをお願いいたします。と、景色は郡山に向かってどちらがよいでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • 乗車券の値段や経路

    乗車券の値段についてです。JR宇都宮線の宇都宮駅から乗り鉄で宇都宮から宇都宮の切符についてです。ルートは。 1・東北→両毛→高崎→常磐→水郡→東北 宇都宮→小山→高崎→上野→水戸→郡山→宇都宮 2・東北→水戸→常磐→水郡→東北 宇都宮→小山→友部→水戸→郡山→宇都宮 こんな感じですが、どちらも1枚の切符で買うことは出来ると思いますが、どちらのルートも東京近郊区間なので水戸までは同じ経路を使わなければ料金同じになるので宇都宮→宇都宮で買うより 宇都宮→水戸・水戸→宇都宮で2枚で買った方が安く済むのでしょうか? 水戸→郡山→宇都宮だと安積永盛を2回通ることになるので郡山から新幹線を使う切符にしないと 不可になるのでしょうか? また高崎線で特急や常磐線で特急使う時に検札来た時に宇都宮から水戸なので何か言われたら 大回り乗車と言えば大丈夫なのでしょうか? 水郡線経由で書いてますが磐越東線経由も考えているので水郡線と磐越東線どちらが車窓は良いですか?

  • 早朝にJRで大阪→京都間の移動

    早朝、JRで大阪→京都間を移動したいと考えております。 時刻表を見ますと最も早い時刻にこの区間を通る列車は 寝台特急はやぶさ・さくら(列車番号4)のようです。 (大阪発4:31、京都着5:04) そこで質問ですが、大阪~京都間の乗車券+立席特急券で この列車この区間の乗車は可能でしょうか?

  • 運賃の違い

    今度、電車で水戸から郡山へ出かけようと思っている者です。 Yahoo路線情報で調べたところ、 普通に水郡線で行くと運賃は2520円ですが、 常磐線と磐越東線でいわきを経由していくと運賃が3260円になります。 目的地が同じでも運賃に差が出てしまうのは、やはり距離などと関係があるのでしょうか? また、もし2520円で郡山行きのきっぷを購入し、いわき経由で郡山に行った場合、不正乗車にあたるのでしょうか?

  • JRの連続乗車券について

    連続乗車券について、調べてみたのですがよくわからないので教えてください。 片道とも往復ともならないような乗車券が連続乗車券として発券されるようですが、次の乗車券は連続乗車券として出すことができるのでしょうか。 連1 札幌→青森 経由:千歳線、室蘭線、函館線、海峡、東北、八戸、新幹線、郡山、安積永盛、水郡線、水戸、常磐線、新松戸、武蔵野線、西船橋、総武線、東京、新幹線、新潟、日本海縦貫線 連2 青森→札幌 経由:海峡、函館線、室蘭線、千歳線 それと、連1のきっぷの運賃計算についてですが、東京から新幹線を利用する場合でも、「西船橋、総武線、秋葉原、東北線」という経路で運賃を計算するのが正しいのでしょうか。教えてください。

  • 大回り乗車

    水戸線の結城駅or宇都宮線の小山駅から水郡線の常陸大子に行きます。大回りで水戸線→両毛線→高崎線→常磐線→水郡線のルートを使いたいですが近郊区間は水戸駅までなので水戸駅まで上記のルートで最短料金1110円で乗ることは可能でしょうか?また特急券追加すればスーパーひたちにも乗れるのでしょうか? 結城or小山から常陸大子と結城・小山→水戸・水戸→常陸大子の2枚の切符を購入になりますが値段の変わりがなく大回りで行こうと思いますが切符は指定席券売機で買うのですが切符に経由が水戸・常磐の記載されると思いますが高崎線周りでも大丈夫なのでしょうか?

  • 新潟発→東京行 最終電車の乗車出来る時間

    はじめまして。 旅行会社に手配をお願いしていたのですが、指定席が 取れずに、自由席で帰るハメになりました。 混雑が予想される日なので確実に自由席に座るには 何時頃にホームにいれば座席が確保出来ますか? 入線された新幹線にすぐに乗車出来るのですか? それとも発車の少し前に乗車出来るのですか? 以前20時台のを利用した時は、新幹線が入線していましたが、30分位乗車出来ずにホームで待っていました 最終電車も同じ感じですか? お分かりになる方教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 只見線 平日昼の混雑具合

    1/12から1/15の間に、青春18きっぷの残りを利用して、会津若松13:08発の只見線普通列車に乗車予定です。 平日昼の只見線の混雑具合はどんなものでしょうか? 2002・2003年に乗車した時は、夏でも冬でも、土日でも、小出発も会津若松発も、ガラガラでした。 2009/1/11(日)同列車に乗車するつもりでいましたが、発車30分位前からホームに乗車待ちの列が50人以上あり、入線間際ではゆうに100人が列となり、気持ちが萎えて乗車しませんでした。(青春18きっぷが広く周知されたことや、3連休の中日のためだと思われます) ・連休や土日は混んでいるが、平日は空いている ・昼の列車は混んでいるが、朝夕は空いている ・会津若松発は混んでいるが、小出発は空いている などの情報をいただけると幸いです。 平均して、 「ボックスシートに3人以上」の状態を「混んでいる」 「ボックスシートに1人以下」の状態を「空いている」 と考えています。