初めての一人暮らしでのご飯の準備について

このQ&Aのポイント
  • 初めての一人暮らしでご飯の準備について悩んでいます。ご飯はパックご飯か炊きたてご飯のどちらが良いのか、保管方法やごみの処理方法も知りたいです。
  • 自炊をする際にパックご飯を使うか、炊きたてご飯にするか迷っています。また、冷蔵庫が小さいために食材を保管することも難しく、ごみの処理方法も検討が必要です。
  • 初めての一人暮らしで食事の準備に悩んでいます。ご飯はパックご飯を使っても良いのか、炊きたてのご飯にした方が良いのか迷っています。また、冷蔵庫の小ささやごみの処理方法も考えなければなりません。
回答を見る
  • ベストアンサー

初めての一人暮らし ご飯について

昨日から初めての一人暮らしです。 昨日の夕食は外食をしたのですが、 今日からは自分で用意しなくてはいけません。 なのでいくつか聞きたいことがあります。 (1):ご飯はパックか炊くか。  ご飯は2日分くらいはパックご飯を持ってきたのですが、  やっぱり自分で炊いたほうが安上がりでしょうか。  その場合、米をしまって置くケースがないと虫がわきますよね?  さらにウィークリーマンションなので冷蔵庫がホテルと同じくらい小さいです。  冷凍室も冷蔵室も一つになっているタイプなので米を冷凍というわけにも行きません。  1日くらいならジャーに入れておいても腐らないでしょうか? (2):冷蔵庫が小さいので食材を保管できない。  先ほども書いたとおり冷蔵庫がものすごく小さいです。  なので野菜を入れておくことも難しいです。  考えているのは毎日鶏肉ともやしかな・・・と。 (3):食べた後のごみはどこにおいておくか。  ご飯パックにしろ、食材が入っていた袋にしろごみは出ますよね?  可燃ごみ回収は週2なのでそれまではどこかに保管しなくてはいけません。  とりあえず実家をまねてダンボールにゴミ袋を入れてベランダにおいておこうかと。  ただ確実にカラスがいるのでキッチンか玄関あたりにおいておくべきでしょうか?  また、ご飯パックも洗って密封でもしておかないとすぐに虫がわくのでしょうか?  虫が本当に大嫌いなので虫がわく行為だけは避けたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10309)
回答No.12

まず試して見ましょう。1ヶ月だけ自炊しないで生活した場合と、自炊 した場合とで差額を見て見ましょう。明らかに自炊した方が経済的だと 言う事が分かります。 米の保管ですが、確かに大量に購入した方が安いです。でも米と言うの は美味しさを保てる期間が約3週間程度なんです。あなただって美味し い御飯が食べたいですよね。だったら2週間で使い切れるだけの小袋の 米を買いましょう。ホームセンターに行けば少量の米を保管出来る容器 が売られています。この容器に虫が湧かなくする回避剤を入れれば虫は 湧きません。同じくホームセンターに行けばトウガラシの形をした物が 売られています。これを入れれば冷蔵庫に入れる必要はなく常温で保管 が出来ます。大量であれば冷暗所は必要ですが、少量であれば冷暗所は いりません。 勘違いして欲しくないのですが、保温は食べられる状態を保てるのでは ありません。一時的に冷めないように温めをしているだけです。つまり 1日も保温していたら臭くて食べられないかも知れません。 冷蔵庫も同じです。冷蔵庫に入れていたら腐らないって事はありません。 ある一定の時間を経過すれば冷蔵庫に入れた食材も腐ります。 冷蔵庫が小さいなら、保管する事は考えない事です。先程も書いたよう に冷蔵庫に入れても腐る時は腐ります。だから必要な量だけ買うように すれば冷蔵庫に入れる必要はありません。 どうしても保管したいなら、中古で構いませんから小型冷蔵庫を買いま しょう。 ゴミは室内に置くのは不衛生ですから避けましょう。ベランダがあるの ですから、全てのゴミはベランダに置きましょう。 最近ではゴミの分別が厳しくなり、ミックスで出すと回収して貰えない ので、必ず分別しましょう。そのためにはホームセンターで蓋付の容器 を幾つか用意する事です。 アパートなどですよね。ベランダから隣が見えますよね。隣はどのよう にしているのか、出来れば聞かれると良いでしょう。

その他の回答 (13)

noname#222851
noname#222851
回答No.14

まず、冷蔵庫を買えるようなら 1人暮らし用の冷蔵庫を買った方がいいと思います。 私も1人暮らしをしていたとき 備え付けのホテルのような冷蔵庫があったのですが さすがに小さすぎるのでそこは物置にして 冷蔵庫は別に買いました。 1人暮らし用の小さいやつならそんなに高くないと思います。 (1)冷蔵庫を買えるなら、、、  一気に3号くらい炊いて余ったのは冷凍   やっぱりパックのより安上がりだと思うし、   パックのお米おいしくないから毎日はキツい(笑)   買えないなら、、、   2日分くらい炊いて   余ったやつはラップにくるんで冷蔵庫ですかね。   ジャーに入れて保温しておいても大丈夫だとは思いますが   保温は結構電気代を食うらしいですし   保温なしでも腐りはしないけどご飯がパリパリになっちゃいます。 (2)冷蔵庫買えたら、、、   とくに問題ないですね。   買えない場合、、、   自炊を諦めてスーパーやコンビニのお惣菜にするか   使い切りサイズの材料を使うか   野菜使うなら常温でも置いておけるイモ類とかレンコンとか使うとかですかね。。。 (3)キッチンか玄関の方がいいと思います。 外だと雨で段ボールがすぐダメになりそうだし   ハエやらアリやらゴキブリが寄ってきやすそう。。。   虫はそんなにすぐわいてこないので大丈夫ですよ。   夏でも1週間くらいだったら洗ってないゴミでも虫わいてこなかったです。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1139/6881)
回答No.13

1.ご飯は炊いてさまし、ラップでくるむかタッパーに入れる。   食べるときにレンジでチンが節約になります。 2、野菜は買ったらカットを。   ジップロックの袋タイプにカット野菜として保管。 3、ゴミはその都度、ベランダの段ボールに。   100均でネットが売っていますのでカラス対策だけはしっかりと。   虫は親虫がいないとわきませんので、虫の侵入に気をつけるのが先です。  

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.11

そこに長く住むのなら、別で冷蔵庫を買えばと思います。 それか外食にするかです。 安い定食屋がないのでしょうか。あれば、やはり外食の方が安くなる可能性があります。 ちなみにご飯は、パックよりも炊いた方が安いです。

  • y-k-m
  • ベストアンサー率36% (361/989)
回答No.10

ご飯だけ炊くというのはどうですか? 米は常温の保存食品です。ほとんどの家庭は米を冷蔵庫に入れていません。 2kgで買って大きめ密封容器で保管すればより安心。 冷蔵庫には牛乳やヨーグルト、納豆など栄養のあるものを常備すると、他の食品はそんなに入れられなさそうです。 なお、スーパーのお惣菜は遅い時間ほど安くなりますよ。 バナナやトマトなども栄養的に有利。 単機能の電子レンジはぜひ備えてください。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.9

じじいの独り暮らしです。 >やっぱり自分で炊いたほうが安上がりでしょうか。 自分で炊くほうが安上がりです。 >その場合、米をしまって置くケースがないと虫がわきますよね? ケースに虫が湧く事はあります。 米の袋を縛って、虫が入らないようにして置くば充分。 >食べた後のごみはどこにおいておくか。 夏場は直ぐにカビが生えるので、指定のゴミ袋に入れベランダに置く。 カラスの心配があるので、100均で、ネットを買って被せておくが、飛ばないような工夫が必要。 ご飯は多量に炊いて、1回分ずつタッパに入れ冷凍。 食べる時にどんぶりに移しレンジで温める。 おかずも小分けして冷凍保存。 独り暮らしは、何を作っても作り過ぎるので、保存を常に考える。 独り暮らしの冷凍庫は大きめが良い。

  • obapyon
  • ベストアンサー率45% (280/617)
回答No.8

一人暮らしだと100円ショップで必要なものを揃えるのが便利です。 例にとって説明します。 1.お米を保存するならタッパーに http://iemo.jp/8288 2.冷蔵庫で保存しなくてもいいもの http://iemo.jp/4103 干し野菜を作る(ダイソーの商品) http://100yen-happy.net/100yenshop/daiso/dried-vegetable/ 3.ごみ箱(ダイソーの商品) http://iemo.jp/18192 4.その他 http://jcnet-mixx.com/2013/03/100-2/ 土鍋があると便利です。 http://cookpad.com/search/100%E5%9D%87%E5%9C%9F%E9%8D%8B

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.7

1.ごはんは炊いたほうがいいです。 1日ジャーに入れておくと電気代がかかるので冷蔵してレンチンがいいです 2.保管できる分だけ買う。トマトは1個売りしてるので買いやすいです。 3.ごみはジップロックします。

回答No.6

(1)お米と同量で比べると、パックご飯は明らかに割高です。 ただし、夕食だけ自炊ならば便利さ ・保管を考えるとパックご飯に分があります。 また、お米の選択の場合、保管は密閉容器に「米櫃用の虫除け剤」を使えば良いです。 ジャーで保温は味も食感も落ちますので お勧めできませんが、事情が事情ですのでガマンするとして、夏場でも1日くらいなら大丈夫です。 (2)最低限の食材を保管、2日に1回ペースでの買い物、かな。 尚、ミニ冷蔵庫(霜取り機能ナシ)はほっとくとガチガチに霜が付きますので、マメな手入れが必要です。 (3)ベランダにゴミ箱は止めておいた方が良いですね、隣室のクレームが予想されます。 部屋が狭くなっても、フタ付きのゴミ箱を玄関スペースに置くと良いでしょう。 パックや肉のトレーなどは洗って水気をとってから入れると良いです。

  • yonene-ko
  • ベストアンサー率40% (18/45)
回答No.5

こんにちは。 子供が一人暮らしを 初めて1年経ちました。 (1)ご飯は パックご飯はたまにならいいですが、毎食だと高くつくと思います。お米の場合は 2kgくらいで 買って 完全に乾いたペットボトルに入れておいても いいのではないかと 思います。 (2)野菜は 根菜なら 冷蔵庫でなくても大丈夫ですが、単身用の部屋は狭くて 室内の温度が上がりやすいので 日もちは ちょっと 悪くなると思います。単身用の 少ない量の 野菜を買って 早めに使えば いいと思います。 (3)ゴミは やはり うちのこの部屋も 狭いので、キッチンで ビニールにためてから 捨てています。アパート単独のゴミは置き場があるので 割りと 直ぐに出せるのですが、週に2回なら ビニールの口を縛って ベランダなどに 密閉できるゴミ入れを置いて そこに ビニールごと いれるなどしては どうでしょうか。ビニールの ままだと カラスにあばかれると 思います。 うちの子は ちょっとだらしがなく 多少 洗い物もためたりしてしまっているようです。その ご飯のパックなども 置きっぱなしたったりしていますが、今のところ 虫は わいていません。 ご飯のパックなどは 洗えば大丈夫ですし、放っておいても カピカピに 乾いてしまうので 問題ないといえば 問題ないのですが、水気や油脂の多い 惣菜などの パックなどは そのままだと 残りかすが腐って異臭がしたり、カビが生えたり、虫も呼んでしまうと思います。洗ったあと 水気を切って ビニールに入れておく方が いいです。残った臭いで 虫が来てしまうかも しれないです。

回答No.4

(1)安全、おいしいお米を食べるなら、2kgくらいのお米を買って、試してみては・・・ 買ってきたお米はビニール袋に入っていると思います。 ビニール袋には小さな穴があいているで、使いかけでも風をとおし、その袋のまま日陰で保管していればOKです。 米虫の発生防止には「にんにく」をひとつ、お米と一緒に入れておくと良いです。 (米ににおいが移ることはありません。虫は寄ってきません。) (2)肉や魚などは購入した時点でも劣化しているので、速攻で調理しないとね。 野菜は冷蔵庫でなくても、日陰の風当たりのいいところなら、ある程度保管できます。 (冷蔵庫での保管よりは、劣化が早いですが・・・) (3)できればゴミは室内で管理してください。 外に置くとごみ劣化が促進されにおいが発生します。(余計に外敵が訪れてくれます) 室内で保管し、脱臭スプレーをごみにかけ、ゴミ袋の上部を折り返してにおいがもれないようにしておけばOKです。 はじめての一人暮らしは不安がつきまといますね。 でも、半年後には「こんなもんか」とスキルアップしていると思います。 周りの環境も変わり不安でいっぱいかもしれませんが、健康でさえいれば何とかなります。 がんばれ^^

関連するQ&A

  • コクゾウムシを発生させない方法

    お米に虫が湧いてしまいました。 虫対策として、保冷機能が付いた米びつを使っていますが、ダメでした。 保冷機能付きでも虫が湧くということは、冷蔵庫に保管しても、長期にわたると、虫は湧きますか? 冷凍だと、完全に防げますか? 真空パックはどうでしょうか? 農家さんでは、どうやって保存してるのでしょうか?

  • 炊きたてのご飯のにおいに困ってます。

    炊きたてのご飯のにおいに困ってます。 炊きあがって1時間ぐらいでふたをあけてみると臭いんです。 精米して1か月ぐらいたったお米だからかなって思っていたんですが、 2・3日前に精米したてのお米でもにおうんです。 お米は親戚の家からもらって10キロづつ精米して、お米は冷蔵庫で市販のお米を保存する容器を使用して保管してます。 炊飯器も安いのもですが国内メーカーのものです。ただ、何年まえに買ったのか覚えてないけど5年はたってないと思います。 炊飯器の手入れも週2回ほどですが、はずせるところは全部はずして洗ってます。 ただ、毎日ご飯を炊きません。母と2人暮らしなのでちょっと多めに炊いて冷凍や冷蔵庫で保存してます。 いままで同じようにお米も、炊飯器も管理してきましたがにおったことはありません。 炊飯器の寿命か? ここ1カ月ぐらいのことなんで、暑さのせい?ってことありますか? お酢入れて炊くしかないですかね? 一番おいしくいただける炊きたてのご飯がにおうのはつらいです(T_T)

  • ご飯の保存期間

    炊いたご飯(お米)余った物を冷蔵庫に入れた場合と 冷凍した場合では、それぞれ何日ぐらいもつでしょうか?

  • お米に虫が・・・!?

    た、大変です! 今、お米を炊こうとしたら、なにやらちいさい虫がたくさんいるんです!!(泣) 家では、実家で作ったお米を一度に大量にもらっていて、それをペットボトルの中に入れて保管しているんですが、 たくさんあったので冷蔵庫に入れずに常温で保存していました。密封してあるし、と思って、たかのつめも入れていなかったので、それが原因でしょうか? 今もまだ、虫たちはペットボトルの中でにょろにょろしています・・・!!怖いです・・・ これはどうしたらよいですか?!もう捨てるしかないのでしょうか…

  • 炊いたご飯を冷蔵庫に入れると2日でカピカピになる

    炊いたご飯を冷蔵庫に入れると2日でカピカピになります。 それでもまた2日くらいならレンジで温めればナントカ食べられるのですが、さらに立つと齧って食べているくらいカリカリになってしまいます。 何が悪いのでしょう。米が悪いのですか?炊き方?保存の仕方? 保存はそのまま何もせず炊飯器の釜?ごと冷蔵庫(冷凍庫ではない)にぶちこんでます。 よろしくお願いします

  • ごはんが冷めるとドロドロ状態!

    何時も農家さんからお米を買っています。 農家さんは、特に冷蔵庫に入れることなく玄米で一年分を保管しています。 ですから、今の米は一年程前の米だと思うのですが、焚いた時は何ら変らないごはんなんですが、冷めて一晩常温でおくと離乳食のようなドロドロ状態になります。 特に異臭はないのですが、ドロドロすぎて食べれません。 これって、なんなんですかね?お米が古すぎるのですか? お詳しい方が居られましたら、教えて下さい!

  • ご飯の保存のしかた

    ご飯を炊いたやつを保存するにあたっていつも冷蔵庫にいれてますが固くなります 1日ぐらいならレンジで温めればやわらかくなりますが… たまに聞くのがご飯は冷凍庫に保存するといいみたいですがほんとですか? 弁当用のパックとかにいれとくだけでいいですか?

  • ご飯がくっついてしまうので、困っています。

    特に電子レンジで解凍したご飯がひどく、 米粒同士がくっついて 固まりができてしまっていて ご飯の塊を食べています・・。 原因や改善法を教えていただきたくての 投稿です。 米は無洗米を使用。 100円均一で買った容器に米を入れ、 容器ごと冷蔵後に入れて保存しています。 炊飯器は遠赤圧釜の電気釜を使っています。 炊くときは 例えば2合炊くときは、水480ccを目安に入れ 米と水を少しかきまぜ、1時間放置。 その後、炊飯器のスイッチをいれています。 炊き上がりの時点で全体的にベチャッとした感じがします。 釜のしたほうで、 よくオコゲ?のような茶色いご飯が一部あります。 ちなみに、炊飯器は量販店で今年の7月下旬に購入しました。 炊きたてのご飯はまだいいんです。 食べられますし。 帰宅してから炊飯するのは面倒なので いつもは3ゴウ炊いて残りを小分けし 平らにならしてラップにくるみ 冷凍庫に入れています。 その冷凍したご飯を解凍すると、 ご飯が・・米同士がくっついてしまって。 チャーハンなんかつくろうもんなら・・ああ。 炊き方なのか米の保存の仕方なのか冷凍の仕方なのかなんなのか。 はたまた全部なのか。 私はご飯党なのでかなり我慢を強いられています。 好物のチャーハンもろくに作れない・・。 どなたか、心当たりのある方、ご意見ご指摘よろしくお願いします。

  • 無酸素パックにした後の米の保管場所について

    どなたか米の保管方法について詳しい方、教えてください。 先日、買い置きしていた玄米にコクゾウムシが湧いてしまいました。慌てて天日干しして虫を除去した後に精米しました。米は恐らく12~13kgぐらいあると思います。 それとは別に玄米も30kg購入しました。こちらは昨日届いたばかりです。 虫が湧くのはもう御免なので、ネルパックを合わせて購入しました。これは明日届きます。 そこで、明日あたりどちらもパックして保存しようと考えています。 その後の保管場所で悩んでいます。 冷蔵庫は小さいので保管できません。 新築マンションなので湿気がまだだいぶあります。 保管場所としては北側の玄関を考えていますが問題ないでしょうか? 湿気の多い場所で保管せざる得ない場合、どのような対策を講じたらいいでしょうか? あと、真空パックと無酸素パックの違いを教えてください。

  • 一人暮しの自炊

    私は1週間分の食材の材料を切って小分けして冷凍します。 ご飯や食パン、保冷剤なども冷凍庫に入ってるので、ほんとはもっと入れたいのに入りきりません。 冷凍庫だけのもあるの知ってますが、一応節約生活なので、冷凍庫買い足してたら、駄目かと思いました。 そこで一人暮らしで自炊してなおかつ節約してる方にお聞きします。 どのくらいの冷蔵庫使ってて、どういう風に自炊してるかアドバイスください。

専門家に質問してみよう