• ベストアンサー

東京で4月6、7日あたりで桜がまだ見れるところは?

imagineの回答

  • imagine
  • ベストアンサー率35% (74/206)
回答No.6

国立(くにたち)がおすすめです。駅北口の大学通りは非常に素敵です。花見にかこつけた酔っ払いもほぼいません。

sabonapp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 国立って穴場なんですね。

関連するQ&A

  • 今年の東京のサクラの開花

    今年の東京のサクラの開花と満開は何日からですか?

  • 東京の桜について

    今年の東京(品川方面)の桜の満開はいつぐらいになりそうですか? また、満開から散るまでの期間は通常どれくらいなのでしょうか?

  • 桜は、開花してから散るまで何日くらいですか?

    お花見に行きたい季節になってきました。 東京の桜の開花は3月21日だそうですが、桜は開花してからどのくらいの期間咲いていて、満開や見頃は、開花からどの位の日数なのですか?

  • 東京で5月に桜って咲いてます?

    ある漫画(舞台は東京)で、住宅街の桜並木(満開)を 男が歩いているシーンがありました。 季節は4月中旬です。そしてそのまま5月初旬になったのですが、 まだ桜が同じように咲いていました。 どうしても桜というと3~4月というイメージがあるのですが、 現実的に考えて、5月に桜って不自然じゃないでしょうか。 仮に咲いているとしても、4月中旬で満開なら、5月には散りかけているのが 自然ではないでしょうか。 花に全く詳しくないので自信が無いのですが、5月初旬の正しい桜?の状態を 教えてください。 「漫画だから、細かい所を気にしてはいけない」と言われればそれまでですが、 よろしくお願いします。

  • 桜の開花、東京はなぜ早い?

    近畿地方でも桜が咲き始めましたね。夕刊(4月3日)の「桜だより」を見ると、大半が「つぼみ」という表示ですが、ときどき「咲き始め」があります。ところが、一昨日(4月1日)、東京に出張した際に上野公園をのぞくと既に桜は満開で、花見の宴がたけなわでした。もっと西にある東京都下の街でも桜並木が満開でした。近畿のほうが東京より温かいのに、開花が遅いのは不思議です。桜の種類が微妙に違う?、それとも、気温上昇のテンポが違う?、あるいは、黒潮のせい?……。どなたか、原因をご存知の方、教えてください。

  • 桜の開花

    桜の開花も満開も東京が大阪よりも早いのは 何故ですか? 東京が大阪よりも暖かいとは思えませんが。

  • 東京の桜開花状態

    東京の桜の開花状態はどんな感じでしょうか。 ネットで見てみると「つぼみ」や「咲き始め」ですが今日は暖かいので一気に開花したりしてませんでしょうか? 来週頭から雨だそうで、花びらの散ってしまうような雨でしょうか? あといつ頃が満開かわかれば教えていただきたいです。

  • 金沢、兼六園のさくら満開時期ついて

    今月の4月28日から29日にかけて兼六園に桜を見に行こうと思っています。 私の趣向は、桜の散る時期がすきなのですが、ずばり4/28だと遅いでしょうか? 桜前線を確認すると4月4~5日に開花宣言で満開時期が4月14日前後と個人的に予想しているのですが、地元の方の意見を聞かせてください。

  • 桜に 合う曲?

       各地で 桜の 開花宣言が 始まりましたね ♪^^ 咲き初め, 満開, 散りぎわ, 晴れの日, 曇りの日, そして 夜 ..。 どんな条件の元でも 桜は 魅力的ですが それぞれのシーンに合う, またはイメージするような曲がありましたら どうぞ 教えて下さい。  

  • 桜と葉桜

    今年の桜は開花宣言が出されてから寒さに見舞われ先週末が満開となりましたが ソメイヨシノに間違いないのに今年はなぜか花に葉が混じっている木がいくつか見受けられました 普通は花が散ってから葉が出ると思うのですが 気候によって一緒に出る場合もあるのでしょうか 住まいは東京の世田谷 野川沿いの桜並木で見かけましたが