• ベストアンサー

PC-9821Cs2のCD=ROMドライブ交換

PC-9821Cs2(98MULTi)のCDドライブが故障しました。すぐに、というより現在必要としており、急いで取り替える必要があるのですが、DOS/V用のエンハンスドIDEの光学ドライブをそのまま取り付けたところ、メモリカウントの後でフリーズしてしまいます。普通のドライブではいけないのでしょうか?マスタースレーブの変更が必要なのでしょうか?それとも、フラットケーブルの変更が必要とか?まさか98MULTiの40PINはIDEではなくSASIなのでしょうか?急遽読み込む必要があるため、よろしくお願いします。 本家ドライブはクリーニング、などしてみましたが、読み込まず、完全に寿命のようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21354)
回答No.6

>元のフラットケーブル+スレーブ=DOSが起動するものの >標準ドライバで認識しない PC-9821用のドライバって、DOSの標準ドライバじゃないですよ。 専用の奴ですし、確かConfig.sysの書き方もDOS/Vとは全然 違ってたはず。おまけに「IDEでも認識しないドライブ」も存在して いたような記憶があります。 Win98SEなら、確かPC-9821でも動作するCD-ROMドライバが 入ってたと記憶しますので、その辺からいじってみて下さい。 なんにせよ、PC-98とCD-ROMは一筋縄では行きません。

ayumi9821
質問者

お礼

Windows環境であれば使用できるようです。Windows95とMS-DOSを両方インストールして使用しようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4700/17406)
回答No.5

ジャンパーでマスター/スレーブを切り替えてもダメですか? 最悪、中古でこの時代のドライブを買って交換でしょうか・・・ ☆PC-98用CD-ROMドライブ CDU311 SONY NEC IDEケーブル付き http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u75590720 動作保証がないのが難点です。

ayumi9821
質問者

お礼

ありがとうございました。Windows環境でマスターであれば認識しました。98様でないといけないのかもしれません。

noname#206655
noname#206655
回答No.4

あ、ごめんなさい。既にHDD外しはやったのですね。 では、E-IDEをSATAに変換するもので現在のCD-ROMを接続する。 または 旧CD-ROMのメカニズムを交換し、インターフェースはそのまま使う。 (こりゃ無理かな、でも接続しないと) ってのを考えてみました。 関係ありませんが_ 人間の目はRGBの3細胞だけど、女性は r って補細胞があって4色だって研究成果があって(検索されたし)あかちゃんの顔色が分かるらしい。 どうりで、色鮮やかな職種が多いんだなと思いました。

noname#206655
noname#206655
回答No.3

または、オススメはしませんし、できるかどうか分かりませんが_ HDDを外して、他のパソコンに(USBでも)接続、CD-ROMのデータを移動。 元に戻して9821を起動。 って手順を考えました。 成功するかどうか分かりませんし、自己責任ですが。

ayumi9821
質問者

お礼

ありがとうございます。でもできないようです。

回答No.2

過去文献等、ググって見た所、PC-9821Cs2が持っているIDEは EIDEでは無く、ノーマルのIDEですね。 なので、ノーマルのIDE CD-ROM装置が必要です。 IDE用のCD-ROM装置を探して購入するか、 高いですがCD-ROM付きの本体を購入するか、 いっそCバスのSCSIボードとSCSIのCD-ROM装置を購入して接続するか になりそうですね

ayumi9821
質問者

お礼

ありがとうございます。ということは、普及しているEIDEのCDドライブを使用することはできないということですね。SCSIボードを中古で探してみます。

noname#206655
noname#206655
回答No.1

SASIだったら、そもそもケーブル違うし。この頃無くなってるし。 マスターか、ケーブルセレクトか。 ジャンパピン刺さずにこの如くなら、電源を切りマスターにジャンパを挿して起動してみます。 CDの中身ですが、何でしょうね。私なら、別なマシンにHDDを接続、CDをコピー、再度戻して起動します。 あくまで私の場合で、実行するかどうかは貴殿が決めてください。

ayumi9821
質問者

お礼

ありがとうございました。次のような結果になりました  元のフラットケーブル+マスター、ケーブルセレクト=起動時にフリーズ  元のフラットケーブル+スレーブ=DOSが起動するものの標準ドライバで認識しない  DOS/V用のフラットケーブル+すべてのジャンパ設定=起動時にフリーズ これらから、何かハード的に互換性がないものと思います。 HDDは、DOS/Vに挿しても認識しませんでした。フォーマットが違うものと思います。 ちなみに、当方女性です。

関連するQ&A

  • スリムドライブ交換

    松下UDJA740(セカンダリーマスター)から、日立LGのGMA-4080N(ジャンク品)へ光学ドライブを換装したところ… BIOSでは セカンダリーデバイス:AUTO(AUTOかNONEしか選択できない) BOOT:REMOVABLE DISK NONE となっており(認識されてない?) OS(XP SP1)では認識されているのですが、セカンダリーIDEのデバイス詳細を見ると… セカンダリーIDE:1(スレーブ?)がDMAではなくPIOになってしまっています (ちなみにセカンダリーIDE:0は無効) PIO病を疑って、セカンダリーのデバイスドライバを削除して再起動したり、レジストリの変更等試みましたがDMAになりません もしセカンダリーIDE:1がスレーブなのであれば、マスターにすべくコネクタPINのショート等を試みなければならないのでしょうか? あるいは他に原因があるのでしょうか? PCはエプソンR855P チップセットはSiS650 ドライバのインストール等は行っていません どなたか教えて戴けないでしょうか………

  • HDDと光学ドライブのIDE接続

    HDDと光学ドライブを同一のIDEケーブルにマスター、スレーブとして接続した場合に、HDD2台を同一のIDEケーブルにマスター、スレーブとして接続した場合と比較してパフォーマンスが落ちることがありますか?以前、HDDと光学ドライブを同一のIDEケーブルに繋ぐのはやめたほうが良いみたいな記事を見た気がするのですが。

  • 2nd IDEの光学ドライブはケーブル・ジャンパ共にスレーブでもOK?

    2nd IDEのケーブルに光学ドライブが2台接続されています。 この度S-ATAの光学ドライブを増設するにあたってIDEのマスターに接続された光学ドライブを抜いてそこにS-ATAのものを入れる予定です。 IDEのドライブを取り出す際にケーブルはそのまま(マスターのケーブルが抜けてスレーブは刺さったまま)でスレーブのIDEドライブのジャンパはスレーブの位置のままで動作させるとどうなりますか? 大変くだらない質問ですがお答えいただける方、宜しくお願いします。

  • HP nc6220のDVDドライブの交換について

    よろしくお願いします。 HPのnc6220という型名のノートパソコンを使用しています。 もともとDVD-ROMドライブ「DV-18E」ですが、 DVDが焼けるドライブに変更したいと思っています。 調べてみると光学式ドライブの交換は大変そうですが、 互換性のあるドライブをお教えいただければと思います。 また、この機種もスレーブからマスタへ設定などをしなければならないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • CD-RWの配線がわるいのかな?

     マザーボードGA-6VEMLに付属のフラットケーブルが1本しかなくタワー型のケースでは HDDとCDRWの場所が離れすぎていて1本ではつなげれません ショップでフラットケーブルを後で買いIDE1にHDDマスターで接続 購入したフラットケーブルをIDE2にCD-RWをマスターで接続 動きません ランプがCDRWにつきっぱなしで 電源も切れません  付属のケーブルだけでHDDマスター CDRWスレーブでIDE1に接続では動きます・・・が 取りつけ位置が気に入りません 2本のケーブルでつなげるときに ケーブルの選び方 マスタースレーブの関係 など教えてください

  • SATA にOSを・・・

    現在はprimaryIDEマスターにHDD         スレーブにHDD    secondaryIDEマスターに光学ドライブ          スレーブに光学ドライブ    thirdIDEマスターにはなし    fourthIDEにHDD(SATA) になっています(BIOS上) マザーはASUS:P4P800     OS:XPpro です。 今回、SATAにOSをいれたいと思いまして、気になることを質問させていただきます。 もちろん現在BIOSではEnhanced ModeになっていますのでCombined Modeに変えると思いますが。このとき IDEのデバイスはこのまま認識して使用できるのでしょうか??(光学2台とIDEHDD2台とSATA1台)OSをインストールする上で注意点などあればお願いします。

  • CドライブHDをIDE/100からSATAへ

    現在、HDD(IDE/100)2台利用しており、マスター・スレーブと接続しています。 パソコンの環境は以下の通りになります。 ********** マザー:GA-8IK1100 チップ:i875P+ICH5R IDEのHDD:(マスター)Seagate(スレーブ)IBM 購入したSATA HDD: Maxtor ********** 今回、新しくSATAのハードディスクを購入し、OSをIDEのマスターからSATAへ変更したいと考えております。 (既存のIDE/100のHD2台はDドライブ以降に割り当てたいと思ってます。) IDE2台((C)(D)ドライブ)から、SATA((C)ドライブ)、IDE2台((D)(E)ドライブ)へ 変更させるために必要なBIOSの設定や手順を教えてください。 お力添えお願い致します。

  • 2台のHDDとDVD±RWおよびCD-Rドライブ

    デスクトップPCに2台のHDDとDVD±RWおよびCD-RドライブをIDE接続をする場合、一番ベストな接続方法は、何でしょうか。 現在は以下のように接続をしています。 プライマリIDE |→マスタ → HDD1(Cドライブ) |→スレーブ → HDD2(Dドライブ) セカンダリIDE |→マスタ → DVDドライブ |→スレーブ → CD-Rドライブ

  • P5Q DeluxeのIDE光学ドライブ認識

    P5Q Deluxeで光学ドライブをIDEのマスターとスレーブで2台繋いでます。 BIOSのブート順序で設定しようとしたら、普通ではドライブの型番が出るところを「ATAPI CD-ROM」しか出て来ません。 それを1番に設定してもCDが読まれません。 CMOSクリアも、ジャンパピンもいろいろと試してみましたがダメでした。 ジャンパピンは、ケーブルセレクトかマスターorスレーブのどちらに設定するのが良いでしょうか また、SATAのHDDもあるのですがAHCIにしてもIDEドライブは認識されますか?

  • DVDドライブ交換時の接続について

    OS:XP SP2 Pen.4 CPU 2.8GHz メモリ:1GB 交換DVDドライブ:ATAPI スーパーマルチドライブ PCのIDE接続構成はセカンダリIDEのマスターとスレーブに各1台接続しています。そのうちスレーブに接続しているドライブの性能が古くなったので最新のスーパーマルチドライブに交換する予定です。質問です。 ドライブを交換する場合接続場所は古いドライブと入替えてスレーブに接続すれば良いのでしょうか。それとも新しいドライブをマスターにすべきなのでしょうか。ドライブを交換する場合の接続法と留意点についてアドバイスをお願いいたします。