• 締切済み

BSデジタル放送258が録画できない

washi001の回答

  • washi001
  • ベストアンサー率41% (158/380)
回答No.1

マンションとのことなので、BSアンテナがどちらなのかわかりませんが、 もし、独立してアンテナ取り付けされているのであれば、風で揺れやすい 位置に取り付けされている可能性が高いので、場所を変えてはどうかと 思います。 マンション共通のアンテナの場合は、マンション側に調整を依頼するしか ないかな? 開局して比較的新しい放送局なので受信しにくい、という事はないと思います。 同じ衛星から発信されていますしね。 何かテキトーな電気屋さんですね。

okwv-first
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 アンテナは屋上付近にあるようで、屋上への登り口はないので自分ではどうにもできそうにありません…。 管理会社もアンテナを交換等をする予定はないと言っていたので、何もしてくれそうになりません。 一応見ることはできるので、増幅器をつければ録画できそう…とおもったのですが、難しいものですね。 

関連するQ&A

  • BS放送の録画について

    実家の母(76歳)用にDVD付きHDDレコーダーの購入を検討しています。条件は、老人でも使いやすいこととBS放送が録画できること。 実家はマンションで、BSのアンテナとチューナーはマンション共有となっています。一般のマンションでは、アンテナのみ共有でチューナーは各戸で必要ですが(わが家もこのタイプ)、実家のマンションの場合は、入居後管理組合で設置したため、全戸でチューナーのないテレビでもBSアナログ放送が視聴可能になっています(チャンネルの5だか7だかでみられるようになっている)。この場合、レコーダーはBSチューナー内蔵のものでなくても、BS放送が録画できるのでしょうか? また、レコーダーの中には、BSアナログチューナーではなく、BSデジタルチューナー内蔵のものがありますが、これらの機種を購入してもBS放送の録画はできますか?これは、実家のような環境で、チューナーさえあれば、BSデジタル放送が録画できるのか、またBS1やBS2はアナログとデジタルの放送内容は同じかという質問にもなってくるのですが。 以上、ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。ヨロシクお願いします。

  • BSアンテナなしでBS放送を録画するには、、、?

    現在デジタル対応(BS付き)テレビでBS放送までは見れます。 DVDレコーダーはアナログ式でBS放送は見ることも録画もできません。 ※住まいはマンションで階下の部屋の人はBSアンテナをつけていますが、我が家はBSアンテナを付けていません。 このような状態でBS放送を録画したい場合は? 1)BSアンテナを付ける。 2)デジタル対応のレコーダーに買い替える。 2)番のほうがてっとり早いでしょうか?   BSアンテナを自分でつけるのも自信がありません。 もしくは、どちらでも無理ですか? 説明不足の点がありましたら、申し訳ありません。 (※我が家にはBSデジタルは来てるということですよね、、?) よろしくお願いします。

  • BSデジタル放送について

    最近、BSデジタル放送が映らないときが多く、画面に【データを受信できません。大雨、大雪やアンテナの調整ズレなどの場合もあります】と出ます。しかし、雪や雨など降っていなく、風もない晴れた日にも、このようなメッセージが出てきます。なぜでしょうか!? また、受信できないときには録画もできないのでしょうか!?教えてください!!

  • BSデジタル放送について教えてください。

    現在、NHKのアナログ衛星放送を視聴していますが、「BSデジタル放送」の受信については、どのようにしたら良いのでしょうか。 今使用している衛星放送のアンテナがそのまま使用できるのか、それとも新規に設置しなければいけないのでしょうか。 なお、地デジは受信可能で既に視聴しております。 よろしくお願いいたします。

  • BS放送の録画について。

    DVDレコーダーでBS放送を受信し、視聴しています。 昨年まではBSフジの録画が出来ていたのですが、今年に入った当たりから出来なくなりました。 今の状態は以下の通りです。 ・BS放送の視聴はできます。 ・ハードディスクの容量には余裕があります。 ・BSアサヒ、BSiは録画できます。 ・自動録画予約の予約リストには載ります。 なにかわかる方、よろしくお願いします。

  • 特定のBSデジタル放送が映らない

    新しくデジタルチューナー内蔵のテレビを購入しました。 BSアンテナは十数年前に購入したもので、BSアナログチューナー内蔵のDVDレコーダ経由でBSアナログは問題なく視聴できます。 地上デジタルは問題なく視聴できるのですが、BSデジタルの各チャンネルは以下のような状況になります。 NHK2局:電波状況が悪いため降雨モード(?)になり映像が乱れる。 BS日テレ、フジ:「このチャンネルは放送を休止しています」というメッセージが表示され映らない。 BS-i、ジャパン、朝日:問題なく視聴できる。 この場合BSデジタルが見れないのはアンテナの設置が悪いのか、アンテナ自身が悪いのかどちらなのでしょうか?

  • BSデジタル放送の受信について

    お世話になっております。 BSデジタル放送について質問があります。 現在、地上波・BSデジタル放送対応のテレビ(三菱LCD32MX30)にて、地上波・BSアナログチューナ搭載ビデオデッキを通して、アナログ放送を視聴しています。地上波アナログは共同アンテナで、BSアナログはベランダに設置してあるBSアナログ用アンテナを利用しています。 少し調べてみたところ、BSデジタル放送はBSアナログ用アンテナをそのまま利用することができることを知りました。そこで、BSデジタル放送を視聴するために、ベランダに設置してあるBSアナログ用アンテナのケーブルを、テレビのBSデジタル用チューナに直接挿したのですが、「放送を受信できません。悪天候やアンテナ設置に問題がある場合もございます。E202」という画面が出て全く受信できませんでした。また、このとき受信感度を調べる画面を映そうとしても、メニューから選択することができませんでした。 そこで、皆様に相談したいのですが、上記現象の原因として、どのようなことが考えられますでしょうか? 私は下記の原因を考えています。 (1)BSアナログ用アンテナがデジタル放送に対応していない (2)ケーブル等を間違った場所に挿している 大変お手数ですが、ご回答を頂けたらと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • BSデジタル放送について。

    マンション住まいです。半年前に最新型の液晶アクオスを購入し、地上波と地上波デジタルのみ試聴してきました。最近になってアンテナBSのアンテナ端子にコードをつなぐ事でBSが見れるようになりました。BS日テレとか、BS-iとか出ているのでBSデジタル放送かと思われますが、その辺の情報に詳しくない私は何の放送なのかさっぱり分かっていません。どうゆう放送ですか。なお、有料なはずのwowwowやスターチャンネルも映りますが、下の方に申し込み受付の案内表示が出て無料試聴を申し込めばこの表示は消えます。とあります。これって、その表示さえ気にしなければ、ずっと無料で見続けれれるのでしょうか? もう一つ、BSイレブン、トゥエルビって何処の放送局ですか(有料?無料?)さっぱり分かりません。お願いします。

  • スカパー!HDのアンテナでBS放送

    現在、マンションの屋上の共同アンテナより地デジ放送とBSデジタル放送を受信しています。 また、うちのマンションのベランダにスカパー!HD用のアンテナを個別で取り付けて視聴しています。 いままで特に問題なく視聴してたのですが今年になって、強風の日などはBSデジタル放送にブロックノイズが頻繁に現れるようになりました。大家に言ったのですが、ふつうに見る程度では問題ないレベルなので取り合ってもらえません。 (頻繁に録画をするわたしにとっては死活問題です) そこで、自分の部屋のベランダなどに個別にBS用のアンテナを立てようと検討してるのですが、 今現在、スカパー!HD用のアンテナではBSデジタル放送は受信できないのですよね? スカパー!e2用のアンテナなら大丈夫なのでしょうか? スカパー!HDを解約してスカパー!e2に加入すれば、1つのアンテナでスカパー!e2とBSデジタル放送が受信できますか?

  • bsデジタル放送が見れなくなってしまいました

    突然、bsデジタル放送が映らなくなってしまいました 画面には「bs,cs受信できません 大雨、大雪の影響やアンテナの調整ズレなどの場合もあります」 のようなメッセージが出てきます。 確かに映らなくなる少し前に台風があったのですがそれほど強い風ではありませんでした。 マンションのベランダについているのですが触ってみるとしっかり固定されています。 風で動くような物なのでしょうか? ヘタに動かして原因がアンテナのズレではなかった場合 さらに面倒なことになるので躊躇してしまいます ちなみに地上デジタルは普通に映ります  衛星アンテナへの電源も供給されてます よろしくお願いします